ポップ
natukimai
DONE2023年4月8日WEBオンリー「先生はすげえんだから!」展示作品です。長い間、先生とポップの出会いはこうだったんじゃないかなぁと妄想していたものをようやく形にすることが出来ました。魔法のシステムは原作を踏襲してはおりますが、大分、独自の解釈が交じっております。
あと物語を進めるための名前ありのモブキャラが出てまいりますが、あくまでの舞台設定上のキャラです。
緑の軌跡緑の軌跡
「すみません。もうついていけません」
そう言って志半ばに去っていく背中を、幾度眺めた事か。
彼は真面目な生徒だった。生真面目すぎるほどに修行に打ち込み、そして己の才能に限界を感じてアバンの元を去った。
彼の志望は魔法使いで、魔法の成り立ちや、各魔法で使用する魔法力の値、禁忌などの座学は優秀だったが、実践ともなると危うさが散見した。
理論だけで突き詰めるな、感覚で魔法を掴めと言っても、目に見えないものをどう掴むのかと詰め寄られる次第で、時折、昔の盟友である大魔導士に指導を頼もうかと思うこともあるが、一旦、引き受けた以上は自分が最後まで彼を導くのだと自分に言い聞かせた。
これで彼自身が魔法力を持さない者ならば、戦士や武闘家の道を勧めるのだが、ある程度の基本的な呪文が契約が出来たことが、彼を余計に瀬戸際まで追い込んだ。
39191「すみません。もうついていけません」
そう言って志半ばに去っていく背中を、幾度眺めた事か。
彼は真面目な生徒だった。生真面目すぎるほどに修行に打ち込み、そして己の才能に限界を感じてアバンの元を去った。
彼の志望は魔法使いで、魔法の成り立ちや、各魔法で使用する魔法力の値、禁忌などの座学は優秀だったが、実践ともなると危うさが散見した。
理論だけで突き詰めるな、感覚で魔法を掴めと言っても、目に見えないものをどう掴むのかと詰め寄られる次第で、時折、昔の盟友である大魔導士に指導を頼もうかと思うこともあるが、一旦、引き受けた以上は自分が最後まで彼を導くのだと自分に言い聞かせた。
これで彼自身が魔法力を持さない者ならば、戦士や武闘家の道を勧めるのだが、ある程度の基本的な呪文が契約が出来たことが、彼を余計に瀬戸際まで追い込んだ。
ゆるゆる生きるいなり
DOODLE愛4バースデーイラスト(+α)鯉登→絵本の表紙
尾形→墨絵
宇佐美→ポップアート(アメコミ?)
月島→近代の日本画
のテイストで描いてみました。
概ね思ったとおりにできたのでどれも気に入っている 9
maruko
DONE赤目ポップのオタサーの姫漫画(!?)というか、サークルクラッシャーというか相談女というか。総受、エースポップ、ダイポプ多め。
癖強めです。キズ勇はデフォルトの子です。
イヤな気持ちになるかもなので、苦手な方は5Pのゆる落書きだけどうぞ 5
海月くらげ
DONEたまきずWEBイベント「KZN48」展示作品①「たまきずの赤目ポップ君大好き」
赤目ポップ君は、趣味に走ってまーす、ワルイお顔ですー。このイラスト書いているとき、本当に楽しくて楽しくて……ヘキなんです。
たらpoipiku
DOODLE絆の旅路7章のネタバレあり。ダバの里の後、深層神殿まで。
ポップとレオナと少しダイ。
ダバの正体を知った後にこんな会話をしてたら楽しいかもな、という想像です。
レオナも呼ばれるかもしれないねっていう会話をしています。
実際のシナリオと整合性がとれてない可能性大ですし何でも許せる人向け。
絆の旅路-捏造7章5.1話 魔法使いと賢者の密約-レオナ
「わかったから、単独行動しないから。最低でも誰かと2人、基本は3人でしょ。ゴメちゃんとメルルと一緒にいるようにするわ。あたしに何かあったらゴメちゃんについててもらって、メルルがダイ君たちに連絡をいれるようにするから」
ダイ
「ほんとうにわかってる?」
レオナ
「わかってるから!出発までの間、バランに稽古をつけてもらうんでしょ。行ってらっしゃい」
ダイ
「うん、行ってくる」
レオナ
「……」
ダイ
「ほんとうに大丈夫かなぁ」
レオナ
「いいから!はやく行きなさい!」
ダイ
「行ってきまぁす!!」
ポップ
「どうしたんだよ」
レオナ
「あたしがポップ君のようにゼバロに呼ばれるんじゃないかって心配みたい」
ポップ
「魔法使いのおれが元勇者のゼバロに呼ばれたってこたぁ、賢者の姫さんも呼ばれるかもしんねぇもんな」
1425「わかったから、単独行動しないから。最低でも誰かと2人、基本は3人でしょ。ゴメちゃんとメルルと一緒にいるようにするわ。あたしに何かあったらゴメちゃんについててもらって、メルルがダイ君たちに連絡をいれるようにするから」
ダイ
「ほんとうにわかってる?」
レオナ
「わかってるから!出発までの間、バランに稽古をつけてもらうんでしょ。行ってらっしゃい」
ダイ
「うん、行ってくる」
レオナ
「……」
ダイ
「ほんとうに大丈夫かなぁ」
レオナ
「いいから!はやく行きなさい!」
ダイ
「行ってきまぁす!!」
ポップ
「どうしたんだよ」
レオナ
「あたしがポップ君のようにゼバロに呼ばれるんじゃないかって心配みたい」
ポップ
「魔法使いのおれが元勇者のゼバロに呼ばれたってこたぁ、賢者の姫さんも呼ばれるかもしんねぇもんな」
たらpoipiku
DOODLE魂の絆のラストのネタバレありまくり。ダバの里にへ行く前、ゼバロが何者かが判明する前。
赤目から戻ったポップと、ピンクはこんな会話をしてたかもな、という想像です。
整合性がとれてない可能性大なので何でも許せる人向け
絆の旅路-捏造7章2.5話 ダバの里への道中-赤目から戻ったポップとピラの会話ピラ
「ねぇ、ポップ。頭の中に声が聞こえたって、どんな声だったの?少しでも何か思い出せない?」
ポップ
「うーん。あんまり覚えてねぇや」
ピラ
「そう」
ポップ
「ただ……あん時も言ったけど、呼ばれた気がしたんだよな」
ピラ
「言ってたわね」
ポップ
「えらく寂しそう声で、はやく行ってやらねぇとって思っちまったよ」
ピラ
(ゼバロ、もしかしてあなた……ポップはかつてのあなたの、絆の勇者の魔法使いだったロウィじゃないのよ)
ポップ
「いやぁ、おれとしたことが。二度とこんなヘマしねぇよ」
ピラ
「ポップのヘマじゃないかもしれない。ポップが勇者ダイの魔法使いだから、だったかもしれない」
ポップ
「わかってら。おれが勇者の魔法使いとしちゃまだまだ力不足だってさ」
1108「ねぇ、ポップ。頭の中に声が聞こえたって、どんな声だったの?少しでも何か思い出せない?」
ポップ
「うーん。あんまり覚えてねぇや」
ピラ
「そう」
ポップ
「ただ……あん時も言ったけど、呼ばれた気がしたんだよな」
ピラ
「言ってたわね」
ポップ
「えらく寂しそう声で、はやく行ってやらねぇとって思っちまったよ」
ピラ
(ゼバロ、もしかしてあなた……ポップはかつてのあなたの、絆の勇者の魔法使いだったロウィじゃないのよ)
ポップ
「いやぁ、おれとしたことが。二度とこんなヘマしねぇよ」
ピラ
「ポップのヘマじゃないかもしれない。ポップが勇者ダイの魔法使いだから、だったかもしれない」
ポップ
「わかってら。おれが勇者の魔法使いとしちゃまだまだ力不足だってさ」
たらpoipiku
DOODLE魂の絆のラストのネタバレありまくり。最終決戦の深層神殿へ行く前夜。
それぞれがこんな会話をしてたかもな、という想像です。
まずはダイとポップとレオナ。
もどった場合の記憶の有無は完全に想像です。ただ、正式な手続きで呼び出されたわけじゃない(世界の秩序を保つロウィに呼び出されていない)キルは記憶を保持し続ける気がします。
実際のシナリオと整合性がとれてない可能性大ですし何でも許せる人向け
絆の旅路-捏造7章5.5話 深層地下神殿近くの街の宿屋にて-決戦前夜レオナ
「あ、ダイ君、丁度いいところに。今晩の部屋割りなんだけど」
ポップ
「今晩の?いつものでいいじゃねぇか」
【いつもの部屋割り】
・ダイ、ポップ、ゴメ
・マァム、レオナ、メルル、ピラ
・アバン、マトリフ
・きずゆう、ノヴァ
・ヒュンケル、ラーハルト
・バラン
補足/野宿
・ベッドにおさまらないクロコダイン(ときどきノヴァときずゆう)
・ハドラー、フレイザード、ヒム
レオナ
「ポップ君、明日は深層地下神殿へ行くでしょ。そしてゼバロを倒したら元の世界にそのまま戻るかもしれないわ」
ポップ
「ピラの言うまんまなら、おれとダイはロモスに向かう船の上へ戻るんだっけか。ってこたあ、それぞれ最初に呼び出された時間にってことだな」
2748「あ、ダイ君、丁度いいところに。今晩の部屋割りなんだけど」
ポップ
「今晩の?いつものでいいじゃねぇか」
【いつもの部屋割り】
・ダイ、ポップ、ゴメ
・マァム、レオナ、メルル、ピラ
・アバン、マトリフ
・きずゆう、ノヴァ
・ヒュンケル、ラーハルト
・バラン
補足/野宿
・ベッドにおさまらないクロコダイン(ときどきノヴァときずゆう)
・ハドラー、フレイザード、ヒム
レオナ
「ポップ君、明日は深層地下神殿へ行くでしょ。そしてゼバロを倒したら元の世界にそのまま戻るかもしれないわ」
ポップ
「ピラの言うまんまなら、おれとダイはロモスに向かう船の上へ戻るんだっけか。ってこたあ、それぞれ最初に呼び出された時間にってことだな」
uruhoshi66
DOODLEあた面未満のSS。作中に🐙→⚡描写がありますがそこは原作準拠ということで…
最終的にあた面想定で書いています。ポップアップストアのビジュアル撮影という設定です。
「くっそ〜〜ジャリテンのやろ〜〜!あいつだけ向こうの控室に移動だなんてずるいぞ!」
「元はと言えば貴様がジャリテンを挑発してしょうもない争いをけしかけているからだろう!今度こそ衣装が駄目になったらどうしてくれる!」
「おれだって早くランちゃんやしのぶのドレス姿をこの目で拝みたいというのに…!許せん!後で絶対に仕返ししてやる!」
「話を聞かんか!!」
スタジオに隣接された控室。撮影用の衣装に身を包み、メイクやヘアセットなどあらかたの準備を終えたあたると面堂は、決して広いとはいえないその空間で飽きもせず口論を続けていた。
「そもそもなぜおれが面堂なんかと同じ控室におらねばならんのだ!お前の財力があればスタジオの一つや二つ用意出来るだろ〜が」
3114「元はと言えば貴様がジャリテンを挑発してしょうもない争いをけしかけているからだろう!今度こそ衣装が駄目になったらどうしてくれる!」
「おれだって早くランちゃんやしのぶのドレス姿をこの目で拝みたいというのに…!許せん!後で絶対に仕返ししてやる!」
「話を聞かんか!!」
スタジオに隣接された控室。撮影用の衣装に身を包み、メイクやヘアセットなどあらかたの準備を終えたあたると面堂は、決して広いとはいえないその空間で飽きもせず口論を続けていた。
「そもそもなぜおれが面堂なんかと同じ控室におらねばならんのだ!お前の財力があればスタジオの一つや二つ用意出来るだろ〜が」
たらpoipiku
DOODLE姫とポップの会話「破邪の秘法を手に入れたいのよ!」のおまけhttps://poipiku.com/3116479/8484548.html上を出力したら、今度は脳内でポップと師匠が会話しだしたので出力しました。
破邪の秘法を手に入れたいのよ!の後のポップとマトリフ「てことで師匠、姫さんたちも一緒に行くことになったんだ。ちょっとでも洞窟の攻略のリスクを下げてえから。師匠んとこになんか資料あったら貸してくんね?ってなんだよ、その顔。師匠がこうなるように仕組んでたのかよ」
「いや、姫から事前の連絡はあったがな。洞窟に向かうのにおめぇを巻き込むから、おめぇが1人で行こうとしたら足止めしてくれってな」
「姫さん…手回しはええよ」
「オレとしては姫の同行は賛成だ。でなきゃ、おめぇは1人で洞窟に行くつもりだったろ」
「だって、あの洞窟の攻略は魔法が使えるヤツらのが有利だろ。パワーやスピード自慢の連中を連れてくよりはおれ1人の方が小回りがきくって思ったんだよ」
「アバンを動かせねえ前提なら、姫の提案したパーティが最適解だろうが。旅慣れて軽い怪我なら自分で治せるレーダーに、回復呪文が使える近接戦闘職、おめぇより頭がキレておめぇより腕力のある賢者姫。前も洞窟内で女4人でミナカトールでリレミトしたんだろ?今度もなんかあったらそれで緊急退避できらあ」
1025「いや、姫から事前の連絡はあったがな。洞窟に向かうのにおめぇを巻き込むから、おめぇが1人で行こうとしたら足止めしてくれってな」
「姫さん…手回しはええよ」
「オレとしては姫の同行は賛成だ。でなきゃ、おめぇは1人で洞窟に行くつもりだったろ」
「だって、あの洞窟の攻略は魔法が使えるヤツらのが有利だろ。パワーやスピード自慢の連中を連れてくよりはおれ1人の方が小回りがきくって思ったんだよ」
「アバンを動かせねえ前提なら、姫の提案したパーティが最適解だろうが。旅慣れて軽い怪我なら自分で治せるレーダーに、回復呪文が使える近接戦闘職、おめぇより頭がキレておめぇより腕力のある賢者姫。前も洞窟内で女4人でミナカトールでリレミトしたんだろ?今度もなんかあったらそれで緊急退避できらあ」
たらpoipiku
DOODLE本編後、ダイ捜索中。ポップとレオナの会話だけ。ごくえん29話にて、勇者を助けに来たお姫様がいらしたので、その道筋を魔法使いがつけてらっしゃったので。
じゃあ当代の勇者もそういうことがあるんじゃね?
姫様ならリリルーラでダイ(をみつけたポップ)のもとへ飛びそう、じゃあ習得のために破邪の洞窟へ行こうよ。
という連想から生まれた会話
破邪の秘法を手に入れたいのよ!「行くんでしょう、破邪の洞窟」
「耳が早いこって。未契約の呪文や秘法をかたっぱしから手に入れながら進んでみようと思ってさ。奥底は魔界に繋がるって聞くし、手に入れた呪文の組み合わせで今まで行けなかったところに行けるようになるかもしんねぇし」
「ミナカトールも?」
「さすがにミナカトールの契約はおれには無理な気がするけど。先生が手に入れた破邪の秘法があれば、リレミトがあの洞窟でも使えるようになって洞窟の出入りがしやすくなるだろ」
「その洞窟を攻略するためにキミが先生にお願いしていたミエールの眼鏡とか洞窟の地図の写し。あたしが預かってるわ」
「おれがそれを姫さんから借りるための条件は?」
「あたしも150階までは一緒に降りてキミと同じように契約していく。契約できないのもあるだろうけど」
1490「耳が早いこって。未契約の呪文や秘法をかたっぱしから手に入れながら進んでみようと思ってさ。奥底は魔界に繋がるって聞くし、手に入れた呪文の組み合わせで今まで行けなかったところに行けるようになるかもしんねぇし」
「ミナカトールも?」
「さすがにミナカトールの契約はおれには無理な気がするけど。先生が手に入れた破邪の秘法があれば、リレミトがあの洞窟でも使えるようになって洞窟の出入りがしやすくなるだろ」
「その洞窟を攻略するためにキミが先生にお願いしていたミエールの眼鏡とか洞窟の地図の写し。あたしが預かってるわ」
「おれがそれを姫さんから借りるための条件は?」
「あたしも150階までは一緒に降りてキミと同じように契約していく。契約できないのもあるだろうけど」
もちゃ
DONE“約束だ”流血注意+作品の解釈的な話あり ネガティブ方面かも。批判では無いです!
なんか上手く言語化できてない…ウルトラマンZのOP/EDのワードの圧と、作品のポップさのギャップでぐるぐるしてるんだと思う。多分もっかい見直すべき。 3
なごち@移住
DOODLE近藤くんおたおめ大ラフ左上:顔アップ&桜で基本に帰る
右上:賑やかにマッスルバースデー!
左下:海と花束。参考写真があるので描きやすい
右下:黄色背景でポップに仕上げる
右上か左上かなぁ
もうちょっと表情とか詰めてみよう
2枚目は練習用のオリキャラ
こういう男キャラすこ 2
芹沢モブおじ
MAIKING「ポップくん大好きおじさんの事情」のおじさんが無事に転生をはたしました!その転生先とは.......?まさかの前編までしかできてません💧今月中には後編も出したいところ。本番ありませんがそういう話があるので一応R18。パスワードは「結腸」です。 4441
あきな
PASTさいとも2開催おめでとうございます!ダポイラストをまとめました。最後の一枚は描き下ろしです。ダイ吸いは癒し……♥ポプ吸いも癒やし……♥あと、4コマのセリフ違いバージョンがありますwよろしければ、見て行ってください。 16garuhyu
DONEワンドロお題「嫉妬」話題にポップが出てます。三人称を目指したけどラー視点にひきずられてるう~
「いけめん、とはどういう意味だろうか」
真面目にそう尋ねるヒュンケルに、ラーハルトは非常~に嫌な予感を感じつつ応じる。
「普通の意味は『顔のいい男』だ」
「俺は顔がいいのか?」
こいつの弟弟子の魔法使いが聞いたらブチ切れそうだなと思いつつ、「いい方だぞ」とだけ答えるのもなかなか辛い…と考えていたラーハルトだが、そもそもその魔法使いが発端らしい。
「いけめんにはわからんと怒鳴られた」
なるほどそれで落ち込んでいるわけか。
という発見は努めてスルーしつつ
「目鼻立ちが整っているという意味ならポップだっていけめんだろうに、納得がいかん」
そこかよ、というツッコミも努めてスルーしつつ
「あの魔法使いがお前に嫉妬してるのは今に始まったことではないのだろう」
892真面目にそう尋ねるヒュンケルに、ラーハルトは非常~に嫌な予感を感じつつ応じる。
「普通の意味は『顔のいい男』だ」
「俺は顔がいいのか?」
こいつの弟弟子の魔法使いが聞いたらブチ切れそうだなと思いつつ、「いい方だぞ」とだけ答えるのもなかなか辛い…と考えていたラーハルトだが、そもそもその魔法使いが発端らしい。
「いけめんにはわからんと怒鳴られた」
なるほどそれで落ち込んでいるわけか。
という発見は努めてスルーしつつ
「目鼻立ちが整っているという意味ならポップだっていけめんだろうに、納得がいかん」
そこかよ、というツッコミも努めてスルーしつつ
「あの魔法使いがお前に嫉妬してるのは今に始まったことではないのだろう」
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEらくがきフィリ久しぶりにケルティックウインド(Caring Dance)聞いたけどやっぱりすごい曲。
LONGだし個人の動画だけど知らない方は是非…↓
https://www.youtube.com/watch?v=hawXkJ2hrT4