リスペクト
xkonohaxx
DONE🌊🐢捏造イメージドレスまとめ。ご本家のデザインが大好きすぎて某夢の国のプリンセスのドレスをウェディングドレスにしたら可愛いように、この本家の素敵なデザインをリスペクトしつつドレスにしてみたら可愛いのでわ?!をコンセプトに作りました☺️
沢山の方に見ていただけて本当に嬉しかったです!
ありがとうございました🙇♀️♡ 31
こころ💮
DONET2感謝祭5 展示その③青八木くんのお誕生日をごちそうで祝おう!#酸素音速食べ歩き企画 様のタグをつけて画像ツイートした文の、テキスト展示です。
べっちゃん四コマへのオマージュアンドリスペクト……かわいい寝顔が脳内再生されますように!
T2感謝祭5 酸素音速食べ歩き企画参加作品(仮題:2人で鍋を) 俺の視界の端っこで、純太のよれた前髪がふにゃりと垂れ落ちた。
英語のテキストから書き写した問題文の、( )に当てはまるだろう構文を書き込み目を離してすぐのことだ。
ハッと手が伸びそうになって、問題を解くのに集中している気配に、またハッとさせられる。続けて、勉強の邪魔をする意義などない錯覚を起こしたことに気づいた。頬が勝手に熱くなる。
チーム2人を結成してからというもの、俺はしばしば、こういう勘違いを起こす。
今回は、垂れ落ちた前髪が純太の耳に引っ掛けられていたんだろうことと、その視界を囲う俺自身の髪を耳に引っ掛けようとしたこととを、混同したせいだ。
呼吸と体動を合わせようと試行錯誤していた頃や、純太と2人で連戦を重ねていた頃には、人知れず恥じるとともに、誇らしくもあった感覚だ。
4910英語のテキストから書き写した問題文の、( )に当てはまるだろう構文を書き込み目を離してすぐのことだ。
ハッと手が伸びそうになって、問題を解くのに集中している気配に、またハッとさせられる。続けて、勉強の邪魔をする意義などない錯覚を起こしたことに気づいた。頬が勝手に熱くなる。
チーム2人を結成してからというもの、俺はしばしば、こういう勘違いを起こす。
今回は、垂れ落ちた前髪が純太の耳に引っ掛けられていたんだろうことと、その視界を囲う俺自身の髪を耳に引っ掛けようとしたこととを、混同したせいだ。
呼吸と体動を合わせようと試行錯誤していた頃や、純太と2人で連戦を重ねていた頃には、人知れず恥じるとともに、誇らしくもあった感覚だ。
まれりんご。
DOODLE桐島先輩お誕生日おめでとうございます絵でした。桐島先輩って要圭をリスペクトしてますもんね、という事で…はい、私の趣味です。女装してる圭ちゃんです。不倫にしか見えない…。。。ごめんね、葉流ちゃん←
kohiruno
TRAININGここ数日拝見した橙×日本文学に心揺さぶられたので、昭和初期の童話風に書いた、幼い勇者とその金色の友達の出会いと別れ。冒頭だけ新美南吉リスペクトした昭和の童話の文体パロディです。勢いで書いたので、何でも許せる方向け。
※原作ネタバレがあります。
金のしずく これは、私が小さいときに、城の大魔道士のおじいさんから聞いたお話です。
この国のちかくの海岸から船を出した、ずっとずっと南にいったところに魔物たちがすむ、小さな島があります。
むかし、ふしぎなしずくが空からその島にこぼれ落ちました。それは水でも石でもない、誰も見たことがない形のないすがたをしておりました。
それを草のしげみのなかから、はじめてみつけたのは、小さな男の子でした。
「ぼくと、ともだちになってよ」
その日から、ふしぎなしずくはぴかぴかと金いろにかがやき、体はやわらかなおもちのようなめずらしい金属となり、男の子と一緒にどこにでも行けるよううつくしい翼がはえました。
朝に夕に、しずくはぴぃぴぃと鳴き、男の子と野や山をあちらこちらと飛び回ります。
1089この国のちかくの海岸から船を出した、ずっとずっと南にいったところに魔物たちがすむ、小さな島があります。
むかし、ふしぎなしずくが空からその島にこぼれ落ちました。それは水でも石でもない、誰も見たことがない形のないすがたをしておりました。
それを草のしげみのなかから、はじめてみつけたのは、小さな男の子でした。
「ぼくと、ともだちになってよ」
その日から、ふしぎなしずくはぴかぴかと金いろにかがやき、体はやわらかなおもちのようなめずらしい金属となり、男の子と一緒にどこにでも行けるよううつくしい翼がはえました。
朝に夕に、しずくはぴぃぴぃと鳴き、男の子と野や山をあちらこちらと飛び回ります。
ろくどう
MOURNING本日はリスペクトしている某像たちのおたんじょうびだそうなので、未完成ながら集合させたやつとラフ状態と使わずにお蔵入りになった昔の立ち絵ラフ供養
いつぞやのエイプリルフールに描いた真・ぎじんかを添えて 8
だんわしつなみおか
Happy New Year三が日も終わりなので、今年の年賀状イラストを公開〜!今回はストリート風か、なんちゃってヒップホップか、はたまたスプラトゥーンリスペクト(3超楽しみ!)か…って感じになっておりますw でもいつもと一味違うノリに仕上がったので、今年のもお気に入りなのです!
で、今回はグラフィティ風の手描き文字も頑張ったので改めておまけで載せました。もっと見て見て…!! 2
ko174_3ra1ari
Happy New Yearリスペクトオブリスペクトで描きました。好きな3次元×好きな2次元=最強。好きって強い。(ストーリー見てたら渚くんにしか見えなくなってしまって描くしかなかったんです。すみません。😭) 2杣おつと
DONEusgiの門梶です。BKさんをとてもリスペクトしてる梶ですのでよろしくお願いします。プライベートアイズ「梶ちゃんはさぁ、一を見せれば十に出来ちゃうじゃん?だからさぁ……」
「うわうわなんすか急に。あれ、明日は雨かな」
舞台は超高級ホテル最上階のスイートに備え付けられた、広くて柔らかなベッドの上。貘さんと僕は時折、修学旅行の夜みたいに、パジャマ姿で寝そべってとりとめのない話をする。修学旅行は、貘さんと出会う前の頃の僕にとって、数少ない楽しかった思い出の一つだ。僕に金をかけることをことごとく嫌がった母だけれど、そういう行事に参加する金は渋々ながら出してくれた。それは決して僕の為じゃなく、親としての体面を保つ為だったけれど。
僕の横に寝転がっている貘さんは、純白の絹の糸のような髪をさらさらと散りばめ、悪戯っぽく目を細めて、僕を見上げている。それこそがこの世の何にも勝る贅沢だと、僕は思う。たとえこの場所が以前住んでいたボロアパートであろうと、あの貘さんがのんびり僕としょうもない話をしていれば、その贅沢さになんら変わりはない。何十万のスイートに泊まっていることなんて、すごく些細なことなのだ。
4278「うわうわなんすか急に。あれ、明日は雨かな」
舞台は超高級ホテル最上階のスイートに備え付けられた、広くて柔らかなベッドの上。貘さんと僕は時折、修学旅行の夜みたいに、パジャマ姿で寝そべってとりとめのない話をする。修学旅行は、貘さんと出会う前の頃の僕にとって、数少ない楽しかった思い出の一つだ。僕に金をかけることをことごとく嫌がった母だけれど、そういう行事に参加する金は渋々ながら出してくれた。それは決して僕の為じゃなく、親としての体面を保つ為だったけれど。
僕の横に寝転がっている貘さんは、純白の絹の糸のような髪をさらさらと散りばめ、悪戯っぽく目を細めて、僕を見上げている。それこそがこの世の何にも勝る贅沢だと、僕は思う。たとえこの場所が以前住んでいたボロアパートであろうと、あの貘さんがのんびり僕としょうもない話をしていれば、その贅沢さになんら変わりはない。何十万のスイートに泊まっていることなんて、すごく些細なことなのだ。
翔田ますみ
PROGRESSちびホーと会長のマンガを一日一コマペースで描いてます。今描いてるページで終わる予定だったのに、なんか喜んでいるちびホーのコマを足したらページ内に収まりきらなかった。
会長とホークスの関係は、映画第2弾で親子みたいにそっくりな仏頂面で並んでモニター見てるシーンが印象的だったので、「楽しく談笑とかはしないけど、お互いへの信頼やリスペクトが不器用に横たわってる感じ」で妄想してます。
田んぼ超
PAST「ドラゴンボール模写イラスト」鳥山明さんリスペクト。ドラゴンボールからクリリン、ブルマさん、フリーザ、ビルス神を模写しました。DBのキャラはワクワクしますね。鳥山さんのキャラクター創作力はさすがですね。
tukiusagi_love
MAIKING※現代AU※花城目線
※喋り口調は基本的にアニメリスペクト、一人称は場面によって変わります
窓「兄さん、まだ終わらないの?」
「あぁ、あと少しで終わるから、君は待っていて。」
「後片付けくらい、僕がやるのに…」
「何度も言っただろう?ご飯は君が作ってくれたんだから、後片付けは私に任せてくれ。」
金曜日、21時。この後見る予定の映画のDVDをセットし音量を調整し終えた花城は、手持ち沙汰になると二人の使った食器や調理器具を洗う謝憐の横でその様子を眺めていた。
花城にとって唯一で、最愛の人は皿洗いをする姿でさえ美しい。いつまでも見ていられそうだ。
しかし、次第に意地悪をしたい気持ちが芽生えてきて、最後の一枚を洗う彼の体を後ろからそっと抱きしめる。ほんの少しだけ、そんな無機物を丁寧に洗うのではなく自分に構ってほしいという欲が湧いたのだ。
990「あぁ、あと少しで終わるから、君は待っていて。」
「後片付けくらい、僕がやるのに…」
「何度も言っただろう?ご飯は君が作ってくれたんだから、後片付けは私に任せてくれ。」
金曜日、21時。この後見る予定の映画のDVDをセットし音量を調整し終えた花城は、手持ち沙汰になると二人の使った食器や調理器具を洗う謝憐の横でその様子を眺めていた。
花城にとって唯一で、最愛の人は皿洗いをする姿でさえ美しい。いつまでも見ていられそうだ。
しかし、次第に意地悪をしたい気持ちが芽生えてきて、最後の一枚を洗う彼の体を後ろからそっと抱きしめる。ほんの少しだけ、そんな無機物を丁寧に洗うのではなく自分に構ってほしいという欲が湧いたのだ。
田んぼ超
PAST「赤髪のカジュ」ドラクエナウシカリスペクト。
風の谷団近接攻撃隊練習兵、赤髪のカジュ。
同じく狙撃班の赤髪のナユシタの弟。
いつも姉の後ろを付いて回っていた弟。
姉が兵士になったので自分もなると言い出した。
視力が弱く狙撃班に入隊拒否されたのでよりによって最も危険な近接部隊へ。
というアナザーストーリーを妄想してみました。
1-4
MOURNINGtwst画像SS(CP無し/事件物/伝道系リスペクト)C・A・フロイド氏の存在を知った勢いで書いた冒頭風SS。
修正しようにもどうしようもなくなったので、設定間違いのまま書いた所だけ。 4
asamag108
MEMOツイッターで呟いたりなどした我が家の設定まとめ。思い出した時に随時更新。自分用備忘録のつもりですが、当たり前のように作文の中で使うことがあるので、気になる方はご一読いただくと私の作品を理解しやすくなる、かも…。主に半魔に夢を見ているのがよく分かるメモです。
沼に落としてくれた令和版アニメリスペクトの精神で、カラーリングなどアニメで明らかになった際はそれに合わせます。
■ヒュンケル
・弟妹弟子の前では隙のない格好良いお兄ちゃん
・気を許した相手の前だと少々大雑把
・主に生育環境が理由で人間界の常識に疎い。暦とかもあんまり知らないし記念日とかさっぱり興味がない。
・ED後はひとりでも日常生活には困らないくらいには回復してる
・戦士廃業を言い渡されてるけど剣の道を諦めきれなくて、軽い剣で体に無理がない程度に素振りとかする。無理をさせないための見張り、という体でラーハルトがちょいちょい付き合ってくれる。
・料理はできなくもないくらいのレベル。アバン先生にちょっと教わってるので、食材切ったり野菜の皮剥いたり、煮たり焼いたりくらいは上手にできる。でもまだ子供だったし、何よりも先生がヒュンケルに構いたかったので、仕上げはいつも先生が手出ししてたために味付けの仕方がよく分からない。
1550・弟妹弟子の前では隙のない格好良いお兄ちゃん
・気を許した相手の前だと少々大雑把
・主に生育環境が理由で人間界の常識に疎い。暦とかもあんまり知らないし記念日とかさっぱり興味がない。
・ED後はひとりでも日常生活には困らないくらいには回復してる
・戦士廃業を言い渡されてるけど剣の道を諦めきれなくて、軽い剣で体に無理がない程度に素振りとかする。無理をさせないための見張り、という体でラーハルトがちょいちょい付き合ってくれる。
・料理はできなくもないくらいのレベル。アバン先生にちょっと教わってるので、食材切ったり野菜の皮剥いたり、煮たり焼いたりくらいは上手にできる。でもまだ子供だったし、何よりも先生がヒュンケルに構いたかったので、仕上げはいつも先生が手出ししてたために味付けの仕方がよく分からない。
むむ mumu_knu
DOODLEいまだ特典のバスケ沢にざわざわしてるアカウントはこちらです🏀(どの辺が沢かというのは…まあええやないですか…)(若かりし沢をイメージしました。しゅん)豊川カラーに塗ったら湘◯カラーでもあった。永遠のリスペクト✨
sumire4kisaragi
MOURNING流行りのバサ🔥さん。フォロワーさん居ないのでツイの供養です。
1枚目完成線画
2枚目の下絵の方が顔はお気に入りです。(自分比)
3枚目は原作リスペクトして色入れした完成形
カラーはまだ2回目なので不慣れで更に下手さが露見してます。すみません。
閲覧有難うございます。 3
_ゆーひ
MEMO<お手軽工数> 1時間位何も決めてないので脳死ワンピース
線画→前景部分のマスキング→ベース色のパーツ分け→パーツフォルダ全体に乗算レイヤーで影つけ(1色)
最近何描いても気に入らないとモヤモヤしてたんだけど結局気に入らない程度の工数しかかけてなかったんだと理解した。
実際に満足いくためにかかる労力って終わりがない気がする😮絵描く人の精神的ドM感すごい😎マジでリスペクト💞 9
つぶ
DONEまだ本編に出せてないけどお気に入りの1人アメちゃん🍬🍭🌟大阪のおばちゃんをリスペクトし、お笑い大好きなエセ関西人😁✨
#創作 #一次創作 #オリキャラ #オリジナル #リュウマとプリン #イラスト
ponzumusume
TRAININGよすがさまの代名詞、「抱くぞ胡蝶」をリスペクトして、色んな「〇〇ぞ胡蝶」を描かせてもらいました。※めちゃくちゃ落書きです!
※めちゃくちゃ自己満です!
※大正軸、キメ学ごちゃ混ぜ
※何でも許せる方向け!!! 10
__TKMYY
DONEチキチキ第一回フォロワーさんの絵柄を勝手に真似てみた大会!怖いもの知らずにも程があるぜ…
とっっっっっても楽しかったてす!
とても勉強になりました、絵柄真似させてもらった絵描きさんへリスペクトをこめて。
(問題あれば下げます)
37sakuranbo
MOURNING過去絵の供養失礼しますm(_ _)m映像観ながら落書きをしたものをつなげてみました。
漫画っぽく見えるかと思ったら、超雑な絵コンテみたいにww
漫画を描ける方は全員、無条件リスペクトであります。
ねぇ_
DONEガノリン♀︎で夢十夜パロです。フォロワーさん宅のガノリンをお借りしました。
原作リスペクトで読みはそのままにしたので文は超読みづらいと思います。
原文ちょっと変えてちょっとオリジナル付け加えただけだから二次創作として許されるか微妙な気がしてきた。まあ気にしない。
夢夢を見た。
腕組をして寝台に腰掛けていると、隣で仰向きに寝ていた女が、もう死ぬと云う。
女は夜闇にも輝くきんの髪を枕に敷いて、円やかな頬をその中に横たえている。
真っ白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇の色は無論赤い。とうてい死にそうには見えない。
しかし女は静かな声で、もう死ぬんだと判然云った。俺も確かにこれは死ぬなと思った。
そこで、そうか、もう死ぬのか、と上から覗き込むようにして聞いてみた。
死ぬよ、と云いながら、女はぱっちりと眼を開けた。大きな潤いのある眼で、長い睫に包まれた中は、ただ一面に真青であった。その湖面のような眸の奥に、己の姿が鮮に浮かんでいる。俺は透き徹るほど深く見えるこの青眼の色沢を眺めて、これでも死ぬのかと思った。
2095腕組をして寝台に腰掛けていると、隣で仰向きに寝ていた女が、もう死ぬと云う。
女は夜闇にも輝くきんの髪を枕に敷いて、円やかな頬をその中に横たえている。
真っ白な頬の底に温かい血の色がほどよく差して、唇の色は無論赤い。とうてい死にそうには見えない。
しかし女は静かな声で、もう死ぬんだと判然云った。俺も確かにこれは死ぬなと思った。
そこで、そうか、もう死ぬのか、と上から覗き込むようにして聞いてみた。
死ぬよ、と云いながら、女はぱっちりと眼を開けた。大きな潤いのある眼で、長い睫に包まれた中は、ただ一面に真青であった。その湖面のような眸の奥に、己の姿が鮮に浮かんでいる。俺は透き徹るほど深く見えるこの青眼の色沢を眺めて、これでも死ぬのかと思った。