劇場
ぽ ん
DOODLE20240609メッスさん2枚
1枚目はリクエストで描いたメッスさん。アツクラ大富豪最終週に新ソード5種自引きコンプ頑張って達成したのが格好良かったのでドヤ顔を😊
もう1枚は、アツクラ大富豪で人間シュルカー部隊としておんりーちゃんの下に向かう二人のきおメッス劇場より。
メッスさんのせいで♡桃色片想い♡が頭から離れなくなったので、メッスさんをあややにしました🤣 2
ナツキメグミ
SPOILER劇場版ウマ娘MX4Dかきちらし感想※演出バレ注意劇場版ウマ娘MX4Dかきちらし感想※演出バレ注意4D自体初めてなので上映前のデモで盛大にビビる
弥生賞のレース演出で落ちそうになりまたビビる
ポッケとフジがすれ違った瞬間の風!
固有の演出や地響きで臨場感が強く、鑑賞は4回目だけど一番泣いた弥生賞かもしれない
「迫力パねぇー!!!」(迫力パねぇー!!!)
壁の照明も煌めきにリンクして光るのよい
OPもキャラに合わせて色が変わるので画面が広がったよう ていうかOPでもポッケの激しい動きがリンクしてて芝
ポケタキ初戦、通常時でも踏み込みの音だけで地響きを感じたのにより絶望感がすごい
有馬記念ありがとう オペラオーに石が直撃する時に本当に石来るんじゃないかとビビる
オペラオー固有!オペ風!!覇王の地響き!!!揺れで身体が跳ねた瞬間に前から風きて座席に叩きつけられる!!!なんかもう凄すぎて讃えるしかない
1173弥生賞のレース演出で落ちそうになりまたビビる
ポッケとフジがすれ違った瞬間の風!
固有の演出や地響きで臨場感が強く、鑑賞は4回目だけど一番泣いた弥生賞かもしれない
「迫力パねぇー!!!」(迫力パねぇー!!!)
壁の照明も煌めきにリンクして光るのよい
OPもキャラに合わせて色が変わるので画面が広がったよう ていうかOPでもポッケの激しい動きがリンクしてて芝
ポケタキ初戦、通常時でも踏み込みの音だけで地響きを感じたのにより絶望感がすごい
有馬記念ありがとう オペラオーに石が直撃する時に本当に石来るんじゃないかとビビる
オペラオー固有!オペ風!!覇王の地響き!!!揺れで身体が跳ねた瞬間に前から風きて座席に叩きつけられる!!!なんかもう凄すぎて讃えるしかない
れーいしゃ
CAN’T MAKE今年で少しだけPlasma_K&T進めようと異心アイクォク少年銃刀劇場の章を描いてみようと思ったんだけれど飽きたので没になったよ、悪魔でも没なのでそれを踏まえてみてねパスワードはサンダー達の誕生日を四桁だよ
ヒント作者の誕生日の二桁目を0
追記
誤字ってるジャーン!!!!寛大な心でみてください 7
Pietas
PAST昨年の7月、SEEDのために初めて物語を書きました。フリーダムとキラが大好きすぎて、物語を作りました。
物語の主なCPはフリーダムキラと少量のキララク。
劇場公開前の妄想には、その日々の映画への期待も含まれているのかもしれません。
鳥はついに願いを葉え,彼のもとに帰りました1.
僕がに組み立てられた時、地上の整備士たちが、上層部が誰にこのMSを操縦させるべきかを話し合っているのがかすかに聞こえました。
イザックにあげるそうですよね、銀髪の女議員の息子さん。地球連邦軍のパイロットの誰かと因縁があったらしく、「あいつに復讐してやる」と威張っていました。
あの『ストライク』のパイロットのことですよねあのパイロットですはP.L.A.N.T.の目の敵であるばかりでなく、我々地上整備班にとっての悪夢なのです
でも、ストライクのパイロットは、別の赤服のエリート軍人にやられたでしょう。最高賞の「ネビュラ賞」をもらってよかったね、ともう一人がからかっている。賞や栄誉ですますますつまらなくなってくる話に、僕も耳を傾ける気が失せた。ただ、新しく入ってきた人は何枚かの図面を手に持っていて、僕の全体的な仕上がりを見ていたようで、小型の機械と交信していました。
4758僕がに組み立てられた時、地上の整備士たちが、上層部が誰にこのMSを操縦させるべきかを話し合っているのがかすかに聞こえました。
イザックにあげるそうですよね、銀髪の女議員の息子さん。地球連邦軍のパイロットの誰かと因縁があったらしく、「あいつに復讐してやる」と威張っていました。
あの『ストライク』のパイロットのことですよねあのパイロットですはP.L.A.N.T.の目の敵であるばかりでなく、我々地上整備班にとっての悪夢なのです
でも、ストライクのパイロットは、別の赤服のエリート軍人にやられたでしょう。最高賞の「ネビュラ賞」をもらってよかったね、ともう一人がからかっている。賞や栄誉ですますますつまらなくなってくる話に、僕も耳を傾ける気が失せた。ただ、新しく入ってきた人は何枚かの図面を手に持っていて、僕の全体的な仕上がりを見ていたようで、小型の機械と交信していました。
壁打ち芸人
DOODLE※にょた櫂(伊櫂)漫画と0とifと劇場版を摂取した結果伊櫂めちゃくちゃ好きですね……の絵
櫂に対して重い男ってたくさんいるかと思うんですが(宇宙猫)伊吹はデレたら独占欲スゲーーー男になりそうで(偏見)よいですね…♀だったら髪伸ばしてくれって頼んでやたらと髪触ってそうなイメージ
if次元で櫂がなぜか♀でお付き合いしてるふたりっていうのも…ifって言えばなんでも許されると思っているオタクより
Asuka774_
MEMO※常にキャラ崩壊注意※Twitterで連載(?)しているちみっと劇場のまとめです!こちらでは番外編は省いています。
22話から現時点での最新話(36話)まで載せています! 15
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアお久しぶりやな!のむにゅむにゅタイムズvol.33は鳥山明原作「SANDLAND」やで!
おバズりが足りなかったのかいつの間にかロードショウが終わっていて現在は企画上映以外は某独占配信か円盤しかないねんけど、これはぜひ劇場で見てほしい作品の一つ!
4DXがあるならむにゅも乗りたかったわ~!大人も子供も大満足できる作品やさかいな! 2
あすぺら
DOODLE劇場版シードフリーダムを見たので、今のシンとキラが戦うだけのお話を作りたいと思って書きました。読む人によっては解釈違いを起こすかもしれません、お気をつけて。
自由と運命、2つの守り手の激突。ファウンデーションとの戦いが終えて少しだけ月日が経ったとき。
ミレニアムのブリッジにキラが顔を出した。
シンはキラの顔を見た途端、ぱあぁとした表情を見せて、キラの言葉を待つ。
キラは彼とは正反対に、気まずそうに口を開いた。
「シン、君に頼みたい事があるんだ。」
「君は僕が居なくてもこの世界を守れる、そんな人だって信じてる。ただ…」
「ただ?」シンは不思議そうに聞き返す。
「シンが本当に世界を守ることができる実力があるか、試したいんだ。」口にしてみると、本当に傲慢だな。とキラは自嘲を少しした。
「いいですよ!見せつけてやりますから!」シンはただただ明るく笑い、そう言葉を返した。意図して、ほんの少し生意気に。
そんな口約束をした翌日、ミレニアムの格納庫に二人は来た。
3546ミレニアムのブリッジにキラが顔を出した。
シンはキラの顔を見た途端、ぱあぁとした表情を見せて、キラの言葉を待つ。
キラは彼とは正反対に、気まずそうに口を開いた。
「シン、君に頼みたい事があるんだ。」
「君は僕が居なくてもこの世界を守れる、そんな人だって信じてる。ただ…」
「ただ?」シンは不思議そうに聞き返す。
「シンが本当に世界を守ることができる実力があるか、試したいんだ。」口にしてみると、本当に傲慢だな。とキラは自嘲を少しした。
「いいですよ!見せつけてやりますから!」シンはただただ明るく笑い、そう言葉を返した。意図して、ほんの少し生意気に。
そんな口約束をした翌日、ミレニアムの格納庫に二人は来た。
メガ子
DOODLE池袋ミカド劇場・SMFesta🪢栗鳥巣さん構成チームショー
5/3 3回目(本番)/全4ページ
⚠️ストリップ演目・BL要素・緊縛
👁️💧+🎀イメージ(パロディ)演目⚠️
踊り子様本人に寄せてるので女性です。
伝説という名前の狂気…
幻覚入ってるかも知れないです。細かい所は
それぞれの職人が力入れたらこうなります。
って言うのを沢山観れて、
また一つ大人になった気分です… 4
nakano_171
MAIKING■劇場版後時系列大いなる捏造■技術大尉の家族構成とかキャラとかもろもろ捏造
■既にできてるハイノイ
ハインライン、モルゲンレーテへ吶喊す玄関から物音を立ててこちらにやって来る気配がある。これが幽霊や物盗りでないなら、他に可能性はひとつしかない。
「今はプラントにいません、新造艦の設計で今日からオーブに……」
「こっちが何時だと思ってるんですか?迷惑です」
「だから、そういうのは兄さんに全部任せてますから。僕は……」
「会いません絶対に。時間の無駄だ」
「いい加減に諦めて下さい!」
途切れ途切れに聞こえてくる話し声。誰かと通話しているらしいそれは酷く苛立たしげだ。
やがてぼんやりと光る端末に照らされて、アルバート・ハインラインの端正な顔が覗いた。次の瞬間には苦々しげに歪み、チッ、という舌打ちとともに端末をひと睨みし顔を離した。寝室に暗闇が戻ってくる。
6685「今はプラントにいません、新造艦の設計で今日からオーブに……」
「こっちが何時だと思ってるんですか?迷惑です」
「だから、そういうのは兄さんに全部任せてますから。僕は……」
「会いません絶対に。時間の無駄だ」
「いい加減に諦めて下さい!」
途切れ途切れに聞こえてくる話し声。誰かと通話しているらしいそれは酷く苛立たしげだ。
やがてぼんやりと光る端末に照らされて、アルバート・ハインラインの端正な顔が覗いた。次の瞬間には苦々しげに歪み、チッ、という舌打ちとともに端末をひと睨みし顔を離した。寝室に暗闇が戻ってくる。
むう❄️
DONE劇場版ポスターの彼です。中止について気持ちを整理させるために少しずつ描いてき、始めよりはショックも和らぎましたがやっぱり見たかったよーと思いながら描きました。
劇場版のポスターでどんな表情してたのかな?
いつか何かの形で見たいですね。
と、思い続けるくらいはいいよね。
メガ子
DOODLE池袋ミカド劇場・SMFesta🪢栗鳥巣さん構成チームショー
5/3 2回目(本番という名のゲネ)
(⚠️BL要素・👁️💧イメージ・パロディ演目⚠️)
本編のバレをサッと回避する構成力。
本番感想はまた別で…
5/6再演するみたいで、要素大丈夫🙆な方は是非
(腹抱えて笑いました) 2
おーさー
DOODLE100万ドルの五稜星の感想レポ(ネタバレ⚠️)いや〜色々凄かった!まず劇場版をちゃんと劇場で観たのは今回が初めて。やっぱり劇場は音が格別。大きいスクリーンってのもいいけど、音に感動した。
ま、そんな話は置いといて、個人的に印象に残ったキッドのシーンをまとめて描いてみました!
"これぞ求めていた怪盗キッド"感!!!
まだまだ見どころ沢山あったと思いますが、今覚えてる限りだとこんな感じ↓ 2
Howl
INFO<告知>5/12(日)関西コミティア70参加します。スペースは C-25 ばんくしあ です。
お隣は C-26 藍色劇場 様と隣接です。
昨年秋に文フリで出した
R–81G(ギャグ)本「スーさんと巨匠のアニメバカ日誌」
が関西初売りとなります。(身分証不要)
詳しくは下記、関西コミティアのページをどうぞ。
サークルリストも公開されてます。
https://www.k-comitia. 2
hico2号
DONEショデひよ展示② 轟出&エリちゃんが映画館に行くお話です。まだ友達の二人。細かいことは気にせずに読んで頂ければ…! そして12日からTOHO劇場注意動画が見られるんですよねっ!行きたい〜!ステップ・ファミリー 休日昼間の映画館はさまざまな客層で賑わっている。
エスカレーターを上ってそのフロアに足を踏み入れると、がらりと雰囲気が変わった。どことなく上品な印象を受けるのは照明の色によるところが大きい。壁の色もシックなブラウンを基調とした、開けた半円形の空間だ。
先程までとは違う、靴の下で感じるのが珍しい弾力のある絨毯の床。
奥に見える、赤いカーテンがかかった幻想的な入口。
先頭にエリ、その隣に寄り添うように緑谷が、そして最後に一歩後ろから轟が続いた。外見もバラバラで傍から見て不思議な三人は、もう兄妹のように打ち解けている。今は、仲良く午後の日差しが差し込むカフェで食事をしてきた後だ。
物珍しげに周囲を伺いながら、エリが緑谷の手をそっと握った。照明がおさえられた空間に、これまで歩いたショッピングモールとは違う雰囲気を感じたらしい。
6170エスカレーターを上ってそのフロアに足を踏み入れると、がらりと雰囲気が変わった。どことなく上品な印象を受けるのは照明の色によるところが大きい。壁の色もシックなブラウンを基調とした、開けた半円形の空間だ。
先程までとは違う、靴の下で感じるのが珍しい弾力のある絨毯の床。
奥に見える、赤いカーテンがかかった幻想的な入口。
先頭にエリ、その隣に寄り添うように緑谷が、そして最後に一歩後ろから轟が続いた。外見もバラバラで傍から見て不思議な三人は、もう兄妹のように打ち解けている。今は、仲良く午後の日差しが差し込むカフェで食事をしてきた後だ。
物珍しげに周囲を伺いながら、エリが緑谷の手をそっと握った。照明がおさえられた空間に、これまで歩いたショッピングモールとは違う雰囲気を感じたらしい。