妖怪
nami730730
เสร็จแล้วらくがきのままにしておくのはもったいないかなと思って仕上げてみた力尽きて背景素材をお借りしました…
毎日ちまちまと何かしら描いてるはずなのに一向に描き終わらない不思議 2
mameura_
อดีต結局いおりに呼び捨てされても照れる環なんだよなぁって可愛いなぁって思うよ
たまきち照れ屋なとこある
たぶんそこがネックなんよ…
(いおりとたまきちのブロマンス好き妖怪)
2023.12.3(bae3)より
pixivには目次載せてなかったから調べたら26歳設定で描いてました
ワインをお酒を嗜むマンネズ…いつかくる未来だろうけど公式が描くメンバーの未来ってどんな感じなんでしょうね
m69re10
กราฟฟิตี้陸郎の生前妄想⚠️残酷な表現を含みます
餓者髑髏よな~と 炎で連想するのが強い怒りとか
ひゆきさんに似てるのは遠縁の親戚とか。そういう妄想 封印もできず成仏もできない妖怪みたいな陸郎の処遇に困っていた親族としゃオラ!うちのもんになれ!みたいなつよつよガールひゆきさん 見たい 13
hiratainaha
ไว้ทุกข์注意・(富+稲)×さに♂ 腐向け
・話題として子供の死が出る
・付喪神以外の妖怪が出る
・妖怪に追いかけられる描写がある
・pixivの『足の出る家』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22120920)の続きとして考えていたもの 8007
めるしー
เสร็จแล้ว成長if鬼太郎×社長水木のラブコメ(かまぼこ回ベースにしてます)
※1話のみ鬼太郎の女装(メイド服)あり
※1話は全年齢、2・3話はR-15程度の性描写あり
※設定捏造多め
※なんでも許せる人向け(詳しくは本文1ページ)
〈あらすじ〉
水木が妖怪に誑かされているらしいと知った鬼太郎は、メイドに扮し屋敷に潜入する。
無断転載禁止/Do not repost.
20250323
春遠からじ ①会いたい■春遠からじ(成長if鬼太郎×社長水木)シリーズについて
全3話の短編連作
鬼太郎の長年の片思いが報われる話
遅れてきた青春。成長と変化の物語
〈各話紹介〉
・1話
過去作に加筆修正
※1話のみ鬼太郎の女装(メイド服)あり
※もともと1話完結のギャグテイスト強めのラブコメだったため、2話以降と雰囲気違います
※鬼太郎の成長物語でもあるため、途中まで精神的に未熟なところがあります
※1話は少し不穏な感じで終わりますが、2話で水木の本心が分かります
・2話
過去作に加筆修正
※R-15程度の描写があります(ディープキス)
https://poipiku.com/5436208/11586914.html
・3話
新作
※R-15程度の描写があります(軽度な性描写。初夜ネタですが、直接的な描写はありません)
12896全3話の短編連作
鬼太郎の長年の片思いが報われる話
遅れてきた青春。成長と変化の物語
〈各話紹介〉
・1話
過去作に加筆修正
※1話のみ鬼太郎の女装(メイド服)あり
※もともと1話完結のギャグテイスト強めのラブコメだったため、2話以降と雰囲気違います
※鬼太郎の成長物語でもあるため、途中まで精神的に未熟なところがあります
※1話は少し不穏な感じで終わりますが、2話で水木の本心が分かります
・2話
過去作に加筆修正
※R-15程度の描写があります(ディープキス)
https://poipiku.com/5436208/11586914.html
・3話
新作
※R-15程度の描写があります(軽度な性描写。初夜ネタですが、直接的な描写はありません)
skif_dat
สปอยเลอร์旧校舎の主「保健の先生」(保健の先生大妖怪説の検証)〈彼岸花の咲く夜に ネタバレ〉
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想、論理の飛躍を含みます。
〔ネタバレ〕旧校舎の主「保健の先生」〔彼岸花の咲く夜に〕旧校舎の主「保健の先生」(保健の先生大妖怪説の検証)
Ψ
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想、論理の飛躍を含みます。
#大項目 〆結論 +小項目 ¥脱線項 $補足項 @参照(別の項目を)
Ψ
〈概要〉
#保健の先生は序列妖怪八席を超える、大妖怪(≒妖怪大王)である
#元・旧校舎の生徒であり、新校舎竣工前を知る数少ない一人
#正体は旧校舎の保健室で死んだ女子生徒の幽霊で、生前に彼岸花と名付けた西洋人形の元の持ち主
#保健の先生が常に能力を行使する事により、彼岸花世界において「【妖怪は存在する】事が当たり前」という認識が登場人物達に対して浸透・維持されている
6990Ψ
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想、論理の飛躍を含みます。
#大項目 〆結論 +小項目 ¥脱線項 $補足項 @参照(別の項目を)
Ψ
〈概要〉
#保健の先生は序列妖怪八席を超える、大妖怪(≒妖怪大王)である
#元・旧校舎の生徒であり、新校舎竣工前を知る数少ない一人
#正体は旧校舎の保健室で死んだ女子生徒の幽霊で、生前に彼岸花と名付けた西洋人形の元の持ち主
#保健の先生が常に能力を行使する事により、彼岸花世界において「【妖怪は存在する】事が当たり前」という認識が登場人物達に対して浸透・維持されている
skif_dat
สปอยเลอร์妖怪「鏡磨き」(鏡のキョウ 性格・能力推察)〈彼岸花の咲く夜に ネタバレ〉
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想・論理の飛躍を含みます。
〔ネタバレ〕妖怪「鏡磨き」〔彼岸花の咲く夜に〕妖怪「鏡磨き」(鏡のキョウ 性格・能力推察)
Ψ
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想・論理の飛躍を含みます。
Ψ
#大項目 〆結論 +小項目 ¥脱線項 $補足項 @参照(別の項目を)
Ψ
〈概要〉
#鏡のキョウは「善良に偏ったニンゲンが鏡に映す歪なる邪悪を狩るクールなハンター」である
#不吉なる存在の召喚・送還が可能であり、司る怪談も多い為、傍観しながらに序列第五位を得た
#大鏡は異界との出入口となるが、キョウ以外が別の世界に横断している間は出入口を閉じられないという制約がある
#キョウは鏡の他に人間の内面の両端を司り、その能力によって氷室の命を救った
#キョウは日課においても狩りにおいても、その本質は「鏡を磨く妖怪」である
5658Ψ
原作、小冊子、原作者インタビュー等、彼岸花シリーズのネタバレを含みます。
個人的な解釈・推測・妄想・論理の飛躍を含みます。
Ψ
#大項目 〆結論 +小項目 ¥脱線項 $補足項 @参照(別の項目を)
Ψ
〈概要〉
#鏡のキョウは「善良に偏ったニンゲンが鏡に映す歪なる邪悪を狩るクールなハンター」である
#不吉なる存在の召喚・送還が可能であり、司る怪談も多い為、傍観しながらに序列第五位を得た
#大鏡は異界との出入口となるが、キョウ以外が別の世界に横断している間は出入口を閉じられないという制約がある
#キョウは鏡の他に人間の内面の両端を司り、その能力によって氷室の命を救った
#キョウは日課においても狩りにおいても、その本質は「鏡を磨く妖怪」である
カマ猫
กราฟฟิตี้女体化白黒💧さん、妖怪に催眠を受けて春を鬻ぐ女と思い込まされるの巻。下着無し透け透け服も助平では無いだろうかと主張する。
モブ斡旋妖怪『それぞれを抱いて4Pも良し、絡み合う二人をじっとりと観察するも良し、双頭張り型で同時に鳴かすも良しですよ。ただし3Pテメエは許さん』
ヒロク
เสร็จแล้วキャラカルタまとめ「諦めてタバコ吸う人」
「毛虫ついてるの気付いてたのに言わない人」
「死んだふり逆に危ないの教えてくれた人」
「ツノが生えてるから一番後ろの席座る妖怪」
「野良賀屋」
「太花魁」
「ムーンウォーク初めて見た日」
「優等生な自分に嫌気がさしてやんちゃしてるけど根っこは優しい子」
「ルーマニアの配信アプリを使ってる子」
「ヲタクの「ヲ」を守る人」「「ん」で遮る上司」 10
aoharuto
กราฟฟิตี้決して殴れはしないけれど、代わりにやわい鈍器(?)をそっと…(これが今の限界というかなんというか…🙏)🔓=強火幻覚の中国妖怪
ところで全然知らないアニメだけど広告で流れてきた音楽が良くてエンドレスで聴いてます
https://youtu.be/1_0LTMNKYGo?si=TaSuorF2rM7fUeTt
女の子が歌ってるけど、歌詞がなんとなく強火幻覚神野さんな感じがしたりしなかったり…
POI11243850
กราฟฟิตี้https://www.nkdollshop.com/こちらは惠子と違って、幻想風のラブドールです。165CMの高身長と、Dカップのちょうどいいサイズ、どう見ても美しいです。彼女はただの人間ではなく、 奇妙な妖怪要素が揃っています。その耳は長くて、独特の風味が表現しています。そして顔も長くて、人間と似てるけど、妖怪独特の誘惑力も持っています。そして何より、その肌の質感は、リアルさを完全にた
Fluglacialskies
สปอยเลอร์【!】昭和怪談地獄巡りネタバレあり(パス:ok)妖怪ウォッチ班で怪談白物語 第3回の図
語り手・石神さんの話はちゃんと怖いまま終わったし霊障も起きた回でしたね👻
そういう時に限ってその場にいない烏合先生もらしさがあったよ…(いずれ遭遇しよ!
GMスキルが「空気が読めない」の場において無職(職業名)は落としといてもマジで困らんからな、ゲーム的にも解釈的にもばっちりの賽を振るの凄すぎんよ~~ 4
暗さん
กราฟฟิตี้死ネタ。半妖とはいえ所詮人間、妖怪の様に長くは生きれないって話。
いざ、枯れ逝くその時まで「茨木、おい茨木」
隠世のとある昼下り、屋敷の縁側に座り、外を眺めている茨木に伊吹は後ろから声を掛けた。
「…」
「おい、茨木。聞いてんのか」
伊吹は後ろから肩を掴み、自分の方へと向かせた。
「……あ……伊吹様……どうされましたか?」
「どうしたじゃねぇよ。お前がぼーっとしてるから声掛けてやったんだ。」
「あぁ……すみません…」
ここ最近、茨木はぼーっとしている事が増えた。
「お前……最近ぼーっとする事が多いな。大丈夫か?」
「……そうですか?私は大丈夫ですよ。」
茨木は微笑みながら、伊吹に返した。しかし、その笑顔はどこか哀しげだった。
「……そうかよ、なら良いけどよ……」
伊吹は茨木がいつもと何かが違う、その違和感を気に留めながらもそれ以上言及はしなかった。
4517隠世のとある昼下り、屋敷の縁側に座り、外を眺めている茨木に伊吹は後ろから声を掛けた。
「…」
「おい、茨木。聞いてんのか」
伊吹は後ろから肩を掴み、自分の方へと向かせた。
「……あ……伊吹様……どうされましたか?」
「どうしたじゃねぇよ。お前がぼーっとしてるから声掛けてやったんだ。」
「あぁ……すみません…」
ここ最近、茨木はぼーっとしている事が増えた。
「お前……最近ぼーっとする事が多いな。大丈夫か?」
「……そうですか?私は大丈夫ですよ。」
茨木は微笑みながら、伊吹に返した。しかし、その笑顔はどこか哀しげだった。
「……そうかよ、なら良いけどよ……」
伊吹は茨木がいつもと何かが違う、その違和感を気に留めながらもそれ以上言及はしなかった。
jagamo_flower
กราฟฟิตี้現パロ蛇神🔮と妖怪の見える高校生🪶のホンイサ短文
続きは需要とやる気と相談………
無題思えば物心ついた頃から彼らはそこに居た。
気がつけば隣にいたり、頭の上に乗っていたり。特に何かしてくるというわけではなくただ近くに寄ってきて寛いで気ままに過ごす。
一部の個体と視線を合わせれば長ったるいお喋りに発展してしまうこともあったが、人の身ではまず経験することがないであろう大変興味深い話ではあったし、そういう個体は大概周囲の人間より余程話の分かる相手だった。本人曰く、長生きしすぎて退屈だから話し相手が欲しかったらしい。それもそうだろう、寿命があってないようなものなのだから。
そんなこんなで、今ではすっかり馴染み深く感じてしまった訳なのだが。
問題は彼ら……所謂、「妖怪」と呼ばれる者達は、私以外の普通の人間には視えていないということだった。
4841気がつけば隣にいたり、頭の上に乗っていたり。特に何かしてくるというわけではなくただ近くに寄ってきて寛いで気ままに過ごす。
一部の個体と視線を合わせれば長ったるいお喋りに発展してしまうこともあったが、人の身ではまず経験することがないであろう大変興味深い話ではあったし、そういう個体は大概周囲の人間より余程話の分かる相手だった。本人曰く、長生きしすぎて退屈だから話し相手が欲しかったらしい。それもそうだろう、寿命があってないようなものなのだから。
そんなこんなで、今ではすっかり馴染み深く感じてしまった訳なのだが。
問題は彼ら……所謂、「妖怪」と呼ばれる者達は、私以外の普通の人間には視えていないということだった。
aoharuto
เสร็จแล้วお借りした強火幻覚( https://poipiku.com/61791/11441325.html )と同じイメージで描こうとしてよく分からなくなった…🔓=ドクロくん初登場回の中国妖怪の名前ひらがな4字(↑強火幻覚と同じ)
描けば描くほど誰これになってしまって…でも好きなものを描いてる時だけ深呼吸出来てる気がします……🤦♀️ 4
hareduma_831
ไมกิงニートチョロ→カラの三男と、へそ妖怪松の大天狗三男←青行燈次男の青あんが、叶わぬ恋ゆえに互いを好きな人の「代わり」として冬の夜に擬似デートする話です。ビターエンド。虚しいだけで報われない。書きかけというか下書きみたいな感じです。
ニート三男と青あん次男の間に恋愛感情はありません。
もしも完成したらここから削除する予定です。
冬至散歩(未完)「なあ、デートしないか」
目の前に現れた逆さまの次兄を、チョロ松はぽかっと口を開けて、寝転んだまま見上げることしかできなかった。
「デートしよう、チョロ松」
チョロ松の枕元に座り、カラ松は身を乗り出すようにしてチョロ松を覗き込んでいた。
もしも今がこんな夜更けではなく昼間で、場所が布団の中ではなく居間とか普通の部屋で、相手が死ぬまで思いは告げるまいと決めた兄ではなく他の誰かだったら。きっといくらでもやりようがあったのに。
「なんで、こんなよるに」
他の兄弟が寝入る布団の一角で、口と目を見開いたまま、チョロ松はそう絞り出すのが精一杯だった。
「夜だからいいんじゃないか」
そこではたと気がついた。逆さまのカラ松の頭から、ゆるく曲線を描く角が生えている。さらによくよく見れば、彼の肩の周りで、透き通るような青い羽衣がふわふわと揺れていた。
1839目の前に現れた逆さまの次兄を、チョロ松はぽかっと口を開けて、寝転んだまま見上げることしかできなかった。
「デートしよう、チョロ松」
チョロ松の枕元に座り、カラ松は身を乗り出すようにしてチョロ松を覗き込んでいた。
もしも今がこんな夜更けではなく昼間で、場所が布団の中ではなく居間とか普通の部屋で、相手が死ぬまで思いは告げるまいと決めた兄ではなく他の誰かだったら。きっといくらでもやりようがあったのに。
「なんで、こんなよるに」
他の兄弟が寝入る布団の一角で、口と目を見開いたまま、チョロ松はそう絞り出すのが精一杯だった。
「夜だからいいんじゃないか」
そこではたと気がついた。逆さまのカラ松の頭から、ゆるく曲線を描く角が生えている。さらによくよく見れば、彼の肩の周りで、透き通るような青い羽衣がふわふわと揺れていた。
aoharuto
อดีต子が仕舞い込んでた古い本持ってきてこのページ読んでというから読んでみたら、妖育最終話にあった絵に通じるようなこと(正装の妖怪達、実は神だった…?)が書かれてて、へぇ〜!?となった…!😳(ちなみにこの本は10年くらい前に挿絵を描かせてもらった時の献本でした…今きちんと読み返してみたら妖育に出てくる妖怪いっぱい載ってておお~~ってなる!山本さんの名前だけはあったけど神野さんはいなかった……) 3
Fluglacialskies
กราฟฟิตี้KPさんを巻き込んで妖怪ウォッチ班で怪談白物語 第2回の図!~それぞれの持ちネタ傾向を添えて~この時点で99話×2を語り終えているという状況なの怖いね。俺たちが怪談だ。
GM:鞍馬莞爾ースキル:嘘憑き
愛ちゃん:霊媒師
石神さん:科学者
烏合先生&有冨:編集者
有冨は3回ファンブルを出したけど女学生にかばってもらって生き残った。 3