妖怪
nami730730
DONE少し早いですけどバレンタイン亞鳥(鳥月ちゃん少なめですが…)猪飼さんは亞鳥映画デート(仮)の口約束の場に居たし、2人の関係性には敏感になってるんじゃないかなぁと…でも外野なので余計な口出しは無用と思ってひっそりと見守っていてくれたり…なんて想像してしまいました
亞くんが鳥月さん以外の園職員とやり取りする姿をもっと見たい~~! 3
nami730730
DOODLE『おれのとこまで堕ちて来い』と笑う神野さんが見たかったので…大好きな相互さんの素敵な妄想をお借りしました…っ!!!
「逢魔時の帰り方」という曲を自分の中で勝手に神鳥のイメソンにしてるのですが、その曲を聴きながら描いてたらこんな感じになりました…堕ちて来いと言いながら思いっきり引っ張り込んでるな…?🤔
二枚目は初雪嬉しかった気持ちの代理亞鳥のらくがき 2
みずひ梠
DOODLE【へそウォ妖怪松】《集会所の番人》守空浮と数字松
『カメラ』「う…寒っ」
「兄さん寒いの帰る」
「いや…大丈夫。てか、十四松は?」
「ぜんぜん平気」
「…だよね。おれはおまえみたいに上手いこと獣化できないから羨ましいわ」
「ぼくは一松兄さんのいっぱいあるしっぽが羨ましいでっすあ、そうだ!しっぽ身体にまとわりつかせればあったかいかも」
「なるほど。…………こう?」
「そうどっすかどっすか」
「大分あったかいわ、ありがとう。一見するとでかい毛玉みたいになってるだろうけど」
「ケサランパサラン名乗れば大丈夫」
「大丈夫かな…」
ガサッ
「「!」」
「…いま、動いたよね。そこの茂み」
「動いたね大きさ的に人間でも、ふつーの妖怪でもなさそう!」
「じゃ…猫かな?猫だと嬉しいんだけど」
1707「兄さん寒いの帰る」
「いや…大丈夫。てか、十四松は?」
「ぜんぜん平気」
「…だよね。おれはおまえみたいに上手いこと獣化できないから羨ましいわ」
「ぼくは一松兄さんのいっぱいあるしっぽが羨ましいでっすあ、そうだ!しっぽ身体にまとわりつかせればあったかいかも」
「なるほど。…………こう?」
「そうどっすかどっすか」
「大分あったかいわ、ありがとう。一見するとでかい毛玉みたいになってるだろうけど」
「ケサランパサラン名乗れば大丈夫」
「大丈夫かな…」
ガサッ
「「!」」
「…いま、動いたよね。そこの茂み」
「動いたね大きさ的に人間でも、ふつーの妖怪でもなさそう!」
「じゃ…猫かな?猫だと嬉しいんだけど」
Adrasteia_2x4
PROGRESS妖怪松の八岐の大蛇カラ松×化け猫一松。何年か前のwebイベで2日間だけ公開してたものを手直しして、続きを少しずつ書いてます。春までに書き上げたいので尻叩きに上げときます。
春までに!この後のイチャコラも足して書き上げるんだ!!
※推敲も校正もほぼしてないので少し読みにくいかも 16451
みずひ梠
DOODLE【セガコラボカフェ妖怪松】おとなっぽいこどもの天狗とこどもっぽいおとなの化け猫のお話
小鳥達の声に混ざって、子供達の囀る声が聞こえる。
閉じた瞼の先より漏れてくる光は、寒々しい此の頃らしく僅かに青みを帯びていた。
嗚呼、──退屈だ。成さねばならぬことがあるというのに、此の矮小な体躯では不可能に近い。徒然なるままに日暮、硯に向かひて心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつく……れるならば良いものの、残念ながら此処には其の硯すらもない。
『追いかけっこ』なるものをする子供等程の体力も気力も無い。
故にこうして適当な木に腰掛け、全身を持ってして自然を感じるくらいしか──俗に言う『ぼーっと』するしか──成せることがないのだ。
己の此の姿を見留めたのか、近寄ってくる足音が一つ。そこいらでじゃれている子供等のものでも、戦場で身を潜めるような気の張り方をしたものでもない。ならば此れは化け猫、椴松のものだろう。
2335閉じた瞼の先より漏れてくる光は、寒々しい此の頃らしく僅かに青みを帯びていた。
嗚呼、──退屈だ。成さねばならぬことがあるというのに、此の矮小な体躯では不可能に近い。徒然なるままに日暮、硯に向かひて心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつく……れるならば良いものの、残念ながら此処には其の硯すらもない。
『追いかけっこ』なるものをする子供等程の体力も気力も無い。
故にこうして適当な木に腰掛け、全身を持ってして自然を感じるくらいしか──俗に言う『ぼーっと』するしか──成せることがないのだ。
己の此の姿を見留めたのか、近寄ってくる足音が一つ。そこいらでじゃれている子供等のものでも、戦場で身を潜めるような気の張り方をしたものでもない。ならば此れは化け猫、椴松のものだろう。
GR_cvt_E11
MAIKING支部の「手水鉢の金魚」のngro出会い編。※まだ途中
※凪の語りで進行
※モブとの会話あり
※ngroが人外(金魚の妖怪で人に化ける)
手水鉢の金魚ngro Ver.ここは外界から切り離された丸くて小さな世界。
硝子製の器を満たす冷たい水が心地いい。
ふわふわ揺れる水草にくっついた酸素の粒を、自慢の尾びれでぱちんと弾く。水面へと上るそれを目で追う自分は、世にも珍しい白の琉金。
金魚はぼーっとしているだけで「きれい」「かわいい」と褒めて貰えて餌も貰える観賞魚。
黒和金やらんちゅうと同じ金魚鉢で飼われたこともあるけれど、彼らとは気が合わなかった。きままに泳いでいるだけでいいのに小競り合いばかりするんだ。平穏な暮らしが俺の好み。なにも考えたくないや。
あー、暇だ。
平穏安楽な暮らしが好きだとは言った。でもたまに話し相手が欲しくなるときがある。そんなある日、人の姿に化けて飼い主にせびった。
2400硝子製の器を満たす冷たい水が心地いい。
ふわふわ揺れる水草にくっついた酸素の粒を、自慢の尾びれでぱちんと弾く。水面へと上るそれを目で追う自分は、世にも珍しい白の琉金。
金魚はぼーっとしているだけで「きれい」「かわいい」と褒めて貰えて餌も貰える観賞魚。
黒和金やらんちゅうと同じ金魚鉢で飼われたこともあるけれど、彼らとは気が合わなかった。きままに泳いでいるだけでいいのに小競り合いばかりするんだ。平穏な暮らしが俺の好み。なにも考えたくないや。
あー、暇だ。
平穏安楽な暮らしが好きだとは言った。でもたまに話し相手が欲しくなるときがある。そんなある日、人の姿に化けて飼い主にせびった。
Fluglacialskies
DONE㊗ 昭和怪談地獄巡り~妖怪ウォッチ班、完!(2025.1.10)とんでもはちゃめちゃ!どたばたワイワイ!楽しかった~~~!
また遊ぼうね!
2枚目は夏に描いたもの 2
nami730730
DOODLE年明けて早くも一週間になろうとしてますが、明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2025年の描き初めはこの二人!
追記
めんこいは東北の方言でしたね…失念
びいどろ
MOURNING🎈🌟妖怪パロアンソロジーにて参加させていただいた話の🎈verが出てきたので供養途中まではちゃんと書いてるけど後々プロットみたいなもので表記揺れ➕セリフしかないです‼️気が向いたら整えてまた支部などにあげるかも 5949
瑠那🌙
TRAINING皆様、あけましておめでとうございます😊今年も時炭を書いていきます(o^-^o)
今年は巳年っていうことなので蛇の妖の無一郎君と人間の炭治郎を描きました。
詳しい設定は今後書く予定の小説に書きます。
今年もよろしくお願いします。
kogekogeshouyu
DONE12/1合わせ新刊鬼🌳九尾の🎍♀妖怪パロ本
「婚恋噺」A5/52P/イベント頒布価格700円/R18
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031201188
サンプル部分はエッチなしですが後半はエッチありです 15
86mayuri
DONE修帝中心に酒茨(?)も。どちらも付き合ってはいない。会話文多め。ふんどしをめぐるお話。とても平和。IQ3くらいで。※原作のキャラのイメージを大切にしたい人にはおすすめ出来ない。
描写は成人男性だけど内容的に妖怪屋みたいな二頭身キャラくらいのイメージで読むと自然かもしれない。
ふんどしさんからのバトンをキャッチしにゃごもんさんのネタをお借りしました!
わたしのふんどし.
ここは平安京。人間と妖怪たちが平和に暮らす賑やかな国都。その都の一角に、とある陰陽師の広い屋敷がある。ここの庭院は居心地がいいと誰からも評判で今日も次から次へと来客が絶えない。そうだとしても饗される側も相応の分別、適切な身なりというものがあるはず。
「!?そ、そのお姿は…!」
もう飽きた別のものが食いたいと言って不満をもらす客に数日控えていたが今日こそは朝餉に何としてでも添えようといくら軍艦の準備を進めるため奔走する小白が庭の前を横切ったところ。まだ客間で眠っているはずだった御人が庭先で真裸に限りなく近い姿で通り過ぎた。一言軽い朝の挨拶を述べると手ぬぐいを勢いよく肩から背負うように背中に叩きつける。
4796ここは平安京。人間と妖怪たちが平和に暮らす賑やかな国都。その都の一角に、とある陰陽師の広い屋敷がある。ここの庭院は居心地がいいと誰からも評判で今日も次から次へと来客が絶えない。そうだとしても饗される側も相応の分別、適切な身なりというものがあるはず。
「!?そ、そのお姿は…!」
もう飽きた別のものが食いたいと言って不満をもらす客に数日控えていたが今日こそは朝餉に何としてでも添えようといくら軍艦の準備を進めるため奔走する小白が庭の前を横切ったところ。まだ客間で眠っているはずだった御人が庭先で真裸に限りなく近い姿で通り過ぎた。一言軽い朝の挨拶を述べると手ぬぐいを勢いよく肩から背負うように背中に叩きつける。
すとろびら
DOODLE趣味全開。確かに狐っぽい顔してるよね?二次創作に影響を受け過ぎて九尾の狐とかそういう妖怪でも違和感を感じない(9本以上あるかもしれない)
見かけは物騒だけど割と中身は大人しそう(彼の逆鱗に触れることが無ければ…)