小物
shikao_2go
SPOILERりおりか継続卓で描いたもの(※トワキュム、海枯れのシナリオ内容に触れるため現行・未通過✖)※雲と海の背景イラスト・タイトルロゴは配布元さまの素材を使用させていただいてます。ありがたい。
※背景・小物はトレスしたものや写真を加工したものが多々あります。
▼卓部屋を作る際に使用した素材関係のメモ
https://fse.tw/N9DfsLen 10
みずひ梠
MENU『青梅雨からはじめまして』参加作品ですパスワードは終了後一定期間経過いたしましたのでイベント開催時と同じもので復活させました!
印刷してくださった方ありがとうございました🙇♀️✨
ネップリサンプルです!夏唐はじ
※小物はアイビスペイント様の素材をお借りしました
おまけと賑やかし要員追加しました! 4
kuzenohakoniwa
INFOskebにてすこやか様にリクエストいたしました!すっげ~~~~~~~差分あるの、嬉しすぎます!!!(めっちゃレイヤーあるから切り替えるの楽しい)
キャラもかわいい 小物もかわいい おまけのイラストの表情~~~~ぐうう~~~かわいい!!
ありがとうございました!! 3
shizusato_xxx
DOODLE◇ 今回のレギュレーション1.文字数
なし
1.言わせる言葉
「自覚あるの?」
2.登場させる小物
日焼けのあと
3.仕草、行動
水着を脱ぐ
7月のお題 海 県境の長いトンネルを抜けると、視界いっぱいに海が広がった。照りつける太陽は南国を思わせる強さだが、空調の効いた車内は快適だ。
「うわぁ、眩しい」
「運転気いつけや」
赤信号で停車した所で、ヴァッシュは車のサンシェードを下ろし強い日差しを遮る。刺す様な太陽の光は幾分和らいだ。
海岸沿いの道をしばらく走り続けると、今の時期には予約も取れないほど人気のホテルに到着した。
車がホテルのエントランス前に到着するやいなや、すぐにバレーサービスのスタッフがやってくる。
「お車はこちらでお預かりいたしますので、必要なお荷物だけお取り下さいませ」
丁寧な口調でそう言うと、スタッフは鍵を受け取りヴァッシュ達の車を預かり駐車場へと運んだ。ふたりともこんなサービスを受けるのは初めてで、荷物を手にしたまま思わず顔を見合わせる。
7858「うわぁ、眩しい」
「運転気いつけや」
赤信号で停車した所で、ヴァッシュは車のサンシェードを下ろし強い日差しを遮る。刺す様な太陽の光は幾分和らいだ。
海岸沿いの道をしばらく走り続けると、今の時期には予約も取れないほど人気のホテルに到着した。
車がホテルのエントランス前に到着するやいなや、すぐにバレーサービスのスタッフがやってくる。
「お車はこちらでお預かりいたしますので、必要なお荷物だけお取り下さいませ」
丁寧な口調でそう言うと、スタッフは鍵を受け取りヴァッシュ達の車を預かり駐車場へと運んだ。ふたりともこんなサービスを受けるのは初めてで、荷物を手にしたまま思わず顔を見合わせる。
mmmmmmochi
DONE現パロ/台牧テーマ 海
台詞 自覚あるの?
小物 日焼のあと
仕草 水着を脱ぐ
甘いくて、溶けて「海に行こうぜ」
水曜日の3コマめ。お互いに空きコマの90分間を大学すぐ近くのファミレスで過ごすのがいつの間にか習慣になってしまった。
「なんや急に」
ドリンクバーで作ったアイスコーヒーをくるくるとストローでかき回しながらウルフウッドが首を傾げる。
「だってもうすぐ大学最後の夏休みだろ? 夏っぽいことしようぜ」
バチンとウィンクを飛ばせば呆れたように右手を振ってはじき返された。
「海なぁ……ここからどれくらいかかるんや?」
思ったより色よい返事だ。もしかしたら彼も行ってみたかったのかもしれない。
嬉しくなってリュックに入れっぱなしになっていたスマートフォンを取り出して地図アプリを開く。事前に目星をつけていた海水浴場を彼に見せる。澄んだ海水と白い砂浜が売りの海水浴場だ。
5105水曜日の3コマめ。お互いに空きコマの90分間を大学すぐ近くのファミレスで過ごすのがいつの間にか習慣になってしまった。
「なんや急に」
ドリンクバーで作ったアイスコーヒーをくるくるとストローでかき回しながらウルフウッドが首を傾げる。
「だってもうすぐ大学最後の夏休みだろ? 夏っぽいことしようぜ」
バチンとウィンクを飛ばせば呆れたように右手を振ってはじき返された。
「海なぁ……ここからどれくらいかかるんや?」
思ったより色よい返事だ。もしかしたら彼も行ってみたかったのかもしれない。
嬉しくなってリュックに入れっぱなしになっていたスマートフォンを取り出して地図アプリを開く。事前に目星をつけていた海水浴場を彼に見せる。澄んだ海水と白い砂浜が売りの海水浴場だ。
さじろうろん
DONE7/20のテーマ 海
セリフ 自覚あるの?
小物 日焼けのあと
仕草 水着を脱ぐ
台牧と台葬で現パロ海ネタ♡ 就労というものをなめくさっているであろう弟を日々心配していた兄のもとに、ある日友人の呟きが聞こえてきた。
「困ったことがある、海の家のバイト要員が足りないんだ」
渡りに舟とはこのことか、ウルフウッドはすぐさまその友人にとびついた。曰く、自分の弟を貸してやる、と。
そういうわけで貴重な高校二年の夏休みを半分ほど、ニコラスは兄のさしがねのもと炎天下のビーチの下で浪費することになったのだが。
「お兄さん、こっちにビール二つね」
「僕、かき氷、いちご味で」
「枝豆よこせや~」
兄と友人の三人組が毎日やって来るのはいかがなものか。
暑さによる汗がたらりと流れる。苛立ちから盆を持つ手に力がこもってしまうが、ニコラスはぐっとその感情を押し込めてにっこりと笑みを貼り付けた。
7319「困ったことがある、海の家のバイト要員が足りないんだ」
渡りに舟とはこのことか、ウルフウッドはすぐさまその友人にとびついた。曰く、自分の弟を貸してやる、と。
そういうわけで貴重な高校二年の夏休みを半分ほど、ニコラスは兄のさしがねのもと炎天下のビーチの下で浪費することになったのだが。
「お兄さん、こっちにビール二つね」
「僕、かき氷、いちご味で」
「枝豆よこせや~」
兄と友人の三人組が毎日やって来るのはいかがなものか。
暑さによる汗がたらりと流れる。苛立ちから盆を持つ手に力がこもってしまうが、ニコラスはぐっとその感情を押し込めてにっこりと笑みを貼り付けた。
komori
DOODLEしぐれとやまぶき2人モチーフのアイシャドウ
2人のカラーパレットを作ってそこから制作
時雨のパレットに青を入れるか迷ったけど、2人とも服や小物に青入ってるし色面積そこそこあるので入れた
青だと色が締まっていいかも
なんか2人とも明度は違えど配色が同系統になっちゃったのでまた再チャレンジしたい
パレットの数を増やしても楽しいと思った
ところでこれはイエベ…?なのか…? 2
mmmmmmochi
DONE台葬/現パロテーマ 図書館
言葉 探している本があります
小物 脚立
仕草・行動 腕まくり
熱闘 アップテンポなBGMに競技内容を知らせるアナウンス、声援、歓声、それから時々のヤジ。ありとあらゆる音から逃げるように校庭を後にし、校舎に戻る。生徒玄関でスニーカーを脱ぎ、1組、2組、3組と規則的に教室がずらりと並ぶ廊下を足早に通り過ぎた。
教室を横目で見れば、自身が在籍するクラスと同様にどの教室にも『一致団結』や『絶対優勝』等の言葉と共に流行りのキャラクターが色とりどりのチョークで黒板に描かれていた。
にぎやかなそれらは朝から晩まで参考書や過去問と向き合う日々を送る学生にとって、今日が珍しく羽目を外せる一大イベントであることを語っていた。
衝動のままに廊下を突き進み、一番端の階段を上る。登り切った先にある渡り廊下をこえて実験室や音楽室のある実習等へ。喧騒から少しでも離れたくて、グラウンドから一番遠い場所へと逃げた先にあったのは、最上階にある図書室だった。閉室中と書かれた立て札を無視してそろそろと引き戸を開いた。
6492教室を横目で見れば、自身が在籍するクラスと同様にどの教室にも『一致団結』や『絶対優勝』等の言葉と共に流行りのキャラクターが色とりどりのチョークで黒板に描かれていた。
にぎやかなそれらは朝から晩まで参考書や過去問と向き合う日々を送る学生にとって、今日が珍しく羽目を外せる一大イベントであることを語っていた。
衝動のままに廊下を突き進み、一番端の階段を上る。登り切った先にある渡り廊下をこえて実験室や音楽室のある実習等へ。喧騒から少しでも離れたくて、グラウンドから一番遠い場所へと逃げた先にあったのは、最上階にある図書室だった。閉室中と書かれた立て札を無視してそろそろと引き戸を開いた。
shizusato_xxx
DOODLE◇ 今回のレギュレーション1.文字数
なし
2.言わせる言葉
「探してる本があります」
3.登場させる小物
脚立
4.仕草、行動
腕まくり
6月のお題 図書館病院内で最も人が集まるのは、ランチタイムの食堂だ。
忙しいスタッフはもちろん、入院患者の家族や見舞客も解放されている時間であれば、飲食できる憩いの場でもある。
管理栄養士がカロリーと塩分を抑え、栄養バランスの良い献立を日替わりで立て、調理師が美味しい料理を手頃な価格で提供してくれる。日によっては満員になる程だ。
もちろん、ヴァッシュとウルフウッドもこの食堂の常連だった。
どんな仕事でも体が資本だ。
特に医師である二人は、患者に「バランスの良い食事を取ってください」と栄養指導を欠かさない。それなのに、それを促す本人がずさんな食事では示しが付かない。
だからこそ時間が合う時は、一緒にこの食堂で食事を共にしていた。
6746忙しいスタッフはもちろん、入院患者の家族や見舞客も解放されている時間であれば、飲食できる憩いの場でもある。
管理栄養士がカロリーと塩分を抑え、栄養バランスの良い献立を日替わりで立て、調理師が美味しい料理を手頃な価格で提供してくれる。日によっては満員になる程だ。
もちろん、ヴァッシュとウルフウッドもこの食堂の常連だった。
どんな仕事でも体が資本だ。
特に医師である二人は、患者に「バランスの良い食事を取ってください」と栄養指導を欠かさない。それなのに、それを促す本人がずさんな食事では示しが付かない。
だからこそ時間が合う時は、一緒にこの食堂で食事を共にしていた。
さじろうろん
DONEテーマ 図書館小物 脚立
セリフ 探してる本があります
仕草 腕まくり
図書館ネタの台葬(現パロ) 「あるところに一見すると完璧に見える、それはそれは見目麗しい高校生男子がいました。」
などとクラスメイトの女子に見つめられながら脳内で唱えられていることなど露とも知らぬ金髪の少年は、ぼんやりと窓辺からグラウンドを眺めていた。
放課後前のホームルームともなるとほとんどのクラスメイトが気もそぞろで、担任の話など真面目に聞いている者はほとんどいない。それがたとえ新入生の春先、所属する委員会を決める内容であっても、いやそれだからこそヴァッシュも含めやや怠惰な雰囲気に包まれた教室内では会議は膠着状態に陥っていた。
「立候補がいないようだったらじゃんけんとかで決めることになるけど」
と担任が仕方なさそうに、ため息まじりで一同を見渡している。
11658などとクラスメイトの女子に見つめられながら脳内で唱えられていることなど露とも知らぬ金髪の少年は、ぼんやりと窓辺からグラウンドを眺めていた。
放課後前のホームルームともなるとほとんどのクラスメイトが気もそぞろで、担任の話など真面目に聞いている者はほとんどいない。それがたとえ新入生の春先、所属する委員会を決める内容であっても、いやそれだからこそヴァッシュも含めやや怠惰な雰囲気に包まれた教室内では会議は膠着状態に陥っていた。
「立候補がいないようだったらじゃんけんとかで決めることになるけど」
と担任が仕方なさそうに、ため息まじりで一同を見渡している。
tanushibi
PROGRESSゆめかわってなんだ~~~!?と思いながら描いてます。物多めの絵が好きなんだけど画面がごちゃつくのが難点。色の塗り分けでどうにかしたいけどパステル基調だから難しそう🤔うーむ
5枚目追加 仮着色追加
6枚目追加 床の小物・ 配置変更
7枚目追加 色味の変更
また物を詰めて隙間を埋めちゃう。可愛いもの詰めりゃ可愛くなる理論だしちゃう。
8枚目追加 8
Rion_jj_Ro5il
DONE康一君誕生日に描いたミニ漫画です。(実際は大遅刻)初めて漫画描いた(4コマ以外)ものなので、気に入ってます。
(箱、小物とか手は撮影した写真トレス)
ピクシブにも同じ作品記載しております 4
mmmmmmochi
DONEホラー/台牧◇ 今回のレギュレーション
1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「怖くなんてない」
3.登場させる小物
懐中電灯🔦
4.仕草、行動
驚いて尻餅をつく
コール、コール、コール 電話が鳴る
ウルフウッドの暮らしに影がさす時、それは必ず訪れる。
ウルフウッドがひとりの時を見計らうように電話が鳴る。
聞きなれたコール音がたわんだように、多方向から強烈な圧力をかけ無理やり歪ませたように聞こえたらそれが合図だ。
鳴り響く歪なコール音は今すぐ逃げ出したいような、逆に音の元に走りたくなるような焦燥感をウルフウッドに与えた。
始めは無視しようと頑張るのだが、どうにも我慢できなくて受話器を取る。
そんなことの繰り返しだ。
この電話について誰かに話したことがない。話したかった相手とは電話を取った後、必ず会えなくなるためだ。
ウルフウッドはしがないサラリーマンだ。主に大きな工場や病院向けの薬品を取り扱っている、いわゆるBtoBの企業である。それなりのシェアを占めているため業界の人であれば社名を知っている人も多いだろう。それ以外にも、これは社にとってみれば大変不本意なことであろうがブラック企業ということでも有名であった。
6581ウルフウッドの暮らしに影がさす時、それは必ず訪れる。
ウルフウッドがひとりの時を見計らうように電話が鳴る。
聞きなれたコール音がたわんだように、多方向から強烈な圧力をかけ無理やり歪ませたように聞こえたらそれが合図だ。
鳴り響く歪なコール音は今すぐ逃げ出したいような、逆に音の元に走りたくなるような焦燥感をウルフウッドに与えた。
始めは無視しようと頑張るのだが、どうにも我慢できなくて受話器を取る。
そんなことの繰り返しだ。
この電話について誰かに話したことがない。話したかった相手とは電話を取った後、必ず会えなくなるためだ。
ウルフウッドはしがないサラリーマンだ。主に大きな工場や病院向けの薬品を取り扱っている、いわゆるBtoBの企業である。それなりのシェアを占めているため業界の人であれば社名を知っている人も多いだろう。それ以外にも、これは社にとってみれば大変不本意なことであろうがブラック企業ということでも有名であった。
さじろうろん
DONEホラー◇ 今回のレギュレーション
1.文字数
5000文字(できなかったごめん)
2.言わせる言葉
「怖くなんてない」
3.登場させる小物
懐中電灯🔦
4.仕草、行動
驚いて尻餅をつく
ホラー 台葬現パロ 葬小学生なので注意⚠️…………
近所の寺で鬼ごっこをしていた日のことだった。
集まる子どもたちの顔ぶれはいつもと同じで、放課後から夕方過ぎの鐘が鳴るまでの間、彼らは気兼ねなく戯れている。
鐘が鳴ると、子どもたちは一人、また一人と帰宅していく。
引っ越してきたばかりのニコはそれが少し不満であり、寂しくあった。境内の砂利の中にぽつんと立つ大きな石にまたがって一人空を見上げていた。
ニコの両親は帰りが遅いから鐘が鳴った時刻に帰宅してもまだ家の中はがらんどうだ。まだ慣れない新しい我が家は子どもには少々息詰まるところがあった。
自宅が顕著なのかもしれないけれど、この国の家というのはどうにも部屋がひとつひとつ狭くて壁と天井が近く感じる。木で出来ているからだろうか、時折人がいないのにぎしりとどこかでなにかが軋むのも気味が悪い。一人きりでなければ気にはならないのだけど、両親が帰ってくるまでの小一時間がニコにはここのところあまり好きな時間ではなくなっていた。
11475近所の寺で鬼ごっこをしていた日のことだった。
集まる子どもたちの顔ぶれはいつもと同じで、放課後から夕方過ぎの鐘が鳴るまでの間、彼らは気兼ねなく戯れている。
鐘が鳴ると、子どもたちは一人、また一人と帰宅していく。
引っ越してきたばかりのニコはそれが少し不満であり、寂しくあった。境内の砂利の中にぽつんと立つ大きな石にまたがって一人空を見上げていた。
ニコの両親は帰りが遅いから鐘が鳴った時刻に帰宅してもまだ家の中はがらんどうだ。まだ慣れない新しい我が家は子どもには少々息詰まるところがあった。
自宅が顕著なのかもしれないけれど、この国の家というのはどうにも部屋がひとつひとつ狭くて壁と天井が近く感じる。木で出来ているからだろうか、時折人がいないのにぎしりとどこかでなにかが軋むのも気味が悪い。一人きりでなければ気にはならないのだけど、両親が帰ってくるまでの小一時間がニコにはここのところあまり好きな時間ではなくなっていた。
shizusato_xxx
DONEホラー 台葬◇ 今回のレギュレーション
1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「怖くなんてない」
3.登場させる小物
懐中電灯🔦
4.仕草、行動
驚いて尻餅をつく
5月のお題 ホラー 台葬『夜から朝にかけて冷たい雨になるでしょう』
院内の休憩室のテレビから流れる天気予報が告げたとおり、時刻が午後八時を過ぎた頃から雨が降り始めた。
すでに外来の患者は、治療を終えて全員が帰宅している。
病院の夜は早く長い。
消灯時間は午後九時で入院患者達もほとんどが夕食を終えて、寝る準備も済ませている。
複数の診療科を抱える総合病院では、当直の順番が回ってくる数はそれほど多くない。
産婦人科や救命救急センターなどは持ち回りで毎日宿直医師が配置されているが、外科や内科などは近隣の病院と緊急時の連携もされている。
パートナーも同じ医師であり同じ病院に所属しているので、深い理解と協力を得てヴァッシュとウルフウッドは医師として日々働いている。
8143院内の休憩室のテレビから流れる天気予報が告げたとおり、時刻が午後八時を過ぎた頃から雨が降り始めた。
すでに外来の患者は、治療を終えて全員が帰宅している。
病院の夜は早く長い。
消灯時間は午後九時で入院患者達もほとんどが夕食を終えて、寝る準備も済ませている。
複数の診療科を抱える総合病院では、当直の順番が回ってくる数はそれほど多くない。
産婦人科や救命救急センターなどは持ち回りで毎日宿直医師が配置されているが、外科や内科などは近隣の病院と緊急時の連携もされている。
パートナーも同じ医師であり同じ病院に所属しているので、深い理解と協力を得てヴァッシュとウルフウッドは医師として日々働いている。
Ichi
TRAININGいちおう現パロ(二枚目に髪もふおしずがいます)でっかい八木さんを描きたい人生でした
ワッペンはなんちゃって改変をしています
参考にしたスナップの紳士は小物も黒でまとめていたりしてもっとお洒落でした
現パロのお洋服むすがし…🤯😭カッケ~服来て欲しいなー!と思うけど私の服選びが下手すぎる恐れがある(のでいつもドキドキしている) 2
REDRUM🌳さんkawaii
PROGRESS※BL腐向けロケラン君受けパート線画終わった〜!
やっぱり線画緊張しちゃって時間かかるなー…
こっから真島さん受けパート〜
ほんとは背景とか小物とかも色々まだ残ってるけどとりあえずキャラだけ仕上げちゃう、、、 5
水城@gdgd_CoC
DOODLE佐倉の画力で描いた動物とか再現。上手いしかわいいけどファンシー小物で見た記憶を頼りに書いてるから絵がゆるめ。顔しか描けない。身体も描こうとすると大体一律でテディベアみたいな体型になる。
くぅ〜🍊
MAIKINGバニー☘️ちゃんとのイチャイチャ🚂☘(きっと☘️の夢の中でイタズラ中なんだと思う)えっちなの描きたくて久しぶりに描いたけど可愛いね、清書するの悩んでる
あとネタバレになるんだけど、発売から1週間経ったからいうね。新作ゲームに☘️いたからみんなプレイしてほしい。魘夢の手下っていう表記で小物感あって可愛いね
しかばね
DOODLE⚠cosラブスピ2024
※小物不足⚠
1日目/🏫 👿
2日目/🌈 🍼
両日いました!
めっっっちゃめちゃたのしかった‼️
いっぱい交流できて嬉しかったです💓
同行にんげんたちも本当にありがとう 最高にたのしい誕生日になりました 𝑳𝑶𝑽𝑬
1日目🐰:SOKO_cos
2日目 ⚖️:SOKO_cos ☯️:Ro1_555 5
さじろうろん
DOODLEメイン台牧サブ台葬 現パロ1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「風邪を引いて目元がうるうるしててちょっと赤らんで弱ってる君が見れると聞いて!」
3.登場させる小物
冷たいもの
4.仕草、行動
耳打ち、内緒話
風邪ひいた受けと看病する攻めの話! 恋人が屈強すぎて隙が無いとつねづね思っていましたので今回受け取ったメールを俺はまず三度見してからそれでも真偽がわからず甥っ子に画面を見せた。「これ詐欺かな?」と言って見せると甥っ子は我ながら整った顔をいかにもウワ、めんどくせえのきた、みたいな顔に歪めて(世の女子が見たら泣く)それでも優しい奴なので嫌々見てくれた。
ソファに隣り合って座り、スマートフォンのメッセージアプリの画面上だと気づくやいなや甥は顔をばっと勢い良く上げて俺の顔をまじまじと見る。
「これ、ほんとに僕が見ていいもの?」
眉間に皺が寄っている。こちらがなんなく頷くと、抵抗感を示しながらも再度画面に目を落としていた。
俺とウルフウッドだけが喋りあっているその画面では、短い一文が交互に投下されているだけなのだが。甥からすればたしかに恋人とやりとりしている部屋というものは、しかもそれが親類のものというのはどうにも目にしていいものではないと思うのかもしれない。
5363ソファに隣り合って座り、スマートフォンのメッセージアプリの画面上だと気づくやいなや甥は顔をばっと勢い良く上げて俺の顔をまじまじと見る。
「これ、ほんとに僕が見ていいもの?」
眉間に皺が寄っている。こちらがなんなく頷くと、抵抗感を示しながらも再度画面に目を落としていた。
俺とウルフウッドだけが喋りあっているその画面では、短い一文が交互に投下されているだけなのだが。甥からすればたしかに恋人とやりとりしている部屋というものは、しかもそれが親類のものというのはどうにも目にしていいものではないと思うのかもしれない。
mmmmmmochi
DONE台葬 風邪ネタ 原作軸1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「風邪を引いて目元がうるうるしててちょっと赤らんで弱ってる君が見れると聞いて!」
3.登場させる小物
冷たいもの
4.仕草、行動
耳打ち、内緒話
風邪をひいた受けを看病する話「えっ、ウルフウッドが熱だしたって?」
起き抜けにもたらされた思いもよらないニュースに僕は驚いて素っ頓狂な声を上げた。そういえばダイナーにウルフウッドの姿がない。焦ってきょろきょろと店内を見渡せば、メリルに袖を引かれ窘められた。
「ヴァッシュさん、声が大きいですわよ。お静かに」
彼女の言う通りだ。急いで「ごめん、びっくりしちゃって……」と声を潜めて謝った。朝食の手を止め、または新聞の文字を追うのをやめてこちらを迷惑そうに睨むいくつかの視線に謝罪の笑みを浮かべて、ぺこぺこと頭を下げながら記者の二人が座るテーブルに僕もまた腰を下ろした。
「どういうこと? あんなに頑丈そうなのに?」
昼間の灼熱の砂漠でも、凍えるような夜でもシャツとジャケット一枚で過ごすような男だ。体調不良の姿が想像できなくて、隣に座るロベルトに説明を求める。
5298起き抜けにもたらされた思いもよらないニュースに僕は驚いて素っ頓狂な声を上げた。そういえばダイナーにウルフウッドの姿がない。焦ってきょろきょろと店内を見渡せば、メリルに袖を引かれ窘められた。
「ヴァッシュさん、声が大きいですわよ。お静かに」
彼女の言う通りだ。急いで「ごめん、びっくりしちゃって……」と声を潜めて謝った。朝食の手を止め、または新聞の文字を追うのをやめてこちらを迷惑そうに睨むいくつかの視線に謝罪の笑みを浮かべて、ぺこぺこと頭を下げながら記者の二人が座るテーブルに僕もまた腰を下ろした。
「どういうこと? あんなに頑丈そうなのに?」
昼間の灼熱の砂漠でも、凍えるような夜でもシャツとジャケット一枚で過ごすような男だ。体調不良の姿が想像できなくて、隣に座るロベルトに説明を求める。