工場
afg3Noel
DONE化粧水と錦と桐生掛け算ではなくて足し算のつもりで書いたけど生産ラインが腐っているマザー工場と同じラインで生産されているためご注意ください。
0時空
化粧水「桐生よぉ、これからは男だって肌に気を使わなきゃいけねぇ時代がくるぜ?」
風呂から上がってくるなり、桐生に話しかけてくる錦に対して、桐生は目線だけを錦に投げた。
錦は男にしては長めの髪をタオルでガシガシと拭きながら桐生の元までくると、桐生が飲んでいた缶ビールの隣にトン、と音を立ててプラスチックの瓶のような物を置いた。
「なんだこれ?」
「化粧水だよ、桐生。これをつけると肌がカサカサしなくなるし、剃り負けもしなくなるんだよ。肌荒れしなくて良くなって、女にも褒められるしよぉ、良いこと尽くしだからお前もやれよ!」
さながら通信販売のごとく、良いところをペラペラと羅列する錦を、桐生はフンと一瞥して、流行りの歌を順番に流すテレビに視線を戻した。
1719風呂から上がってくるなり、桐生に話しかけてくる錦に対して、桐生は目線だけを錦に投げた。
錦は男にしては長めの髪をタオルでガシガシと拭きながら桐生の元までくると、桐生が飲んでいた缶ビールの隣にトン、と音を立ててプラスチックの瓶のような物を置いた。
「なんだこれ?」
「化粧水だよ、桐生。これをつけると肌がカサカサしなくなるし、剃り負けもしなくなるんだよ。肌荒れしなくて良くなって、女にも褒められるしよぉ、良いこと尽くしだからお前もやれよ!」
さながら通信販売のごとく、良いところをペラペラと羅列する錦を、桐生はフンと一瞥して、流行りの歌を順番に流すテレビに視線を戻した。
maru
DONEにんにんのふせったの工場で働く貧乏なヤンデレいのぴの想像図。ダサい汚い作業服着てるいのすけ。聞いて置きながら落書きなんだけど…💦本当は水色にベージュのズボン色塗ったけど微妙だったからモノクロ。でもあんな美形だとリアルだとどんな隠しても隠し切れないよな…眼鏡かけてもイケメンはイケメンkyosato_23
MAIKING酒の勢いでうっかり一線を超える月鯉が書きたかったので書きました。まだ途中です。
着任したての頃。
ビール工場で1番ぐでぐでになってる(杉と比べると特に)のが可愛くて、薩摩人だけどあまり酒に強くない鯉を推してます。
酒の勢いでうっかり一線超える月鯉*
10月も後半になれば北海道の気温は徐々に冬に近づく。昼は太陽のある日はまだ過ごしやすい気温であるが、夕刻を過ぎれば冷える。
汗をかいた素肌の上を夜風が撫でていくのにひどい肌寒さを感じ、鯉登は眉を顰めて目を覚ました。
日は昇っていないが、外はうっすらと白みつつある、明け方のようだった。
素肌、とは。
はたと気付いて寝惚けた意識のまま自分の胸元や肩に手を這わせる。確かに裸である。
潔癖のきらいがある鯉登はよほどのことがない限り寝間着も着ずに床に入ったりはしないので、まず裸であることに困惑した。次にどうやらそもそも自分が寝ている場所が布団の上ではないのにも気付く。どう考えても体の下にあるのは布団の綿の心地よい柔らかさではなく、いぐさの香りだった。畳の上で眠ってしまったというのか。
338010月も後半になれば北海道の気温は徐々に冬に近づく。昼は太陽のある日はまだ過ごしやすい気温であるが、夕刻を過ぎれば冷える。
汗をかいた素肌の上を夜風が撫でていくのにひどい肌寒さを感じ、鯉登は眉を顰めて目を覚ました。
日は昇っていないが、外はうっすらと白みつつある、明け方のようだった。
素肌、とは。
はたと気付いて寝惚けた意識のまま自分の胸元や肩に手を這わせる。確かに裸である。
潔癖のきらいがある鯉登はよほどのことがない限り寝間着も着ずに床に入ったりはしないので、まず裸であることに困惑した。次にどうやらそもそも自分が寝ている場所が布団の上ではないのにも気付く。どう考えても体の下にあるのは布団の綿の心地よい柔らかさではなく、いぐさの香りだった。畳の上で眠ってしまったというのか。
H_haruaki__
1111まし誕おめでとう!本家の距離感に似た二人が書きたくなったのでお祝いです八真工場で生産されているので便宜上八+真で表記しますがcpではないです
【八+真】この一時が永遠に続くのなら「風呂、あがったぞ」
九条館に泊まるのは、久し振りだ。最近は互いに何かと忙しくて、顔を合わせることは多々あってもゆっくりと過ごすことは少なかった。
探偵業が繁盛するのも如何なものかとは思うが、最近では食うに困らないくらいには毎月安定した収入がある。それに、怪異と思わしき怪奇事件も相変わらず扱ってはいるが、数年前に比べたらそれも減ってきたようにも思う。こちらに関しては、とても喜ばしいことだ。
この男も、怪異に振り回されることは少なくなってきたし、危険を顧みず一人で突っ走ることも出会った当初に比べれば遥かに少なくなった。ようやく、人に頼ることをするようになったのだ。
そうして何度目かの怪異を鎮めて九条館を訪れたのはもう日付が変わろうかという頃で、好意に甘えて泊まることにした。
1339九条館に泊まるのは、久し振りだ。最近は互いに何かと忙しくて、顔を合わせることは多々あってもゆっくりと過ごすことは少なかった。
探偵業が繁盛するのも如何なものかとは思うが、最近では食うに困らないくらいには毎月安定した収入がある。それに、怪異と思わしき怪奇事件も相変わらず扱ってはいるが、数年前に比べたらそれも減ってきたようにも思う。こちらに関しては、とても喜ばしいことだ。
この男も、怪異に振り回されることは少なくなってきたし、危険を顧みず一人で突っ走ることも出会った当初に比べれば遥かに少なくなった。ようやく、人に頼ることをするようになったのだ。
そうして何度目かの怪異を鎮めて九条館を訪れたのはもう日付が変わろうかという頃で、好意に甘えて泊まることにした。
May_Me_My_op
1111【最悪で最高なKLの一日】「LUVO」
プログラマーのキッドとロボットのローが繰り広げる異種間ラブストーリー
タイトルはLUVOはLABO+LUVで愛の工場という意味があります。
(注意)
ローがロボットの特殊設定です。
残酷ともとれる表現が含まれます。
一番最後の画像はタップして表示してください。 49
M.D†††
PAST【WEB再録】2014/9/14発行のYGO5D's鬼柳京介生誕記念アンソロに寄稿させていただいた原稿です。満足しようぜ!!!!!!
※遊京や鬼柳右と同一の工場で生産されています
※鬼柳京介はチーサの神でありアイドルだと信じてやまない工場長が生産しました
※時系列的には不満足先生になる前のファンタジー設定です 8
maru
DONE地震5弱って大きいな…多分うちの会社その大きさ来たら工場潰れる。数年前からあちこち柱が斜めに傾いてて…建物は昭和初期かそこら辺らしくて戸が閉まらないし壁に亀裂入ってるんだよ怖すぎる。地震がある度オタク沼から現実に我に返るけどホント…いやなんも備えてない。ポータブルトイレだけ何か100回分用意してる。現パロでなくて大人でなくて原作軸の少年伊之助の短髪いいな?って思ったやつ。こっちもペロリyumemakura2015
TRAININGクラナガとメユリ飯行こうぜ編のメユリ視点として本編に組み込む予定だったけど、この部分だけでそれなりの長さになったので独立させて閑話的なのにしました。時間軸的にはご飯誘う日の工場行く少し前くらい。洞窟にオレンジふたつ(一.五)青い湖に浮かぶガドル工場の真下、地下の矯正施設の一角。従業員用休憩室でテーブルに顎を乗せてため息をつくメユリの姿があった。ため息ひとつつくたびに、濃いオレンジの髪に結った緑のリボンがゆらゆらと揺れる。
彼女にはひとつ引っかかることがあった。
数ヶ月ほど前、ひょんなことからガドル工場勤務のクラナガから相談に乗ることになったが、工場で通信用番号を交換した日以来、相談といえる相談をしてこないのだ。時たまこちらが仕事でガドル工場に赴く際話をすることはある。しかし、会話とかの中でどうしたらいいとか聞かれることはあまりない。通信にしたって、彼からは一切連絡をよこしてきたことがない。仕事中ならいざ知らず、退勤後であろう時間にも一度たりとも通信を投げかけてきやしないのである。余計なお世話かと思いつつもこちらから一度かけてみたことはあるが、別に変わったことは無いと一点張りですぐ切られてしまうのであった。悩んでることとかがあれば相談していいと言ったのに、そもそもそちらが相談していいかと聞いてきたくせに、何にもその素振りを見せてこないのだ。
4086彼女にはひとつ引っかかることがあった。
数ヶ月ほど前、ひょんなことからガドル工場勤務のクラナガから相談に乗ることになったが、工場で通信用番号を交換した日以来、相談といえる相談をしてこないのだ。時たまこちらが仕事でガドル工場に赴く際話をすることはある。しかし、会話とかの中でどうしたらいいとか聞かれることはあまりない。通信にしたって、彼からは一切連絡をよこしてきたことがない。仕事中ならいざ知らず、退勤後であろう時間にも一度たりとも通信を投げかけてきやしないのである。余計なお世話かと思いつつもこちらから一度かけてみたことはあるが、別に変わったことは無いと一点張りですぐ切られてしまうのであった。悩んでることとかがあれば相談していいと言ったのに、そもそもそちらが相談していいかと聞いてきたくせに、何にもその素振りを見せてこないのだ。
itk_10win2
DONEルクアロルク(⚠リバだと思っていますが普段ルアを描いているオタクの工場で製造されました。)
載せるタイミング逃してたけどえーい!と載せる
バディエピ16の居候始めたあたり
バディオラ凄かった… 2
MzkLk_TW
MOURNINGパンのモモ🍞のおはなし(?)いつだったかこんな夢を見て面白かったからメモしたやつだったかと…整理してたら発見。
続きは特に考えてないんだけど発想がウケたからあげます。
全然ユキモモじゃないんだけどユキモモ工場産だからユキモモタグはつけとく🏭
こんなんユキモモじゃない💢と怒られたらタグ外します。 2
ももんが毬男_故郷に墓穴を掘ろう
TRAINING百地さん兄弟子、半蔵さん弟弟子の百半工場稼働中。大雑把で豪快な兄貴分と、その後ろを口うるさくフォローする弟分コンビが性癖です。※伊賀忍時代妄想※ショタ半蔵くん
ドドスコスコ太郎
DOODLE⚠️イメソン⚠️di.s.h // 猫歌詞は後半の合うところを合わせています。
カミュ主工場で生産していますが、CP要素薄い&ちょっとメソメソミュなので苦手な方はご注意下さい…! 32
aconagatsuki
DOODLEスーツ×作業服スーツは紺色だから「紺野」、作業服は青いから「青木」。
ちょっと前に考えた創作BL
年下攻め黒髪受けとか性癖詰め込んでる。
たぶん何かのメーカーさん。
紺野は大卒で本社勤務。外回り営業してるから日焼けしやすい。青木は専門学校卒で入社してからずっと同じ部署で、主任とか班長的な立場。工場勤務でインドア派なので色白。という設定。
tomedonaiao
TRAINING派生練習まとめ(CPあり)おすすめを教えてくださった方々ありがとうございます。遅くなってすみません。
忘れた頃に随時追加していきます🙇
☒カジノディーラー
□ショタ(怪盗キッズ、チョコレート工場、お仕え狐)
□ドアオナ
□へそ死神
□しま松海賊
□ネムスタ
□鬼ヶ島カラ松
□班マフィ(積極的なマフィぴとアワアワ班長さん) 2
gaccchakintaro
MOURNING発売前に半蔵のお面は狐モチーフだと思い込んで描きまくった服部コン蔵。後日山犬モチーフと発覚したので異聞帯となりました。
(百半工場の人間が描いてる)(ハチモモチもいる)
gggarnet
DOODLE続けてしまった…チョロいので…デ🍈に押されてちょい役で出たア🔧。
完全にほかの共演者喰うし、あの伝説の子役再演!?て変に話題になっちゃうしで家兼工場にマスコミやらひやかしやら人が来るので流浪の民してたらなんやかんやでデ🍈のお家で同棲することになるよ🤭(ここまで一息
yotou_ga
PROGRESS次に出したいなーーーーと思ってる工場長ジュナ×ホムカルさんのお話の冒頭。アルデバラン0.
水を蹴る足音がする。破れた天井から差し込む日の光を足首に絡めて、きらきらと飛沫を上げながら、青年が薄く水の張ったリノリウムの床を歩く。透ける水の中には、硝子だとか、コンクリートだとか、金属だとかの欠片が沈んでいたが、青年の裸足の足は、器用にそれらを避けていく。
頭の天辺から足の先まで、真っ白な青年だった。着ている患者衣すらも真っ白で、ただ鋭く光る両の虹彩だけが青く澄んでいた。
ぱしゃ、ぱしゃ、と。水音以外に生き物の立てる音は無い。あるのは壊れた建物の隙間から吹き込む風の音だけだった。風は患者衣の裾を揺らし、青年を導くように奥へと吹き抜けていく。白い青年は、立ち並ぶ円筒形の硝子容器からなる林を、黙々とただ歩く。どの容器も割れ、千切れた管やケーブルが無残に垂れ下がっていた。中には濁った液体の残っているものもあったが、そこに宿していた命はもう無い。
6059水を蹴る足音がする。破れた天井から差し込む日の光を足首に絡めて、きらきらと飛沫を上げながら、青年が薄く水の張ったリノリウムの床を歩く。透ける水の中には、硝子だとか、コンクリートだとか、金属だとかの欠片が沈んでいたが、青年の裸足の足は、器用にそれらを避けていく。
頭の天辺から足の先まで、真っ白な青年だった。着ている患者衣すらも真っ白で、ただ鋭く光る両の虹彩だけが青く澄んでいた。
ぱしゃ、ぱしゃ、と。水音以外に生き物の立てる音は無い。あるのは壊れた建物の隙間から吹き込む風の音だけだった。風は患者衣の裾を揺らし、青年を導くように奥へと吹き抜けていく。白い青年は、立ち並ぶ円筒形の硝子容器からなる林を、黙々とただ歩く。どの容器も割れ、千切れた管やケーブルが無残に垂れ下がっていた。中には濁った液体の残っているものもあったが、そこに宿していた命はもう無い。
タクツキ
DOODLE・CP無しお題〈谷村さんと品田さんの交流〉
カタギーズがわちゃわちゃしてるの私も好きです!!
リクエストありがとうございます!
とりあえず最初は何処で遭遇するかな…やっぱりスカイファイナンスが確率高いかなって考えてたら秋山さんの話させてた。申し訳ない…そういう工場なので… 2
myoumkoisteo
INFO7/11トプステ頒布予定新刊② 「Eternea's Afternoon Routine」サンプル(近くなったら挿絵と一緒にpixiv投稿予定)
メインエテ様で、ミゼリコルドとロイエが友情出演
カップリングはありませんが、ロイエテ工場で生産されたものです
短編が15エピソード入る予定
サンプルは冒頭3つプロローグ
「では、そうさせていただきます。お休みのところ、失礼しました」
ロイエは、エーテルネーアの私室に来ていた。休日だが、急遽確認しなくてはいけないことが生じたのだ。ミゼリコルドに相談しようにも、彼は出かけているらしかった。なので、エーテルネーアが昼食を終えたのを見計らって、直接確認しに行った次第である。
エーテルネーアも休日のはずだが、外出せずに部屋で過ごしている。インドアなのかもしれない。そこでロイエは、普段だったら口にしない疑問を投げかけた。
「エーテルネーア様って、休日は何をされているんですか?」
もしこの場にミゼリコルドがいれば、不敬だ、用が済んだなら早く出ていけ、などと怒るだろう。そんな不躾な質問にエーテルネーアは嫌がる素振りも見せず、こちらを向いて微笑んだ。
「そうだね、僕は今から……」
どうやら、エーテルネーアはこれからのスケジュールを話してくれるらしい。この人が普段何をしているか想像もつかないから、ロイエはひそかに胸を躍らせた。
昼寝
昼食後、エーテルネーアは昼寝をする。近頃寝つきが悪く、十分な睡眠時間をとれていないのだ。食事をとったあとはすぐに眠くな 1479
みみみ
DONE工場長さん @kuzz_MMDからリクエストいただきました
メグジャミでワードパレット02.真昼の花火です!
深夜2時にくらいに地上波でやってる単館系のロードムービーのイメージを目指しました。(伝われこの想い!!!!)
めちゃくちゃ時間かかったわりに大した事なくてすみません( ;∀;)
お納めいただければ幸いです。
そして素敵なワードパレット作成ありがとうございます! 7
kaiorkia2
PASTぎりぎり「サンコイチです!」と言い張ってたやつだけど、同じ工場でイドアズが生産されてる名残が出まくってる写真…😌アズールのリーチサンドで、ロッカールームと猫耳パーカー。
私が撮るとジェイドが「ずるいです僕も入れてください」って言ってる写真になりがち…。 11
えび太郎@ebizarashi
DOODLE某楽曲で果物投げつけられるモッさん面白いなっていう妄想落書き。チェズには正妻・彼女面して欲しいし実際そうです。(モクチェズ工場の話)。このモブ子はのちに女子ソフトボールでエース級の活躍をして、ワールドワイドに活動するというネタも考えた。pheas357
DOODLE多分迷子になったタイレーツを仲間のところへ送り届ける話が書きたかった。…………工場長でやる意味?推しと推しの組み合わせは最高でないの(`・ω・´)キリ見渡す限り、緑の草原が広がっている。時々草の中から顔を出す岩の1つに座って、ネジキは一息ついた。
岩の中には割れ目の入ったものが多くあり、今ネジキが座っている岩にもすぐ隣に大きなひび割れが入っている。ものによっては地下にある空洞で他の割れ目と繋がっているというが、中がどうなっているのか、今のネジキは知らなかった。
野生のポケモンも生息しているだろう。すぐそばに大きめの出入口があるという事は、もしもここからポケモンが出てきたら、突然目の前に現れたネジキに驚いて襲ってくるかもしれない。
荷物の中から小さな機械を出してスイッチを入れる。ポケモン子守唄のメロディーが流れ出した。周囲の野生ポケモン達を落ち着かせる事と、相手の視界に入らない位置から自分の存在を知らせるために使っている。ジョウト地方などではラジオから流れるが、受信出来るエリアが限られる上に、日替わりなので、いつでも好きな時に流せるように音源を入れた自作の小型プレイヤーを持ち歩いていた。
軽く携行食を摂ってから少しだけ休憩するつもりだったが、子守歌にポケモンどころかネジキ自身がなんだか眠くなってくる。思えば今日は朝からずっと歩き通しだ 6284
pheas357
DOODLEホワイトデー工場長。あまりカプっぽくなってないけどその辺は例によってご自由にヽ(・ω・)
出てくるお菓子の元ネタはこれ↓
https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0000851.aspx
とホワイトデーは福岡のマシュマロの会社が発祥説(諸説有)何かの実験に使いたいらしく、ダツラからまとまった量のしらタマを送って欲しいと言われて、昨日はほぼ一日地下に籠っていた。必要なだけをなんとか掘り出し、ホウエンに送ろうかとなった時に、思い立って自分で持っていこうと、ヨスガ空港からホウエン行きの飛行機に乗り込んだ。
ヨスガ空港にはおいしいが賞味期限が数時間という、他所の地方どころか町外でもなかなか食べられないパイが売っているのだが、飛行機なら間に合うと考えて手土産に買っていった。大量のしらタマはさすがに結構な重さでダツラにはだいぶ心配されたが、ドータクンを連れて行ったのでテレキネシスでなんとかなりそうだった。
ホウエンに着いてから、ダツラとの待ち合わせ場所に向かう。ダツラにしては珍しく、まだ着いていないのか周辺に人影は見えなかった。
一度荷物を下ろしてからドータクンをボールに戻し、ベンチに座る。数分後に遠くにダツラの姿を見つけ、相手が来る前にネジキの方から近付こうと立ち上がった。
ダツラもこちらへ向かって来ているし、この距離なら大丈夫だろうとネジキは自力で荷物を持とうとする。ただ持ち上げるだけならばよかったが、うっかり走ろうとして重さに振り 1876
pheas357
DONE南×北っぽい。元々は工場長の日に突発で出そうと思って書き始めたけど間に合わなかったやつ。
どっちかというと北メインなのでせっかくだから今日出す(*'▽')
例によって不穏な目にあってる
元ネタ↓
https://www.uta-net.com/song/117438/
フォロワーさんからいただいたイメソン(ありがとうございます✨✨✨(*'▽')✨✨✨)があまりにネジキだったので(*'ω'*)ダツラがホウエンからシンオウに来るというので、聞いてからなんとなくネジキはそわそわしていた。普段からちょくちょく連絡は取り合っていたが、いかんせん拠点が遠く、直接会う機会はなかなかない。
近くの駅に迎えに行くことにしていたが、出かける時にうっかり通信機を忘れてしまった事にしばらく進んでから気が付く。それでも大して気にせず、進み続けた。
列車の時刻は決まっているというのに、なんだか気が急いたネジキは近道をしようとする。迂回していく道路をそれて雪の積もった林の中へ入り、駅の方向へまっすぐ突っ切るコースをとった。
雪が深くて道らしい道もないが、人間の管理の手がしっかりと入り、季節を問わず普段からフィールドワークに来る事もあれば近所の人が散歩している事もある。決して油断はしていなかったが、そこまで危険な場所とも思っていなかった。
その日、少し風が強かったものの、朝から晴れていて天気についても心配はいらないと考えていた。
だが、それなりに気を付けていたことがかえって裏目に出る。滑ったり吹き溜まりを踏み抜いたりしないようにと足元をずっと見ていたネジキは、陽光の反射する雪に少し視界がおかしくなった。 6793
palmae
DONE描き終えたのでネームを自己満足で載せてみる(後で消すかも)お話の状況が複雑な上、開示の仕方も暗喩的なので、セリフは書きながらすごくこねまわしました ネームの時点だとまだ内容も絞り切れてないし不自然で非常に分かりにくい筈…(完成稿はも少し分かりやすくなってる筈…)
ドロフェイのモデルは警察の探知犬として開発された犬種なのですが任務が薬物工場の摘発だったのでこの犬種から抜擢されましたという小ネタ 7