Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    時系列

    aki

    PROGRESSカドぐだ♀で、白紙化解決後ifの話です。
    もしも全てが終わった後にカルデアが存在しない2015年の世界に戻ってしまったら?という妄想ですが、時系列がややこしいことになったので多分ここまでで打ち切りです……!
    陽だまりに染まる僕の世界(仮) 今日も変わり映えのしない一日だった。
     講義の終わりを告げるチャイムを聞きながら、カドックは小さく溜息をつく。

     ここはイギリスの首都ロンドン。そのロンドンにある始まりにして最高の学府、西暦以後の魔術師たちにとって中心ともいえる巨大学院、それが現在カドックが在籍している時計塔である。魔術師たちの学び舎であると同時に魔術協会総本部としても機能しており、カドックもまた魔術刻印を継ぐ者として故郷のポーランドを離れここで学びを得ている。
     一般家庭がイメージするような所謂学生生活とは違い、時計塔では学生も教授も魔術師としての思惑がぶつかり合う中で生きている。歴史の長さが物を言う魔術師の世界において、カドックのような本家ではなく歴史の浅い分家の、しかも対獣魔術なんて今時流行らない魔術を継いだ人間のことなど誰一人として興味を持つ者などいない。ここに来れば誰かしら対獣魔術に理解がある者もいるのではないかと多少の期待を持って訪れたのだが、そんな期待は早々に打ち砕かれた。
    12810

    Riar🦎

    DOODLEあなたは目を開けた。
    で始まるSSを複数書いていたら想定より長くなったので、一部を公開します。
    ひとつめはロミ+ライアリ(糖度はほぼゼロ)、ふたつめは075姉さんと031くんの話です

    ※D、白、Wの時系列について、独自の解釈を含んでいます

    レティアルと07くんはまたいずれ、どこかで。 https://x.com/RiarTokage/status/1945073828314419326
    SS草稿(ロミ+ライアリ、075+031)Record:015

     あなたは目を開けた。視界が少しくらくらする。スコープから離したばかりの右目と、先ほどまで閉じていた左目。明るさも遠近感もちょっとだけ狂って、いつも慣れない。体を起こして、部屋の中の顔ぶれを確認する。ダ・カーポの白と、妙に落ち着く緑。あとミミックのノッポのほうとノッポじゃないほう。みんな五体満足だ。大丈夫、誰も死んでない。
    とはいえ普段よりも大分苦しい戦闘だった。一旦落ち着いて確認しよう、とあなたは思う。次の波が来るまで、それくらいは時間があるはずだ。だったらどっちかっていうと馴染みのある面子にしよう。赤二人は多分勝手にやってる。
    ちらりと視線を寄越して予想通りだったことを確認すると、あなたはもう二人の方に歩み寄る。彼らは近づくあなたに気づくと、向きなおって手を挙げた。
    5642

    please_attakaq

    DOODLE桜と付き合って別れた人たちのちょっとした設定で、名前や容姿の詳細はありません。作中でさらっと触れてる部分の細かい設定って感じです。

    漫画の中の時系列順で並んでます。

    一人目:風鈴の後輩
    二人目:バイト先の先輩
    三人目:社会人
    四人目:バイト先の後輩
    スパコミで出したやまさく本の裏設定なんというか、桜によくある一般的な恋愛をたくさんして欲しい気持ちがあり、成長して街から一歩踏み出したとき今の桜なら色々な人に魅力的に思われるだろうなという確信もあり、色々詰め込んで考えた結果の「こういう人と付き合ってこういう別れ方をするだろうな」集になります。

    別に桜や相手が悪いことをしたとかそういうことじゃなくて、単純に相性やタイミングが悪かったりした末に別れるんだろうなと思ってます。相手が嫌なやつだったとかじゃなく、良い人だったけど上手くいかなかったってやつ。だから付き合ったことを後悔するんじゃなくて、良い思い出として桜の成長の糧になって欲しい。桜の成長を見守り続けたいオタクなので。

    個人的なやまさくの旨みと大好きな部分が、「正反対の性質があって、それが互いに自分の知らないことを気づかせてくれる」ってとこなので、それも盛り込みました。
    2267