燭
tk_suaa
MENU10/16 閃華の刻38へ参加します!西1 サ19a/2309
新刊
『ワルツの幕開け』
燭台切×歌仙/40P/¥400(予定)
無配のポストカードがあります。
コピー本も作れたらいいなぁと思ってますので、お品書きはまた後日改めてアップしようと思います。
初参加で死ぬ程ドキドキしてるので、挙動不審でも暖かい目で見てください…。
よろしくお願いいたします! 12
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ2022.9.11テーマ「極」
「限界社畜HASEの死ななきゃ安い!極!」
長谷部くんの配信に同僚の光忠が来た話(モブ男目線)
Q:タイトルに極と入っただけじゃないか?
A:はいそうです。それだけです。
(燭へし)限界社畜HASEの死ななきゃ安い!極!「食事? 死ななきゃ安い! 極!」
聞きなれた声とタイトルコールにいつもとは違う言葉が続き、俺は「は? 極ってなんだよ」と思わず声を漏らしていた。
不定期に配信されているサラリーマンHASEのこの番組――ひそかに社畜リーマンHASEの死ななきゃ安いと呼ばれているが――は男性ファンが多いと噂されているが俺もそのひとりだ。
高校時代から自宅を離れ、ずっと寮暮らしをしていた俺が、一人暮らしを始めて最初に困ったのが食事だった。
スポーツを生業としてるから、食事には気を使わないといけないのはわかっている。
だから時折やってきて冷蔵庫と冷凍庫をパンパンにして帰る恋人の作り置きと、近所の定食屋にほとんど支えられているとはいえ、もちろん家に何もないときもあるし、帰宅時間によってはコンビニしか空いていないことも多い。
3879聞きなれた声とタイトルコールにいつもとは違う言葉が続き、俺は「は? 極ってなんだよ」と思わず声を漏らしていた。
不定期に配信されているサラリーマンHASEのこの番組――ひそかに社畜リーマンHASEの死ななきゃ安いと呼ばれているが――は男性ファンが多いと噂されているが俺もそのひとりだ。
高校時代から自宅を離れ、ずっと寮暮らしをしていた俺が、一人暮らしを始めて最初に困ったのが食事だった。
スポーツを生業としてるから、食事には気を使わないといけないのはわかっている。
だから時折やってきて冷蔵庫と冷凍庫をパンパンにして帰る恋人の作り置きと、近所の定食屋にほとんど支えられているとはいえ、もちろん家に何もないときもあるし、帰宅時間によってはコンビニしか空いていないことも多い。
ume8814
DOODLE燭歌無題夕餉の片付けが終わったら二人で一杯どうだい?そう言って悪戯っぽく笑った本人はまだ来ない。
春はたけなわ、桜は盛を少し過ぎ薄紅の花弁にいくらか緑が混じっている
昨日までの晴天が嘘のようで、今日は残りの花弁を散らさんとするかのように雨が降っている。
幾ら桜が散り始めるほどに麗らかな気候になろうとも雨の降る夜など肌寒い。
それでも縁側で煙管片手に眺める庭は趣がある。
自分に与えられた部屋の前の庭など普段から見飽きているだろうと言う者もいる。
だか歌仙に言わせてみれば小さいながらも絶えず変化する景色を飽きる訳が無いようで何時でも見ていたいと思うものであった。
そうは思えど、明日の朝餉の準備も任されている歌仙は何時までも起きているわけには行かない。
2551春はたけなわ、桜は盛を少し過ぎ薄紅の花弁にいくらか緑が混じっている
昨日までの晴天が嘘のようで、今日は残りの花弁を散らさんとするかのように雨が降っている。
幾ら桜が散り始めるほどに麗らかな気候になろうとも雨の降る夜など肌寒い。
それでも縁側で煙管片手に眺める庭は趣がある。
自分に与えられた部屋の前の庭など普段から見飽きているだろうと言う者もいる。
だか歌仙に言わせてみれば小さいながらも絶えず変化する景色を飽きる訳が無いようで何時でも見ていたいと思うものであった。
そうは思えど、明日の朝餉の準備も任されている歌仙は何時までも起きているわけには行かない。
3pun_taiki
DOODLE長谷部くんの機嫌を見極めるプロの燭台切の話見極める男「うん。今なら大丈夫だと思うよ。」
「おお、恩にきるぜ!」
二振の目線の先には、縁側に腰掛けて読書に耽るへし切長谷部がいる。鶴丸国永は礼を言うと、墨汁まみれになった報告書を片手に、我が本丸の近侍へと近づいていった。鶴丸がこの報告書の替えを貰いに行くのは三回目だったので、機を伺う必要があったのだ。燭台切は庭で洗濯物を干しながら、事の次第を見守った。鶴丸の持っている物に気付いた長谷部は怪訝な顔つきはしたが、ため息をついて近侍室の障子を開けた。それから、鶴丸に何やら小言を言いながら近侍室の棚の中を漁っている。どうやら、大目玉を喰らわずに済んだようである。眉間に皺を寄せながらも新しい用紙を引っ張り出してきた長谷部を見つめて、燭台切は微笑んだ。彼のそんな様子ですら、可愛いなあと思った。
2172「おお、恩にきるぜ!」
二振の目線の先には、縁側に腰掛けて読書に耽るへし切長谷部がいる。鶴丸国永は礼を言うと、墨汁まみれになった報告書を片手に、我が本丸の近侍へと近づいていった。鶴丸がこの報告書の替えを貰いに行くのは三回目だったので、機を伺う必要があったのだ。燭台切は庭で洗濯物を干しながら、事の次第を見守った。鶴丸の持っている物に気付いた長谷部は怪訝な顔つきはしたが、ため息をついて近侍室の障子を開けた。それから、鶴丸に何やら小言を言いながら近侍室の棚の中を漁っている。どうやら、大目玉を喰らわずに済んだようである。眉間に皺を寄せながらも新しい用紙を引っ張り出してきた長谷部を見つめて、燭台切は微笑んだ。彼のそんな様子ですら、可愛いなあと思った。
326_2828
DOODLEもっと戦国時代の衣装でなんやかんやしてる燭へしが見たかった〜〜〜〜〜!!!!っていう!!!!!!!強欲なので!!!!!!!!もっと見たかった!!!!!!!!!強欲なので!!!!!!!!tubuusa
PROGRESSがっつり二振りとべろちゅーしてるので注意。キス描写大好きなんで…
アップがど深夜だから良いだろう。
ペン入れだけした猫長義くんシリーズの
くりちょぎ ちゅっちゅ
(&燭ちょぎ ちゅっちゅ有)
鉛筆で伽羅ちゃんの顔塗ったらきっと色々と潰れちゃうと思ったので線画をね。
左上が歪んでるのは紙が丸まってるからです。
完成まで先は長い…… 4
3pun_taiki
DOODLE第三者から見た燭へしが好き燭へし惚気話 鶴丸編「この前長谷部くんに、怒られちゃったんだ。」
「…ほう。」
鶴丸は目玉だけをぐるりと動かし、周りに誰かいないか確かめた。生憎、昼飯の提供が終わった厨には、燭台切と己しかいない。鶴丸は、主の使いから帰ってきて昼食に出遅れたため、簡単に腹に入れられるものを用意してもらっているところである。厨には、完成した料理や調理器具を置くための机があり、椅子も備え付けてある。普段は、厨番の連中が芋の皮剥きや枝豆の鞘取りに使っている。また、夜中に腹を空かせた連中が、密かに夜食を貪るときにも重宝されている物だ。鶴丸はそこに座り、手際よく卵をかき混ぜ親子丼を用意する彼の様子をぼんやり眺めているところであった。燭台切は長めの後ろ髪を束ね、藤紫のエプロンを着けている。使いの途中で雨に降られた鶴丸同様、燭台切の髪も少し濡れていた。燭台切光忠にしては、非番らしく砕けた出立ちであった。
2572「…ほう。」
鶴丸は目玉だけをぐるりと動かし、周りに誰かいないか確かめた。生憎、昼飯の提供が終わった厨には、燭台切と己しかいない。鶴丸は、主の使いから帰ってきて昼食に出遅れたため、簡単に腹に入れられるものを用意してもらっているところである。厨には、完成した料理や調理器具を置くための机があり、椅子も備え付けてある。普段は、厨番の連中が芋の皮剥きや枝豆の鞘取りに使っている。また、夜中に腹を空かせた連中が、密かに夜食を貪るときにも重宝されている物だ。鶴丸はそこに座り、手際よく卵をかき混ぜ親子丼を用意する彼の様子をぼんやり眺めているところであった。燭台切は長めの後ろ髪を束ね、藤紫のエプロンを着けている。使いの途中で雨に降られた鶴丸同様、燭台切の髪も少し濡れていた。燭台切光忠にしては、非番らしく砕けた出立ちであった。
らいす
PASTあとこれは刀のなんかアレな絵です えっちではないけどちょいきわどいの含めた女装(?)とにょた多数とほんのりおてあかと燭へしと岩宗、最後に1枚友人に唆されて描いたカプ絵(ほたいわ)があります。 13chaki1118
DOODLEしょた長谷部くんとしょた光忠くん描くだけ描いて塗るのを忘れていた線画をグリザイユ画法の練習で塗ってたけど、やっぱり難しいので普通に塗ってしまった。そして、あとで描き足すつもりの尻尾も忘れてた‥
縮小するとつぶれてしまうけど宝石みたいにキラキラした瞳を塗るのが好きです 2
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ2022.8.11テーマ「花火」
残業中に花火が見えたふたりのはなし(つきあっていない)
(燭へし)ヒバナチル夏の夜空を裂く音がして、黒い夜空に幾重にも花が咲く。
きらきらと光の花が夜空を舞い、隣で空を見あげる男の横顔を照らす。
好きだ。
空へとあがる細い光にのせてつぶやいた言葉はどんという音にかき消された。
「休み明けで結構ですって、俺も休みなんだがなあ」
人が減るごとに「こっち消しておきますね」と消された照明はいまはもう長谷部のうえだけしか点いていない。
取引先に社内、同僚に上司まで。
休み前に案件は投げておきたい気持ちはよくわかる。
朝から長谷部だっていくつか気になっていた案件の確認はした。
休みが明けてからで構いませんとこちらは言ったのに、先方からはその返事とともに「締め切りは休み明けに」との一言が添えられていた。
2305きらきらと光の花が夜空を舞い、隣で空を見あげる男の横顔を照らす。
好きだ。
空へとあがる細い光にのせてつぶやいた言葉はどんという音にかき消された。
「休み明けで結構ですって、俺も休みなんだがなあ」
人が減るごとに「こっち消しておきますね」と消された照明はいまはもう長谷部のうえだけしか点いていない。
取引先に社内、同僚に上司まで。
休み前に案件は投げておきたい気持ちはよくわかる。
朝から長谷部だっていくつか気になっていた案件の確認はした。
休みが明けてからで構いませんとこちらは言ったのに、先方からはその返事とともに「締め切りは休み明けに」との一言が添えられていた。
mona5770
DONE(燭へし)燭へしワンドロワンライ20220711テーマ「買い物」
最近私の中で流行っている「同棲したい」光忠くんの話。
(燭へし)あの……長谷部くん……「ダイニングの照明を買い換えたいんだ」
金曜の夜、会社の近くにできたスタンディングバーで、カウンターに並んでビールを片手に光忠はふいにそう口にした。
「照明?」
「うん。昨日急に点かなくなっちゃって。鶴さんが使ってたやつだからもうずいぶん経つんだよね」
光忠が住むマンションは駅から歩いて十分ほどの築年数だけ聞けば、老朽といっていい建物だ。
もともとは光忠の話によく出てくる昔馴染みである鶴さんこと、鶴丸国永という年齢も職業もよくわからない男が住んでいたのだが、大学に入ってこっちに出てくることになった光忠に「俺の代わりに住んでくれ」と鍵を渡されたらしい。
譲り受けたのか?と聞くと「ううん賃貸だよ」というのだからよくわからん話だ。
2566金曜の夜、会社の近くにできたスタンディングバーで、カウンターに並んでビールを片手に光忠はふいにそう口にした。
「照明?」
「うん。昨日急に点かなくなっちゃって。鶴さんが使ってたやつだからもうずいぶん経つんだよね」
光忠が住むマンションは駅から歩いて十分ほどの築年数だけ聞けば、老朽といっていい建物だ。
もともとは光忠の話によく出てくる昔馴染みである鶴さんこと、鶴丸国永という年齢も職業もよくわからない男が住んでいたのだが、大学に入ってこっちに出てくることになった光忠に「俺の代わりに住んでくれ」と鍵を渡されたらしい。
譲り受けたのか?と聞くと「ううん賃貸だよ」というのだからよくわからん話だ。
kadomenma
SPOILER【YONOKOTOGOTO】(燭鶴燭)https://min.togetter.com/I5FoMRb※流血+YONOKOTOGOTOのネタバレ注意
merry merry emergency!の後のお話を少々。
あっちの話で出てきたものが少しリンクしています。
こういうことでした。 6
kadomenma
SPOILER【merry merry emergency!】(鶴燭+燭燭3P本)のオマケ①です。物語の後が少し出てくるので、読了後の閲覧をお勧めします。
②は出来次第、またポイピクに投げに来ます。
>>パスワードは「最後のページ(奥付)で伽羅ちゃんが言っていた言葉」です。
takekavat
DONE誰にも言えない想いを抱えた長谷部視点の燭へし。お題はまいじつ燭へしから「眠りたい燭台切×光忠に近づけない長谷部」。続き→https://poipiku.com/4380346/7200895.html
冬 ぱちんときえろ 誰かに気取られたら、それだけでぱちんと音を立ててしゃぼん玉のように消えてしまいそうな。
自分自身の想いを、そんな風に長谷部はとらえていた。
冬のさなかに始まった本丸。人のいい主と、幾振かの刀と。その中に長谷部と燭台切はいた。
燭台切はもともと親しみやすい刀だったし、しばらくして顕現した大倶利伽羅や太鼓鐘といった馴染みが加わってからはいっそう、彼の周囲はいつも笑顔が途切れることがなかった。
ただ、それは自分を除いてのことだ。そう長谷部は感じている。
いつも朗らかな笑顔で皆と接する燭台切が自分に対してだけ、どこかぎこちなくなることに気づかずにはいられなかった。
言葉の歯切れが悪くなる。笑顔も作り物じみている。まるで困っているようだ、そう感じることさえある。
3975自分自身の想いを、そんな風に長谷部はとらえていた。
冬のさなかに始まった本丸。人のいい主と、幾振かの刀と。その中に長谷部と燭台切はいた。
燭台切はもともと親しみやすい刀だったし、しばらくして顕現した大倶利伽羅や太鼓鐘といった馴染みが加わってからはいっそう、彼の周囲はいつも笑顔が途切れることがなかった。
ただ、それは自分を除いてのことだ。そう長谷部は感じている。
いつも朗らかな笑顔で皆と接する燭台切が自分に対してだけ、どこかぎこちなくなることに気づかずにはいられなかった。
言葉の歯切れが悪くなる。笑顔も作り物じみている。まるで困っているようだ、そう感じることさえある。
さぅ。
DOODLEホークリ大体60分創作ログ⑨0806:念を押す / 〇〇で○○をする
0813:精霊 / PT外リースが去った後
0820:囁く / ローラントのリース王女 / 一番好きな国
0827:蝋燭の炎 / キス / 耳打ち
0903:結婚 / 染め物
0910:滝の洞窟 / 6人旅
0917:私室
0920:目玉焼きは半熟?完熟?
0924:夢を見ていた 23
mogmog_meshiko
MEMOゆるゆる監禁、略してゆる監の燭へしの話2支部(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12192587)の再掲
これの続きを連ツイしたかったので、管理用に再掲してます
まだ全年齢してる。そのうちスケベあり 9305