砂漠
そのこ
DOODLE砂漠越えた後。フリックがビクトールさんに甘えてるからビクフリですよ。多分。ビクトールさんが一日いなくて、ちょっと寂しい。2025-06-26
砂漠を渡って玄関口にあたる町は人が多くて騒がしい。トランとサウスウィンドウがやりあっている場所から少し離れているから、戦火を避けて人が流入しているんだ。宿をとるのだって大変だったはずなのに、ビクトールはいつの間にやらちょっといい宿を見つけてみせるんだから大したものだと思う。
正直、本当にありがたかった。あいつ、大したことがないとか言いやがって。こっちは一冬寝付いたばかりだって分かってたんだろうか。砂漠というか、礫砂漠というか、荒れ地というか。水が少なくて、全部茶色で、空ばかりが真っ青な世界。日がある間は遮るものなんて何もない本当に熱いところで、そのくせ日が落ちれば一転して凍えるほどの寒さになる。あれもトランだってんだからな。世界は広いな。
2255砂漠を渡って玄関口にあたる町は人が多くて騒がしい。トランとサウスウィンドウがやりあっている場所から少し離れているから、戦火を避けて人が流入しているんだ。宿をとるのだって大変だったはずなのに、ビクトールはいつの間にやらちょっといい宿を見つけてみせるんだから大したものだと思う。
正直、本当にありがたかった。あいつ、大したことがないとか言いやがって。こっちは一冬寝付いたばかりだって分かってたんだろうか。砂漠というか、礫砂漠というか、荒れ地というか。水が少なくて、全部茶色で、空ばかりが真っ青な世界。日がある間は遮るものなんて何もない本当に熱いところで、そのくせ日が落ちれば一転して凍えるほどの寒さになる。あれもトランだってんだからな。世界は広いな。
shi__natsuki
DOODLEかどくんの砂漠署制服は本来手袋つけてないけどポージング的にあまりにも手持ち無沙汰になるのでつけました。1人だと寂しかったのでぺんぺんに並んでもらいました。
細身のベルトのほうが着けやすそうだし好みなのでそのように改変しました。
言い訳はそんなところです。
unknown_thunfan
DONE★注意★萬軍破中心の殤不患との友情+睦天命の小説
「虎嘯風生」後日談ネタバレあり
「月の都」から別の話の「砂漠の花」へ一部の設定が続きますが、別々でも読むことができます。
雷鳴に続け2025で無償配布しました。
★あらすじ★
◎月の都
西部総督の告発の証拠を受け取った萬軍破は、逆に濡れ衣を着せられて追われてしまう。逃げる萬軍破を殤不患と睦天命が助けて、告発のために一緒に関所まで旅をする。
月の都「魔剣を作る呪法に心あたりはあるか?」
萬軍破の発した問いかけに、殤不患と睦天命は驚いた。
「そんなもん、しらねぇな」
殤不患の言葉に、睦天命も首を振る。
崩れかけた廃墟で夜の焚き火を睨みながら、萬軍破は言葉を続けた。
「俺が西部総督について調査を行ったところ、西部総督は不正を行い私腹を肥やしていたが、それ以外にも魔剣の情報を集めて、あまつさえ神誨魔械も手に入れようと画策していた。
そして、魔剣を作る呪法にも関わっていた」
「俺がいうのもなんだが、西幽じゃ魔剣は厳しく管理されてるはずだろ?
西部での皇帝の代理人の総督が隠れて禁断の魔剣集めか?
こりゃ、驚きだな。あんな迷惑な代物、集めて喜ぶ奴の気がしれねぇが」
9978萬軍破の発した問いかけに、殤不患と睦天命は驚いた。
「そんなもん、しらねぇな」
殤不患の言葉に、睦天命も首を振る。
崩れかけた廃墟で夜の焚き火を睨みながら、萬軍破は言葉を続けた。
「俺が西部総督について調査を行ったところ、西部総督は不正を行い私腹を肥やしていたが、それ以外にも魔剣の情報を集めて、あまつさえ神誨魔械も手に入れようと画策していた。
そして、魔剣を作る呪法にも関わっていた」
「俺がいうのもなんだが、西幽じゃ魔剣は厳しく管理されてるはずだろ?
西部での皇帝の代理人の総督が隠れて禁断の魔剣集めか?
こりゃ、驚きだな。あんな迷惑な代物、集めて喜ぶ奴の気がしれねぇが」
unknown_thunfan
DONE★注意★萬軍破中心の殤不患との友情+睦天命
「虎嘯風生」後日談ネタバレあり「流刀縁起」ネタもあり。
神や呪術の禁忌に関する内容もあります。萬軍破と殤不患のブロマンス、萬軍破が女性にモテる表現あり。
「月の都」の一部の設定の続きがあります。
★あらすじ★
◎砂漠の花
西武総督の告発を終えた萬軍破が、夷狄の村の殤不患と睦天命の元を訪れる。三人は再開を喜び共に休暇を過ごす。
砂漠の花 殤不患と睦天命は天幕の入り口に見慣れた顔を認めて、喜びで顔を輝かせた。
「あら、萬将軍」
入り口の萬軍破に気がついて睦天命が、嬉しそうな声をあげた。
「おっ、閣下、お出ましで。
こんな所まで共の者も連れずに、今日はどんな御用で?」
殤不患が入り口で萬軍破を出迎えて、砕けた様子で軽口を叩いた。
「ふふ、軍破でよいと言ったではないか。
不患、今日は将軍ではなく、萬軍破として非公式の訪問だ」
「では遠慮せずに、軍破って呼ばせてもらうぜ」
萬軍破を部屋の中に招いて、殤不患は嬉しそうに向かい合って座り、睦天命も隣に座る。
「で、どうだった?」
こう聞かれて、話題は一つだろう。
以前、三人は西部総督の不正を告発するために一緒に西幽で短い旅をして戦った仲だ。
11794「あら、萬将軍」
入り口の萬軍破に気がついて睦天命が、嬉しそうな声をあげた。
「おっ、閣下、お出ましで。
こんな所まで共の者も連れずに、今日はどんな御用で?」
殤不患が入り口で萬軍破を出迎えて、砕けた様子で軽口を叩いた。
「ふふ、軍破でよいと言ったではないか。
不患、今日は将軍ではなく、萬軍破として非公式の訪問だ」
「では遠慮せずに、軍破って呼ばせてもらうぜ」
萬軍破を部屋の中に招いて、殤不患は嬉しそうに向かい合って座り、睦天命も隣に座る。
「で、どうだった?」
こう聞かれて、話題は一つだろう。
以前、三人は西部総督の不正を告発するために一緒に西幽で短い旅をして戦った仲だ。
そのこ
DOODLE砂漠越え。フリック個人の感情にとっての解放戦争とは一つの葬儀の形だったのでは、というのを思いついたので書いた。2025-05-31
見えるのは荒涼とした砂と岩と星空と前を行く男の姿だけだ。己の足取りはいまだに重く、歩幅もせまくて嫌になる。腹の傷は塞がっているけれど、だからと言って負傷前のように動けるようになったわけでもない。
ただ、トラン側からジョウストン側へ抜けた時よりは何倍もマシだ。あの頃は本当に思考が定まらなかった。生きているだけで、足を動かすだけで精一杯。一歩踏み出すことしか考えられなかった。
今は違う。歩きづらい道を、傷をかばう事を考えて歩かずにすむし、思考の半ばを痛みで埋めずとも済む。
だからずっと考えている。自分のこれからの事と、これまでの事。オデッサを失ってからの数年間の事を思い返している。そうして、気づいた。
2009見えるのは荒涼とした砂と岩と星空と前を行く男の姿だけだ。己の足取りはいまだに重く、歩幅もせまくて嫌になる。腹の傷は塞がっているけれど、だからと言って負傷前のように動けるようになったわけでもない。
ただ、トラン側からジョウストン側へ抜けた時よりは何倍もマシだ。あの頃は本当に思考が定まらなかった。生きているだけで、足を動かすだけで精一杯。一歩踏み出すことしか考えられなかった。
今は違う。歩きづらい道を、傷をかばう事を考えて歩かずにすむし、思考の半ばを痛みで埋めずとも済む。
だからずっと考えている。自分のこれからの事と、これまでの事。オデッサを失ってからの数年間の事を思い返している。そうして、気づいた。
obi3_obisan
DONEひろずの投票でアイクとセネリオに入れた時に ずらーっと並んだ顔を眺めていたら 新郎新婦に見えてきたので最後の枠(7人目)をリングガール(ボーイ)にしました…という漫画ブーケはそれぞれのイメージ(暁はユリ、砂漠はバラ)とあいまつは元になるモチーフがあるのでそれを。
仔セネに持たせたカゴの花はアイセネ概念のアネモネです 4
そのこ
DOODLE砂漠越え。いつかくっつくだろう世界線のビクフリ。2025-05-21
砂礫の上を馬が馬車を引いてざくざくと歩く。時折岩を噛んで大きく揺れるが、それ以外に大した変化もない。砂と岩と枯れた木々。岩に張り付いた苔と高く晴れた空だけが色を持つ世界だ。
ジョウストンとトランを結ぶさびれた街道の一つを行く隊商に拾ってもらったのは僥倖だった。護衛を雇って道々の街をめぐりながら、ジョウストンへ帰るのだという。そこに俺ともう一人乗せてもらって砂漠の旅の空だ。腹に開いた穴がようやく塞がっただけのフリックに、この砂漠を歩いて超える体力があるとは到底思えなかった。
今だって、ぼんやりと剣を抱えてどこか遠くを見ている。まあ何も見てはいないんだろうな。ちょっと熱でも出してそうで怖い。そんな怖い人間を抱えて、砂漠を渡ろうなんてやっぱり無謀なんだよな。
1425砂礫の上を馬が馬車を引いてざくざくと歩く。時折岩を噛んで大きく揺れるが、それ以外に大した変化もない。砂と岩と枯れた木々。岩に張り付いた苔と高く晴れた空だけが色を持つ世界だ。
ジョウストンとトランを結ぶさびれた街道の一つを行く隊商に拾ってもらったのは僥倖だった。護衛を雇って道々の街をめぐりながら、ジョウストンへ帰るのだという。そこに俺ともう一人乗せてもらって砂漠の旅の空だ。腹に開いた穴がようやく塞がっただけのフリックに、この砂漠を歩いて超える体力があるとは到底思えなかった。
今だって、ぼんやりと剣を抱えてどこか遠くを見ている。まあ何も見てはいないんだろうな。ちょっと熱でも出してそうで怖い。そんな怖い人間を抱えて、砂漠を渡ろうなんてやっぱり無謀なんだよな。
Kinmed25253486
DOODLE砂漠の錬金術師。砂漠衣装とかあの辺の文化全然知らないけど、こういう錬金術師いたらなぁというやつ。
今読んでる小説にハヤブサを従える錬金術師が出てきたから妄想してみた
そのこ
DOODLE砂漠越えからミューズに向かう直前。アナベルとビクトール。ビクフリの一形態なのでアナベルが常にフラれていてちょっとどうなんでしょうね。2025-05-02
「本当に帰ってきたんだねえ」
珍しく酔っぱらったアナベルが繰り返す。小さな酒場のカウンター、人の声がまるで波音のように揺蕩ういい店だ。隣に座ったアナベルは、柔らかい手でビクトールの肩を抱いた。女にしては大きな掌で優しく引き寄せられる。
「本当にねえ」
「そんなにか」
1年ほど前、一旦挨拶には寄ったが、その時にはノースウィンドウに帰ったと嘘をついた後ろめたさもあり、どこかよそよそしかったと自分でも思っている。それ以前と言えばデュナンでネクロードの手がかりがまったくつかめないことに業を煮やした自分がもう帰らぬ、と言った時だ。
アナベルは反対しなかった。しても無駄だと悟っていたのだ。忘れてしまえという事も出来ず、かといって代われるはずもない。ビクトールを見送ることしか出来なかったアナベルの、深い悲しみの目をどうしていままで忘れていられたのだろう。
1576「本当に帰ってきたんだねえ」
珍しく酔っぱらったアナベルが繰り返す。小さな酒場のカウンター、人の声がまるで波音のように揺蕩ういい店だ。隣に座ったアナベルは、柔らかい手でビクトールの肩を抱いた。女にしては大きな掌で優しく引き寄せられる。
「本当にねえ」
「そんなにか」
1年ほど前、一旦挨拶には寄ったが、その時にはノースウィンドウに帰ったと嘘をついた後ろめたさもあり、どこかよそよそしかったと自分でも思っている。それ以前と言えばデュナンでネクロードの手がかりがまったくつかめないことに業を煮やした自分がもう帰らぬ、と言った時だ。
アナベルは反対しなかった。しても無駄だと悟っていたのだ。忘れてしまえという事も出来ず、かといって代われるはずもない。ビクトールを見送ることしか出来なかったアナベルの、深い悲しみの目をどうしていままで忘れていられたのだろう。
そのこ
DOODLE砂漠越え後、ノースウィンドウに帰郷した後。フリック。ビクフリが大前提。ビクトールさんの執着をこう、こうね。気が付いてるような。ないような。
2025-05-01
首筋に傷がある。ビクトールのやつ、思い切りかみつきやがって。明らかに人の歯型の傷を人目に晒すことは出来なくて、手持ちの中でも襟の高い服を選ぶ羽目になる。本格的に暑くなる前に消えれば良いんだが。
帰りたいと望みながらも、恐ろしくて帰れない。そんな故郷への旅路に付き合った。10年たった町は朽ちて枯れ、人っ子一人いやしない。それが事実だった。皆が生き返ることはないし、かといってまったくもって姿を変えているわけでもない。10年が10年として振りつもった景色を、ビクトールがどう思ったのか。
襟元を引っ張りながら部屋を出た。今日は一人だ。ビクトールはと言えば、何やらミューズから客人が来るとか何とかで、朝から出かけている。うれしそうな声をしていたからきっと仲のいい友人とかなんだろう。敵も多いが、同じぐらいかそれ以上に好かれている奴だ。
1534首筋に傷がある。ビクトールのやつ、思い切りかみつきやがって。明らかに人の歯型の傷を人目に晒すことは出来なくて、手持ちの中でも襟の高い服を選ぶ羽目になる。本格的に暑くなる前に消えれば良いんだが。
帰りたいと望みながらも、恐ろしくて帰れない。そんな故郷への旅路に付き合った。10年たった町は朽ちて枯れ、人っ子一人いやしない。それが事実だった。皆が生き返ることはないし、かといってまったくもって姿を変えているわけでもない。10年が10年として振りつもった景色を、ビクトールがどう思ったのか。
襟元を引っ張りながら部屋を出た。今日は一人だ。ビクトールはと言えば、何やらミューズから客人が来るとか何とかで、朝から出かけている。うれしそうな声をしていたからきっと仲のいい友人とかなんだろう。敵も多いが、同じぐらいかそれ以上に好かれている奴だ。
そのこ
DOODLE砂漠越え直後。ノースウィンドウに戻ったりするビクフリ続き。横書きが読みづらいとか聞いたので縦書きにしてみますけど、変わるのかな。
ノースウィンドウは数日前のままだ。多分この10年間、ずっとこのままだった。風が吹いて、雨が降って、そのせいで建物が少しずつ朽ちたとしても、それでも何も変わらない。俺とフリックは花を抱えて故郷を再び訪れていた。
フリックの手首にくっきりと痣が残っている。先日、やっとの事で帰ったノースウィンドウで俺が力任せにつかみ続けたからだ。あれから数日経って、赤黒かった痣は黄色の斑も加わって痛々しい事この上ない。
夏に向かう季節だ。細長い腕の先端にそういう痣があるとやたらと目立った。はっきりと手の形をしていればなおさらだ。悪い化け物にでもかどわかされたみたいだな、と何度も思い、それが半分ぐらいは本当だと考えると頭を抱えるしかないのだ。
1330フリックの手首にくっきりと痣が残っている。先日、やっとの事で帰ったノースウィンドウで俺が力任せにつかみ続けたからだ。あれから数日経って、赤黒かった痣は黄色の斑も加わって痛々しい事この上ない。
夏に向かう季節だ。細長い腕の先端にそういう痣があるとやたらと目立った。はっきりと手の形をしていればなおさらだ。悪い化け物にでもかどわかされたみたいだな、と何度も思い、それが半分ぐらいは本当だと考えると頭を抱えるしかないのだ。
suisoo___
MAIKING双子ちゃんバースデー、途中までなんですがこんな感じの話をアップ予定です🩵💛タイトルが本日バースデーの超時空シンデレラの曲からいただいたのでちょっとだけ…🤟
無印砂漠→無印宇宙→運命クレタ後→自由前の時系列で、とりあえず無印砂漠編になります
ZEROが公開されるまでに出したかった話なので、間に合って良かった……
流星にまたがって(双子話/無印) ふと目が覚めてしまったカガリは、外の空気を吸いに寝床から出て夜の砂漠を歩いていた。昼間の焼けつくような熱をすっかり手放し、冷え込むような静けさに包まれている。月の光は頼りなく、風が吹くたびにサラサラと砂が音を立て視界をゆっくりと削る。
そろそろ戻ろうかと踵を返そうとした所、視界の端に人影を見つけた。
「……ん?あいつ、確か……」
薄暗い月明かりの中を、誰かがふらふらと歩いていた。カガリは目を凝らした。制服の裾が風に揺れている。その歩き方はどこか現実から切り離されたように頼りない。細身の身体、ブラウンの髪。見覚えのある少年。
「あんな所で何してるんだ……?」
思わず足を動かしていた。戦闘がようやく終わりみんなが寝静まった時間に、何故か夜の砂漠を歩いていた。帰る場所があるはずなのに、何故。
3386そろそろ戻ろうかと踵を返そうとした所、視界の端に人影を見つけた。
「……ん?あいつ、確か……」
薄暗い月明かりの中を、誰かがふらふらと歩いていた。カガリは目を凝らした。制服の裾が風に揺れている。その歩き方はどこか現実から切り離されたように頼りない。細身の身体、ブラウンの髪。見覚えのある少年。
「あんな所で何してるんだ……?」
思わず足を動かしていた。戦闘がようやく終わりみんなが寝静まった時間に、何故か夜の砂漠を歩いていた。帰る場所があるはずなのに、何故。
そのこ
DOODLE砂漠越え直後。ノースウィンドウに帰るビクトールさんとフリック。手ぇつなぐのはカプだと言われればカプなんじゃないか。ビクフリです。2025-04-28
戻りたくなかったというのは事実で、戻りたかったというのも同じぐらい本当なんだと思う。
町はビクトールが言ったように崩れていた。屋根は落ち、草木が壁を浸食し、石畳はだいぶん土をかぶっている。そこここに突き刺さった、墓とも何とも言い難い粗末な板切れの下には一体誰が埋まっているんだろう。
なるほど確かにこれは忌地だ。さっきまで高く鳴いていた鳥もどこかへ行って、風の音しか聞こえない。ざわざわと木の葉と枝がこすれて音を立てるのに、しんと静かだ。朽ちたドアの向こうには朽ちた家がある。乱雑に転がされたいすと桶が床に転がって揺れている。
入口から大きな通りがあって、左右に朽ちた建物が並んでいる。擦り切れた布や地面に落ちた看板の成れの果てから察するに、ここが目抜き通りだったんだろう。
2522戻りたくなかったというのは事実で、戻りたかったというのも同じぐらい本当なんだと思う。
町はビクトールが言ったように崩れていた。屋根は落ち、草木が壁を浸食し、石畳はだいぶん土をかぶっている。そこここに突き刺さった、墓とも何とも言い難い粗末な板切れの下には一体誰が埋まっているんだろう。
なるほど確かにこれは忌地だ。さっきまで高く鳴いていた鳥もどこかへ行って、風の音しか聞こえない。ざわざわと木の葉と枝がこすれて音を立てるのに、しんと静かだ。朽ちたドアの向こうには朽ちた家がある。乱雑に転がされたいすと桶が床に転がって揺れている。
入口から大きな通りがあって、左右に朽ちた建物が並んでいる。擦り切れた布や地面に落ちた看板の成れの果てから察するに、ここが目抜き通りだったんだろう。
そのこ
DOODLE砂漠越え直後。フリックとビクトール。ビクトールさん、1で帰るって言ってモラビアで捕まってますけど、ウォーレンの所にいたのが行きか帰りか不透明なのおもしろいよな。2025-04-26
「ちょっと付き合ってくんねえか?」
仕事がない時なら日がな一日一緒にいると言うのに、改まってなんだ。そう言おうとしてやめたのは何やらひどく追い詰められたような目をビクトールがしていたからだ。似合わぬしわを眉間に寄せて、伺うように俺を見ている。
読んでいた本を閉じ、椅子に座り直す。その間に、ビクトールも寝台に腰を掛けた。外からはサウスウィンドウの市場ののどかな客引きの声がして、柔らかな午後の光が差し込んできている。つい先日まで過酷な砂漠にいたなんてまるで夢のような、穏やかな日だ。
寝台に座り込んだまま、ビクトールは黙り込んだ。組んだ指先をより合わせる仕草は、まるで叱られる子供のようだ。素面では話しづらい事なのだろうか。だったら夜にでも話せば良いものを。
2218「ちょっと付き合ってくんねえか?」
仕事がない時なら日がな一日一緒にいると言うのに、改まってなんだ。そう言おうとしてやめたのは何やらひどく追い詰められたような目をビクトールがしていたからだ。似合わぬしわを眉間に寄せて、伺うように俺を見ている。
読んでいた本を閉じ、椅子に座り直す。その間に、ビクトールも寝台に腰を掛けた。外からはサウスウィンドウの市場ののどかな客引きの声がして、柔らかな午後の光が差し込んできている。つい先日まで過酷な砂漠にいたなんてまるで夢のような、穏やかな日だ。
寝台に座り込んだまま、ビクトールは黙り込んだ。組んだ指先をより合わせる仕草は、まるで叱られる子供のようだ。素面では話しづらい事なのだろうか。だったら夜にでも話せば良いものを。
しあえめ
DONEなんでGOが一番入手難易度高いんですか?SVでは砂漠に行けばうじゃうじゃいるのに
初出のBW原作準拠な特別感を出しているのか
確かに奴は特別にかわいいけれども
レイド巡回で伝説色違い粘る方がまだ簡単じゃん
タマゴからのみ入手は完全に運でしかないのおかしいよ…ほのおタイプ400匹捕まえるとかのリサーチ報酬でいいじゃないですか
drgn_hd
MEMOチーム砂漠の飲み会トークとその後シナリオ風(小説ではないです)
お付き合いしてるグロアラ
砂漠のコイバナジェレミー「そういえばグロスタさんはアラミスさんとどこまで行ったんすかねぇ?」
リーザ「おっ、いいね。聞きたい聞きたい! もうキスくらいしたのか?」
オーバン「何だ何だ。あんたらそんな関係だったのかよ」
ジェレミー「キスどころじゃあねぇだろ嬢ちゃん。なぁ、グロスタさんはこう見えて……」
リーザ「マジかぁー! やるなぁ!」
グロスタ「なっ、……なにを言うのですか! アラミス殿はそんなことはいたしません!」
アラミス「まったくだよ。少しは加減して貰いたいものだがね。グロスタ」
グロスタ「アラミス殿も乗らないでください!」
リーザ「え、マジ? マジでつきあってんのか?! けどさ、男同士ってどうやんの?」
ジェレミー「そいつぁ、お嬢さん。これをこう……(指でジェスチャー)」
1527リーザ「おっ、いいね。聞きたい聞きたい! もうキスくらいしたのか?」
オーバン「何だ何だ。あんたらそんな関係だったのかよ」
ジェレミー「キスどころじゃあねぇだろ嬢ちゃん。なぁ、グロスタさんはこう見えて……」
リーザ「マジかぁー! やるなぁ!」
グロスタ「なっ、……なにを言うのですか! アラミス殿はそんなことはいたしません!」
アラミス「まったくだよ。少しは加減して貰いたいものだがね。グロスタ」
グロスタ「アラミス殿も乗らないでください!」
リーザ「え、マジ? マジでつきあってんのか?! けどさ、男同士ってどうやんの?」
ジェレミー「そいつぁ、お嬢さん。これをこう……(指でジェスチャー)」
こまてゃ
DOODLE小隊視聴し終えてしまい悲しくてこの状態・砂漠回と対ノリス市街戦大好きすぎる。
好きシーン繰り返しみてる。
・ゲリラ村防衛戦
至近距離MSの砲撃をバズーカもって生身で避けるシロー凄すぎて笑った。
・ケラーネ隊撤退戦
爆煙のなかビームサーベル両手持ちで移動するシロー(MS)の絵面カッコ良すぎる。GIFにして額縁に入れて飾りたい。
ウラベネムコ
DOODLE2025-01-14イメージソング:グーテンベルクの科学世紀
階:ゲーム本編軸でくっつくまで(完結)
2章:砂漠へ行く話/ギョロウルとお別れする話(ネームおわんね)
最終章:ふたりが異星で再会する話(ゲーム触りながら第一ネーム手直し中) 3
ちづ(@61chidu61)
PAST少し前の『書物に親しむ定例会』で「銀河鉄道の夜」を読んだ時に描きました。参加者の星の子さんが置いてくださったスノードームの雪が、静かで美しく
会場の星月夜の砂漠の空気と合わさり、まるで銀河鉄道の車窓の景色のようでした。
無味無臭
DOODLE⚠捏造衣装⚠だだっ広い砂漠をさまよう最中……。ようやく見つけた街に転がり込んだ俺は怪しい屋敷に迷い込む。
そこで出会ったのは、かのお方そっくりの踊り子さん(26)だった……。
「うわー本当に本人そっくり……」
「そ、そうですかー。よ、よく言われますよー」
彼の話題を出す度動揺する踊り子さん
まさかな……だってまさか、あの人がこんな肌を露出した衣装でセクシーダンスする訳ないしな!