Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    アンリ

    @MObFmjvQrBUWJ08

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 15

    アンリ

    ☆quiet follow

    兄上お買い物からかえってきました!

    #曦澄

    人間曦×人魚澄⑦ 馴染みの店へと向かうと店主に迎え入れられ、店内の品を見始めた。ところが何にするか決めたのはそれから一時辰経っていた頃だった。手に小包を持ちほくほく顔の店主に見送られ店を出た藍曦臣はそのまま碧霊湖に戻った。
    「江澄!戻りました!」
    ぷかぷかと顔だけ出して浮かんでいた江澄を覗き込めば杏型の瞳が一瞬大きく開かれる。それから不満を示すようにキュッ!!と一声鳴く。
    「遅かったな。待ちくたびれたぞ」
    「すみません。どれも貴方に似合いそうだったものですから、つい…」
     ハァ、とため息をついた彼はで?と切り出す。
    「何を買ってきたんだ?」
    「簪です。これなら水中でも動きの妨げにならないかと」
    「簪…。藍曦臣が頭に刺してるやつか?」
     そう言って藍曦臣の束髪冠を留める簪を指さす。
    「ええ。そうですよ」
    「こんな細っこいので髪なんて纏まるのか?」
     買ってきた簪を取り出すと興味深そうな顔で手元を覗き込んでくる。すると、キュ!と小さく声を上げた。
    「なぁ藍曦臣、これ。ここについてるのって蓮の花か!?」
    「正解です。貴方にはどれも似合うだろうと思っていたのですが、やはり蓮が一番ですね。一目見てこれだ!と思いました」
     簪に掘られた銀の蓮をキラキラした眼差しで見ていた江澄はクルリと後ろを向いた。どうしたのだろうと思っていると、早くしろと声をかけられる。なるほど。早くつけてみたくなったらしい。ただ、それには一度藍曦臣も腰を落ち着けてしたい。なんせ先程から御剣しながら会話していたのだ。別にこのままでも支障はないがどうせなら色々結い方を試してみたいのだ。そのために何かに座りたい。
    「江澄、あそこでやりましょう」
    クゥと短く返事をし、彼はそこへ泳ぎ始めてしまった。思ったより速く泳ぐ江澄に慌てて藍曦臣も剣を飛ばした。
     岸に腰を下ろした江澄の後ろへ回り、髪を触る濡れているはずなのに指通りは滑らかでちっとも引っかからない。水中での動きやすさを考えると一つに纏めた方がいいだろう。だがそれだと物足りなさを感じる。手が熱くなりすぎないよう時々手を冷やしながら髪を編んでいるとくすくすと肩が揺れる。
    「江澄、ちょっと動かないで」
    「…ふ、ふふっ。くすぐったいんだ」
     何がくすぐったいのだろうかと思えば、自身の指がその項に触れていることに気付く。確かにこれはくすぐったいだろうし、人には触られたくない場所だ。
    「すみません。嫌でしょうが少し我慢してください」
    「別に嫌と言うわけじゃないし、あと口調。さっきみたいに崩してくれて構わん」
    「そういうことなら遠慮なくするよ。……よし、できた」
    鏡を渡すと江澄は後ろを見ようとしていた。さすがにもうひとつ持っている訳では無いのでどうしようかと思っていると、江澄が指を軽く振った。すると水が江澄の後ろに板状の形で浮かび水鏡となった。ひとしきり確認したあと満足そうにしていた。
    「これは…凄いな。こことかどうなってるんだ?」
    「ここは髪を編んでいるんだよこの紐をみててごらん。ここを、こうやって…」
    「ほぉ…」
    見本に手元の紐で編んでいるところを見せると興味深そうに覗き込んでいる。キョロキョロと辺りを見回した後江澄は湖に潜り、戻ってきた時に手に水生植物の茎を三本持っていた。
    「藍曦臣、もう一度教えてくれ」
    「わかった。じゃあ、もう一度今度はゆっくりするから一緒にしてみよう」
    二人きりの三つ編み教室。木々よって隠されたそれは周りから見えることなく開催された。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💙💜💙💜💙💜☺👏👏🙏💖💯☺💞😭👍💜💜💜💜💜💜☺☺☺🌋💜💜💜☺🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    takami180

    PROGRESS長編曦澄17
    兄上、頑丈(いったん終わり)
     江澄は目を剥いた。
     視線の先には牀榻に身を起こす、藍曦臣がいた。彼は背中を強打し、一昼夜寝たきりだったのに。
    「何をしている!」
     江澄は鋭い声を飛ばした。ずかずかと房室に入り、傍の小円卓に水差しを置いた。
    「晩吟……」
    「あなたは怪我人なんだぞ、勝手に動くな」
     かくいう江澄もまだ左手を吊ったままだ。負傷した者は他にもいたが、大怪我を負ったのは藍曦臣と江澄だけである。
     魏無羨と藍忘機は、二人を宿の二階から動かさないことを決めた。各世家の総意でもある。
     今も、江澄がただ水を取りに行っただけで、早く戻れと追い立てられた。
    「とりあえず、水を」
     藍曦臣の手が江澄の腕をつかんだ。なにごとかと振り返ると、藍曦臣は涙を浮かべていた。
    「ど、どうした」
    「怪我はありませんでしたか」
    「見ての通りだ。もう左腕も痛みはない」
     江澄は呆れた。どう見ても藍曦臣のほうがひどい怪我だというのに、真っ先に尋ねることがそれか。
    「よかった、あなたをお守りできて」
     藍曦臣は目を細めた。その拍子に目尻から涙が流れ落ちる。
     江澄は眉間にしわを寄せた。
    「おかげさまで、俺は無事だったが。しかし、あなたがそ 1337

    takami180

    PROGRESS恋綴3-2(旧続々長編曦澄)
    転んでもただでは起きない兄上
     その日は各々の牀榻で休んだ。
     締め切った帳子の向こう、衝立のさらに向こう側で藍曦臣は眠っている。
     暗闇の中で江澄は何度も寝返りを打った。
     いつかの夜も、藍曦臣が隣にいてくれればいいのに、と思った。せっかく同じ部屋に泊まっているのに、今晩も同じことを思う。
     けれど彼を拒否した身で、一緒に寝てくれと願うことはできなかった。
     もう、一時は経っただろうか。
     藍曦臣は眠っただろうか。
     江澄はそろりと帳子を引いた。
    「藍渙」
     小声で呼ぶが返事はない。この分なら大丈夫そうだ。
     牀榻を抜け出して、衝立を越え、藍曦臣の休んでいる牀榻の前に立つ。さすがに帳子を開けることはできずに、その場に座り込む。
     行儀は悪いが誰かが見ているわけではない。
     牀榻の支柱に頭を預けて耳をすませば、藍曦臣の気配を感じ取れた。
     明日別れれば、清談会が終わるまで会うことは叶わないだろう。藍宗主は多忙を極めるだろうし、そこまでとはいかずとも江宗主としての自分も、常よりは忙しくなる。
     江澄は己の肩を両手で抱きしめた。
     夏の夜だ。寒いわけではない。
     藍渙、と声を出さずに呼ぶ。抱きしめられた感触を思い出す。 3050

    takami180

    PROGRESS恋綴3-5(旧続々長編曦澄)
    月はまだ出ない夜
     一度、二度、三度と、触れ合うたびに口付けは深くなった。
     江澄は藍曦臣の衣の背を握りしめた。
     差し込まれた舌に、自分の舌をからませる。
     いつも翻弄されてばかりだが、今日はそれでは足りない。自然に体が動いていた。
     藍曦臣の腕に力がこもる。
     口を吸いあいながら、江澄は押されるままに後退った。
     とん、と背中に壁が触れた。そういえばここは戸口であった。
    「んんっ」
     気を削ぐな、とでも言うように舌を吸われた。
     全身で壁に押し付けられて動けない。
    「ら、藍渙」
    「江澄、あなたに触れたい」
     藍曦臣は返事を待たずに江澄の耳に唇をつけた。耳殻の溝にそって舌が這う。
     江澄が身をすくませても、衣を引っ張っても、彼はやめようとはしない。
     そのうちに舌は首筋を下りて、鎖骨に至る。
     江澄は「待ってくれ」の一言が言えずに歯を食いしばった。
     止めれば止まってくれるだろう。しかし、二度目だ。落胆させるに決まっている。しかし、止めなければ胸を開かれる。そうしたら傷が明らかになる。
     選べなかった。どちらにしても悪い結果にしかならない。
     ところが、藍曦臣は喉元に顔をうめたまま、そこで止まった。
    1437

    recommended works

    takami180

    PROGRESS長編曦澄その8
    スーパー無自覚兄上
     ——ところで、雲深不知処では葉が色づきはじめました。かわいらしい竜胆の花も咲いています。
     竜胆を見ているとあなたを思い出します。あの美しい紫はあなたの衣の色にそっくりです。
     そういえば、蓮花塢はまだ夏の終わり頃なのでしょうか。
     魏公子が寒くなるのが早いと言っていました。忘機が魏公子のために毛織物の敷布をいつもより早く出していました。
     あなたも今頃に姑蘇へいらしたら、寒く感じるのでしょうか。
     もう少し秋深くなったら、一度こちらへおいでください。見事な紅葉が見られますよ。
     
     藍曦臣ははたと筆をとめた。
     危ないところだった。また、「早くあなたにお会いしたい」と書くところだった。
     しばし考えて、「そのときはまた碁の相手をしてください」と結んだ。
     これで大丈夫だろう。友への文として及第点をもらえるのではないだろうか。
     最初の文は散々だった。
     雲夢から姑蘇へ戻ったその日から、三日続けて文を出した。そうしたら返事は来ずに、四日目に本人がやってきた。借りた文献を返しにきたついでにと、面と向かって返事をもらった。
     まず、返事が来ないうちに次の文を出さない。それから、必要以上に 2210

    takami180

    PROGRESS続長編曦澄11
    これからの恋はあなたと二人で
     寒室を訪れるのは久しぶりだった。
     江澄は藍曦臣と向かい合って座った。卓子には西瓜がある。
     薄紅の立葵が、庭で揺れている。
    「御用をおうかがいしましょう」
     藍曦臣の声は硬かった。西瓜に手をつける素振りもない。
     江澄は腹に力を入れた。そうしなければ声が出そうになかった。
    「魏無羨から伝言があると聞いたんだが」
    「ええ」
    「実は聞いていない」
    「何故でしょう」
    「教えてもらえなかった」
     藍曦臣は予想していたかのように頷き、苦笑した。
    「そうでしたか」
    「驚かないのか」
    「保証はしないと言われていましたからね。当人同士で話し合え、ということでしょう」
     江澄は心中で魏無羨を呪った。初めからそう言えばいいではないか。
     とはいえ、魏無羨に言われたところで素直に従ったかどうかは別である。
    「それだけですか?」
    「いや……」
     江澄は西瓜に視線を移した。赤い。果汁が滴っている。
    「その、あなたに謝らなければならない」
    「その必要はないと思いますが」
    「聞いてほしい。俺はあなたを欺いた」
     はっきりと藍曦臣の顔が強張った。笑顔が消えた。
     江澄は膝の上で拳を握りしめた。
    「あなたに、気持ち 1617