Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    raixxx_3am

    @raixxx_3am

    一次/二次ごっちゃ混ぜ。ひとまず書いたら置いておく保管庫

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 32

    raixxx_3am

    ☆quiet follow

    「遠野くんの声が好き」からはじまるお話。(きすひよ、付き合ってない)
    (2022/11/26)

    #きすひよ

    Voice(in your mind.)「遠野くんってさ、良い声だねってよく言われない?」
    「なに、いきなり」
     照れくささを隠せないままにぎこちなく視線を逸らすようにしても、人懐っこくこちらを追いかけるまなざしの気配はありありと伝わる。
     飴玉みたいにきらきら透き通った瞳を子どもみたいに輝かせながら、いつもどおりのあのいやに嬉しそうな口ぶりで鴫野くんは言葉を続ける。
    「前から思ってたんだよね――それとほら、これ。遠野くんにどことなく似てるでしょ」
     しなやかな指先の示す先にあるのは、底がまあるく広がったぽってりとしたシルエットのガラスのカップに入ったコーヒーアフォガートだ。
    「初めの口当たりは冷たいのに舌に乗せるとフワッとあったかくて、ほろ苦いのに甘いところとか。なんか遠野くんみたいだよね」
     やわらかに答えながら、銀色のスプーンを持った手はすこし蕩けたバニラアイスを掬い、口元へと運ぶ。まるでお手本のような滑らかさで行われるその仕草には、いたって無邪気なその口ぶりとは裏腹の不思議な艶かしさがうっすらと漂う。
    「んー、美味しい~! ね、遠野くんもひとくち食べるよね?」
     いつもそうするように、うっとりと瞼を細めながら目の前へと差し出されるスプーンを遮るようにそっと手を振って見せれば、すこしだけ不満げに唇を尖らせながらの「遠慮しなくていいのに」だなんて言葉が返される。
     からかわれていることくらいわかっていても、何度経験したって慣れることなんてすこしもないのは我ながら困ったものだとは思うのだけれど。
    「……鴫野くんも食べるでしょ」
     ことり、と小さな音を立ててフォークを置き、鮮やかな赤と黄緑の二層とが折り重なったフランボワーズとピスタチオのムースケーキのお皿を手前へとそっと差し出せば、パチパチと、おおげさなそぶりで大きな瞳をしばたかせながらの「いいの?」だなんて返事が返される。
    「遠慮しなくたっていいよ」
     精一杯にぎこちなく笑いかけながら答えれば、子どもみたいにやわらかく瞼を細めた綻ぶような笑顔がおだやかにそれを受け止めてくれる。
     おなじ歳のはずなのに、こんな時の彼はひどく子どもっぽくて無防備だ。おそらくはきっと、性分だなんてものだけではなく、そうさせてくれるだけの環境で生まれ育ってきたことが起因しているのだろうけれど――こんな些細な瞬間にも、お互いが過ごしてきた年月の積み重ねの違いは如実に現れる。
    「ありがとう、じゃあこっちもね」
     当然のように差し出される目の前へと差し出されるカップをどこかためらいながらそっと受け取り、手にしたフォークでそっとバニラアイスの山を崩す。
     薫り高く、ほのかな苦味を舌に落とすエスプレッソとコクのあるひんやりと冷たいバニラアイス、ほのかなメープルシロップの甘味が施されたグラノーラ。異なる食感と温度が口の中で渾然一体となって溶け合うことで生まれるハーモニーは、ほっと心が安らぐような不思議な心地よさをもたらしてくれる。見た目からいい意味で予想を裏切らないものではあるけれど、確かに間違いがなく美味しい。
     手元に落としていた視線をそっとあげて見れば、テーブルの向かい側ではもうすっかり見慣れてしまった満面の笑みが広げられている。
    「これもすっごく美味しい~! 遠野くんってセンスがいいよね」
    「……そうかな。ありがとう、でも」
     ごく自然にこぼれ出る褒め言葉に、それほどの重い意味合いがないことくらいは充分すぎるほどにわかっていたって、心は否応なしにやわらかく軋む。
     コミュニケーションの基本は、場の空気を自在に読み取りながら相手の欲しがるようなとっておきの言葉を何気ないふうを装って差し出すこと――きっとこちらとは違って、わざとらしい作為もなしにすんなりと『それ』をこなしてしまえる彼の周りにたくさんの人が集まるのは、ごく当たり前のことなのだろう。
     なにせ、こんな自分にまであたかも受け入れられているかのような錯覚をやすやすと与えてくれるのだから。
    「――そんなこというけど、鴫野くんだってそうじゃない?」
     ふぅ、とちいさく息を吐きながら、大きな窓からもたらされるやわらかな光にくるまれたぐるりをぼんやりと見渡す。
     都心からはすこし離れた閑静な住宅街の中にある、知る人ぞ知るような佇まいのこんなカフェへと案内してくれたのだって彼の方だ。
     おそらくアンティークなのであろう選び抜かれた家具に、天井から下がったシャンデリア、やや燻んだブルーの壁にはLPレコードとジャズのライブのフライヤー、ところどころに飾られた生花とドライフラワーに洋書、心地よいボリュームでうっすらと流れるジャズの音色。
     外の世界とは時間の流れ方までが違うかのような、隅々まで美意識の行き届いた特別なこの空間は、一歩足を踏み入れただけで素直に心地よく感じられたのだから。
    「こんどはぜったいに遠野くんと来たくて」
     席に着いてすぐさま、どこかしら歯に噛んだようすで告げられた時の、子どもみたいなまっすぐな輝きを思い出すだけで、じわりと胸の端からあたたかな感触が込み上げてきてしまうのを抑えきれない。
    「いろいろ案内してくれるでしょ、いつも」
    「だってさ、特別な場所とか気に入ったものって、自分で独り占めなんかしてないほうがもっと楽しいでしょ?」
     さも当たり前、と言わんばかりにきっぱりと答えるその姿には、迷いなんて一欠片も見受けられない。
    「……そうなんだ」
     思わずゆるやかに息をのめば、向かい側からは「ごめんごめん、話の途中だったよね?」だなんてやわらかな笑みが返される。
    「遠野くんってさ、いい声だよなあってずっと思ってたんだよね。落ち着いてて、程よく低くて、でもちょっと甘い雰囲気もあるっていうか……電話とかで聞いたら必要以上にドキドキしそうだなぁって。あ、いい意味でだよ?」
    「……そうなのかな、ありがとう」
    「よく言われない? てっきりそうだと思ってたんだけどなぁ」
     まっすぐにこちらをみつめながら落とされる言葉に、胸の奥をやわらかくくすぐられるような心地を抑えきれなくなってしまう。
     はぐらかすように曖昧に笑うこちらを前に、うっとりと瞼を細めるようにしながらの優しい言葉が続く。
    「ほら、宗介もいい声だと思うんだけどさ、すごく低い声でしょ? 高校から東京に行っちゃったもんだから、三年の夏までずっと会えてなくてさ。久しぶりに会ったらすっごくびっくりしたんだよね、体つきもだけど、声とか話し方もずっとトーンが低くなってて、大人の男! って感じで。颯斗も最初に会った時はすっごくびっくりして怖がっちゃって。無理もないよね? あれだけ体も大きくて声もああだからさ、威圧感がすごかったみたいで。幼稚園の時に遊んでくれた宗介くんだよって教えてあげたらすぐ懐いてたんだけどね」
    「山崎くんなら無理はないかもね……」
     失礼に聞こえないように、と、うっすらとした苦笑いと軽い口ぶりで答えれば、やわらかく綻んだ笑顔が受け止めてくれる。
     たしかにあの、一見しただけではとても同じ歳には見えないような威圧感を感じさせる佇まいには独特の存在感がある。
     これが鯨津の山崎か、と初めて間近で目にした時からの印象は次第に距離が近づいていくのにつれて良い意味で二転、三転したのだっていまだに記憶に新しいほどだ。
     それにしたって、いつでも自然と話題に上がる幼馴染の彼らを語る時に彼の見せる、特別な親密さを潜ませた優しい色が滲んだその笑顔は見ているだけのこちらにまで穏やかな快さを手渡してくれるのだから不思議だ。
    「だよね? 絶対損してると思うんだけどさ、ほんとはあんなに面倒見もよくて優しいのにね。ある意味、遠野くんとは正反対で似たもの同士なのかも」
    「どういう意味なの?」
     すこしばかり憮然としたようすで尋ねてみれば、くすくすとやわらかな笑い声に包まれながらの優しい言葉が続く。
    「遠野くんはさ、声の調子とか話し方もすごく穏やかでしょ。――それでもただ単に愛想がいいんじゃなくて、譲れないものがしっかりあって、その芯の強さが現れてる感じっていうのかな。気安く近づこうなんてしたらすごく綺麗な笑顔で遠ざけられちゃうようなところがあるから、最初の感触だと冷たいのかなって誤解しちゃうんだけど、ほんとはそうじゃないよね」
     うんと濃く抽出したあたたかくてほろ苦いエスプレッソと、冷たくて甘いバニラアイス――正反対のはずのそれが、熱によってゆるやかに蕩かされながら渾然一体となるように。
     次第にこっくりとやわらかなキャラメル色になっていくそれをスプーンで滑らかに掬い上げ、器用に口元へと運びながら、ぽつりぽつりと優しい言葉が続く。
    「よく似てるよなぁって思ったんだよね、すっごくかっこいいよなぁっていうのもね。ほら、僕っていっつもヘラヘラしてるでしょ? 旭にもしょっちゅう言われるんだよね、顔にも態度にも締まりがないよなって。いくら友達だからってちょっとひどくない?」
     気まずくなるほどの直裁な表現のすぐあとに、いまやよく知る仲になった間柄の彼の名前を出されれば、思わず身構えていたこちらの態度もたちまちに綻んでしまう。
     鴫野くんの話の広げ方の巧みさや、絶妙にこちらに気を遣わせないやわらかな態度をあらためて実感させられるのは、たとえばこんな瞬間だ。
    「まあたしかに少しくらいは言葉を選んでほしい気もするけど……それはそれで椎名くんの良いところじゃない? それだけ心が許し合える関係だってことの証でもあるんだろうし」
     思えば、郁弥の中学時代の仲間だという面々との中でも、意外なほどに一番親密に見えたのが、おおよそ郁弥とは正反対の性格のように見える彼だった。
     いままでまるで見たこともないような――それこそ、夏也くんの前ですら――子どもじみた態度でムキになっては口喧嘩の応酬を繰り広げ、時にはひどく手慣れたようすで鴫野くんや橘くんが仲裁に入る場面に立ち会うことだって、もはや名物とも言えるようになっていたのだから。
    「ハルや郁弥と違って、旭ってなんでも割とすぐに考えがそのまま表に出るからさ。気取ってるってふうに見えちゃうんだろうね?」
     たしかにあの飾り気のない態度や実直な振る舞いを見れば、こちらのことが不思議に思えるのだろうだなんてことはわかるのだけれど。
    「僕もいまだに言われるけどね、嘘くさい笑い方するなって」
     苦笑いまじりに答えれば、どこか興味深げにこちらをじっと見つめるまなざしとともに、ぽつりと優しい言葉が落とされる。
    「悔しいんだと思うよ、きっと。遠野くんともっとちゃんと友達になりたいってことだよね、要するに」
    「ならいいんだけど――」
    「そうに決まってるでしょ、信じてよ?」
     ぱちり、と得意げな目配せと共に告げられる言葉に、ぶざまなまでにさあっと心は波打つ。
    「――鴫野くんはさ、」
     少なからずの動揺を悟られないようにと、努めて平静を装いながら答える。
    「思わせぶりだって言われない? よく」
     さっきだってそうだ――声がいい、だなんてさりげない褒め言葉を糸口にして、どこかこちらの芯に迫ってくるような言葉を持ちかけられるのだから。
     もし一時が万事この調子だなんていうのなら、体がひとつでは足りるわけがないだろう。
    「そうかなぁ?」
     こちらのそれとは違う――すこしも気取ったところを感じさせない、すこし鼻にかかった印象のやわらかくて甘い、ささやくような声がテーブルの向かい側からは届けられる。
    「僕はほんとうに思ったことしか言わないよ?」
     ほら、こういうところ。思わずぎゅっと掌を握りしめたくなるような衝動に駆られながら、苦笑い混じりに答える。
    「じゃあ気が多いってこと?」
    「どうだろうなぁ」
     はぐらかすみたいな笑い方は、それでいて煙に巻かれているかのような居心地の悪さを感じさせる事がすこしもない。
    「照れくさくなるんだけど、ちょっとしたことでもその都度褒めてくれるから」
     推し並べて高い社交スキルの一環かつ、からかわれているだけだなんてことくらい百も承知でも、微塵も心を動かさずにいられないわけがない。
    「外国だとそうでもないって言わないっけ? 遠野くんはアメリカ帰りだっていうから気にしないでいてくれると思ったんだけどなぁ。よくいうもんね、日本人は謙遜が美徳だと思ってるから褒められ慣れてないって」
    「人それぞれじゃないかな」
     すっかりお得意のものだったはずの取り繕うような愛想笑いで答えれば、きらきらとまばゆく輝くような、まるでこちらとは正反対のそれにやわらかに迎え入れられてしまう。
     不思議だ――こんなにもまっすぐな目で見つめられてしまえば、居心地の悪さを感じたってすこしもおかしくないのに。いつでもやわらかくほどけたような笑みを絶やさない綺麗な弧を描く唇の形や、人好きな印象をもたらす柔和なまなざしは、あたかもこちらを穏やかに受け入れてくれているかのような錯覚をいつだってもたらすのだから。
    「まぁ、でも……うれしいよ、すごく。ありがとう」
     ありがたいことに、賞賛の言葉をかけられること自体は珍しくない。いっぱしの日本人らしく、あまり大袈裟になりすぎず、不快感を与えないように気を配りながらそれを受け止める術だって身につけてきたつもりだ。それでも――こちらへと掛けられるもののその大半は大人に気に入られる『都合のいい子』であったことや、水泳の成績の類――自らの努力で身につけた『成果』としか言えないものだ。
     こんなふうにやわらかな何気ない手つきを装いながら日和自身の内面へと優しく触れてこようとしたのはきっと、彼ぐらいしかいない。
     ――こんなにも、いつまでも慣れずにいてしまうのは、だからだ。
    「僕も思ってたんだけど、前から」
    「なになに?」
     嬉しそうにやわらかく瞼を細め、すこしだけ身を乗り出すようにして見せる子どもみたいな無邪気でやわらかな態度を前に、にこやかに笑いかけるようにしながら答える。
    「鴫野くんはさ、声も魅力的だよね」
    「えっ、」
     戸惑いを隠せないようすの照れ笑いを前に、どこか得意げな心地になりながら言葉を続ける。
    「ぱっと聞いてすぐわかるじゃない? ああ、鴫野くんだなって……やわらかくて、すこしくすぐったく感じることだってあって――、聞いてるだけで不思議と心地よくて」
     ややハイトーンのあまやかな響きの中にひそやかに漂う、言いしれようのないやわらかく燻った匂い立つような薫り。こうして何気ない会話で耳にしているだけで、バニラアイスにラム酒やリキュールをかけたような、甘い口当たりの奥にふわりと立ち昇るかのような不思議な浮遊感にふわりと捕らえられてしまうのだから。
     途切れ途切れに、頼りない思考を手繰り寄せるようにしながら言葉を紡げば、目の前で見つめる姿はみるみるうちに、いつもなら目にしたことのないようなはじらいを隠せない色に染め上げられていることに気づく。
    「……ごめんね、もしかして何かおかしなことでも言ってた?」
     慌てて取り繕うように言葉を掛ければ、打ち消すような明るい笑顔がそれを受け止めてくれる。
    「ちがうって、そんなことないよ。ただちょっとびっくりしただけで……ほら、遠野くんって声もだけど言葉の選び方がすごく綺麗でしょ? だからそんなにまっすぐ言ってもらうとさ、ほんとに僕のこと? ってなっちゃって。どうしよう、いますぐ旭に自慢したいんだけど」
     くすくすとかろやかな笑い声を上げながら掛けられる言葉はいつもと違ってすこしだけあやふやに滲んだ色やあたたかな気配を帯びているかのように聞こえて、鼓膜だけじゃなくて心の内側までゆるやかに震わせてくるかのような錯覚を呼び起こしてしまう。
    「そんなに特別なことは言ってないと思うけど……」
    「遠野くんの声で遠野くんに言われるからだよ、わかんない?」
     ぱちり、とまばたきをこぼしながら告げられる言葉の奥底には、痺れるようなあまい香りがうっすらと漂う。
    「鴫野くんって――」
     つづくはずの言葉を前に、ふいに喉を詰まらせてしまう。
     たしかに胸の中では、手渡したい思いを紡いでいたはずなのに。まっすぐにこちらを見つめてくれる、やわらかな光を跳ね返す輝きに満ちた瞳を目の当たりにすれば、たちまちに泡のようにそれらはあっという間に溶けてしまう。
    「うん、なあに?」
     待ちきれない、と言わんばかりにやさしく投げかけれる問いかけに、ゆるやかに頭を振るようにして答える。
    「……ごめん、なんでだろ。なんだかうまく出てこなくなってきたみたいで」
     本心から遠ざけさせるための取り繕った言葉や笑顔ならいくらだって渡せたはずなのに――心の内、やすやすと触れさせまいと覆い隠してきたつもりの箇所へとこんなにも優しい手つきで手を伸ばされれば、途端にいいしれようのないもどかしさで胸が詰まらされてしまう。
     なによりも不思議なのは、こんな不都合をすこしも息苦しく感じないことなのだけれど。
    「じゃあいつかまた聞かせて、その時まで待ってるから。いいよね?」
    「……うん」
     力無く答えながら、ぶざまに揺らされる心の奥で光る、数えきれないほどの鮮やかな色にじっと目を凝らす。

     アフォガートにはイタリア語で「おぼれる」という意味があることを、鴫野くんは知っているだろうか。
     もしそれをいまここで伝えたら、彼はどんな顔をして見せるのだろう。

    「ねえ、よかったらもう一口いる?」
     ふいうちのように向かい側の鴫野くんへとフォークを差し出せば、照れくさそうにはにかみながら、それでもいつもあの調子を崩さないやわらかな笑顔が返される。
    「冗談にしてはきつくない?」
    「冗談にしてるのは君の方だと思うけど?」
     精一杯の強気な笑顔と口ぶりを受け止めるように、しなやかな指先はひどく遠慮がちな手つきでこちらの手にしたフォークをそっと奪う。
    「遠野くんってさ――、」
     やわらかに瞼を細めながら、いつものそれとはどこかしら異なった色を帯びたあまやかな吐息が洩らされる。他の相手となら気まずく感じるかもしれないこんな沈黙の間すら、いまなら不思議と心地よいのはなぜだろう。
     ことり、と控えめな音を立ててフォークを置きながら、やさしい言葉が掛けられる。
    「ごめん、うまく言えないや――また今度でもいい?」
    「また会ってくれるんならそれでもいいけど?」
    「……こっちのせりふだよね」

     交わし合うまなざしの奥では、言いしれようのない穏やかな色がしずかにまたたく。

     いまはただ、あともうすこしだけこのままで。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💕☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    raixxx_3am

    DOODLEひよちゃんは幼少期のコミュニケーションが足りていないことと「察する」能力の高さから本音を押し殺すのが常になってしまったんだろうし、郁弥くんとは真逆のタイプな貴澄くんに心地よさを感じる反面、甘えすぎていないか不安になるんじゃないかな、ふたりには沢山お話をしてお互いの気持ちを確かめ合って欲しいな、と思うあまりに話ばっかしてんな僕の小説。
    (2024/05/12)
    君のこと なんて曇りのひとつもない、おだやかな優しい顔で笑う人なんだろう。たぶんそれが、はじめて彼の存在を胸に焼き付けられたその瞬間からいままで、変わらずにあり続ける想いだった。


    「あのね、鴫野くん。聞きたいことがあるんだけど……すこしだけ」
    「ん、なあに?」
     二人掛けのごくこじんまりとしたソファのもう片側――いつしか定位置となった場所に腰を下ろした相手からは、ぱちぱち、とゆっくりのまばたきをこぼしながら、まばゆい光を放つような、あたたかなまなざしがまっすぐにこちらへと注がれる。
     些か慎重すぎたろうか――いや、大切なことを話すのには、最低限の礼儀作法は欠かせないことなはずだし。そっと胸に手を当て、ささやかな決意を込めるかのように僕は話を切り出す。
    3709

    raixxx_3am

    DOODLEDF8話エンディング後の個人的な妄想というか願望。あの後は貴澄くんがみんなの元へ一緒に案内してくれたことで打ち解けられたんじゃないかなぁと。正直あんなかかわり方になってしまったら罪悪感と気まずさで相当ぎくしゃくするだろうし、そんな中で水泳とは直接かかわりあいのない貴澄くんが人懐っこい笑顔で話しかけてくれることが日和くんにとっては随分と救いになったんじゃないかなと思っています。
    ゆうがたフレンド「遠野くんってさ、郁弥と知り合ったのはいつからなの?」
     くるくるとよく動くまばゆく光り輝く瞳はじいっとこちらを捉えながら、興味深げにそう投げかけてくる。
     大丈夫、〝ほんとう〟のことを尋ねられてるわけじゃないことくらいはわかりきっているから――至極平静なふうを装いながら、お得意の愛想笑い混じりに僕は答える。
    「中学のころだよ。アメリカに居た時に、同じチームで泳ぐことになって、それで」
    「へえ、そうなんだぁ」
     途端に、対峙する相手の瞳にはぱぁっと瞬くような鮮やかで優しい光が灯される。
    「遠野くんも水泳留学してたんだね、さすがだよね」
    「いや、僕は両親の仕事の都合でアメリカに行くことになっただけで。それで――」
    3785

    raixxx_3am

    DOODLEこれ(https://poipiku.com/5919829/9722395.html)の後日談だけど読んでなくても別に大丈夫。「無理に話さなくっていい」はやさしさなのと裏腹に言葉を封じてしまっている側面もあるよなぁとぐるぐる思ったので書きました。
    ふたりともちゃんと話し合ったり、弱さや迷いを打ち明けあえるいい子なんだと思うきっとおそらくたぶんという夢を見ています
    (2024/2/11)
    repose「遠野くんあのね、ちょっと……いい?」
     夕食の片づけを終えたタイミングを見計らうように、背中越しにつつ、と袖を引っ張られる。ふたりで過ごす時間にしばしば為される、すこし子どもじみて他愛もないスキンシップのひとつ――それでもその声色には、いつもとは異なったいびつな色が宿されている。
    「うん、どうかした?」
     努めて穏やかに。そう言い聞かせながら振り返れば、おおかた予想したとおりのどこかくぐもったくすんだ色を宿したまなざしがじいっとこちらを捉えてくれている。
    「あのね、ちょっと遠野くんに話したいことがあって……落ち着いてからのほうがいいよなって思ってたから。それで」
     もの言いたげに揺れるまなざしの奥で、こちらを映し出した影があわく滲む。いつもよりもほんの少し幼くて頼りなげで、それでいてひどく優しい――こうしてふたりだけで過ごす時間が増えてから初めて知ることになったその色に、もう何度目なのかわからないほどのやわらかにくすんだ感情をかき立てられる。
    2877

    related works

    raixxx_3am

    DOODLEDF8話エンディング後の個人的な妄想というか願望。あの後は貴澄くんがみんなの元へ一緒に案内してくれたことで打ち解けられたんじゃないかなぁと。正直あんなかかわり方になってしまったら罪悪感と気まずさで相当ぎくしゃくするだろうし、そんな中で水泳とは直接かかわりあいのない貴澄くんが人懐っこい笑顔で話しかけてくれることが日和くんにとっては随分と救いになったんじゃないかなと思っています。
    ゆうがたフレンド「遠野くんってさ、郁弥と知り合ったのはいつからなの?」
     くるくるとよく動くまばゆく光り輝く瞳はじいっとこちらを捉えながら、興味深げにそう投げかけてくる。
     大丈夫、〝ほんとう〟のことを尋ねられてるわけじゃないことくらいはわかりきっているから――至極平静なふうを装いながら、お得意の愛想笑い混じりに僕は答える。
    「中学のころだよ。アメリカに居た時に、同じチームで泳ぐことになって、それで」
    「へえ、そうなんだぁ」
     途端に、対峙する相手の瞳にはぱぁっと瞬くような鮮やかで優しい光が灯される。
    「遠野くんも水泳留学してたんだね、さすがだよね」
    「いや、僕は両親の仕事の都合でアメリカに行くことになっただけで。それで――」
    3785

    raixxx_3am

    DONEすごくいまさらな日和くんのお誕生日ネタ。ふたりで公園に寄り道して一緒に帰るお話。恋愛未満、×ではなく+の距離感。貴澄くんのバスケ部での戦績などいろいろ捏造があります。(2023/05/05)
    帰り道の途中 不慣れでいたはずのものを、いつの間にか当たり前のように穏やかに受け止められるようになっていたことに気づく瞬間がいくつもある。
     いつだってごく自然にこちらへと飛び込んで来るまぶしいほどにまばゆく光輝くまなざしだとか、名前を呼んでくれる時の、すこし鼻にかかった穏やかでやわらかい響きをたたえた声だとか。
    「ねえ、遠野くん。もうすぐだよね、遠野くんの誕生日って」
     いつものように、くるくるとよく動くあざやかな光を宿した瞳でじいっとこちらを捉えるように見つめながら、やわらかに耳朶をくすぐるようなささやき声が落とされる。
     身長のほぼ変わらない鴫野くんとはこうして隣を歩いていても歩幅を合わせる必要がないだなんてことや、ごく自然に目の高さが合うからこそ、いつもまっすぐにあたたかなまなざしが届いて、その度にどこか照れくさいような気持ちになるだなんてことも、ふたりで過ごす時間ができてからすぐに気づいた、いままでにはなかった小さな変化のひとつだ。
    11803

    recommended works