しん・アナログ練習
CAPACITACIÓN2025.1.2https://www.posemaniacs.com/tools/viewer/poses/01GHG74MTBM7FEYE3KM5JF43KM 4
桝野ヨシタカ
CAPACITACIÓNスクリーンショットをよく見てたら、作中の大久保さんてホクロがあるじゃん?と深夜テンションで描いたの供養🫣折角調べた火打石一式描き忘れ(笑)。
また何故か、なんらかの事後っぽくしてしまった。
髪の長い人はね、火をつける時に髪をかきあげるか首を傾げるかしてると思うんだよね。自分も何度か危なかったし。そこ、絵に盛り込めてないけど🫣
拙者、夜行と行燈など間接照明を描きたくなる侍にて候。
miriaikt_hm
CAPACITACIÓN1/1また今年から始めることにしました〜ほっとくとまーーじ描かないので…ペンをもつ、それがだいじ。
というわけでいま制作してるメイドさんドールの下絵です
自分にとってのメイドさんの原点はたぶんまほろさんかなと思ったのでだいぶ寄せてます…
yakinasupoipoi
CAPACITACIÓN通称兄の珍しい自分語り空気を纏う 教育係だった男から聞いた話だ。物心がつき、部屋の中を自由に歩き回るようになった頃から、母の遺品の香油の小瓶に興味を示したらしい。他にも似たような玩具や瓶はあったが、香油瓶を特に眺めていたそうだ。
香油瓶の中を確かめることを許可されたのは12の時だ。覚えている限りでは、小瓶は三十本程はあった。一日に一本ずつ香りを確かめ、自分にだけ香りが分かるように付けた。
一日の中で不意に香りが鼻に届くと、よく分からない気持ちになった。快いか不快かも分からなかったが、それでも香油を付けることは止めなかった。
14になると、世継ぎの為に女が当てがわれるようになった。媚薬のような物も幾度となく飲まされ、ベッドに上がってくる女達は皆むせ返るような香油をつけてくる。今思えば、魔除けのつもりだったのだろう。夜になり、女が来る前には必ず香油を付け足した。
842香油瓶の中を確かめることを許可されたのは12の時だ。覚えている限りでは、小瓶は三十本程はあった。一日に一本ずつ香りを確かめ、自分にだけ香りが分かるように付けた。
一日の中で不意に香りが鼻に届くと、よく分からない気持ちになった。快いか不快かも分からなかったが、それでも香油を付けることは止めなかった。
14になると、世継ぎの為に女が当てがわれるようになった。媚薬のような物も幾度となく飲まされ、ベッドに上がってくる女達は皆むせ返るような香油をつけてくる。今思えば、魔除けのつもりだったのだろう。夜になり、女が来る前には必ず香油を付け足した。
sakumamicoto
CAPACITACIÓN🌙イベが始まる前に描いていたイラストです🙇♂️闇堕ち顔なので、大丈夫な方のみ!🙇♂️⚠️色んな表情が描けるようになるための練習で描いたイラストです。ストーリーの内容とは関係ありません。 - ... #poipiku緒々葉
CAPACITACIÓNマサトキ、アナログ漫画※突然の修羅場から始まります!
マスターコース時代前提、数日前に突然別れを告げた💜が寝込んでいるところに駆けつけた💙です。
大昔に描いたネームの結末だけをリメイクしてみました。 9
しん・アナログ練習
CAPACITACIÓN2025.1.1欠かさず頑張ります。
https://www.posemaniacs.com/ja/tools/viewer/poses/01GYXZDK2JJBWJJYD4QY737K23 4
瑠那🌙
CAPACITACIÓN皆様、あけましておめでとうございます😊今年も時炭を書いていきます(o^-^o)
今年は巳年っていうことなので蛇の妖の無一郎君と人間の炭治郎を描きました。
詳しい設定は今後書く予定の小説に書きます。
今年もよろしくお願いします。
いなばリチウム
CAPACITACIÓNhttps://poipiku.com/594323/10668650.htmlこれの続き。騙されやすい審神者と近侍の長谷部の話。
だまされやすい審神者の話2 疎遠になっても連絡をとりやすい、というタイプの人間がいる。
それがいいことなのか、はたまたその逆であるなのかはさておき、長谷部の主がそうだった。学校を卒業し、現世を離れてから長いが、それでも時折同窓会やちょっとした食事会の誘いがあるという。ほとんどは審神者業の方が忙しく、都合がつかないことが多いけれど。今回はどうにか参加できそうだ、と長谷部に嬉しそうに話した。
もちろん審神者一人で外出する許可は下りないので、長谷部が護衛として同行することになる。道すがら、審神者は饒舌に昔話をした。学生の頃は内気であまり友人がいなかったこと、大人しい自分に声をかけてくれたクラスメイトが数人いて、なんとなく共に行動するようになったこと。卒業する時に連絡先を交換したものの、忙しさもありお互いにあまり連絡はしていなかったこと。それでも年に一度は同窓会や、軽く食事でもしないかという誘いがあること。世話になっている上司を紹介したいと何度か打診され、気恥ずかしさはあったものの、紹介したいと思ってもらえることは嬉しかったこと。今回やっと予定が合い、旧友とその上司に会えること。
1820それがいいことなのか、はたまたその逆であるなのかはさておき、長谷部の主がそうだった。学校を卒業し、現世を離れてから長いが、それでも時折同窓会やちょっとした食事会の誘いがあるという。ほとんどは審神者業の方が忙しく、都合がつかないことが多いけれど。今回はどうにか参加できそうだ、と長谷部に嬉しそうに話した。
もちろん審神者一人で外出する許可は下りないので、長谷部が護衛として同行することになる。道すがら、審神者は饒舌に昔話をした。学生の頃は内気であまり友人がいなかったこと、大人しい自分に声をかけてくれたクラスメイトが数人いて、なんとなく共に行動するようになったこと。卒業する時に連絡先を交換したものの、忙しさもありお互いにあまり連絡はしていなかったこと。それでも年に一度は同窓会や、軽く食事でもしないかという誘いがあること。世話になっている上司を紹介したいと何度か打診され、気恥ずかしさはあったものの、紹介したいと思ってもらえることは嬉しかったこと。今回やっと予定が合い、旧友とその上司に会えること。
しん・アナログ練習
CAPACITACIÓN2024.12.3129~31まとめ上げ!
https://www.posemaniacs.com/ja/tools/viewer/poses/01GFAQCBKYP25WR2VZZ1S8JV8Q
https://www.posemaniacs.com/ja/tools/viewer/poses/01H90QNWDKP8GEKX8XMRXW44RZ
https://x.gd/NiU2G 8