おじさま
sasacco89
DOODLE今日の放送見て、改めて「照星さんかっこいいな( 〃▽〃)」と思ったので。最初見た時は「すごい顔してるな…」って思ったけど、イケボで冷静で、すごく素敵なおじさま(?)ですよね。こんな人職場にいたら休日出勤しますって思うくらい。おっと、休日だから相手は来ないか( ・ε・)虎若と三木ヱ門がメロメロになるのもわかります。
kei94
DONE「ここをあけて」「すべてあけて」の続きマッチョお嬢×おじさま本番シーンです!
フェラ、素股、ディルド挿入、自慰見せ、巨根、結腸、S字、メスイキ、トコロテン、潮。いちゃ甘エロたっぷりの高カロリーになりました!
ただ挿入までが長い;肝心の部分が短いかも;そしてネタバレになるのですがドラゴンは今回当て馬?です!
本番シーンなので成人指定お守りください。18歳以上ですか? 21023
hikar_eeeee
DONE反転ロナドラオンリー開催おめでとうございます、ありがとうございます!反転なので「ドちゃんの催眠耐性がないのでは!?」というたくましい妄想の元、催眠のせいなのか、それとも…?という、胸の高鳴りが抑えられないおじさまを描いてみました。
短い漫画でごめんなさい…!! 3
shakota_sangatu
PROGRESS幼少期におじさまへのトラウマあり、ウスへのあこがれと思慕と失恋あり、200年間のYノス要素ありからのクラノスのやつ ウスノス(ウス←ノス)とYのターン まだまだ捏ねる。ディンの転化妄想。 7311shakota_sangatu
DONE幼少期におじさまへのトラウマあり、ウスへのあこがれと思慕と失恋あり、200年間のYノス要素ありからのクラノスのやつ プロローグ過去の悪夢と、クラノスの告白
プロローグで一万字超えたよやったね(白目) 13111
煩悩に正直@Born_Known
DONEお題:子爵の靴紐がほどけていることに気づく殿下(ヒュヴェル)~時系列はあんまり詳しいこと考えてないよ!代官編終わって帰って来てるんだ〜くらいの気持ちでどうぞ~
~それはそれとしておじさまに出張ってもらうの回~
お題元:男ふたりの色んなシーンhttps://odaibako.net/gacha/1739?share=tw
パスは煩悩の数 2485
shakota_sangatu
PROGRESS幼少期におじさまへのトラウマあり、ウスへのあこがれと思慕と失恋あり、200年間のYノス要素ありからのクラノスのやつのでばな。プロローグの書きかけ こんなの書いてます。
ショタディンの過去を捏造してみた。もうすこし捏ねる。 2506
Kamo mayor
PAST2020.3.20アリスクローゼット ファンアート3月
「vip花屋さんのアリスと雪ウサギ」
春が近づいてきたので、雪ウサギたちは寒冷地へと急いで移動しているところを、店先の花に水をあげていたアリスが見かけたというシチュエーションで描いてみました。
自分のイメージ通り以上に描けたのも、パースやアイビーブラシ、モーションブラーなどの技法を教えてくれたおじさまのおかげです。
いつもありがと
Kamo mayor
PAST2019.7.28ツイッター診断メーカー JKシリーズ
ぷりんちゃん
一人前の提督に育て上げました。
(順番にアップしていたつもりが、抜けてたw)
ぷりんさんが山城嫁ということで、髪型を山城風に。
性格がわがままだし、ツンデレにしようかなーって思ってたけど、やっぱり「ちょっと待って!」っていうポーズの方が腐女子っぽいかなーと。
背景練習の本格的作業で、お絵描き師匠「おじさま」から1
Kamo mayor
PAST2019.10.31アリスクローゼット:ハロウィンイラスト
着せ替えゲーム「アリスクローゼット」にハマり、可愛い衣装やストーリーから
お絵描きイメージがどんどん沸いてきて、とうとう描いてしまいました♪
とにかくメイドの衣装が描きたかったのと、時期的にハロウィンだったので
ハロウィン風に描きました。
もう一人の心の師匠「おじさま」から貴重なテクニックアドバイスを授かり完成に至りました。
scarab1225
Deep Desire本編は歳あんま意識しないけど、現パロだとありありと感じちゃうの大変にクるな🤦♀️ホルス18歳とかの時、セト40歳近いんだ???
小さい頃の『ホルスおじさまとけっこんする!』って言葉が成長していく過程でブレずにいる事にセト焦り出すのはホルス何歳くらいかな
そんで、ある日ある時ある一瞬、強烈に『大人』を叩き付けられて、うーーーっわ、ってなるセト叔父様 2
hy_hayashy
DONE王宵)表の温泉ネタつながりの小ネタ。軽く事後ほのめかし。朝お散歩前に起きてた事象…みたいな笑なお、通りすがりのおじさまたちは宵のは気付いてなくて、王のは普通に彼女にやられたんだと捉えてます。22-12-17up
るるみつ
MEMOイアリリ NPC私が描いたものではなく、AI「Midjourney」に描いてもらったものです。
AIヘタクソ選手権開催
ヒゲのダンディおじさまのジョシュアになって草 実際似合うのかな……?
全然似せる気ないですがAI魔術師になる気力はないのでお遊びで 3
先代🔞お仕事募集中
PAST掌編にも満たないうちカプおじさまの独白『大人を甘く見るな』 危険な橋を渡っていると、自分でも思う。
あってはならない成り行きに身を任せ、年端もいかない少女に溺れて互いを貪り合い……事が済めば週に一度の約束を取り付けて別れる。
それを繰り返してもう一年になるが、そうやって私を受け容れる彼女は不気味な程に物分かりが良い。
私は唯一、彼女のそういうところが好きではなかった。
「惚れた方の負け……か」
断言をすれば、私は彼女を好いている。
そして彼女が私にそうなるように仕向け、若さに似合わない手練手管を用いた事も理解している。
だが、彼女もまた私と同じなのだ。力と欲を持て余し、それをぶつけ合える相手が出来たのだから。
「——面白い」
それで勝ったつもりなら、腹を抱えて笑ってしまうよ。
464あってはならない成り行きに身を任せ、年端もいかない少女に溺れて互いを貪り合い……事が済めば週に一度の約束を取り付けて別れる。
それを繰り返してもう一年になるが、そうやって私を受け容れる彼女は不気味な程に物分かりが良い。
私は唯一、彼女のそういうところが好きではなかった。
「惚れた方の負け……か」
断言をすれば、私は彼女を好いている。
そして彼女が私にそうなるように仕向け、若さに似合わない手練手管を用いた事も理解している。
だが、彼女もまた私と同じなのだ。力と欲を持て余し、それをぶつけ合える相手が出来たのだから。
「——面白い」
それで勝ったつもりなら、腹を抱えて笑ってしまうよ。
マァ_99
DOODLEスクカ大学軸アメフト部副主将ライナー×美術系クラブ所属マーガレット
⚠️マーガレットはオリジナルキャラクターです!
説明しよう!
マーガレットは男好きでおじさま好きなのだ!
(撃ミュ〜リーブス会長かっこいい!)
ムー(金魚の人)
DONEモクチェズワンライ0814「チェンジ」。とあるパーティに参加しているお嬢様とおじさまの話。
藤色のイブニングドレスを纏った可憐な少女が、バルコニーでひとり、宵空に浮かぶ細い三日月を物憂げに見上げていた。月と同じ金色の髪は緩いウェーブを描き肩上にかかっている。
彼女の背後では華やかな社交パーティが行われている最中だった。この国を牛耳る富豪や政治家、各界の著名人たちが話に華を咲かせている。歓談の声がオーケストラ演奏のようにホール一体に響いていた。
パーティに疲れた良家のお嬢様は、分厚いえんじ色のカーテンの影に隠れて星を見つめている。
「やあ、素敵なお嬢さん。今夜は星が綺麗だね」
彼女へ一人の男性が声をかけてきた。
ハードワックスを使って後ろへ撫でつけられた灰色の頭。整えられた無精髭。黄色地にヘビ柄のネクタイは安物には見えない。身につけているスリーピーススーツも市製品ではなく、男の身の丈に合わせて縫製されたオーダーメイドのものに見えた。初老の富裕層のおじさま。そんな印象だ。
1846彼女の背後では華やかな社交パーティが行われている最中だった。この国を牛耳る富豪や政治家、各界の著名人たちが話に華を咲かせている。歓談の声がオーケストラ演奏のようにホール一体に響いていた。
パーティに疲れた良家のお嬢様は、分厚いえんじ色のカーテンの影に隠れて星を見つめている。
「やあ、素敵なお嬢さん。今夜は星が綺麗だね」
彼女へ一人の男性が声をかけてきた。
ハードワックスを使って後ろへ撫でつけられた灰色の頭。整えられた無精髭。黄色地にヘビ柄のネクタイは安物には見えない。身につけているスリーピーススーツも市製品ではなく、男の身の丈に合わせて縫製されたオーダーメイドのものに見えた。初老の富裕層のおじさま。そんな印象だ。
oio_oi3
PROGRESS⚠️なんでも許せる方向け☑︎平和世界線
☑︎先天性女体化夫婦曦澄♀
☑︎捏造子有
投稿ずみのお話のおじさま視点です。
I was born (忘れえぬ女:藍啓仁視点)「藍先生」
高く踏み鳴らす足音と走っている気配にまた座学のひよこ達かと注意しようかと思えば角から顔を出したのは甥の妻である江晩吟だった。
今朝挨拶に来た時は複雑に結い上げられていた髪は解かれ風に揺れ襟元も乱れている。甥の妻として、人妻として端的に言えば外聞が悪い状態で茫然自失な彼女を自室へ招き入れた。
「……何があった?」
縋るように呼ばれた時の姿を思い出す。まるで寄る辺のない子供のような顔。親兄弟も友人もいないかのような…昔からそうだった。
毎日のように素行が悪い魏無羨に怒鳴っていれば隣で真面目な江晩吟が可愛くなるのも当たり前だ。勤勉な様に関心していつだか褒めたことがある。その時の生まれて初めてそうされて驚きながらも喜びを堪える顔は年相応というよりも幼さが勝っていた。
4844高く踏み鳴らす足音と走っている気配にまた座学のひよこ達かと注意しようかと思えば角から顔を出したのは甥の妻である江晩吟だった。
今朝挨拶に来た時は複雑に結い上げられていた髪は解かれ風に揺れ襟元も乱れている。甥の妻として、人妻として端的に言えば外聞が悪い状態で茫然自失な彼女を自室へ招き入れた。
「……何があった?」
縋るように呼ばれた時の姿を思い出す。まるで寄る辺のない子供のような顔。親兄弟も友人もいないかのような…昔からそうだった。
毎日のように素行が悪い魏無羨に怒鳴っていれば隣で真面目な江晩吟が可愛くなるのも当たり前だ。勤勉な様に関心していつだか褒めたことがある。その時の生まれて初めてそうされて驚きながらも喜びを堪える顔は年相応というよりも幼さが勝っていた。
absdrac1
CAN’T MAKEarb前回イベストの天(零)幻。あの後こうなって欲しいという願望の儘に書いたが、然程展開しなかった。
あと、天谷奴のオジサマは庶民派なので、レストランやバーよりも居酒屋に行くのだろうな。
酒とビジネスと極上の謎と「お酒は殆ど飲まないのですよ」
既に此の世に酔っております故、と、夢野は彼の瞳によく似た色のカクテルを通して天谷奴を見た。ジャズピアノの音色が静かに響いている。この小説家の舌は鍵盤上のピアニストの指宛らに華麗に動く。
今日は本当に楽しかったですね。次回作のプロットも思い付きそうですし、貴方のような方にもお会い出来ましたから。そう言って、グラスを傾けてミント・ジュレップを一口飲んだ。
「おいおい、まだ今日は終わっちゃいないぜ」
透き通るエメラルド色の酒が小説家の唇を濡らすのを視界の端に収めながら、天谷奴も自分のウィスキーに口を付ける。
件の催し物の後、ふたりは食事を共にした。天谷奴が仕事で東都に来た時によく立ち寄る高級レストランに入ったが、夢野にとっては偉い作家の伴をする時のみに来る場所であった。「このような場には余り慣れておりませんので」などと断りながらも、食事を口に運ぶ所作は優雅なもので、天谷奴の伴としても申し分ない。
2681既に此の世に酔っております故、と、夢野は彼の瞳によく似た色のカクテルを通して天谷奴を見た。ジャズピアノの音色が静かに響いている。この小説家の舌は鍵盤上のピアニストの指宛らに華麗に動く。
今日は本当に楽しかったですね。次回作のプロットも思い付きそうですし、貴方のような方にもお会い出来ましたから。そう言って、グラスを傾けてミント・ジュレップを一口飲んだ。
「おいおい、まだ今日は終わっちゃいないぜ」
透き通るエメラルド色の酒が小説家の唇を濡らすのを視界の端に収めながら、天谷奴も自分のウィスキーに口を付ける。
件の催し物の後、ふたりは食事を共にした。天谷奴が仕事で東都に来た時によく立ち寄る高級レストランに入ったが、夢野にとっては偉い作家の伴をする時のみに来る場所であった。「このような場には余り慣れておりませんので」などと断りながらも、食事を口に運ぶ所作は優雅なもので、天谷奴の伴としても申し分ない。
sae_chocolat
MAIKING「初恋は遠山銀司郎!」前世からおじさま好きをこじらせた転生主が名頃先生を救うためにカルタの鬼になるはなし。それはそれとして警察学校組とか月影島のお医者さんとかもしれっと生きてるかもしれない。 36552
oki_tennpa
CAN’T MAKE室生犀星『蜜のあわれ』パロをティカクロで書こうとしたんだろうなぁ……………蜜のあわれは良い小説なので読んでください!!!!!青空文庫で読めます。
原作は小説家のおじさまと金魚の女の子がお喋りしたり庭作ったりしてます。ゆうれいもいる。
音楽家のおじさまのラスティカ×金魚の少女のクロエになる予定だった。
ぴち、ぴち、と僕の身体の上で跳ねている赤い小さなお嬢さんには魔法をひとつ。
「わっ。もう、急に魔法を解いたら危ないよ」
すこしむくれた彼──彼女は僕の大切な弟子で今日はかわいらしい魚の少女なんです。
僕?僕は……音楽家のおじ様でしょうか。
それは昨日の夜のことでした。
いえ、昼かもしれませんね。
僕は日がすっかり昇ってからいつもクロエに起こしてもらうので、朝ではないことは確かです。
よく晴れていて日差しが暖かな日でしたから、中庭でモーニングティーを飲もうとした僕はキッチンへ向かいます。
ネロに焼きたてのパンを貰おうとしたのですが、彼は談話室にいるとブラッドリーに言われたのでありがとうとお礼を言いました。
談話室ではネロとミチル、それからリケと賢者様がお茶会をしていたので僕も混ぜて貰ったんです。
1216「わっ。もう、急に魔法を解いたら危ないよ」
すこしむくれた彼──彼女は僕の大切な弟子で今日はかわいらしい魚の少女なんです。
僕?僕は……音楽家のおじ様でしょうか。
それは昨日の夜のことでした。
いえ、昼かもしれませんね。
僕は日がすっかり昇ってからいつもクロエに起こしてもらうので、朝ではないことは確かです。
よく晴れていて日差しが暖かな日でしたから、中庭でモーニングティーを飲もうとした僕はキッチンへ向かいます。
ネロに焼きたてのパンを貰おうとしたのですが、彼は談話室にいるとブラッドリーに言われたのでありがとうとお礼を言いました。
談話室ではネロとミチル、それからリケと賢者様がお茶会をしていたので僕も混ぜて貰ったんです。
D3NBxAjjeeG9C4H
MOURNING※アビスEDネタバレになるかもしれないアニメもゲーム本編もEDのジェがあまりに未亡人のツラしてるのでこれ言いたくなるけどおじさまにおじさまとは言われたくないだろうな…(途中で露骨に飽きた
jituhaebi
DOODLEこれの後者の方のおじさまhttps://twitter.com/jituhaebi/status/1507926369376043008?s=21&t=JLYC9Y1gnMH80sQf0xaY4Q深海のわお
PROGRESS今日は原稿3枚目の下書きをやったよヒンリヒとヘルマンの通信兵曹コンビだよ
集合写真とか見てもヘルマンはかなり背が高いみたい。先任くらいあるかも?
昼間見つけたヘルマンの中の人と思われるおじさまは
笑顔とかほぼ当時そのまんまなので多分本人だと思うぞ!
ミュンヘンで立派な建築士になっていらっしゃった…
絵文字ありがとうございます!とても励みになっております!