まだお
いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの2019年のスーパーコミックシティにて発行した本の再録です。ほんのちょこっとだけ変えてます
4月1日に「今年のSCCの新刊はおこたでみかんを食べる話です」と書いた一か月後、本当に入稿していたエネルギッシュな一冊ですが内容はおだやか王道です。
それにつけても「後藤さんとしのぶさんはいま(18年冬)、二人おこたでみかんを食べている」(by榊原良子様)の破壊力はいまだおそろしい
和をもってとうとし1988年 9月
暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
33692暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
32honeymoon
TRAINING1日1K暁◇お題『手』某企画のお題を見て、手といえば二心同体軸K暁デショ…!と思い書いてみたシリーズ。
今回エモさ重視で新書メーカー使ってみました。どうでしょうか。読みにくかったら横書きに戻します。
ゲーム内時間4章はじめくらい。まだお互いのことを意識し始めの頃のふたり。うちのK暁には珍しくK→→→←←←←暁なかんじです。 6
masasi9991
DONEまだまだお昼寝をしていたデググラ連鎖的おひるね 3 あまりにも気持ちがいい。ぐっすり寝ている状態なのだと自分自身ではっきりと理解しているほどに、気持ちがいい。しかし十分間だけ、とデグダスに言われたことは覚えている。
十分……もう過ぎているんじゃないかな。半分以上ぐっすり寝ているこの状態じゃ、確信は持てないが。時計なんかもちろん見ていない。
眠っている? 眠っているのにこんな風に色々考えているのはちょっと変か。半分は起きているわけだ。それじゃもういっそのこと起きた方がいいのかも? 少なくとも十分は過ぎていそうだ。名残惜しいけど……。
目を覚ます前に、夢と現実の間で考え事をする癖がある。きっとキミの隣があまりに寝心地いいせいだ。
今も隣にキミがいるわけだし。どんな風に眠ったんだっけ。キミの匂いと草原の匂いに包まれている。頭を乗せている枕は、ちょっと大きすぎでムニムニしていて、少し汗ばんでペタペタしている。これをいつまでも借りっぱなしにしてちゃいけないな。しびれさせてしまう。
1199十分……もう過ぎているんじゃないかな。半分以上ぐっすり寝ているこの状態じゃ、確信は持てないが。時計なんかもちろん見ていない。
眠っている? 眠っているのにこんな風に色々考えているのはちょっと変か。半分は起きているわけだ。それじゃもういっそのこと起きた方がいいのかも? 少なくとも十分は過ぎていそうだ。名残惜しいけど……。
目を覚ます前に、夢と現実の間で考え事をする癖がある。きっとキミの隣があまりに寝心地いいせいだ。
今も隣にキミがいるわけだし。どんな風に眠ったんだっけ。キミの匂いと草原の匂いに包まれている。頭を乗せている枕は、ちょっと大きすぎでムニムニしていて、少し汗ばんでペタペタしている。これをいつまでも借りっぱなしにしてちゃいけないな。しびれさせてしまう。
masasi9991
DONEまだお昼寝をしているデググラ連鎖的おひるね 2「よく寝た! うわっ!?」
自分の寝言にびっくりして叫んでしまった。あまりにも気持ちよく眠っていたので、思わずその気持がそのまま声になって出てしまったが……、驚きのまま目を開くと、そこには青い空が見える。
ここはいったいどこだったっけ? とても静かな空におれのびっくりな叫び声が吸い込まれていったのが見えたようだった。ちょうどお昼の眩しさだ。ということは、お昼寝だ。なんて気持ちのいいお昼寝だったのだろうか。まだ身体もポカポカと暖かくて気持ちがいいが、そろそろ起きた方がいいかもしれない。なんとなく、採掘の合間の休憩だったような気がする。
しかし起きようと思っても、なんと左の腕にちょうどいい重さと暖かさの何かが乗っていて動けない。ソッと首をそちらに傾けて覗き込むと、空よりも深い色の青がキラキラ光って、しかもなんとなくいい匂いまでする。
594自分の寝言にびっくりして叫んでしまった。あまりにも気持ちよく眠っていたので、思わずその気持がそのまま声になって出てしまったが……、驚きのまま目を開くと、そこには青い空が見える。
ここはいったいどこだったっけ? とても静かな空におれのびっくりな叫び声が吸い込まれていったのが見えたようだった。ちょうどお昼の眩しさだ。ということは、お昼寝だ。なんて気持ちのいいお昼寝だったのだろうか。まだ身体もポカポカと暖かくて気持ちがいいが、そろそろ起きた方がいいかもしれない。なんとなく、採掘の合間の休憩だったような気がする。
しかし起きようと思っても、なんと左の腕にちょうどいい重さと暖かさの何かが乗っていて動けない。ソッと首をそちらに傾けて覗き込むと、空よりも深い色の青がキラキラ光って、しかもなんとなくいい匂いまでする。
masasi9991
DONEまだお酒を飲んでいたデググラお酒はほどほどに そろそろ危ないぞ。いつもは背筋をピンと伸ばしているグランツが、おれの隣でテーブルにくたっと突っ伏してしまった。
「もうだめだぞ」
くったりしながらも、テーブルの上のジョッキを探して手がさまよう。幸いなことにテーブルの食事も飲み物も、もうほとんど片付いてしまっている。
そのかわりに、もうすっかりこのように出来上がってしまっている頃合いなのだ。
「こちらにどうぞ」
ふにゃふにゃのグランツの腰を抱えてこっちに引っ張ると、うーんと唸った。力を入れすぎたかな? 具合が悪くなってはいないだろうか。心配になって顔を覗き込むと、なんだか夢見心地のように目を細めていた。安心して肩に寄りかからせる。
「ここでいいのか? ……まくら……」
989「もうだめだぞ」
くったりしながらも、テーブルの上のジョッキを探して手がさまよう。幸いなことにテーブルの食事も飲み物も、もうほとんど片付いてしまっている。
そのかわりに、もうすっかりこのように出来上がってしまっている頃合いなのだ。
「こちらにどうぞ」
ふにゃふにゃのグランツの腰を抱えてこっちに引っ張ると、うーんと唸った。力を入れすぎたかな? 具合が悪くなってはいないだろうか。心配になって顔を覗き込むと、なんだか夢見心地のように目を細めていた。安心して肩に寄りかからせる。
「ここでいいのか? ……まくら……」
b_g0e
DONE呪専時代っぽい二人です。まだお互いに対する気持ちが友…?な時系列をイメージしています。実は新刊に収録している「買い食いのすゝめ」と対になるっぽく書いてますが、内容は一切繋がっていません。
もしよろしければお読みください🙇♂️
改めまして、灰七webオンリー開催おめでとうございます!
ホットミルク夜。
灰原は大層焦っていた。理由は、明日提出する宿題が終わらないため。
任務の合間に授業という、学生あるまじき生活のせいで、毎日疲れ果て寝落ちて、を繰り返すうちに提出物の存在をすっかり忘れていたのだ。
幸い残っていた課題は一つだけ。今からやればまだ間に合う!そう意気込んで白紙の用紙に向かったところで、灰原の手が止まった。
嫌な汗が額から流れ落ちるのを感じて、片眉を引くつかせながら手元の用紙を睨んだ。
提出課題の科目は古文。灰原が苦手意識を持つ課題の一つだった。
ああ…最悪だ…。
灰原の脳内には、未提出の課題があることと、その課題の提出日が明日であること以外に頭になかった。
だから、白紙の用紙を見るまでこの課題がなんの授業の時に言い渡されたものか気付けなかったのだ。
5707灰原は大層焦っていた。理由は、明日提出する宿題が終わらないため。
任務の合間に授業という、学生あるまじき生活のせいで、毎日疲れ果て寝落ちて、を繰り返すうちに提出物の存在をすっかり忘れていたのだ。
幸い残っていた課題は一つだけ。今からやればまだ間に合う!そう意気込んで白紙の用紙に向かったところで、灰原の手が止まった。
嫌な汗が額から流れ落ちるのを感じて、片眉を引くつかせながら手元の用紙を睨んだ。
提出課題の科目は古文。灰原が苦手意識を持つ課題の一つだった。
ああ…最悪だ…。
灰原の脳内には、未提出の課題があることと、その課題の提出日が明日であること以外に頭になかった。
だから、白紙の用紙を見るまでこの課題がなんの授業の時に言い渡されたものか気付けなかったのだ。
osashimi_v
DONEセクシーなのキュートなのどっちが好きなの?なダダと
お留守番企画に参加させて頂いた時の
付き合ってない(まだお互いが気持ちに気付いてない)kbdnに巻き込まれるnzさんの漫画です 5
オシダリ
TRAINING刀剣乱舞の大典太光世さん(多分初めて描いたもの…2020年。。)当時大典太さんまだお迎えできていなかったのでお迎え祈念のイラストに簡単着色しました。もう少しちゃんと色塗りの練習したい。。
xi__co2
PROGRESS #サン壁12:15
サン壁お題「ゆめライブの衣装交換」…のはずが…!?
ふたりはまだお着替え中のようです…
17:36
ゆまぴは上着をやっと着ることができたようです👏
これは誰の衣装カナ⁉️
20:55
ゆまぴのお着替え完了!身長の近かったちづちゃんの衣装を借りたようです。よく貸してくれたね🤔
04:19
柳くんもようやく着替え………シースルー⁉️ 4
Gi-レオン
TRAININGなかなかお絵描きする気力湧いて来ないのヤバいなと思ったのでスマホでも描けるドット絵を始めてみましたまだお手本見ながらそのまま真似てるだけなので身についてるかどうかはかなり怪しいけど🙄まぁ何もしないよりはマシでしょう← 4
さわやか さわお
MAIKINGライラさんSSR2周目おめでとう😭😭😭😭待ってた……(なおまだお迎えできず)今日中に上げるために清書も塗りも簡略化してるので、ちゃんと完成させたいですね!!!
(タグどれ付けたらいいかわからんww) 3
水月 千尋
TRAINING #ritk版深夜の60分一発勝負【お題:挑戦、雪だるま】(所要時間:約6h)
今回も色々大遅刻で参加です。
まだお互いへの恋心を自覚出来てない2人の話。
お題にあまり添えてない気もする……。
【しんしん、降りつもる】
「はあ……やっと終わったな」
誰もいない学校の廊下に、疲れきった司くんの声が響く。
ベージュのコートに包まれた背中を丸め、げんなりした顔で手にした鞄を揺らしつつ歩く様は、さながら終電前のサラリーマンだ。いつもは冷気が入らないように前でふわりと結んでいる紺色のマフラーも、今はただ首に巻き付けられているだけで、長さのちぐはぐな両端が背中でぷらぷら揺れている。普段から身なりに気を付けている彼としては珍しい姿だった。
──これはよほど疲れているね。
僕は濃い紫のコートの前を手早く留めてから、自分の鞄を小脇に抱えた。彼のマフラーの両端を手繰り寄せ、普段目にしている通りの形を真似て首の後ろで軽く結んでみる。
3315「はあ……やっと終わったな」
誰もいない学校の廊下に、疲れきった司くんの声が響く。
ベージュのコートに包まれた背中を丸め、げんなりした顔で手にした鞄を揺らしつつ歩く様は、さながら終電前のサラリーマンだ。いつもは冷気が入らないように前でふわりと結んでいる紺色のマフラーも、今はただ首に巻き付けられているだけで、長さのちぐはぐな両端が背中でぷらぷら揺れている。普段から身なりに気を付けている彼としては珍しい姿だった。
──これはよほど疲れているね。
僕は濃い紫のコートの前を手早く留めてから、自分の鞄を小脇に抱えた。彼のマフラーの両端を手繰り寄せ、普段目にしている通りの形を真似て首の後ろで軽く結んでみる。
mayu_og3
DONEクリスマス翌日、まだお付き合いしてない🌪🌱のなんでもないちょっと幸せな朝の光景。一日遅れのおもてなしミリオンシティの中央にそびえるエリオスタワー。いつもは市民の平和を守るためヒーローや職員達が任務に勤しんでいるが、今朝はゆったりと楽しげな空気が流れていた。
クリスマスの翌朝、昨夜は家族や恋人、大切な人と幸せな夜を過ごしたのだろう、皆にこやかな顔をして、朝の挨拶を交わしている。
壁にはところどころリースやクリスマスモチーフが飾られ、いつもは無機質な廊下が華やいだ雰囲気に満ちている。
そんなホリデーシーズン中の穏やかな空気に似つかわしくない重い足取りで、ウィルは廊下を歩いていた。不機嫌そうな顔で目的の部屋の前に立つと、ふぅと思い切り深呼吸をして、インターフォンを押した。
「おはようございます」
カメラに向かって声をかけると、数秒の沈黙の後、マイク越しに素っ頓狂な声が返ってきた。
3053クリスマスの翌朝、昨夜は家族や恋人、大切な人と幸せな夜を過ごしたのだろう、皆にこやかな顔をして、朝の挨拶を交わしている。
壁にはところどころリースやクリスマスモチーフが飾られ、いつもは無機質な廊下が華やいだ雰囲気に満ちている。
そんなホリデーシーズン中の穏やかな空気に似つかわしくない重い足取りで、ウィルは廊下を歩いていた。不機嫌そうな顔で目的の部屋の前に立つと、ふぅと思い切り深呼吸をして、インターフォンを押した。
「おはようございます」
カメラに向かって声をかけると、数秒の沈黙の後、マイク越しに素っ頓狂な声が返ってきた。
amkchan_
DONEオカ応援会2開催おめでとうございます!まだオーカイの二次創作の方向性が定まっておりませんがとりあえず通過儀礼です。温かい目で見ていただけると幸いです。
(2022/8/29追記)
8/28縁バカ2で頒布したCurse word to youに少し修正したもの(pixivに掲載済み)を再録しています。 4
🍊midori⛵
DOODLEクリスマスイベスト8話のそのあと。まだお互い自覚しきってない感じのリョガ徳未満の雰囲気でお送りします。この二人ナチュラルに一緒に行動してるのがいけない!!飲み物を取りに行くと告げてテーブルを離れ、言葉通り真っ直ぐにカウンターへ向かう。
そこにはクリスマスパーティという趣向に合わせた様々な種類のグラスが並んでいた。
トレイをひとつ借りて、一通りテーブルの上を確かめる。折角のパーティなのだから良いだろうかと、その中でも一際目についた薄く色づいた泡立つもの、ノンアルコールのスパークリングワインが入っているのだろう細身のシャンパングラスを二つ手に取った。
そしてその脇にあった葡萄のジュースらしきワイングラスもひとつ。
三つのグラスを載せたトレイを両手で慎重に抱えてその場を離れる。
テーブルへ戻る通りすがりにふと料理の並んだテーブルを横目に見ると、ちょうど空になった大皿が入れ替えられ新しいデザートが出てきたらしい。
1796そこにはクリスマスパーティという趣向に合わせた様々な種類のグラスが並んでいた。
トレイをひとつ借りて、一通りテーブルの上を確かめる。折角のパーティなのだから良いだろうかと、その中でも一際目についた薄く色づいた泡立つもの、ノンアルコールのスパークリングワインが入っているのだろう細身のシャンパングラスを二つ手に取った。
そしてその脇にあった葡萄のジュースらしきワイングラスもひとつ。
三つのグラスを載せたトレイを両手で慎重に抱えてその場を離れる。
テーブルへ戻る通りすがりにふと料理の並んだテーブルを横目に見ると、ちょうど空になった大皿が入れ替えられ新しいデザートが出てきたらしい。
Fの人
DOODLE滑り込み!まだお空のハロウィンは終わっていないので滑り込みセーフ!今年もめっっっっちゃ可愛かったですねグリームニル君。
何なんですかね彼は。
どうしてあんなに可愛いんですかね。
悪戯してええええええええ!って心から叫びました心の中で。
何やら神バハの方で実装されたようで、お空には来るのだろうか…となっています。ハロウィンとは言わないからまた来て欲しいなぁ…可愛いなぁ…グリームニル君可愛いなぁ…
m_makise
PROGRESS前に1コマ目描いて随分間が開いてたのでこれと忍極4コマを並行して描いていきたい…4コマの方、ひとまず10本を一区切りに描きたいな~と思ってるのでしばらくお付き合い頂けたら幸いです。(まだお話考えてないけどね)とーこ
PROGRESSちょっとマシになったような…むきがオカシイんだよねえ眼も調整 頭もかなり削った
そしてなんといっても体と頭のバランスが合ってなくて
困ってたんだよね(;´∀`)
うん ここに載せるとまだオカシイとこ色々気づくなあ
便利!
LastQed
DONER18 執事閣下🐺🦇いけないことだ。ずるいことだ。でも、悪魔なのだから、良いのだろうか。二次創作のド定番、媚薬ネタを書きました。R指定するほどではないですが、まだお縄につきたくないので念のため。
悪いこと、いけないこと、その全部【悪いこと、いけないこと、その全部】
手を、離す。風を纏い宙を駆ける。剣を振りかぶり、弓使いを上空から穿てば刃がその存在を魂ごと切り裂いて、悪魔は何事もなかったかのよう時空ゲート上へと着地する。彼を持ち上げ、宙へと投げた狼男が「お見事です」と後方から恭しく頭を下げた。
「アイテム界は癖になっていかんな」
「少々深入りし過ぎたかもしれませんね」
魔界政腐の堕落を憂い、再教育を企む二人は既に魔界下層区、中層区を制圧し終えていた。支持者を得、仲間も増えたことで大所帯になった地獄だが、今アイテム界を行くのは吸血鬼と人狼の二人だけである。志を同じくする仲間たちと言えど所詮は悪魔。何処に行くにも仲良く一緒、などということはない。アイテム界は趣味の世界ではある。攻略については各々が打倒政腐の戦略に差し支えない範囲で行うことが暗黙の了解となっていた。
5624手を、離す。風を纏い宙を駆ける。剣を振りかぶり、弓使いを上空から穿てば刃がその存在を魂ごと切り裂いて、悪魔は何事もなかったかのよう時空ゲート上へと着地する。彼を持ち上げ、宙へと投げた狼男が「お見事です」と後方から恭しく頭を下げた。
「アイテム界は癖になっていかんな」
「少々深入りし過ぎたかもしれませんね」
魔界政腐の堕落を憂い、再教育を企む二人は既に魔界下層区、中層区を制圧し終えていた。支持者を得、仲間も増えたことで大所帯になった地獄だが、今アイテム界を行くのは吸血鬼と人狼の二人だけである。志を同じくする仲間たちと言えど所詮は悪魔。何処に行くにも仲良く一緒、などということはない。アイテム界は趣味の世界ではある。攻略については各々が打倒政腐の戦略に差し支えない範囲で行うことが暗黙の了解となっていた。