デブ
nozo_necoT
DONE2022.12.23 全日本SP用振り返り:1ツイ同フォトショ仕上2メディバン〆3今回はラフと銘打ってもいいのでは推しが「月が綺麗ですね」と言ったので 元々皆既月食パワーで描こうと思ってたシチュでぶちかましてみる(なんか選挙ポスター的(^_^;) 試合まで時間ないのに線画の目元口元が決まらず描き直すこと3回 ワクワク感+ニッと笑う表情ほしくて デジタル故迷うと抜け出せん要注意だなこりゃ 3
scarab1225
Deep Desire本編は歳あんま意識しないけど、現パロだとありありと感じちゃうの大変にクるな🤦♀️ホルス18歳とかの時、セト40歳近いんだ???
小さい頃の『ホルスおじさまとけっこんする!』って言葉が成長していく過程でブレずにいる事にセト焦り出すのはホルス何歳くらいかな
そんで、ある日ある時ある一瞬、強烈に『大人』を叩き付けられて、うーーーっわ、ってなるセト叔父様 2
(・ω・)ノジマ
DOODLE年内のシリウスシンボリの実装来なかった…_( _ ll"._.)_ペズーン来年はブライアンの衣装替えもあったらいいな!!
…って言った矢先にブライアンの衣装替えガチャきたのでブン回しますwwww🥳
結果→無料チケット+10連ガチャで無事お迎えできました💕💕
リク@マイペース
DONE1218※重かったので画質を下げてます※
破壊者(クロウ、ヴァローナ、コルネイユ)とイロンデールの勢いギャグ寄り漫画
続き描きたいけど思いつかないのでぶった切り
WEBオンリーまでもう少し…楽しみだなぁ~! 4
Sino_mzsw
MAIKING『飽和する夏』某曲をネタ元にしたアンハッピーな姥蜂です。
※殺人
※ブラック本丸設定
※刀剣破壊言及あり
※さに*刀要素(up分に直接描写なし)
描きかけなのでぶっつり切れます。 10
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
m_s_1ya
DONE公式に殺される前にお祝いしときたかったのでダッシュで書いてきた…ダッシュなのでぶつ切りだし言いたいこと書けてないけど、パッションが大事ってばっちゃが言ってた!
お付き合いしてない、初めてのドラちゃんのお誕生日。 3374
bagw0rm
PAST【メガスカワ】忙しいmg様に構ってもらえないskwと有給休暇(有給休暇……?)消費する音波と旅行に行くtc(同室)の荷造りをベッドでぶすくれつつ眺めてるところから始まり、お土産でいちゃつく砂糖吐きそうなmgskw(当社比)に終わる、みたいなやおい話。skwの有給休暇はmg様の午後休の翌日にちょこちょこ消費されてきておるので消費に追われることはきっとないですね。何の話?????過去作格納 10461
ダリア(Dah.)
DONEいい双子の日2022年版(一応)原作、融合解除後の双子さんたちの漫画です。
(インサガステージで双子がテレパシーを送っていたことからのネタです)
支部にも上げましたのでブクマいただけると嬉しいです。
https://www.pixiv.net/artworks/103077180 3
tktk_soul
DOODLE先生ェー!大魔宮の心臓部をグランド†でぶっ飛ばせるなら同じ生命エネルギー爆破のンテでも同じことができますかー??おひきとりください!!!!おひきとりください!!!!!!!
崩れゆくバーンパレス心臓部から脱出するには、全力のグランドクルスで外壁を吹き飛ばし、再生する前にルーラを使うしかない。
導きだされた結論は、しかし、誰がそれを行うかという新たな問題を突きつけた。
ヒュンケルが撃って、力尽きるか。
アバンが撃って、自爆技となるか。
兄弟子か。師か。
究極の選択に動揺する仲間たちからそっと距離をとり、ポップは肉壁のような外壁に歩み寄った。
左の手のひらを押し当て、押し付ける。外壁の性質は建材というより魔物のような生物の類いに近い。魔法力を吸収し打撃もほとんど効果がないが、一方で泥のように柔らかい。ポップの左手は肘の辺りまでずぶずぶと簡単に沈みこんだ。
そう。沈みこむのだ。ポップの腕は今……気色の悪い話ではあるが……生きもののような肉壁の内側に触れていると言って等しい。
1212導きだされた結論は、しかし、誰がそれを行うかという新たな問題を突きつけた。
ヒュンケルが撃って、力尽きるか。
アバンが撃って、自爆技となるか。
兄弟子か。師か。
究極の選択に動揺する仲間たちからそっと距離をとり、ポップは肉壁のような外壁に歩み寄った。
左の手のひらを押し当て、押し付ける。外壁の性質は建材というより魔物のような生物の類いに近い。魔法力を吸収し打撃もほとんど効果がないが、一方で泥のように柔らかい。ポップの左手は肘の辺りまでずぶずぶと簡単に沈みこんだ。
そう。沈みこむのだ。ポップの腕は今……気色の悪い話ではあるが……生きもののような肉壁の内側に触れていると言って等しい。
maru
DOODLEクロッキー並に雑💦現パロ社会人伊アオで久しぶりに会った瞬間を目撃したモブ目線。久々なのに素直に甘えられないアオちゃとかいるよね?今ツイ@0でブログ物置感覚で見て貰えたらラッキーの気持ちでポイポイ投げてるんだけど色々わかりにくいのにイイねやリプRTして見つけて下さる方本当いつもありがとうございます😭💕再就職するまであとしばらくの間お付き合い頂けたら喜びます‥!就職したら静かになるハズ多分😅 6irorism
PAST加地くんお誕生日おめでとう!レジェンド実装で浮かれてるので2011年の過去作を再録しますその2。
季節外れですがバレンタイン漫画です。ちょっと月森くんが当て馬っぽいかも。
元が手ブロのコメ欄漫画なのでぶつ切り画像でごめんなさい。 10
フロトくん展示用
DONE憂悩ランデブー海の底より迷路の庭でデートを重ねていそう、と思います。
🦈くんはお部屋デートのときもドアは薄く開けてくれてる男。
相手がオスでも年上でも。自分が食べちゃいたい子のとこ通うなら『相手が安心できるとこ』でオトしてくタイプ。しんし! 13
nbsk_pk
DOODLESco博がパートナー運び大会でぶっちぎり優勝して地方紙一面に載ってケル先がコーヒー噴きましたOn your marks 「Scout、君は今から私の嫁だ」
「……………………は?」
訪ねたい場所があるのだが誰か護衛を頼めないか、というドクターの言葉にいちもにもなく手を上げたのはScoutだった。街道からも外れた小さな町は貧しいながらもどこか長閑な雰囲気が残っていて、空高いこの季節にいち早く収穫のシーズンを迎えているようだった。大仕事を終え一段落というタイミングは人心というものは寛大になるもので、あやしい風体の客人がふらりと迷い込んでも別段気にも留められないのは幸いである。サルカズの角を隠さずとも石も罵声も飛んでこないのは久しぶりだとともすれば緩みかける気を引き締めていると、ドクターが何度も引き止められながら扉から出てきた。
3069「……………………は?」
訪ねたい場所があるのだが誰か護衛を頼めないか、というドクターの言葉にいちもにもなく手を上げたのはScoutだった。街道からも外れた小さな町は貧しいながらもどこか長閑な雰囲気が残っていて、空高いこの季節にいち早く収穫のシーズンを迎えているようだった。大仕事を終え一段落というタイミングは人心というものは寛大になるもので、あやしい風体の客人がふらりと迷い込んでも別段気にも留められないのは幸いである。サルカズの角を隠さずとも石も罵声も飛んでこないのは久しぶりだとともすれば緩みかける気を引き締めていると、ドクターが何度も引き止められながら扉から出てきた。
cctome1
Reuse Halloweenハドアルハロウィン。久々についったでぶっつけで書いたやつ。ハロウィンなのであたまがおかしくなっていてもだいじょうぶなのだ。土手南瓜は菓子の夢を見るか「……」
「……」
超魔生物は目の前の生き物に困惑していた。
頭部は南瓜である。
黒いケープのついたマントで体を覆っている。
「オカシ、クレナキャ、イタズラスルゾ(裏声)」
「……」
「オカシ、」
「もう三回目だ聞いている」
問題は南瓜の両脇から飛び出しているツノと薄板だ。
……仮装のつもりなのだろうか。
……仮装なんだよな。
おそらく南瓜の中身であろう副官はじっと黙って立っている。
返答を待っているのだろうか。
「今オレは菓子など持ち合わせておらん」
「ジャ、イタズラ、シテイイデスカ……スルゾ」
「待て」
ケープの裾から両手をわきわきさせながら近寄ってくる南瓜を制止しながら必死で頭を働かせる。
何だ。何だこれ。何が起きてるんだ。
719「……」
超魔生物は目の前の生き物に困惑していた。
頭部は南瓜である。
黒いケープのついたマントで体を覆っている。
「オカシ、クレナキャ、イタズラスルゾ(裏声)」
「……」
「オカシ、」
「もう三回目だ聞いている」
問題は南瓜の両脇から飛び出しているツノと薄板だ。
……仮装のつもりなのだろうか。
……仮装なんだよな。
おそらく南瓜の中身であろう副官はじっと黙って立っている。
返答を待っているのだろうか。
「今オレは菓子など持ち合わせておらん」
「ジャ、イタズラ、シテイイデスカ……スルゾ」
「待て」
ケープの裾から両手をわきわきさせながら近寄ってくる南瓜を制止しながら必死で頭を働かせる。
何だ。何だこれ。何が起きてるんだ。
あおぎり大根
DONE902話後の三男と四男の話。REDでブンニキ格好いい!ってなってWCI編読み直したら反逆者側になった妹とその旦那とばかり対峙しててお労しくて泣いた。うさっこに翻弄されたり14女にいじられてる三男って割りと癒しでは…? 4plus_omizu
DOODLE※ハロウィンイベネタバレ※彼女ちゃんのコスプレこんな感じだったのかな~っていう妄想。修カノちゃんも。
最初「ブタのコスプレ」って言われてイジメか?って思ってggったらめっちゃ可愛いお衣装出てきたので、
なるほど!こういうのなら可愛い!ってなって色々アレンジして描きたくなりました🐷
尻尾はア〇ルパールだと嬉s…………
私も赤ちゃんの頃ムチムチだったのでブタの着ぐるみ着せられてたらしい
マカロニサラダ
DONEこれ単体でも読めます。梓月とD君が月が消えた世界でブランコに座って雑談するアポカリプス会話劇小説です
深宇宙に行けたら梓月とD君は、放課後に帰り道の公園のブランコに座っていた。夕焼けに染まった赤い砂を蹴りながら思い出したように梓月が話す。
「そういえば、今日さ……」
「うん?」
「俺、変な夢を見たんだよ」
「どんな夢なの?」
「いや、それがさ。なんか、いきなりお前が居なくなってさ……」
「えっ、ああ、僕が出ると思わなくてびっくりした」
「それで俺はずっと探してたんだけど見つからなくて……」
D君はそれを聞いて朝の出来事を思い出す。
「だから朝あんなメールしてきたんだ」
「そう、そうなんだよ。なのに携帯繋がんないし」
「あー、ごめんね。充電切れてたみたいで」
「次からは気をつけてくれよ、本当にいなくなったのかと思った」
「はは、どこに行くって言うの」
1567「そういえば、今日さ……」
「うん?」
「俺、変な夢を見たんだよ」
「どんな夢なの?」
「いや、それがさ。なんか、いきなりお前が居なくなってさ……」
「えっ、ああ、僕が出ると思わなくてびっくりした」
「それで俺はずっと探してたんだけど見つからなくて……」
D君はそれを聞いて朝の出来事を思い出す。
「だから朝あんなメールしてきたんだ」
「そう、そうなんだよ。なのに携帯繋がんないし」
「あー、ごめんね。充電切れてたみたいで」
「次からは気をつけてくれよ、本当にいなくなったのかと思った」
「はは、どこに行くって言うの」
sukamu___kure
DOODLEプロヒの地味ハロウィン平和の象徴…自分のせいで…終わらせてしまった…今度は出久も…出久の右腕…現平和の象徴…俺がちゃんと見てなかったから…
とかいうのが一瞬でブワッと浮かんでキャパ超えてしまったっちゃん
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記10月22日:・娘2人と駄菓子屋さん行ったら4000円分買わされました
・910人目のマスターが生まれるの待ってます
・大型の種目追加したらゴールド免許になりました
・自動ドアだと思ったら引き戸でぶつかった
mogyaaaaa
DOODLE寒くなってきたね。ところで村正さんの髪ってすげー暖かそうだな。うちの村正さんだったら鳳翔さんをあっためてくれそう。こういう感じで。という落書きおまけでブチギレんぼ切さんも添えて。
とわこ
DONEエリシュミでエジブレでブレシュミぎみ(???)エアレツゴ万博2022様開催おめでとうございます!
うちのは基本的に全部こんな感じです!
エジブレまだ少ないですけど!
「あれ、リーダーいないの?」
ランチタイムにメンバーの集まるテーブルにブレットの姿を見つけられず、エッジはきょろきょろと辺りを見回し首を傾げた。
「ああ、リーダーならあそこの席よ」
「え?」
ジョーが視線で指した先を見て、エッジは目を見開く。
少し離れた二人がけの席に、ブレットはこちらに背を向け掛けていた。
ブレットの向かいには、シュミットが。
何を話しているのか、二人で睦まじくランチをしている様子に、エッジは途端に頭がぐるぐるしてしまう。
いつもシュミットにべったりと付き従っているエーリッヒも、今日はシュミットのそばにいない。
焦り、カフェテラスをもう一度見回すと、アイゼンヴォルフのメンバーが座っている席に、エーリッヒはいた。
3432ランチタイムにメンバーの集まるテーブルにブレットの姿を見つけられず、エッジはきょろきょろと辺りを見回し首を傾げた。
「ああ、リーダーならあそこの席よ」
「え?」
ジョーが視線で指した先を見て、エッジは目を見開く。
少し離れた二人がけの席に、ブレットはこちらに背を向け掛けていた。
ブレットの向かいには、シュミットが。
何を話しているのか、二人で睦まじくランチをしている様子に、エッジは途端に頭がぐるぐるしてしまう。
いつもシュミットにべったりと付き従っているエーリッヒも、今日はシュミットのそばにいない。
焦り、カフェテラスをもう一度見回すと、アイゼンヴォルフのメンバーが座っている席に、エーリッヒはいた。