パイロ
文十鳥
DOODLE救世主HO3の黒瀬輝英!SIZ18なオオセグロカモメです。ゆる~りムードメーカーのパイロットだよ~~!悪ガキ3人でわちゃわちゃ楽しいね
余談で話しておこう、手に持ってるのは自社の機内で子供に配ってるプラの飛行機の模型!B777-300です。
そんでもってTシャツはドリームリフターです。限定Tシャツな気がするよ、多分(?)
ついでに背景写真はなんだったかな、多分B767-300ERかな!!
野生の海老フライ
PROGRESS真格🥚×支配人🥚漫画パイロット版②ちょっとずつ増えてきます
ーーーーーーーーーー
9月のオルスタに向けて作成中の漫画です。完全版は9月にオルスタで頒布&pixivにて公開予定です。私のモチベ維持のために下書きを連載しているので、応援してくださると嬉しいです~! 22
野生の海老フライ
PROGRESS真格🥚×支配人🥚漫画パイロット版①9月のオルスタに向けて作成中の漫画です。完全版は9月にオルスタで頒布&pixivにて公開予定です。私のモチベ維持のために下書きを連載しているので、応援してくださると嬉しいです~!
続き→https://poipiku.com/851172/9002245.html 8
asoso9353
MAIKING決闘②(CP要素なし)御三家仲良時空
エランは様設定(強化人士はいません)
グエル・エラン・シャディク・ラウダは幼馴染で仲良しな設定
グエルの初めての決闘(決闘当日から決着まで)
MS戦ってむずいわ…もうこれから書くのやめよ…
本編との差異:グエル以外が経営戦略科です(グエルはパイロット科)
決闘②(CP要素なし) 決闘当日。
すべての準備を終えて、グエルはMSに乗り込んでいった。ラウダは彼をサポートすべくモニターの前に腰を下ろす。
最初は今回の作戦を立てたエランがこの席に座って兄をサポートするものだと思っていたのだが、昨日の夜になってエランから自分が兄のサポートをするようにという話を受けた。
「お前がサポート役に入るんじゃないのか? 僕はてっきり」
「僕がサポートしてもいいんだけどさぁ。ここはやっぱり、ジェターク家の信頼関係?っていうのを見せつけておいた方がいいと思ってね」
エランが言うには、今回の決闘は当然グエルが勝つ。その彼の勝利をサポートしたのは彼の弟であるラウダだということを印象付けることが目的なのだという。
2890すべての準備を終えて、グエルはMSに乗り込んでいった。ラウダは彼をサポートすべくモニターの前に腰を下ろす。
最初は今回の作戦を立てたエランがこの席に座って兄をサポートするものだと思っていたのだが、昨日の夜になってエランから自分が兄のサポートをするようにという話を受けた。
「お前がサポート役に入るんじゃないのか? 僕はてっきり」
「僕がサポートしてもいいんだけどさぁ。ここはやっぱり、ジェターク家の信頼関係?っていうのを見せつけておいた方がいいと思ってね」
エランが言うには、今回の決闘は当然グエルが勝つ。その彼の勝利をサポートしたのは彼の弟であるラウダだということを印象付けることが目的なのだという。
asoso9353
DONE決闘①(CP要素なし)御三家仲良時空
エランは様設定(強化人士はいません)
グエル・エラン・シャディク・ラウダは幼馴染で仲良しな設定
グエルの初めての決闘(途中までです)
本編との差異:グエル以外が経営戦略科です(グエルはパイロット科)
決闘①(CP要素なし) アスティカシア高等専門学校には、『決闘委員会』なるものが存在する。主に学校の寮長や母体であるベネリットグループの御三家と呼ばれる有力者の子女で構成されている。今年は御三家の後継者と目される3人が同時に入学し、『決闘委員会』は半数以上が入れ替わるという異例の事態となっていた。
それ以外は特に何事もなくつつがなく学校生活が続いていた。ちなみに、グエルはパイロット科、エラン・シャディク・ラウダは経営戦略科に在籍している。
そんなある日のこと。全科の共通科目の授業で、グエルは3人と一緒になった。本日の放課後は決闘委員会の仕事があるため、教諭の手伝いを仰せつかったラウダが教室に戻ってくるのを待っているところだ。
5524それ以外は特に何事もなくつつがなく学校生活が続いていた。ちなみに、グエルはパイロット科、エラン・シャディク・ラウダは経営戦略科に在籍している。
そんなある日のこと。全科の共通科目の授業で、グエルは3人と一緒になった。本日の放課後は決闘委員会の仕事があるため、教諭の手伝いを仰せつかったラウダが教室に戻ってくるのを待っているところだ。
Riz
DOODLEついったに投げてたらくがき。らくがきはスキャンアプリ使わないでいいな…_(:3」∠︎)_今ループのきゅあ🕶️きゅあ🔈と前ループ🏷️(記号化難しいね…🧹?)
パイロットツースーも雑に。。(本誌154話ネタ) 3
ざのまね
PROGRESSSIWタイトルロゴ作る / 今週から数日おきに、本編を1コマ〜1ページぱっぱぱっぱupするというのをやるのでいい加減タイトルに使う文字を作った。以下は記録〜。
1コマ単位でアップというのは、このマンガのパイロット版がそういうやり方で始めざるを得なかったからで、それをやってみようと思ってる。
去年あったブログで、まじでマンガの出来ない私が「こう言う事じゃねんだろうな」とは思いながら、1コマづつ毎日かいてアップしてつながっていく様子を見てもらうということをやっていて、短冊型でだらだらと縦長なのはその名残。
そのやり方が見てる人的にどうというより自分はどうかって言うと、ネットにある、あらゆるライブ感が好きだからネットにいる部分が強くあるので、その感覚がまだ残ってるかどうか見てみたいかなあ〜って思ってやってみる。 3
sgw_snow_wind
DOODLE⚠️クロスオーバー、女装、捏造衣装今作のプリキ○アが……空モチーフなので……
禁忌に手を染めました あまりにもひどい
「天(そら)翔ける音速の妖精・キュアユキカゼ」
愛機のことが大好きすぎる凄腕パイロット・深井零が雪風ちゃん(プリキュ○での妖精サイズにちっちゃい)の力を借りて変身してジャムと戦います 2
もず❤️🔥
PASTカイムの故郷のモブ女視点の話「美しい村の話」https://poipiku.com/3805122/8157818.html のパイロット版のような昔書いた短編が出土したので載せます罪人イベを経た今となっては完全に無いルートの話です
漫画のプロットのつもりで書きだして途中で方向転換したので冒頭にその名残があります
この後異端狩りで親を亡くした「悪魔の子供」を引き取るヤバ孤児院編に突入します
ある道化の独白私はカイム
御身にお仕えする事を、お許しください
私は辺鄙な辺境の村で生まれ育ちました
内気で病弱な私は近所の憎たらしい餓鬼ども、失礼、子供たちに馴染めず仲間外れにされていました
カイムの母「あなたたち ちょうどクッキーを焼いたの よかったら食べて?」
近所の悪ガキ「………」
カイムの母「うちのカイムをよろしくね」
黙ってクッキーを持っていくガキ「………」
クッキーを食べたガキ「! うまっ!!」
サブレー「うちのかーちゃんのよりうめぇ!!」
サブレー「ただいま!」
サブレーの母親「おや そのクッキー誰からもらってきたんだい?」
サブレー「カイムのおばさん!すげーうまい!」
サブレーの母親「………そう」
母ひとり子ひとり 生活は楽ではなかったが、母はよく他人に施した
1887御身にお仕えする事を、お許しください
私は辺鄙な辺境の村で生まれ育ちました
内気で病弱な私は近所の憎たらしい餓鬼ども、失礼、子供たちに馴染めず仲間外れにされていました
カイムの母「あなたたち ちょうどクッキーを焼いたの よかったら食べて?」
近所の悪ガキ「………」
カイムの母「うちのカイムをよろしくね」
黙ってクッキーを持っていくガキ「………」
クッキーを食べたガキ「! うまっ!!」
サブレー「うちのかーちゃんのよりうめぇ!!」
サブレー「ただいま!」
サブレーの母親「おや そのクッキー誰からもらってきたんだい?」
サブレー「カイムのおばさん!すげーうまい!」
サブレーの母親「………そう」
母ひとり子ひとり 生活は楽ではなかったが、母はよく他人に施した
みしま
DONEマシュマロリクエストより。TF2で「モナークとパイロットの話」。いつもどおり独自設定&解釈過多。リクエストありがとうございました!ソングバーズ・オーバード コクピット内の敵パイロットを掌握し、ハッチを貫通した手をノーススタータイタンから引き抜く。敵パイロットはブーツから血を滴らせているが、私のせいではない。白兵戦の最中に負傷したのだ。
現在地は、IMC傘下の某企業が運営するロボット工場。戦場と化してなお、生産ラインは稼働し続けている。おそらくは人間の管理者が、あらゆる緊急時プロトコルを無視して逃げ出したのであろう。残された機械を作る機械たちは粛々と動き、ライン上で何らかの障害が発生しても、別のラインと合流させて機械歩兵を組み上げている。その優れた制御プログラムには感心するところだ。そして幸いなことに、完成品は搬出倉庫へ送られるばかりで、起動してこちらを攻撃してくることはない。
10144現在地は、IMC傘下の某企業が運営するロボット工場。戦場と化してなお、生産ラインは稼働し続けている。おそらくは人間の管理者が、あらゆる緊急時プロトコルを無視して逃げ出したのであろう。残された機械を作る機械たちは粛々と動き、ライン上で何らかの障害が発生しても、別のラインと合流させて機械歩兵を組み上げている。その優れた制御プログラムには感心するところだ。そして幸いなことに、完成品は搬出倉庫へ送られるばかりで、起動してこちらを攻撃してくることはない。
こばこ
DONEエアスケブ16枚目「眠っているスレッタをおんぶするグエル(パイロットスーツver.)」リクエストいただきました!
追加でおまけ2枚あります。
お題いただいてから本編が進んだので(遅くなってすみません…!!)、ボブのバイト先のスーツにしてみました。
12話か、その先でこんなのあったらいいですね☺️
今回もとっても楽しかったです!!
リクエストありがとうございました…!!! 3
2no_eno
DONE出会いはロくデもなくて2開催おめでとうございます!👏👏
冒頭部のみの展示になります
(前提:プロヒ&パイロット/付き合って数年で半同棲中)
折角のオンリなのにデっくんが全然出てこなくて大変申し訳ございません…💦
あとロデがピちゃんにあたるシーンがあるのでご注意ください🙇♀️
続きも追々描いていきたいです 14
こばこ
DONEエアスケブ14枚目「シャディミオで指切り」お題いただきました!
はじめシャディクのパイロットスーツで描こうとしたんですが、切なすぎるのでやめました…
子供時代、花畑で迷子になったミオリネからの、
「どこにも行かないで!」っていう、指切り。
向日葵の花言葉「憧れ」「あなただけを見つめてる」
1本「一目惚れ」
3本「愛の告白」
素敵なリクエストありがとうございました…!!!
こばこ
PROGRESSキスイラスト進捗。グエルの顔は後で隠れちゃうので、ここで晒します。
はい、パイロットスーツでの初キスです。
グエルがスレッタのヘルメットを外して抱えてます。
パイロットのバディとしての関係から、一歩を踏み出す象徴になれば素敵だなーと。
スレッタちゃんの線画はできてるけど背景もあるのでまだまだ~
気長に応援して下さると嬉しいです🙏
UZ18SnZ7Z3G0v0t
DONEコックピットの情景が完成。描き始めて11か月。ようやくここまで達した。
そろそろ、本体を描きたくなってきた。
附けたりは、パイロットを外したコックピット内部と、位置決めの線画。 3
はじめ
DOODLE面あた パイロットパロこんな話が読みたくて書きました。
エリート若と問題児あたるくんがバディを組む話。実は夜間飛行が苦手だけどそれを隠してる若と、サボり癖はあるけど器用なので難しい運転もそつなくこなすあたるくん。
night flight 突き抜けるような青空に白い飛行機雲が細切れに浮かぶ。初フライト日にして見事な快晴。隅々まで掃除の行き届いた空港は光が反射するほど美しく、下ろしたての革靴がよく馴染んだ。
「――まさか、あの面堂くんが我が社に入社してくれるとは」
人好きのする柔和な笑顔を見せたあとに、少しずれた眼鏡を押し上げる。面堂が入社したばかりの航空会社の社長が直々に、フロア内を案内してくれていた。
「てっきり、お父様の会社を継ぐのかと」
「ああ、いずれは、そのつもりです」
いわゆる王手と呼ばれるたぐいの空港会社ではなく、リーズナブルな運賃を取り柄にしている会社だった。とはいえ業績はすこぶる良く、業界内でも一目置かれた存在だった。パイロットとしての経験を積むための布石として申し分ない。
5489「――まさか、あの面堂くんが我が社に入社してくれるとは」
人好きのする柔和な笑顔を見せたあとに、少しずれた眼鏡を押し上げる。面堂が入社したばかりの航空会社の社長が直々に、フロア内を案内してくれていた。
「てっきり、お父様の会社を継ぐのかと」
「ああ、いずれは、そのつもりです」
いわゆる王手と呼ばれるたぐいの空港会社ではなく、リーズナブルな運賃を取り柄にしている会社だった。とはいえ業績はすこぶる良く、業界内でも一目置かれた存在だった。パイロットとしての経験を積むための布石として申し分ない。
Hoopono41030595
DONEリクエストありがとうございました。『風の行く先』のメディック桑名と戦闘機パイロット豊前の日常風景です。
早朝の海岸は気持ちいいだろうなぁ。
#江楽宴
【くわぶぜ】風の朝【リクエストSS】はっはっはっはっ。
自分の軽快な呼吸音が、耳の奥へと響いてくる。
聞こえるのは自分の規則正しい呼吸と、穏やかなさざ波、それからわずかな海鳴りだけだ。
春の兆しの見え始めた日本海は穏やかで、早朝のうっすらとあけかけた朝日を受けてゆらゆらと揺らめいていた。
そんな海岸を俺は軽快に砂を蹴って走っていく。スピードは速くなく(桑名に言わせればバカ速いらしい)、春に向かって進みゆく周囲の景色を楽しみながらの早朝ランニングだ。
2kmほど続く長い海岸を2往復すれば約8km、休日の朝のモーニングルーティンにはうってつけと言えるだろう。
とはいえ、桑名には朝からこのコースはきついらしい。今日も一緒に走り出したものの「もう君にはついて行かれない!!」とか、別れ間際の女子のような捨て台詞を吐いて、1kmほど一緒に走っただけでスタート地点にしている海水浴場へと戻っていってしまった。
2070自分の軽快な呼吸音が、耳の奥へと響いてくる。
聞こえるのは自分の規則正しい呼吸と、穏やかなさざ波、それからわずかな海鳴りだけだ。
春の兆しの見え始めた日本海は穏やかで、早朝のうっすらとあけかけた朝日を受けてゆらゆらと揺らめいていた。
そんな海岸を俺は軽快に砂を蹴って走っていく。スピードは速くなく(桑名に言わせればバカ速いらしい)、春に向かって進みゆく周囲の景色を楽しみながらの早朝ランニングだ。
2kmほど続く長い海岸を2往復すれば約8km、休日の朝のモーニングルーティンにはうってつけと言えるだろう。
とはいえ、桑名には朝からこのコースはきついらしい。今日も一緒に走り出したものの「もう君にはついて行かれない!!」とか、別れ間際の女子のような捨て台詞を吐いて、1kmほど一緒に走っただけでスタート地点にしている海水浴場へと戻っていってしまった。
KAMUI
DONE⚠カップリング前提【ショバロ】ヤイバ、ロム/アダム、イヴ
ヤイバ喫煙者設定は今じゃすっかり鳴りを潜めている。
ショバフェスのサ終が決まってしまったというに、ここに来て追加のシンガン新曲が良曲すぎて無限に出荷されてる…名残惜しい。
シリーズ最新コンテンツは終わってもSB69は終わりません。
いつかまた動きがある時は家畜としていっぱいロックします。
(2022/10/28) 2
凪子 nagiko_fsm
DONEさこみつミリパロ巡洋艦の副長の左近と、空母艦載機パイロットの三成(艦長の伏犠さんのおまけ)
とりあえず導入部
長く書けたらいいなとか思ってる
一応海自の諸々をベースに書いてますが、階級とか艦隊編成とかは米軍とごっちゃ
資料本は色々揃えたものの、都合よく変えてる部分もあるので、ミリパロといいつつファンタジーです
さこみつミリパロ 最新鋭イージスシステム搭載のミサイル巡洋艦「建御名方」のCIC(戦闘情報センター)は、ピリピリとした緊張に包まれていた。
今日の任務は、艤装が済んだばかりの新造空母「叢雲(ムラクモ)」を呉の海軍造船所から母港となる舞鶴基地まで護衛する任務だ。
新造空母はこのあと慣熟訓練を行い、艦載機を載せて初めて空母としての役割を果たす。半年後には艦隊の主戦力となる空母でも、今は己の身を護るすべもない赤子同然だ。その大切な幼子を無事に舞鶴まで送り届けなくてはならない。
参謀本部からの情報では敵の襲撃はまず無いとのことで、念の為に付けられた護衛はこの「建御名方(タケミナカタ)」とミサイル駆逐艦「夕月」「秋月」の合計三隻のみだ。
5993今日の任務は、艤装が済んだばかりの新造空母「叢雲(ムラクモ)」を呉の海軍造船所から母港となる舞鶴基地まで護衛する任務だ。
新造空母はこのあと慣熟訓練を行い、艦載機を載せて初めて空母としての役割を果たす。半年後には艦隊の主戦力となる空母でも、今は己の身を護るすべもない赤子同然だ。その大切な幼子を無事に舞鶴まで送り届けなくてはならない。
参謀本部からの情報では敵の襲撃はまず無いとのことで、念の為に付けられた護衛はこの「建御名方(タケミナカタ)」とミサイル駆逐艦「夕月」「秋月」の合計三隻のみだ。
明野りお
DONEやんのか!ステップ!😾刃牙くん。喧嘩の時締めてる前ボタンを、勢い余って全開してしまった……
私グラ刃牙めっちゃ好きなんですよね。全シリーズ愛してますけど、やっぱいろんなキャラが出てくるところとか、刃牙くんが強くなる過程が一番見れるとか。