パット
さくらみち
DOODLEアルル(ver.呪術高専)を20分でササッと。(パッとしないポーズだって?私も思ったクシシシシwwww)呪術廻戦コラボでまさかアルルも呼ばれるとは。
ドラえもんコラボでも呼ばれてたじゃん……(嬉しい)
yu_yu_hell
TRAINING仕上げた後に自主添削をした話上添削前、下添削後
引いて見ると背景や効果、ソニックがゴチャついてレオくんが沈んでる印象&レオくんの顔に違和感→次の修正作業実行①目のバランスと色足し②背景を調整③紙吹雪のサイズと色、バランスを修正④レオくんの色調補正で背景とのコントラストを強調
パッと見で最初の問題点は、改善出来た思う。客観的な自己添削難しいけど、良いなと思ったので今後も丁寧にやりたいなー 2
46pyou
DOODLE20220510メイドの日ぐだジュ~ぱっと描いたわりに二人とも可愛く描けた気がする!
慌てて描いたのでジュは最初ほうきにしようかと思ったんだけど直線描くのめんど…で別のにしよ…と思ったけどろうそく持つっていつの時代
よーでる
DOODLEジャンル指定はなし。そういうのもあるのか…手癖でもうちょい続けそうになったけどここでスパッと切ったほうが良さげだったので終わらせた。書きたいことを書かず匂わせるのも大事!
「林」「アルバム」「正義の脇役」 アルバムにある林間学校での写真の隅に、目立たない子が写っている。
友達ではなかった。名前も思い出せない。写真を見て、ああこんな子いたなと思い出す。その程度の関係だった。
好きでも嫌いでもないというのは簡単だが、正直に無関心だったと言ったほうがまだしも誠実だろう。その子がどんな子だったのか、わたしは知らない。体育は苦手だったように思う。勉強はどうだったろうか。美術は? 音楽は? 何が好きで、嫌いだったのか。何も覚えていない。
ひとつだけ、覚えていることがある。林間学校で川を渡るとき、わたしはキーホルダーにつけていた布製の飾りを泥に落として汚してしまった。当時好きだった漫画のキャラクターのグッズで、友達には笑って誤魔化したけど、内心ひどく落ち込んだのを覚えている。
603友達ではなかった。名前も思い出せない。写真を見て、ああこんな子いたなと思い出す。その程度の関係だった。
好きでも嫌いでもないというのは簡単だが、正直に無関心だったと言ったほうがまだしも誠実だろう。その子がどんな子だったのか、わたしは知らない。体育は苦手だったように思う。勉強はどうだったろうか。美術は? 音楽は? 何が好きで、嫌いだったのか。何も覚えていない。
ひとつだけ、覚えていることがある。林間学校で川を渡るとき、わたしはキーホルダーにつけていた布製の飾りを泥に落として汚してしまった。当時好きだった漫画のキャラクターのグッズで、友達には笑って誤魔化したけど、内心ひどく落ち込んだのを覚えている。
ToGXf3AJb8FRP8c
SPUR ME一場面がパッと浮かんだので忘れないうちに書いて上げておく。センチネルのゾーン編は書きたいけど、なかなか話が思いつかない…。
センチネルバース ゾーン編「深町くん!しっかりして!深町くん!!」
「おい、深町!大丈夫か?!」
必死で呼び掛けても反応の無い深町に、焦りが募る。ミュートである健司には、ただの気絶に見えているのだろうが、ガイドである彰良には、これがそうではないことが理解ってしまった。
───ゾーンに陥っている
会話を聞き取ろうと耳に集中していたせいで、急に聞こえた大声に、しかも嘘で歪んでいた為に、精神が耐えられなかったのだ。
「…健ちゃん、車回して!」
「おう、病院か?」
「違う。これはゾーンだよ。ガイディングする為の場所が欲しいんだ。だから…」
「わかった。すぐ戻ってくるからな!」
ダッと流石の速さで駆け出した健司が、あっという間に見えなくなった。この分なら、言葉通りすぐに戻ってきてくれるだろう。
1105「おい、深町!大丈夫か?!」
必死で呼び掛けても反応の無い深町に、焦りが募る。ミュートである健司には、ただの気絶に見えているのだろうが、ガイドである彰良には、これがそうではないことが理解ってしまった。
───ゾーンに陥っている
会話を聞き取ろうと耳に集中していたせいで、急に聞こえた大声に、しかも嘘で歪んでいた為に、精神が耐えられなかったのだ。
「…健ちゃん、車回して!」
「おう、病院か?」
「違う。これはゾーンだよ。ガイディングする為の場所が欲しいんだ。だから…」
「わかった。すぐ戻ってくるからな!」
ダッと流石の速さで駆け出した健司が、あっという間に見えなくなった。この分なら、言葉通りすぐに戻ってきてくれるだろう。
ゆきこ
DOODLEエアスケブ2本目は初書きロイエリ(というか支援課+ロイエリ?)です。リクを見ててパッとネタが浮かんだので書いてみましたがどんなもんでしょう(汗)そもそも日頃ほとんど男女カプを書かないので、果たしてこれで良いのか? 大丈夫なのか? と今プルプルしてますが、せっかく書いたので上げてしまいます!
ふたりの服装はHSのあれのような感じ(ただしエリィさんはもう少し露出は控えめ)かなと思います。
わざわざ休みを合わせ、ロイドに買い物につき合ってもらう約束をし。今日はデートだと実家のクローゼットから可愛いワンピースを引っ張り出して、いつもより気合いを入れてメイクをしたエリィだったが、待ち合わせ場所に現れたロイドを見て思わずため息をつく。
「はあ……」
「え、エリィ? ため息なんかついて、どうしたんだ?」
「……ねえ、ロイド。私ね、今日はデートだからと思って、頑張ってお洒落してきたの」
「え? あ、ああ、とても綺麗だ」
「ふふ、ありがとう。……なのに貴方の格好はいつもとあまり変わらないじゃない? もう少しお洒落して欲しかったなって、ちょっと思ってしまったの」
「ぐ。……すまない、エリィ」
「まあいいわ。貴方がそういう事に疎いのは良く知っているから。なら、そうね……」
2620「はあ……」
「え、エリィ? ため息なんかついて、どうしたんだ?」
「……ねえ、ロイド。私ね、今日はデートだからと思って、頑張ってお洒落してきたの」
「え? あ、ああ、とても綺麗だ」
「ふふ、ありがとう。……なのに貴方の格好はいつもとあまり変わらないじゃない? もう少しお洒落して欲しかったなって、ちょっと思ってしまったの」
「ぐ。……すまない、エリィ」
「まあいいわ。貴方がそういう事に疎いのは良く知っているから。なら、そうね……」
SuuZuu_0789
DOODLE弊宅の兄について語ります。まず、ぱっと見は優しい雰囲気の男なんです。ぱっと見です。仕事の疲れてるときに飲み物をほっぺたに当てて「大丈夫?」とかしてくれます。これはスパダリです。弟の友達とかにも「あれ本当にお前の兄貴?」と言われるくらいには外面がいい。いいですか、外面がいいんです。性格はよくありません。
chi_ko_Oudon
MEMO正直な話私は常に忍跡脳なのであのツイート+画像を見た時ぱっと思った事は、遂にべったまのおひとり遊びがユシにバレちゃったか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️とか思ってました。最低です。ガチキモなオタクくんです。へへmuumuu_sya
CAN’T MAKE半年以上前に書いて置いていたテキスト。たぶんもう続きを書けない。
最近ポイピクが多いのは、手元に置いてずっと推敲しているよりも、パッと出して忘れていったほうが健康によいかも?と思ったことによる……。
数百年後の幸せな物語の続き目覚めると、薄手の下着を身に着けただけのしどけない姿の彼女が隣で寝ている。
ゆっくりとその長身を起こした彼は、黒く垂れている自身の髪を払って、そっと彼女の頬に触れる。
柔らかで血色のよい、薔薇のような肌だ。彼女が人間であったときと同様に。
すらりと伸びた彼の指の感触に、くすぐったそうに身じろぎしてから、彼女は目を開ける。
「おはよう、レオくん。今日も健康?」
「おはよう。今日も元気だよ」
体調を尋ねる彼女に、彼は微笑む。
彼女を実体化させるために、彼は常時悪魔の力を解放していて疲れやすくなっている。
とはいえ、今しがた眠りから醒めた者に尋ねる言葉ではない。
だが、彼女の声がするたびに、彼はいつも愛おしそうに返事をする。
894ゆっくりとその長身を起こした彼は、黒く垂れている自身の髪を払って、そっと彼女の頬に触れる。
柔らかで血色のよい、薔薇のような肌だ。彼女が人間であったときと同様に。
すらりと伸びた彼の指の感触に、くすぐったそうに身じろぎしてから、彼女は目を開ける。
「おはよう、レオくん。今日も健康?」
「おはよう。今日も元気だよ」
体調を尋ねる彼女に、彼は微笑む。
彼女を実体化させるために、彼は常時悪魔の力を解放していて疲れやすくなっている。
とはいえ、今しがた眠りから醒めた者に尋ねる言葉ではない。
だが、彼女の声がするたびに、彼はいつも愛おしそうに返事をする。
greynoneko
DOODLEツマグロヒョウモンを見たのですが、なんかもうすっかり春めいてきましたね。散歩が楽しくて今日は3時間位歩いてしまった。すごい暇そう。川沿いを3時間歩く間にカワセミを3回見ましたね。大体散歩に出たらカワセミ見るまで帰らないんですけど。カワセミの色が本当に美しくて川沿いを眺めながら歩いてると視界にぱっと入ってくる。地元の川に住み着いてるのが嬉しい。うちのワン兵長はフードに防虫剤入れてる。 3
@yumemura0101
DONE【ORIRONPA◈NoMagic】ピールス・リパット4章自殺
https://twitter.com/yumemura0101/status/1469689720372613120?s=21
にょて
MOURNINGクリスマスネタとして大急ぎで書いたやつ。よりにもよってクリスマス直前に喧嘩していじいじするベソクロが書きたかったんだな。んで、人の気も知らないでパッと現れて「喧嘩なんかしたっけ?」みたいな雰囲気にしちゃうんだなアジは。くそぅ、可愛いな。 4
🧸🧸さん🧸🧸
PROGRESSこの目引いて見たらパッとしないのなんでだろう…気に入ってるのに…また顔決まらないどつぼに入ってしまった😭前の方が良いならそっちを使うけど、前のもなんかおかしいし、今描いてるのもおかしい
この顔さえ決まれば色ぬれるのに・・・😫
mbonarusu
MEMOLAST LUST!HO1エクソシスト
マシュー・ハモンド
(キャラシHO情報あり)
https://iachara.com/char/2812823/view
吸血鬼の相方という強い自覚をもってそれっぽい恰好をしているエクソシスト。
目が赤いのは多分カラコン。
ぱっと見どっちが吸血鬼かわからん恰好で相方が迫害されるの防げたらいいなみたいな気持ちがあったりなかったりする。 6
xkmgk
MEMO光源どうなってんのって思われてそうなので…!赤で囲んだところが直接光が当たってるところで、水色が反射光…って一応意識してます!
特に顔周りの反射光は視線誘導のために強調してるので、ぱっと見た時にデュの顔に視線が行ったら成功だー!やったー!✌
茜空@お絵描き修行中
DOODLE雑描きソラ。about 1h。パパッと描く方針にしましたが、これで1時間。ワンドロであのクオリティをあげる人はどうなっているんだ。
これはソラだけど、表情も違うしキーブレードの持ち方も違う。ヴェンぽい。そういや私、なぜかヴェン(とロクサス)ばっかり描いてる。それほど推してるわけでもないし、ていうか推しはリクなんですが、なんでだろうなぁ。
iroironayume
MEMO槇さんと夢隊士の話こんな漫画描きたいなぁーとパパッとプロットのようなもので文の書き方はわからないやつのただのメモです^_^
槇炎柱にずっと想いを寄せていた直属夢隊士の話炎柱が結婚をするずっと前から好意を抱いていた
私は炎柱からしたらただの部下に過ぎない
この気持ちは伝えてはならない
炎柱の奥様は美しくて聡明でとても炎柱に合っている
奥様が亡くなられてから彼は変わってしまった
任務にお酒を持ち込んでくるようになり
それに揶揄を飛ばすものには掴みかかり罵声を浴びせる
私の知っている炎柱ではない
人はこんなに変わるものなのだろうか
今日は飲み過ぎだ
任務こそはこなしていたが藤の家まで持つだろうか
そんな心配をしていたら道端で倒れている炎柱を見つけた
…やっぱり…
炎柱!起きれますか⁉︎…反応が無い…脈拍は早いが中毒症を起こしているわけでは無さそう。
隠を呼ぶほどではない。藤の家までそう遠くない
1507私は炎柱からしたらただの部下に過ぎない
この気持ちは伝えてはならない
炎柱の奥様は美しくて聡明でとても炎柱に合っている
奥様が亡くなられてから彼は変わってしまった
任務にお酒を持ち込んでくるようになり
それに揶揄を飛ばすものには掴みかかり罵声を浴びせる
私の知っている炎柱ではない
人はこんなに変わるものなのだろうか
今日は飲み過ぎだ
任務こそはこなしていたが藤の家まで持つだろうか
そんな心配をしていたら道端で倒れている炎柱を見つけた
…やっぱり…
炎柱!起きれますか⁉︎…反応が無い…脈拍は早いが中毒症を起こしているわけでは無さそう。
隠を呼ぶほどではない。藤の家までそう遠くない
猫兎(猫畠とわ)
DOODLERiJでドゥエ娘を見ていたら「太もも見えてるシスター」が描きたくなった。カラー予定だったけど続きを描くやる気がどっかいったので、もうこれでいいかもなぁって気がしなくもない。
ちなみに太もも以外はパッと浮かんだ趣味全開。
裏のお仕事があるシスターっていいよね!!
i_itasugi_
DOODLEhttps://youtu.be/8D_H51VvINs👆パロ
ぱっと見一雨一みたいに見えるけどそういうのではなく、文化祭でノリでやってほしいって話です。私しか楽しく無いけど私はめっちゃ楽しい。
どういう話かって言うと、登場人物みんな眼鏡の男の子が好きだけどみんな失恋しちゃっうラブコメ曲です。可愛いので是非。
ニタツヤマ
DONEマリアンヌちゃんお誕生日絵 二週目は大人版で 一人なのに苦手向きにした謎絵 逆だとパッとしなかった(ラフでためした) たぶん左上に光を置くことがおおいのでそのせいかもしれない ヌちゃんは日陰か逆光にしたい(ひどい 5Do not Repost・東龍
PAST「リスカ仲間!」(後ろのナッちゃん、超不服)
リスカ仲間な絵(?)。
アナログでグリザイユ画法的な「全体を下塗りしてから塗る」をやってみたくて、まず全体に黄土色っぽいやつを塗ってから初めてみたんですよ。
……うん。やっぱ性に合ってなかったわ(死)。
現物は薄めでパッと見はキレイな感じに見えますが、デジタルスキャンした際に物足りなくて結局オーバーレイで濃い味付けしちゃう。
後のは加工遊び。 10