ピアノ
ホットケーキ
DONEスイッチで作曲してみる!/かおすちゃんねる☆彡ミ作曲生を聴いた後、空が明るくなるまで絵を描く時間が至高。
夜空を見上げながら散歩するようなゆったりピアノバージョンの前半、一気に成層圏超えて星の雨粒に降られる様なテンポアップバージョンの後半。どちらもFB節がふんだんに効いててとても好き。FBさんの創る冷たくてキラキラした宇宙が大好き。 2
AmaGaeru11
MOURNING最近上げた絵の没案とか顔アップとか差分とかいろいろ。供養。ピアノ弾いてる没案は…正しい姿勢の正しい十九郎の姿だと思うのですが、構図や感情的にはあまり好きではなかったので姿勢をわざと崩したものを採用しました。 9nekochoo
DONE最近タケモトピアノのCMをよく見かけるような…。ダンサーの方たちのコスチュームの正式名称わからないので「タケモトスーツ」と呼んでおります。
「すんなり着そうなヒト」
「よろこんで着そうなヒト」
「いやいや着る2人」
と私の勝手なイメージで描いてます😅 3
Zukotopia_591
PROGRESSMV企画進捗。「全人類は▼」部分のつもり(2枚目)。ちゃんと全人類ぽさ出てます?
家宝のお守りを手にし 子供を助けに行こうとしている主人公とミートピアのどこかで旅人をしているその仲間たちのイメージ。
あえて影を入れない塗り方を試しているけどデッサンがちょっと狂っているから慎重にせんと。
全人類ぽさ出すために世界全体の売上本数とかどこかに書きたいけど歌詞がぼやけるといけないから…
AKtyan5560
DONE『You of the eyes of the sk』空の瞳の君へ恋をした
バーでピアノのバイオリンの演奏者として雇われる武道の元へ、初めて聞きに来た真一郎に武臣に若狭が武道に惚れて、毎日通いつめすったもんだした上に、告白し幸せになるまでの話し
※武道が音大卒
※真一郎に若狭に武臣が演奏家
※初代黒龍がクラシックコンサートチーム
※武道がピアノとバイオリンできる
『You of the eyes of the sk』太陽のような存在の君の音色は、水流のように美しく、時に濁流のように激しさがある荒々しさを奏で、そんな君の情熱が音から伝わる。君の音楽が大好きだ武道。
真一郎と武臣と若狭は酔いが心地好く回る中、もう一件行こうと飲み屋を探し歩く。路地裏に入ると隠れたバーがあり、何故か惹かれ扉を開けると軽やかに奏でる美しいピアノの音が聞こえてきたのに、何故かその音に心を捕まれテーブル席に着くと、メニュー表を見て注文をマスターに告げる。
ピアノが弾み仔犬のワルツを奏でる音は、草原を走り回る犬達が彼の周りに集まるのを想像できた。心に響く音色を聴きながら、真一郎に武臣に若狭は自然に語る。
「良い音出すな。心地好い好きな音だ」
「人柄が出てるな、ピアニストでもやって行ける音だが見たことねぇな」
7666真一郎と武臣と若狭は酔いが心地好く回る中、もう一件行こうと飲み屋を探し歩く。路地裏に入ると隠れたバーがあり、何故か惹かれ扉を開けると軽やかに奏でる美しいピアノの音が聞こえてきたのに、何故かその音に心を捕まれテーブル席に着くと、メニュー表を見て注文をマスターに告げる。
ピアノが弾み仔犬のワルツを奏でる音は、草原を走り回る犬達が彼の周りに集まるのを想像できた。心に響く音色を聴きながら、真一郎に武臣に若狭は自然に語る。
「良い音出すな。心地好い好きな音だ」
「人柄が出てるな、ピアニストでもやって行ける音だが見たことねぇな」
hitom_110
MEMO【ミートピアのキャラクリエイトのメイキング】BOY(シンディ)の作り方です。2〜6の順番は決まってないので好きなところから作っても大丈夫です!
#Miitopia #ミートピア
haganehazeko
DONEゆゆ式さんのピアノリサイタルを聴いて描きたい衝動が抑えられなくなって描いた赤城くん。連弾したい赤城くん。ピアノ描けなくて泣きそうになった。「これはピアノです」と言い張るピアノ。2022.1.21 深夜寝起きテンションで色塗りました。背景描けないので素材を…光さす感じにしたかったのにめちゃ神々しくなった…。 2
Shrimp_Syako
DOODLE創作NH(安竜)🐛さんの「打楽器は!?」を受けて書いたごく短いの
合唱祭のピアノを任された安竜くんと何者かです。よう考えたら夢小説なのかなこりは
「打楽器ですか」
椅子の埃を手で払い、グランドピアノにかけられたあの布を取り去りと、忙しく動いている安竜は、振り向かないままに応えてくる。「打楽器っていうと、あれですよね。ティンパニ、ドラムとか、そういうの」ちょうどそこにあるみたいな。かれが指した黒い扉の向こうには、たしかに軽音楽部の使っている楽器がしまってある。
「おれは繊細な神経をしていないもので、あれの音の違いとか良し悪しがわからないというか、はっきり申し上げてあまり興味がないんですよね。思えば習ったことがありません」
安竜は座り、楽譜の冊子を手に取った。合唱の課題曲のところで指を止め、折り曲げて思いきり癖づけて、めいっぱいに開いて譜面台へ。
617椅子の埃を手で払い、グランドピアノにかけられたあの布を取り去りと、忙しく動いている安竜は、振り向かないままに応えてくる。「打楽器っていうと、あれですよね。ティンパニ、ドラムとか、そういうの」ちょうどそこにあるみたいな。かれが指した黒い扉の向こうには、たしかに軽音楽部の使っている楽器がしまってある。
「おれは繊細な神経をしていないもので、あれの音の違いとか良し悪しがわからないというか、はっきり申し上げてあまり興味がないんですよね。思えば習ったことがありません」
安竜は座り、楽譜の冊子を手に取った。合唱の課題曲のところで指を止め、折り曲げて思いきり癖づけて、めいっぱいに開いて譜面台へ。
even
DOODLE直匋。行き場のなかった落書きです。ひとつ、言葉にしないのはある種の甘えである。
ふたつ、ピアノも楽譜もあの情景もモノクロで。ただそこから紡がれる音は自在な色合いを醸すのだ。
Silent瞳が悪戯っぽく、時に物憂げや官能を纏い人を翻弄するのに対し口は最低限必要なことだけを告げる。余計なものは真実をぼかすだろう?誰の影響だか、可愛げのないことを一言二言放ってから。匋平は揶揄うような笑い声を緩く開いた唇から煙と共に細く零す。そしてそれを相棒に拾わせるのだ。口に出さずとも西門がそれを読み取り正しく言語化するのを期待して。ただそのひと手間が面倒だったという時も多々あるが。熟しきらぬ蒸留酒のように丸みもなく色ばかり淡い青年の瞳は問うている。
あるいは挑戦だ。
・・・言い当てろよ。キョージュ殿?
ふむ。西門は癖のように顎に手をやり匋平を覗いた。そして眉を下げた。
「好きだ、と」
ねちねちと長ったらしい講釈を予想していた匋平はどの感情を浮かべるにも切れ長の輪郭を作ることの多い目を珍しく大きく見開いた。
1691あるいは挑戦だ。
・・・言い当てろよ。キョージュ殿?
ふむ。西門は癖のように顎に手をやり匋平を覗いた。そして眉を下げた。
「好きだ、と」
ねちねちと長ったらしい講釈を予想していた匋平はどの感情を浮かべるにも切れ長の輪郭を作ることの多い目を珍しく大きく見開いた。
tjun_pmj
DONEチェズルク。限りなく+ですが、書いてる人間がチェズルク好きなのでチェズルク。
オフィス・ナデシコ、朝の一幕。
当時M14捜査前で、これ以上進めて成り立たなくなる前に、と書きたくなった話を書きました。
思えば劇場潜入でピアノ弾いてもらってからがはじまりかもですが、チェズとルクのバディエピ8、9を読んで胸のざわつきが抑えられなくなった結果です。 6
yamaimo
DOODLEシンエヴァあとの291453パロですピアノの先生kwrくんと教え子snjくん。色々なシチュエーションがあって、ちゃんと(英語で)ストーリーに書いてあるけど、この一部だけを今描きたくなったんだ
vkos
MOURNINGハロウィン漫画描くときに酒呑み音頭を調べてたら関連動画に出て、この図が頭に浮かんで仕方なかったので…白薔薇「ピ、ピアノはありますよ💦」
ゾズマ「アセルス毎日ぐーるぐる(迷子)」
イルドゥン「二時間ちょっとの訓練場だと?」
オルロワ「馬車屋するなら出資しても良い」
零姫「こんな夫嫌じゃ」
飛ばし屋「一日一便だぜ」
mmmehon
MEMOウラカタ/モモスサーカスの裏方くん。
おもに力仕事担当。
おしごとには真面目で世話焼きなため苦労性。
兄貴肌で絵本のゾウになつかれてる。
あまりきちっとした服が好きではない。
裏方中もよく上半身はだかで作業してる。
だれに教わったか知らないけれど、
ピアノやヴァイオリンができる。
onikusuking
DOODLE10/26 ハリポタ、ハーマイオニーがピアノ教えてくれてるのにハーマイオニーの手元は見ないでハーマイオニーの顔ばっか見つめてるロン、のシーン大好きなんですけど大好きなので真似してサヤちゃんが教えてくれてるのにその手元は見ないでサヤちゃんの顔ばっか見てるトーレスです 22525Donsuke
PASTフォロワーさんに差し上げたジャズシンガー丹さん&ジャズピアニスト杉江ミニマンガ。普段は若手とふざけているのに、実はかなり歌上手い丹さんとか萌える。杉も絶対ピアノ弾く姿が決まると思う。 2トコヤ⚔🛡
DONE再度ワンライ遅刻参加失礼します!30分オーバーです…!!!今回は『雨の匂い』『ピアノ』『電話越しの声』のお題をお借りしました。
デート中のdnsnです。ちょこちょこdndの嫉妬が入ります。
ちなみに裏設定は疑似挙式だったりもします(コソッ 3360
aki_co_isono
MAIKING同タイトルの曲から浮かんだお話で。歌詞からの引用多数です。ピアノを弾く晴さんが書きたかったのですが…まだ弾いてない(笑)
いずれシリーズで書きたいです。
ある方とDMでやり取りしたり、作品を拝見させていただいたりして産まれた、初現パロです☺️
おぎゃー👶
明け方の君ああ、寝過ごした。
大体、何をしても人並み以上にできた。いや、人並みを越えていた。順位のつくものは大抵1位。
初めてすることも、見本を一度見ればすらすらと出来た。
生憎見た目もよく、大多数から好かれ。常に称賛の中心にいた。
嫉妬などで嫌がらせを受けても、何の巡り合わせか、大抵、相手が自滅するなど自分に都合がいいように物事は運んだ。
そうならなかった場合は、倍返しで黙らせた。
人生、怖いものは無かった。大体は。
が。
いくつか弱いことがあって。
その1つが、朝。
割に短い睡眠でも、体は回復する。おそらく尋常ではない眠りの深さで、体を休めているのだろう。
だが。その反動か、寝起きがすこぶる悪い。エンジンが掛かるまで、30分はかかる。
3925大体、何をしても人並み以上にできた。いや、人並みを越えていた。順位のつくものは大抵1位。
初めてすることも、見本を一度見ればすらすらと出来た。
生憎見た目もよく、大多数から好かれ。常に称賛の中心にいた。
嫉妬などで嫌がらせを受けても、何の巡り合わせか、大抵、相手が自滅するなど自分に都合がいいように物事は運んだ。
そうならなかった場合は、倍返しで黙らせた。
人生、怖いものは無かった。大体は。
が。
いくつか弱いことがあって。
その1つが、朝。
割に短い睡眠でも、体は回復する。おそらく尋常ではない眠りの深さで、体を休めているのだろう。
だが。その反動か、寝起きがすこぶる悪い。エンジンが掛かるまで、30分はかかる。
_sou_dayo
DONEピアノを弾く要とそれを聞いてた燐音最後ごちゃごちゃしてる(かも)
月の光ピアノを弾いた瞬間、ふわりとレースカーテンが風になびいた。
ドビュッシーの月の光。
曲名の通り今日は月が一段と要とピアノを照らす。
強弱がわかりやすいこの曲は要が感情をピアノに乗せると風もそれに呼応するようにレースカーテンを揺らす。
リビングの窓際に置いてあるこのピアノ、茶色いアップライトピアノは幼い頃、HiMERUと一緒に連弾したり、音に合わせて歌ったり、踊ったりと楽しい日々を一緒に過ごしたピアノだ。
最近は仕事が忙しくなり、弾く時間が無く少し埃を被っていたので調律が狂ってないか心配したが鍵盤を叩けば昔と同じ音を奏で、当時のことを思い出し、ふっと笑みが浮かぶ。
HiMERUが入院して代わりに自分なりにHiMERUの仕事を肩代わりするようになり、弾く時間が昔より長く取れず腕が訛っていると思ったが、頭、いや、手が勝手に覚えているようだ。自然に動く。
1251ドビュッシーの月の光。
曲名の通り今日は月が一段と要とピアノを照らす。
強弱がわかりやすいこの曲は要が感情をピアノに乗せると風もそれに呼応するようにレースカーテンを揺らす。
リビングの窓際に置いてあるこのピアノ、茶色いアップライトピアノは幼い頃、HiMERUと一緒に連弾したり、音に合わせて歌ったり、踊ったりと楽しい日々を一緒に過ごしたピアノだ。
最近は仕事が忙しくなり、弾く時間が無く少し埃を被っていたので調律が狂ってないか心配したが鍵盤を叩けば昔と同じ音を奏で、当時のことを思い出し、ふっと笑みが浮かぶ。
HiMERUが入院して代わりに自分なりにHiMERUの仕事を肩代わりするようになり、弾く時間が昔より長く取れず腕が訛っていると思ったが、頭、いや、手が勝手に覚えているようだ。自然に動く。