Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    プロポーズ

    noa/ノア

    DONE[FengQing]初書き天官賜福&风情。6月に思いついたので、初書き冒頭でいきなりプロポーズしてしまいました。
    この世界の設定がまだよくわかっていないので、いろいろ捏造しているかもしれません。

    ※風信の過去に一瞬触れますがそれほどネタバレはないと思います
    契り「なぁ……慕情」
     重たい瞼を持ち上げ、絞り出すように名前を呼ぶ声も、目の前のその顔を向けさせることはできない。だが、次の言葉は違った。
    「……結婚してくれ」
     思わず顔を上げた慕情は、まるで風信の顔から妖魔が現れたかのように、ぎょっとした顔で見つめた。しばし静止したのち、やっと口を開く。
    「この程度の傷で正気失うなんて無様すぎるぞ」
    「正気を失ってなどいない」
     どこまでも真剣な顔で風信は答えた。
     さっきまでの戦闘が嘘のように、あたりは静まり返っている。
     簡単な任務のはずだった。
     二体の妖魔の討伐。等級からいって、一人一体ずつ片付ければ良いだろうと二手に別れた。風信が相手にした方は多少すばしっこかったが、相手の急所を素早く見抜き、寸分たがわず命中させた矢で妖魔は雲散霧消した。だが、拍子抜けしたような気分で慕情の方を見に行こうかと思ったその途端、突然目の前に、倒したはずの妖魔が再び現れたのだ。
    3751

    QQaL5FoqTa

    DONE花道にプロポーズしたい流川が彩子さんに相談する話です。
    6/30ジュンブラの無配でした。当日頒布した新刊「花流結婚ネタ呟きまとめ」に収録されているネタを膨らませて書いたものです。

    タイトル:icca様
    イラスト:てんぱる様
    愛を込めて、なんてね「桜木にプロポーズしようと思ってるんスけど」
     掴みどころがないとよく言われるけれど、その瞳の真っ直ぐさだけは昔から変わらないのよねと、テーブルを挟んで向き合う後輩の顔を見詰め返しながら彩子は小さく微笑んだ。
     シーズンオフで一時帰国している流川から彩子へ個別に連絡があったのはつい数日前のことだ。互いの連絡先を把握してはいるものの、テレビやネットで流川の活躍ぶりはよく目にしているし、何かあれば人づてに彩子の耳にも入るだろうから、そうでない限りは息災なのだろうと、彩子からわざわざメッセージを送ることは滅多にない。流川から稀に連絡があるとすれば、もっぱら恋人の──桜木花道の話と相場が決まっていた。やれ桜木と喧嘩をしただのやれ桜木が落ち込んでいるだのと、流川なりに対処法を間違いたくないという思いが少なからず芽生えた時に、短く説明の足りない文章が彩子に届いた。その度、「解決したいならもっと詳細を教えなさいよ」と文句を言いながら、喧嘩なんて日常茶飯事のくせに、わざわざSOSを出してくるなんて謝りたい何かがあったのだろうとか、意地を張らずに励ましたいという自分の思いに素直になればいいのにとか、彩子は流川の気持ちを巧みに汲みながら発破をかけてやるのだった。
    1955

    momo_kz12

    DOODLEプロポーズから始まる夏五if、これで終わりです。
    pixivの方に五+家のおまけだけつけてあげてます。内容は全部同じです。
    ここまで読んでいただきありがとうございました!
    感想などありましたら、お気軽にマシュマロに投げていただけると喜びます..↓
    https://marshmallow-qa.com/momo_kz12?t=CRtQzF&utm_medium=url_text&utm_s
    すきすきだいすきつきあって!(4)高専に入学してから2度目の春。肌寒さもあってか珍しく体調を崩した五条を見舞いに来た夏油は、ベットに寝込んでいる五条を見て意外そうな顔をした。
    「悟でも風邪ひくんだ」
    「ばかって言いたいわけー」
    「それもあるけど、君が弱ってるところ想像できなかったから」
    「なんてったって、最強の五条さだから、ゲホ、っ、のどいた...」
    「無理に喋らないほうがいいよ」
    「おまえが、喋らせたんだろ」
    咳き込んだ五条の不満げな目線を無視した夏油は、五条の机から椅子を引っ張ってきてサイドテーブルの隣に座る。彼の温くなった冷えピタを張り替えようと、ベット下に落ちていた冷えピタの箱を取った。中に入っているざらついた手触りの袋から1枚取り出す。透明のフィルムを剥がすとひんやりとした温度が伝わってきた。角のめくれた冷えピタを額から外し、新しいものと貼り替える。
    14166