リーガ
すすき
DONEブ受マンスリーに参加しました!お題「ときめき」ミスブラ
ブラッドリーが「ミスラつよい♡俺が絶対ぶっとばす♡」って考えつつ二人がケンカしてるだけです。
気づいたら八割くらいケンカしてた。
魔法戦闘とか初めて書いたので多めに見てください……。
この殺気の理由は忘れてしまった。もし覚えていたとしても、この圧倒的な力の前では無意味だろう。血のように赤い髪を揺らし、静かな殺気だけを湛えてブラッドリーを見下ろす緑の瞳にぞくりと背筋が粟立った。極上の獣、絶対なる帝王。この男を前にして血が躍らないほうが嘘だ。何がきっかけか、など些細な話だった。
愛銃を構えて魔力を練った。挨拶代わりに二発三発と撃ち込んだ弾はあっさりと障壁にはじかれる。
魔力のゆらぎを頭上に感じて飛び退けば、寸刻もなく巨大な岩が落ちてきて地面をえぐった。地響きを裂くように冷気が貫き、先程までブラッドリーが立っていた場所が瞬時に氷に包まれる。岩が凍り付き、耐えきれなくなったように砕け散った。
1597愛銃を構えて魔力を練った。挨拶代わりに二発三発と撃ち込んだ弾はあっさりと障壁にはじかれる。
魔力のゆらぎを頭上に感じて飛び退けば、寸刻もなく巨大な岩が落ちてきて地面をえぐった。地響きを裂くように冷気が貫き、先程までブラッドリーが立っていた場所が瞬時に氷に包まれる。岩が凍り付き、耐えきれなくなったように砕け散った。
汎用斉藤
DONE青鉄の相模線と相鉄本線とそ◯にゃん。相鉄君のスタンプラリーが7/15に始まったので、コンプリート賞のサコッシュ欲しさに初日に参加してきました。
私は1人で気ままに動いてたんですが、2人とにゃんなら一緒に回って欲しいなぁ。
「この猫もついて来るのか?」
「そ◯にゃんはラリーの最短ルートを編み出すプロですよ」
「えっマジ?お前…すごいな」
参加するなら非番の日に私服でやってね!
minato2612
DONE2023.07.15ミスブラWebオンリー『けだものに捧ぐ愛の詩』展示作品①
ブラッドリーが謎の紙切れを見つける話。
みんなでわちゃわちゃしつつ、後半はミスブラです。
賢者は男女どちらでも読めます。
For you.朝、自室の扉の下に紙切れが差し込まれていることに気付いた。
「……何だこれ」
ブラッドリーは首を傾げながらそれを拾い上げる。掌よりも少し大きいくらいの紙切れには、よく分からない記号のようなものが羅列していた。一文だけのそれは、太い角ばった線で紙切れのスペースをめいいっぱい使って記されている。
「何かの魔術か……?」
訝しげにそれを眺めて、何の気なく紙を陽の光に透かしてみた。特に変化はない。魔法の気配を探ってみるも、何も感じない。ブラッドリーは再び首を捻った。魔法陣で使用される記号に近いように見えたのだが、どうにも違うらしい。魔導書は何度か読んだこともあるし経験もあった。そこで見たことのある記号な気がしたが、魔法の気配がない以上外れている可能性の方が高そうだ。もしくは、彼でさえ感じ取れないような、高度な隠蔽魔法がこの紙に施されているか。
9823「……何だこれ」
ブラッドリーは首を傾げながらそれを拾い上げる。掌よりも少し大きいくらいの紙切れには、よく分からない記号のようなものが羅列していた。一文だけのそれは、太い角ばった線で紙切れのスペースをめいいっぱい使って記されている。
「何かの魔術か……?」
訝しげにそれを眺めて、何の気なく紙を陽の光に透かしてみた。特に変化はない。魔法の気配を探ってみるも、何も感じない。ブラッドリーは再び首を捻った。魔法陣で使用される記号に近いように見えたのだが、どうにも違うらしい。魔導書は何度か読んだこともあるし経験もあった。そこで見たことのある記号な気がしたが、魔法の気配がない以上外れている可能性の方が高そうだ。もしくは、彼でさえ感じ取れないような、高度な隠蔽魔法がこの紙に施されているか。
能勢ナツキ
INFOコミカライズ連載中漫画がPixivコミック&ニコニコ漫画で後追い配信開始されました。無料で読めます、よろしくお願いします🙇♀️
・Pixivコミック
https://onl.la/GD1Nw5d
・ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/63393
ニコニコでカテゴリーが【青年マンガ】になってましたが、これ青年漫画だったんだ…??笑
q_yns2
DONE「夢の終わりに」以前上げていた、笹塚くんがリーガルに行く夢を見る仁科くんです。(前半部分)
仁科くんにとって夢のような現実と向き合っていくお話。
※朝日奈唯が仁科くんと数ページお話してます。本編程度の仁科→朝日奈へのサービストーク有り。恋愛要素も感情も双方皆無ですが、気になる方はお気をつけください。 43
off用
MOURNING「ハリーがかすめるとき」2021.9発行(web再録)全90P
本来、タイトル的にも夏に出さなきゃいけなかった本なので予定より少し早いですがweb再録
(今回は恒久的な再録です)
おまけはマイタグかリンクからどうぞ
縦スクだと少々読みづらいページもありますがご容赦ください 90
yugetsu
DONE※けも化なテリビリです。苦手な方は閲覧せずお戻り下さい。
🐺と🐰
一時期うさぎなビリーを描いていた際に、テリーが狼なので捕食関係じゃん😂と描いていたものでした。
3枚目は、背後から捕らえられて食べられる〇秒前…な感じです。 4
Vjic ラフ置き場
DOODLEポリーが乗る場所を間違えた。肩の上だった。仕上げるときには直したい。<追記>
仕上げた。
https://twitter.com/Vjic230422/status/1667860273523482624
mori_yuen
DONE「ブラッドリーがあどけなくて困ってるんだ」(byマ)から始まるハンルス無自覚話。マさんが出て来るのは少しだけです。
君を評して「ブラッドリーがあどけなくて困ってるんだ」
軍人にしては少々小柄ながらも数々の伝説を持つアヴィエイターが放った言葉に、オレは耳を疑った。思わず彼を凝視するが、丸太のような腕を胸の前で組み思い悩む姿は真剣そのものだ。基地内で珍しく見かけたマーヴェリックに駆け寄ったのはつい先ほどのこと。いつもの眩い笑顔で挨拶を交わしたはずが、突然雲行きが怪しくなった。様子のおかしい上官の対応に迷っていると、少し下の位置から再度つぶやきが聞こえる。「あんなに無防備であどけなくて大丈夫だろうか?」
……よし、聞かなかったことにしよう――上官に対する態度としては決して誉められたものではないが、独り言かもしれないし、口を挟まれては逆に迷惑かも知れない。大分苦しい言い訳を胸に、用事を思い出した体でその場を去ろうとしたが、
6429軍人にしては少々小柄ながらも数々の伝説を持つアヴィエイターが放った言葉に、オレは耳を疑った。思わず彼を凝視するが、丸太のような腕を胸の前で組み思い悩む姿は真剣そのものだ。基地内で珍しく見かけたマーヴェリックに駆け寄ったのはつい先ほどのこと。いつもの眩い笑顔で挨拶を交わしたはずが、突然雲行きが怪しくなった。様子のおかしい上官の対応に迷っていると、少し下の位置から再度つぶやきが聞こえる。「あんなに無防備であどけなくて大丈夫だろうか?」
……よし、聞かなかったことにしよう――上官に対する態度としては決して誉められたものではないが、独り言かもしれないし、口を挟まれては逆に迷惑かも知れない。大分苦しい言い訳を胸に、用事を思い出した体でその場を去ろうとしたが、
はるち
DOODLEヴィジェルとリーがクルビアでギャングとわちゃわちゃするお話トマトソースはまだ煮えているか 風が乾いている。
シラクーザであればそれは福音だっただろう。しかし今のヴィジェルには障害の一つだった。立ち上る硝煙を、この乾いた風は烟る雨のように隠してはくれない。
銃声は三発。いずれもヴィジェルの狙い通りに目標へと命中し、男の一人はくぐもったうめき声を上げて手にしていたナイフを取り落とした。後続の一人は地に伏し、もう一人は銃弾のめり込んだ肩を抑える。黒いスーツでも、血が滲む様はこの距離であれば良く見えた。
先陣を切った男は、しかしナイフを持っていた右手を弾丸が貫通した程度では足を留めなかった。獣のような叫び声を上げながらヴィジェルに向かって走り出す。男はフォルテのようだった。その巨躯がこちらに突進する姿は蒸気機関車を連想させる。けれどもそれに、横から影が躍りかかる。本物の獣――、ヴィジェルの使役する狼の群れだ。未だ血の滴る右手、肩、大腿に牙が食い込んだ男は今度こそ悲鳴を上げ、ヴィジェルは銃を下ろした。
4423シラクーザであればそれは福音だっただろう。しかし今のヴィジェルには障害の一つだった。立ち上る硝煙を、この乾いた風は烟る雨のように隠してはくれない。
銃声は三発。いずれもヴィジェルの狙い通りに目標へと命中し、男の一人はくぐもったうめき声を上げて手にしていたナイフを取り落とした。後続の一人は地に伏し、もう一人は銃弾のめり込んだ肩を抑える。黒いスーツでも、血が滲む様はこの距離であれば良く見えた。
先陣を切った男は、しかしナイフを持っていた右手を弾丸が貫通した程度では足を留めなかった。獣のような叫び声を上げながらヴィジェルに向かって走り出す。男はフォルテのようだった。その巨躯がこちらに突進する姿は蒸気機関車を連想させる。けれどもそれに、横から影が躍りかかる。本物の獣――、ヴィジェルの使役する狼の群れだ。未だ血の滴る右手、肩、大腿に牙が食い込んだ男は今度こそ悲鳴を上げ、ヴィジェルは銃を下ろした。
暇人F
DOODLEしんたろーのホラーハウスが好きすぎて衝動的に描いた半落描きです⚠️内容ネタバレあり
⚠️血・欠損表現あり
ちなみに初見は🐿️ちゃん視点だったんですが、ストーリーがあまりに好みすぎて今日(6月6日時点)までにホラーハウスに入った人の視点を見に行きました。他の人の反応も見て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! 3
翠茄(suica)
DOODLE以心伝心ゲームの思い出。鉄虎くんで失敗したときにずっと脳内でバンブーメモリーが「切り替えていくっすよ!!」って応援してくれてた。声が似てる気がする。
ガチャですり抜けてきてくれたのずっと放置してたので発育成を決意しました。
なお鉄虎くんとは5回しか以心伝心できませんでした。
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想です(還…パロ)
弁レオが「友人」関係だった頃を回想するレオの話です
🕯🕯 「親愛なるレオ」という書き出しから始まる、丸みを帯びた女手の文字がつらつら並べられたその置き手紙――あなたがこの手紙を見つけても、喜ばないことはわかっています。むしろ、あなたは激怒することでしょう。フレディが私にプロポーズしました。そして、私はそれを受け入れました。云々――を目にした時、レオの脳裏に瞬いたのは、リサ一歳のバースデーパーティーの記憶だった。
眠たがるリサを寝かしつけるために、あの女、彼女が――マーシャが、幼い娘を抱いて寝室へ向かうのを見送ったあと、彼のビジネスパートナーであり、その頃のレオは――何となれば、その手紙を目にし、書かれている内容を理解するその瞬間まで――“友人”と思っていたその男は、何食わぬ態度で『お前、これからが頑張り時だな』と言った。
2845眠たがるリサを寝かしつけるために、あの女、彼女が――マーシャが、幼い娘を抱いて寝室へ向かうのを見送ったあと、彼のビジネスパートナーであり、その頃のレオは――何となれば、その手紙を目にし、書かれている内容を理解するその瞬間まで――“友人”と思っていたその男は、何食わぬ態度で『お前、これからが頑張り時だな』と言った。
skrmasb12
DOODLE先日もくりにてピクスクで薔薇をテーマにしたオンリーがあるという話を聞きまして。へー薔薇かー薔薇……薔薇乙女……ロクタンメイデンとかまたそういうダジャレみたいなの連想して、まあ絵柄を似せる気は全然なかったというか無理だったそれはそうと真紅たちのお洋服可愛いよね。 2
s_like_a
DOODLE絆15のマリーがもしぐだ子と共にバッドエンドを迎えるならの落書き、当然シリアス、細部詰め切れてないので解釈甘、ちょっと百合風味オートクチュールの海辺にて「そう、マスター、そういうことなのね」
心が壊れてしまったのだと、理解するのには数秒とかからず。被っていた帽子を手に取って掻き抱いた。
美しい夕陽を眼前に臨む。夜の帳がもうすぐ訪れようとしている。
「力を貸したいと願ったあなたが、望むのなら」
愛し子の結末には手を出せなかったけれど、今目の前で泣くマスターの手は取れる。その額にベーゼを一度。ぽろぽろ溢れていた涙が止まって、その潤んだ目がマリーを見据えた。
「わたしには、慰めの言葉はきっと言えないわ。けれど、他でもないマスターが望むなら、わたしは」
だって彼女は、まだ生きている。既に終わってしまった息子とは違って、確かにここに存在する人。
「世界を見捨てたあなたを誰が罵っても、わたしだけは、」
807心が壊れてしまったのだと、理解するのには数秒とかからず。被っていた帽子を手に取って掻き抱いた。
美しい夕陽を眼前に臨む。夜の帳がもうすぐ訪れようとしている。
「力を貸したいと願ったあなたが、望むのなら」
愛し子の結末には手を出せなかったけれど、今目の前で泣くマスターの手は取れる。その額にベーゼを一度。ぽろぽろ溢れていた涙が止まって、その潤んだ目がマリーを見据えた。
「わたしには、慰めの言葉はきっと言えないわ。けれど、他でもないマスターが望むなら、わたしは」
だって彼女は、まだ生きている。既に終わってしまった息子とは違って、確かにここに存在する人。
「世界を見捨てたあなたを誰が罵っても、わたしだけは、」
ときろ
MEMO同人誌の話です。とりとめない内容です。◆6/10 キャプションの方を微修正
1月に同人誌を作ったんですね。本出したい〜と思ったのが夏で、実際の原稿作業の本腰入れたのはシーズン4の配信を見終えてからなので10月末〜ぐらいで…えっ、もう3ヶ月以上経ってるの時の流れ早すぎでは…。
正直自分の予想以上の数をお手に取って頂けたこともあり、もう本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
BOOTHはしばらくしたら閉じてもいいかなと考えていたのですが、せっかくなのでこのまま開けておこうと思います。
本自体はWEB再録を特に考えていないので今在庫ある分限りですかね〜。
ほら…もしかしたら自分みたいに放送から15年以上経って軍団に落ちる人がいるかもですし…? なんというか買う買わないの話じゃなくて、本があるヨーって痕跡がね…こう、あるだけでも…みたいな…(???)
それはさておき。
軍団回ってめちゃくちゃ話の隙間を妄想しまくれるようになってると感じたので、見終わった後のぐちゃぐちゃ自分の中にあるパッションとか、もしかしたらここでこういうことがあったかもじゃんね!!?(こうだったらいいな!!!)という妄想を「とにかくひとつまとまった形で出力したい!」「うおお私の見ている幻覚はこれや!!!」と描き出したかった面もあります。
紙の同人誌は物理的な質量として存在するので良きですね〜…。
余談。7月にwebオンリーがありますがリアル労働でとても本を作れる暇がなくて永遠に決めあぐねている状況です。
一応既刊のみの参加も可みたいなんですが、せっかく出るなら何か新しいものが欲しいよなぁ〜…展示漫画…?
(あとTwitterに生息してないのでなんかちょっとこう……アレかな? と)
以降はちょっと中身について触れている部分もあるので本を持っている方のみわかるパス限定にさせていただきます。
話自体は本の中で完結しているので大した話はありません…振り返りとか事務的な反省点とか装丁の話です。お暇な方はどうぞ。
「いやあとがきにでも書いとけよ」って感じなんですが当時あとがいてる余裕が無かったものでほんとすみません…。
パスワードは【奥付に載せている連絡用アドレスの頭から6文字】です。 1473
kn88krswg
TRAININGド遅刻めいどのひ「中南米麻薬カルテルトップの一人娘お嬢さんが来日中一目惚れしちゃったから拉致軟禁からの強制結婚させられかけたけど、ブチギレ中華マフィア元総帥がメイドさんの格好で回収にくるハンジュンギ」といういらないストーリーがあります🙃
スカートのドレープにかわいこちゃんはしまっちゃおうねえ
@t_utumiiiii
DOODLE※謎時空探偵パロ(1990年代を想定)Mr.ミステリーが男やもめのレオ・ベイカーの依頼を受けて失踪した娘の行方を探す二次妄想(還…パロ)
リサの行方を調査するMr.ミステリーが精神病院に入院しているマーシャ・ライリーの証言を聞く回です。
※精神病に対する偏見描写があります
9 マーシャ・ライリーの証言によると、6歳になるまでのリサ・ベイカーには持病もなく、木登りをするほど元気な子供だったらしい。それがある日、急に頭が痛い、胸が苦しいと言うようになったのだそうだ。当時のマーシャは、レオの新しい工場――彼女の元夫は同じ頃、それまでの繊維工場を売却し、軍需工場の設備を購入して事業転換を行った――が、娘の体調不良の原因ではないか――例えば一昔前によくあった公害のように、そこで扱っているなにがしかの火薬なんかが、まだ害というものに無垢で無防備な子供の体には、有害極まるものなのではないか――と考えていたのだが、当時のリサを診た医師たちは誰ひとりとして、リサの病名が何であるかを突き止めることはできなかった。一人またひとりと医師から匙を投げられるたび、マーシャは(それが何であれ、はやく原因がはっきりしてほしい)と強く願い、診察の序盤で夫の仕事のこと――軍需工場のことを言い出すほどで、それが元で病院からの帰り道はいつも酷い言い合いになったそうだが、それでも原因ははっきりとしなかった。
6312Kdm8P2xX47pU0Um
PROGRESSルが嘘ついてマによしよししてもらおうとする漫画捏造少年期ブラッドリーがいます。CP要素ないつもりで描いていますがご注意ください。
PASS:機体番号
ページ数多くて完成しなそうなので応援してもらえるとうれしいです 9
Cronose
DONEスト6のチュンリーがあまりにもアレだったのでかわいいチュンリーを描きました!!!あとはただただむっちむちの太ももが描きたかった!生足差分もあるよ!ストッキングも拡大して見てね!!!
差分→https://www.pixiv.net/artworks/107513682
とれ🐾
MOURNING⚠️サイスタお気持ち表明絵を載せる場所で見苦しくて申し訳ないですがここにまとめます
不満点など大まか・細かい部分は概ね皆さんと同意見とさせてください
自分は公式から出されるものに対してお花畑状態になりつつ取捨選択もしつつ楽しんでた派です
誰に見せるわけでもなくスプレッドシートに登場アイドルの出番表とか作って毎回誰がくるか予想してわくわくしたものじゃ(画像2)
結局は枚数格差を感じ始めてからローテなど無いに等しいと理解しました
供給の少なさも問題視されてましたが、結局この供給量で枚数差がかたよってることがさらに不満を募らせた原因な気がします
格差を埋める展望はあったかもしれないけどもうそれもお蔵入りか 他で出すのか…
各ユニットにもそういった不満はあるかと思いますがTHE 虎牙道としてはやはりタケルの不遇さ極まれりです
枚数もだし別世界線だけどリメショもフェスもだし、何よりタケルがアイドルを続けている理由を考えると(これは全員に言えるけど)また夢を叶えてあげれられなくてごめんという…
でも本当にコンテンツが閉まる時になったらそれらは叶ってしまう気がするので複雑です
格差のことを言うと やはり漣は優遇されてた方で
自分は下僕ではあるけど漣1極でのし上がってほしいわけじゃなくユニット全員でテッペンからの景色を見てほしいし、
でも優遇といっても売上を見込んでの採用だと思うので一概に責められない…それをP側は納得いかないのも分かるのがむずいです
こんなこと決めつけたら良くないけど結局の根源はどこなのか
アイドル(キャラデザ・キャラ)?
→みんな違ってみんないい、自分はそこがよかった
サイスタ運営?
→企画当初からSideMを生かそうと頑張ってくれたことは確か
システム改修は難しくてもテキスト面でいくらでも改善できたと思うのに運営側とユーザー側でズレていた
(ボイス収録もあるし柔軟には無理か…)
衣装やポジションが変えられるリアタイレンダ3Dライブがあればストーリーダメでも衣装に課金できるし感触は全然違ったはず
↓
でもそんな豪華な機能が付けられなかったのは運営のせいではなくて、上(バンナム)からの予算の都合だと思ってます
それだけ上がSideMに投資してくれなかったのがやっぱり根源だって思ってしまいます
3Dはお金のやつがなあ…
公式なんて関係ねぇ脳内事務所は平常運転だっていう気持ちでいま強がってるけどやっぱりホームが無くなるのはつらい
ソシャゲと分かっていながらやってたけど今まで積み上げたものが無に帰すのは惜しいです
有料フォト素材買ったり虎牙道は闇鍋含めて(FES完凸は無理でした)全回収したけどこんなの自分だけじゃ足りない
みんなが欲しがるような広く浅く課金できるところが必要だった
改善点も要望もたくさんあっただろうけど、それを改修する採算が…とか考えるときりがないのでもうやめます🙅♂️
そして不満ばかり述べましたが、自分は音ゲー好きなので基本楽しかったし良い思い出の方が多いです
自分としては特別アイドルコンテンツを求めてSideMにきたわけではないので、他のアイドルものに目移りすることはないです
サイスタが終わるからといって何も変わらず315プロやTHE 虎牙道が好きだし絵も描きたいし、CDや新規ストーリーが出れば買いますし自然に身を任せます🍃
不満はあれど、まずはサイスタお疲れ様でした
また書きたいことがあれば編集します
※絵は内容関係なくポイピク始める前に描いた7周年のやつです
来週あたりから忙しくなるのでまだポイピクに載せてない絵を虚無期に載せにきます 2