切ない
いまがわヤキ子
DOODLE※マジで何でも許せる人向けです※相変わらずの切ない(当社比)1ヘドちゃんです
反抗しないように忠誠心とか一定の感情はもともとプログラムされてそうなんですが、
博士への想いっておそらく1ご~くんが生み出したものなんだろうなぁっていう妄想です。想うことをお許し下さい、博士みたいな感じです重い辛い苦しい早く幸せになって… 2
chiku_eo
SPOILER #ペレ栗しずあす「死にたくない」も「生きていたくない」も「殺したくない」も全部人間らしくて、正面切ってぶつかり合うのがしんどかったな〜〜〜〜!!!!切ないけど静寂が似合う良きエンディングでしたね。
(背景は写真トレス※トレスOK素材) 2
楠チロ
DOODLE2022/8/106話④予告
切ないタイトルの純愛映画を思い起こすかのように
タイトルを手書きしていたのですが
長文なのでバランスが超絶難しかったです…!
手書きタイトルロゴはセンスがないとアカンな…と痛感した日。
6話の告知絵は全部ポスターを意識していました。
https://twitter.com/Chiro_Kusunoki/status/1557145836639105024?s=2 2
aisaredogtoneko
DOODLE【!】二藍アニメ・アルセウスクリア後閲覧推奨レジェアル公式アニメ・二藍の3部作を観たんですが、よく聞くと最後に旅立つアキオの遠吠えにゾロアークも呼応するような高い鳴き声が聞こえるんですよね(字幕で「何かの鳴き声」表記が…)
ゲーム作中にアキオらしき人はいたものの二人の再会
エピソードはなかったのが切ないので勝手に二次創作ハピエン話を描き始めました。レジェアルはエキスパンションパスないのかな… 6
雄二郎
DONEhoo7のエアスケブ2枚め、ゆまーりさんからの『大正軸、夜の山の中でひっそりと逢瀬をしてちょっと切なげにキスをしている猗窩煉』です。切ない感じ出せてると良いのですが…自分じゃなかなか描かないシチュに挑戦できて楽しかったです💕リクありがとうございました🙏🥰かべたま
DOODLE雅楽川×佐伯くん(っぽい)雅楽川からは恋愛感情なんて微塵もないけど、婚約者を想ってみーみー泣くくらいなら面倒くさいからなるべく思い出せないようにはできるかなとは思う。
恋愛感情は一切ないけど……。
雅楽川なら「黙って喘いどけ」とか似合いそうじゃないですか?! でもコイツSTR35なんですよね。無理だわ…………。
パス:ok
隘田アイダ
REHABILI些細なことが気に病んで勝手にぐちゃぐちゃになっている福重とそんな心中を察しているのかいないのかまったくわからないけど今日も優しい悟くんの話です。まだBLじゃないし恋愛感情の自覚も無さそうだけど将来的にBLになるんだろうな、という温度感のSS。
※これが公式である/公式にしろという意図は一切ないので、一般腐女子が書いた二次創作ファンアートとして見てください。
処方箋////////
「SNS用に写真一枚いいですか?」
いつもなら気にも留めない何気ない一言で、ふと気がついた。俺のカメラロールには相方の、悟の写っている写真が一枚もないということに。
養成所で知り合ってから今日に至るまで、随分長い時間が経ったような気がする。仕事でもプライベートでもよく一緒にいたはずなのに小さな電子機器の中をいくら探してもその記録は出てこなかった。
トークアプリになら残っているだろうか。悟のトーク履歴を開いて確認すれば弁当、夜空の写真、よくわからない街の看板がいくらか見つかった。どれも全て送信元は悟になっている。
一番古いやり取りまで遡ってようやく一枚だけ見つけたのは、出会ってすぐの頃の写真だった。コンビを組もうと声を掛けられて、記念にと半ば強引に撮影されたもの。大きな口を開けて笑う悟とは対照的に画面の中の俺はひどく引きつった顔をしていた。
5544「SNS用に写真一枚いいですか?」
いつもなら気にも留めない何気ない一言で、ふと気がついた。俺のカメラロールには相方の、悟の写っている写真が一枚もないということに。
養成所で知り合ってから今日に至るまで、随分長い時間が経ったような気がする。仕事でもプライベートでもよく一緒にいたはずなのに小さな電子機器の中をいくら探してもその記録は出てこなかった。
トークアプリになら残っているだろうか。悟のトーク履歴を開いて確認すれば弁当、夜空の写真、よくわからない街の看板がいくらか見つかった。どれも全て送信元は悟になっている。
一番古いやり取りまで遡ってようやく一枚だけ見つけたのは、出会ってすぐの頃の写真だった。コンビを組もうと声を掛けられて、記念にと半ば強引に撮影されたもの。大きな口を開けて笑う悟とは対照的に画面の中の俺はひどく引きつった顔をしていた。
どりーみ
PASTこの絵も四年くらい前のもの。今と変わらず絵は上手くないけど、アイドルに対する自分の"好き"が詰まっててすごくお気に入り☺️
やっぱりディアドリちゃんのクリスマスソング欲しすぎて永遠に切ない
ささき さき
MOURNINGエア新刊サンプル//💙💜(学生パロディ)文庫|80頁|xxx円
日本で出会うふたりの、閉じ込めてしまうにしては綺麗すぎて眩しくて、それから少しだけ切ないはなし。
出そうと思って書いていたのですが途中で頓挫したのでなんちゃってサンプルです。
結末は決めてるのでそのうち書きたい気持ちだけはある。 13
kaido_sakura
PROGRESS今にも泣きだしそうな切ない表情を目指したんだけど、ちゃんと出来ているだろうか…
表情はこだわって描いているつもりなんだけど、人によって見方や感じ方が変わるから、伝わっているのか不安だし伝えるのって難しいなあと
あめの倉庫
DONE笑毒2開催おめでとうございます㊗️現代AU曦澄「いつもの朝に」
オンリー合わせにイロモノで恐縮ですが、
曦がずっとトイレに行きたい状態なので
トイレ行かない派の方は回避してください🙏
残念ながらえっちな描写は一切ないです 5
mozuku564
INFO8月21日のインテ大阪で頒布予定の新刊①『夏を編む』です。ちょっぴり切ない夏のお話になってます。
A6/80p/¥400(会場頒布価格)
夏を編む『オレ実は、吸血鬼なんだよね』
久々に見る、癖のある筆跡で書かれた手紙は、そんな尖りまくった言葉から始まっていた。
場地さんは今も生きていて、実は吸血鬼らしい。
ある日突然届いた俺宛の手紙には、そんなにわかには信じがたい内容が、白い便箋三枚に渡って書き綴られていた。
場地さんは血ハロで死んでなかったこと、その理由が吸血鬼だからということ、訳があってすぐには連絡が取れなかったこと、そして場地さんは現在、場地さんの母方の祖母の田舎で暮らしていること。
淡々と、落ち着いた文字が並ぶ手紙に冗談めいた雰囲気はない。
近況を綴る文章の最後には、今度の週末になったら会いに来て欲しいと一言だけ。
会いたい。
便箋三枚の中にうまく紛れ込ませた場地さんの本心を見つけた気がした。
6796久々に見る、癖のある筆跡で書かれた手紙は、そんな尖りまくった言葉から始まっていた。
場地さんは今も生きていて、実は吸血鬼らしい。
ある日突然届いた俺宛の手紙には、そんなにわかには信じがたい内容が、白い便箋三枚に渡って書き綴られていた。
場地さんは血ハロで死んでなかったこと、その理由が吸血鬼だからということ、訳があってすぐには連絡が取れなかったこと、そして場地さんは現在、場地さんの母方の祖母の田舎で暮らしていること。
淡々と、落ち着いた文字が並ぶ手紙に冗談めいた雰囲気はない。
近況を綴る文章の最後には、今度の週末になったら会いに来て欲しいと一言だけ。
会いたい。
便箋三枚の中にうまく紛れ込ませた場地さんの本心を見つけた気がした。
araiguma_taicho
INFO視聴者様から頂いた大切なイラストです。本当にありがとうございます(泣)
スマホを変えた影響でデータが全部そろっておらず
少しづつ掲載していきます。
掲載し忘れが御座いましたらTwitterのDMなどで教えて頂けたら幸いです。
お手数おかけします(´;ω;`) 45
jil85045373
MEMO上京したてのウブなモブくんをたぶらかして失恋させる坂田の現パロ高銀です!切ないモブくんを目指しました!やっぱり敗北NTRは健康にいいですね!!!
上京したてのウブなモブくんが失恋する話(高銀)僕の名前はモブ山モブ男。
この春、大学進学のために上京し、アパートで一人暮らしをはじめた。
隣の部屋に住んでる人は坂田さん。引越しの挨拶をしたときに派手な銀髪をした男の人がでてきたときはとても驚いたけれど、気さくないい人で、田舎からでてきて、しかもはじめての一人暮らしで右往左往していた僕に色々なことを教えてくれた。
洗濯機の使い方を教えてもらった時は少し恥ずかしかったけれど、お礼にと作ったお昼のチャーハンを美味しい美味しいと言って食べてくれたときには、なんだかこそばゆい気持ちになった。おかしいな。はじめて母さんに目玉焼きを作ったときよりも嬉しいなんて、ちょっとした親不孝ものだ。
坂田さんはこの街にとても詳しくて、穴場の居酒屋だったり、散歩にいい公園だったり、アタリが出やすい駄菓子屋だったり、パチンコみたいなちょっといけない遊びだとか色々と教えてくれた。
2167この春、大学進学のために上京し、アパートで一人暮らしをはじめた。
隣の部屋に住んでる人は坂田さん。引越しの挨拶をしたときに派手な銀髪をした男の人がでてきたときはとても驚いたけれど、気さくないい人で、田舎からでてきて、しかもはじめての一人暮らしで右往左往していた僕に色々なことを教えてくれた。
洗濯機の使い方を教えてもらった時は少し恥ずかしかったけれど、お礼にと作ったお昼のチャーハンを美味しい美味しいと言って食べてくれたときには、なんだかこそばゆい気持ちになった。おかしいな。はじめて母さんに目玉焼きを作ったときよりも嬉しいなんて、ちょっとした親不孝ものだ。
坂田さんはこの街にとても詳しくて、穴場の居酒屋だったり、散歩にいい公園だったり、アタリが出やすい駄菓子屋だったり、パチンコみたいなちょっといけない遊びだとか色々と教えてくれた。
umiaoao
DONE遊ブル恋を知らないブルちゃんが
遊セに恋をしていた事を知るお話
後半は143-145話の回想が入るので
少し切ないテイストです。
初恋いつだったかは忘れてしまったけれど、夜中に2人でプラログラムを弄っているときに
遊星が「少しだけ…肩を貸してくれないか?」と言って僕にもたれかかってきた事はよく覚えている。
えっと…と返事に困っているとそのまま遊星は
すやすやと寝息を立てて眠ってしまった。
大人びているけど、どこか幼さが垣間見える顔立ち、長い睫毛、艶のある黒髪に走る稲妻のようなメッシュ。
見つめているとなんだか胸の音がうるさい気がして僕はそっと目を逸らしプログラムの修正に集中した。
この体中が火照るような感覚…胸が高鳴るような感じ……僕はこの感情をなんて言うのか知らない。
そんな事があってから
2人きりで深夜まで作業する時は
なんとなく肩を寄せあったり、背中合わせになったり、どこか体の一部が触れ合っている事が増えた。
2845遊星が「少しだけ…肩を貸してくれないか?」と言って僕にもたれかかってきた事はよく覚えている。
えっと…と返事に困っているとそのまま遊星は
すやすやと寝息を立てて眠ってしまった。
大人びているけど、どこか幼さが垣間見える顔立ち、長い睫毛、艶のある黒髪に走る稲妻のようなメッシュ。
見つめているとなんだか胸の音がうるさい気がして僕はそっと目を逸らしプログラムの修正に集中した。
この体中が火照るような感覚…胸が高鳴るような感じ……僕はこの感情をなんて言うのか知らない。
そんな事があってから
2人きりで深夜まで作業する時は
なんとなく肩を寄せあったり、背中合わせになったり、どこか体の一部が触れ合っている事が増えた。
hanowano9
DONE🍌🐟 一枚足しました書き損ね
アッシュの大人びすぎている面
感情的になりやすいユエルンとかボスとして立場が近しいシンと決定的に違うのが必要以上に世を学んでしまったみたいな面があるじゃないですか 見逃していたらすみませんなんですが、アッシュってこれ以上無いくらい辛い目に遭っているのに他人の辛さを否定しないの、子供っぽさの対極でスゴい 切ないや それとは別にガキっぽさがあるのが救いで有り萌 2
kinoko1923
DONEわーい!リクエストありがとうございます!!お題が既にさいこ〜だったので、二人の様子を考えるのがとても楽しかったです!
夕暮れでもうすぐデートが終わっちゃうな〜という切ない感じと迷ったのですが
幸せそうな二人と言っていただけてたので、いつもの感じになりました😉
もくもく
DONE切ない話を書いていたらしんどくなって、原作軸でもいちゃいちゃしてる二人もみたいとかきなぐりました。内容はタイトルのままです
たまにはちゃんとCPしてる幻覚も収穫したいよね。
親愛のキスは建前なので(颯新) 暑さは人を狂わせるのかもしれない。絶えず続く猛暑で倒れる人がやまないというし、実際街中で救急車を見かけることが増えたけども……。
一定の温度に保たれている室内に居るはずの颯真が変だ。現にいつもより顔が赤い。
「遠い。ほら、もうちょっと」
彼は顔の横に手のひらを出し、骨張った指先を小さく揺らしながら俺を手招く。
普段は俺を引き寄せることすらかなわないくせに。汗だくで炎天下を歩いてきた俺を嘲笑うかのように声だけで俺を誘うんだ。まんまと従っている俺も大概なんだけど。
白いシーツの上に膝をついて乗り上げると、二人分の体重にスプリングが軋む。反動で俺の襟足から落ちた汗が首筋をつぅ、と流れていった。
「外、あっちいな」
5513一定の温度に保たれている室内に居るはずの颯真が変だ。現にいつもより顔が赤い。
「遠い。ほら、もうちょっと」
彼は顔の横に手のひらを出し、骨張った指先を小さく揺らしながら俺を手招く。
普段は俺を引き寄せることすらかなわないくせに。汗だくで炎天下を歩いてきた俺を嘲笑うかのように声だけで俺を誘うんだ。まんまと従っている俺も大概なんだけど。
白いシーツの上に膝をついて乗り上げると、二人分の体重にスプリングが軋む。反動で俺の襟足から落ちた汗が首筋をつぅ、と流れていった。
「外、あっちいな」
ハラミ
PROGRESS途中。あと髪やら前景背景やら。レの髪色が明るすぎて悪目立ちしているな。あともっとバッチバチに光を効かせたい。禊…えっちだ。これは隙間からちらっと見えてしまった時のシーン。すっけすけでタトゥー見えているのが良いよね。火照った体を冷ますのに便利な禊。神父の禊シーンなんて一切ないのに禊シーンを見てきたかのようにしゃべる狂人。
顔が気にくわん!!!!なんで!?
おかか
DONE白杉/腐あの子の事も大事なので、これ以上は何もない白杉。
リパちゃんは何にも知らない。
杉は何にも言わない。
白はどっちも選べません。
最後の台詞も考えたけど、結局直接的な事は言えないだろうし、きっと雨の音で全て無かった事になるので…。どっちを選んでも切ないし、幸せはあると思う。。。 2
みはいく
TRAINING今までとまったく違う環境下で懸命に順応しようとする我慢強いノヴァ君。なんでもないように装ってしまう。でも、無理をしすぎて本当は心が悲鳴をあげているのではないかと思いました。それにいち早く気づくのは、きっと本人ではないでしょう。それに気づいた者の発する言葉や表現や考え方が次第に変わっていく…こんな切ない夜もあったんじゃないか、という、そんなお話です。
蒼白き夜半の切先 実用性の高さか、はたまた優美さか。両方あれば良いのか。質実剛健か華美か。間を取れば良いだけの問題か。好みの問題か。
ノヴァが所有する護身用のナイフについて話が及んだとき、ロンとノヴァの尽きることのない装飾への想いがせめぎ合った。
ノヴァは城塞王国リンガイアの出身だ。一年の多くを冬が支配する北の大地の生まれだけあって、忍耐強く、頑強で、素朴で、情や義に篤い。他者と協力し合うのに慣れているのは、厳しい環境下でも生き残る術だからだ。反面、冬籠もりで他者と隔絶されることも苦ではない。
生きるためにエネルギーを貯蓄し、無駄なパワーは使わない。厳冬下で無駄をすると死が待っている。小さな頃から剣の道を選んだ事もあり実用性を重視している。
4511ノヴァが所有する護身用のナイフについて話が及んだとき、ロンとノヴァの尽きることのない装飾への想いがせめぎ合った。
ノヴァは城塞王国リンガイアの出身だ。一年の多くを冬が支配する北の大地の生まれだけあって、忍耐強く、頑強で、素朴で、情や義に篤い。他者と協力し合うのに慣れているのは、厳しい環境下でも生き残る術だからだ。反面、冬籠もりで他者と隔絶されることも苦ではない。
生きるためにエネルギーを貯蓄し、無駄なパワーは使わない。厳冬下で無駄をすると死が待っている。小さな頃から剣の道を選んだ事もあり実用性を重視している。