唯
あもり
DOODLE星つむ3開催おめでとうございます!浴衣デートラブコメ!!!!!!!!いいよね!
ほのいちゃラブです。
怜唯怜というか、朝日奈唯と香坂怜が好きな方向けです♡お楽しみください!
トワイライトなんか知らない 夏はやりたいことがたくさん待っている。スイカ割りを寮の庭でするとか、水鉄砲大会をするとか、巨大なパフェを作ってみるとか。自分のスマホに作った夏休みのやりたいことリストは、着々と積みあがっている。
もちろん、折角の夏休みだからオケの練習も大事。だけど練習ばっかりでは音楽が死んでしまう、というのがぎ……一ノ瀬先生の教えだ。遊び、大いに結構!私もそう思う。楽しいことは、音楽にもつながっている。
でも限りがある休みだし、特に遠方のみんなや3年生は受験の事もある。相談して優先順位をつけないとなあ、と考えてるとふと香坂先輩の事が浮かんだ。先輩は両方ともしっかり当てはまる。……やっぱり実家に帰っちゃうのかな。ベットでごろりと寝返りを打つ。夏休みが近づくたびに、先輩のスマホには誰かから電話がかかってくることが増えた気がする。着信音が鳴った時の、先輩の表情が陰ることも。
4820もちろん、折角の夏休みだからオケの練習も大事。だけど練習ばっかりでは音楽が死んでしまう、というのがぎ……一ノ瀬先生の教えだ。遊び、大いに結構!私もそう思う。楽しいことは、音楽にもつながっている。
でも限りがある休みだし、特に遠方のみんなや3年生は受験の事もある。相談して優先順位をつけないとなあ、と考えてるとふと香坂先輩の事が浮かんだ。先輩は両方ともしっかり当てはまる。……やっぱり実家に帰っちゃうのかな。ベットでごろりと寝返りを打つ。夏休みが近づくたびに、先輩のスマホには誰かから電話がかかってくることが増えた気がする。着信音が鳴った時の、先輩の表情が陰ることも。
むらかみ
DOODLE「小夜はな、この家族の中で唯一「親」である銀ちゃんを尊敬しているよ。賢ちゃんのお父さんの銀ちゃんが好きだよ。だから銀ちゃんには恋はしないでほしい、小夜のお母さんみたいに恋を一番にしないでほしい。
それはそれで責められることじゃないと思うけど、小夜はな、寂しかったんだ。小夜と一緒に生きたいってお母さんが言ってくれなくて、寂しかったんだ。だからどうか、この関係に恋という呼び名をつけないでくれ」 2
rakugakizero
DOODLE弊本丸(たれ本丸)の審神者君。中性なキャラが好きなのでこんな顔でも男。刀剣男士は霊力で男女の見分けはついている。唯一間違えたのは三日月。設定はこんな感じ、ということで読んでも読まなくても構わないレベルです。
二枚目は仲直りできた後の二人。卵焼きを作ってくれる時はこんな感じでべったり張り付いていそう。 2
itaru_yyy
DOODLE以前にまとめを投稿した以降に描いた紡主まとめ。キャラもだけどキャラデザが凄い好きなのでたびたび描いてしまう。
1枚目の目の色こだわった記憶はあるんだけど、何に拘ったか思い出せない。目の色ちょっとアイオニアカラーじゃんどうしたの。なんだっけ。
紡主可愛いよね。シリーズの主人公で唯一、君づけで呼んでしまうんだが??? 3
xxshinopipipi00
SPUR ME7/30の新刊サンプル第3話。当主×呪専の五夏、呪専唯一の1年生すぐるくんが五条家のご当主様に気に入られる話。
最終的にR18になります。
前→https://poipiku.com/532896/9042692.html
次→https://poipiku.com/532896/9061882.html
イカロスの翼 第3話 また来る、と言った言葉の通り、五条はその後定期的に高専を訪れるようになった。
初めこそ慌てて対応に走っていた教師陣も、三度目になるころにはすっかり慣れ。校内放送で夏油を呼び出し、その間応接室に一人で放置しておく、なんて、以前ではありえないような雑な対応になった。
「僕がほっといて、って言ったんだよ」
応接室の黒いソファーに、ずいぶんカジュアルなシャツとチノパンのスタイルで現れた五条は言った。一般科目の授業中に放送で呼び出され飛び込んだ応接室、五条が一人で座っていることに仰天した夏油に対する言葉である。
先生たちは、と尋ねたところ、彼はけらけらと笑った。
「まあ、別に公的に視察に来てるわけじゃないしね。ただの卒業生の母校訪問なら、こんなもんじゃない?」
6372初めこそ慌てて対応に走っていた教師陣も、三度目になるころにはすっかり慣れ。校内放送で夏油を呼び出し、その間応接室に一人で放置しておく、なんて、以前ではありえないような雑な対応になった。
「僕がほっといて、って言ったんだよ」
応接室の黒いソファーに、ずいぶんカジュアルなシャツとチノパンのスタイルで現れた五条は言った。一般科目の授業中に放送で呼び出され飛び込んだ応接室、五条が一人で座っていることに仰天した夏油に対する言葉である。
先生たちは、と尋ねたところ、彼はけらけらと笑った。
「まあ、別に公的に視察に来てるわけじゃないしね。ただの卒業生の母校訪問なら、こんなもんじゃない?」
xxshinopipipi00
SPUR ME7/30新刊サンプル。当主×呪専の五夏、呪専で唯一の1年生すぐるくんが五条家のご当主様に気に入られる話。最終的にR18になります。
次→https://poipiku.com/532896/9042692.html
サンプルでは途中まで掲載、最後にまとめて支部に掲載します。
イカロスの翼 第1話 敷地内に漂う不思議な雰囲気に夏油が気づいたのは、寮を出てすぐのことだった。
いつもなら笑顔でにこにこと見送ってくれる用務員のおじさんも、校舎へ向かって教員寮から出勤する先生たちも、どこか落ち着かない雰囲気で。いつもはもっとゆるい――もとい、動きやすい服装をしている先生たちが、みな黒いスーツに身を包んでいて。誰も彼もが心なしか緊張した面持ちで。
いったいどうしたことだろうかと、夏油は首をかしげる。
何か行事でもあるのだろうかとも思ったが、それにしては、夏油には何も連絡がない。大人にだけ関係のあることなのだろうか。
校舎内に満ちる妙な緊張感と落ち着かなさ。それを肌に感じながら、夏油は始業の五分前に、教室にたどり着く。
9315いつもなら笑顔でにこにこと見送ってくれる用務員のおじさんも、校舎へ向かって教員寮から出勤する先生たちも、どこか落ち着かない雰囲気で。いつもはもっとゆるい――もとい、動きやすい服装をしている先生たちが、みな黒いスーツに身を包んでいて。誰も彼もが心なしか緊張した面持ちで。
いったいどうしたことだろうかと、夏油は首をかしげる。
何か行事でもあるのだろうかとも思ったが、それにしては、夏油には何も連絡がない。大人にだけ関係のあることなのだろうか。
校舎内に満ちる妙な緊張感と落ち着かなさ。それを肌に感じながら、夏油は始業の五分前に、教室にたどり着く。
xxshinopipipi00
SPUR ME7/30新刊サンプル第4話です。当主×呪専の五夏、唯一の1年生すぐるくんが五条家の当主様に気に入られる話。
すぐるくんが五条のおうちに行く回です。モブが若干でしゃばる。
前→https://poipiku.com/532896/9061911.html
イカロスの翼 第4話 目の前に聳え立つ大きな門に、夏油はあんぐりと口を開けた。
重厚な木の門である。その左右には白い漆喰の壁がはるか先まで繋がって、どこまで続くのか見当もつかない。
唖然としている少年の後ろから、五条はすたすたと歩いてその門へと向かっていく。
ぎぎ、と軋んだ音を立てて開く、身の丈の倍はあるだろう木製の扉。黒い蝶番は一体いつからこの扉を支えているのか、しかし手入れはしっかりされているらしく、汚れた様子もなく誇らしげにその動きを支えていた。
「ようこそ、五条の本家へ」
先に一歩敷地に入り、振り向きながら微笑んで見せる男。この男こそが、この途方もない空間の主であった。
東京から、新幹線で三時間足らず。京都で下車した夏油を迎えにきたのは、磨き上げられた黒のリムジンだった。その後部座席でにこにこと手を振る見知った顔に、僅かばかり緊張していた夏油は少しだけその緊張が解けるように感じていたのだけれど。
12196重厚な木の門である。その左右には白い漆喰の壁がはるか先まで繋がって、どこまで続くのか見当もつかない。
唖然としている少年の後ろから、五条はすたすたと歩いてその門へと向かっていく。
ぎぎ、と軋んだ音を立てて開く、身の丈の倍はあるだろう木製の扉。黒い蝶番は一体いつからこの扉を支えているのか、しかし手入れはしっかりされているらしく、汚れた様子もなく誇らしげにその動きを支えていた。
「ようこそ、五条の本家へ」
先に一歩敷地に入り、振り向きながら微笑んで見せる男。この男こそが、この途方もない空間の主であった。
東京から、新幹線で三時間足らず。京都で下車した夏油を迎えにきたのは、磨き上げられた黒のリムジンだった。その後部座席でにこにこと手を振る見知った顔に、僅かばかり緊張していた夏油は少しだけその緊張が解けるように感じていたのだけれど。
ゆかい
DOODLEかぐらさん、逆に抱かれるんじゃない?くらいのテンションかぐらさんが唯一想いを寄せて、それが永遠に続いてる相手。
多分30歳前後で半年間くらい行方不明になったことあったんじゃないかなー?その時に会った女性とちょっといちゃこらしたんじゃねえかなーって感じで。
ワンクッションするほどのあれは無いけど、一応女性の胸がチラリとしてるので
ついでにかぐらは嫌な男なので、その時は「清水の寺右衛門」と名乗ってる
フジト🎹
DONE! E本誌ネタ(単行本未収録)です !BGE本誌69話(現在無料公開されてるけど単行本未収録)、スポーツバー後をまるっと捏造した話。
諸々ネタバレに配慮しません。
お互いが唯一無二の存在で重めの感情を容赦なくぶつけ合う関係として描いてます。
本誌新章とE9巻末で何が来るかわかんないんで!今しか描けないものを!の勢いで。
何か答え的なものが来たとしても、これはE最終話時点での私の感想のひとつ。 23
Elocy
DOODLE没什么好预警的!没有特意描写里面,喜欢后穴就想象成后穴,喜欢批就想象成批!全凭一个唯心【纯日和я】红宝石之恋“嗯……哈啊,等等,纯君,我才刚刚去过……”
“抱歉,阿日前辈……里面吸得太紧了,我忍不住……”
房间内的水渍声不绝于耳,令人脸红心跳的声响在二人耳边回响。两条白净的双腿缠在少年腰上,顺应着动作晃晃荡荡。
巴日和轻轻抚摸过涟纯侧脸,迷离的双眸注视着少年情动的模样,忍不住地拉他下来交换一个情意缠绵的吻。湿热的私处容纳着硕大的性器,被凿动着冒出泛白的水来。
新的演出需要表现出更加色气的感觉,比Trap for you要情意缠绵,比Sunlit Smile要更喜欢对方一点,宛若融化的巧克力一般甜蜜又迷乱。本来排练时来参观的制作人已经觉得够好,但追求完美的Eve总觉得还缺点什么,因此决定通过亲身实践来达到歌曲想要传达的感觉。
8033“抱歉,阿日前辈……里面吸得太紧了,我忍不住……”
房间内的水渍声不绝于耳,令人脸红心跳的声响在二人耳边回响。两条白净的双腿缠在少年腰上,顺应着动作晃晃荡荡。
巴日和轻轻抚摸过涟纯侧脸,迷离的双眸注视着少年情动的模样,忍不住地拉他下来交换一个情意缠绵的吻。湿热的私处容纳着硕大的性器,被凿动着冒出泛白的水来。
新的演出需要表现出更加色气的感觉,比Trap for you要情意缠绵,比Sunlit Smile要更喜欢对方一点,宛若融化的巧克力一般甜蜜又迷乱。本来排练时来参观的制作人已经觉得够好,但追求完美的Eve总觉得还缺点什么,因此决定通过亲身实践来达到歌曲想要传达的感觉。
𝑙𝑒𝑛𝑎 ♂
PAST140文字SS 英A・わるいおとな
・君とならできる
・見ないふり、見えないふり
・距離のつかみ方
・真実って必要ですか
・素直に言えよ!
・反則だらけ
・その色は誰の色?
・ゲームを始めようか
・唯一の、嫌い
・生存確認
・お代はキスでいいよ
・お腹いっぱい君をください
・50/50
・愛してる、って言ったら満足?
・例外的に
・幸せがまわる
・負けず嫌い
・口説き落としてみせる、って 38
みなせ由良
SPOILER何かぐだ子ちゃんによく絡まれるセレシェイラさん特殊軍隊カルデアの中で唯一真人間なモブ職員さん達のニュートラルっぷりがすこだったので、セレシェイラさんが普通の職員だったのが個人的にまじ嬉しい 何気に紙月以降のシナリオでしれっとムニエル氏に並ぶ顔ありモブ職員に昇格してるのも嬉しい(ゴロゴロ 2
q_yns2
DONE「夢の終わりに」以前上げていた、笹塚くんがリーガルに行く夢を見る仁科くんです。(前半部分)
仁科くんにとって夢のような現実と向き合っていくお話。
※朝日奈唯が仁科くんと数ページお話してます。本編程度の仁科→朝日奈へのサービストーク有り。恋愛要素も感情も双方皆無ですが、気になる方はお気をつけください。 43
ゆめさき
DOODLE鷲上源一郎が本屋で見かけた1冊の雑誌。それは黒橡としてデビューした御門浮葉が堂本大我のツーショットだった。かつての主ではなくなる姿に溜め息をついていたところ、朝日奈唯が現れるが……
決意「ふう……」
星奏学院最寄りの書店で1冊の雑誌が目についた鷲上源一郎は思わずタメ息が漏れてしまう。
そこにあるのは、「漆黒の覇者、黒橡 衝撃のデビュー」の文字。
そして、写っているのは紛れもなく堂本大我とかつての、いや、今でも心では忠誠を誓っている御門浮葉のツーショットであった。
堂本はともかく、御門の表情は物憂げさを残しておきながらも、一方で自分が見たことがない挑戦的な笑みを前面に押し出している。
「浮葉さまが壊れていく……」
そう思ってしまうのは、傲慢なのだろうか。
芯は強く、一度決めたことは決して曲げないものの、やはり儚げで物憂げ。
そんな印象を抱いていたのは自分の幻想だったのだろうか。
堂本を相方にしてから、いや、リーガルに関わるようになってからと書いた方が正解だろうか。彼に抱いていた印象はかき消され、新たな一面を剥き出しにされている。
1843星奏学院最寄りの書店で1冊の雑誌が目についた鷲上源一郎は思わずタメ息が漏れてしまう。
そこにあるのは、「漆黒の覇者、黒橡 衝撃のデビュー」の文字。
そして、写っているのは紛れもなく堂本大我とかつての、いや、今でも心では忠誠を誓っている御門浮葉のツーショットであった。
堂本はともかく、御門の表情は物憂げさを残しておきながらも、一方で自分が見たことがない挑戦的な笑みを前面に押し出している。
「浮葉さまが壊れていく……」
そう思ってしまうのは、傲慢なのだろうか。
芯は強く、一度決めたことは決して曲げないものの、やはり儚げで物憂げ。
そんな印象を抱いていたのは自分の幻想だったのだろうか。
堂本を相方にしてから、いや、リーガルに関わるようになってからと書いた方が正解だろうか。彼に抱いていた印象はかき消され、新たな一面を剥き出しにされている。
irorism
DONE【追記】イベント終了につきパスワードはずしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パスワードは2023年7月7日-7月8日開催、朝日奈唯&一ノ瀬銀河webオンリー「ただ君とゆくマエストロ!2」【う8】スペースのお品書きをご覧ください。 8
pontarou4321
DOODLEモツクチュ(と言い張りたい)ポカさん青と黒も異常な耐久値してるけど人間の肉体なので精神は大丈夫でも肉体的な限界には勝てず、2色が落ちた後唯一赤ポカさんが意識保ってるのめちゃくちゃ見たいんですが完全に「皮を剥がれた我らの王」だけで言っています 2
crazyrabbit_PC
DOODLE7章初めの、各層の名前の説明をテペウに教えてもらってた時のこと。賢王は弊デア聖杯組唯一のツッコミ、でも最近イアソン様が加入したから少しツッコミの負担が減った。よかったね!
かりおか
TRAINING20230701じぇすどろパーティ(597/10000)くるっぷに制限がかかっているのでお試しでポイピクに投稿。
リファレンスはURLを貼りたいけど文字数が足りないのでタイトルだけ書きます
1枚目(着衣?)
GESture DRAWing Party : #0100 栗田唯さん
2〜4枚目(LoA)
GESture DRAWing Party : #120 ミラ・スワロウテイルさん 4
GinkoLxh
DONE20230701-2 エワ用 イラスト 弓場&帯島 5枚弓場ちゃん&おびにゃんのイラストを集めました
・エイプリルフールネタまんが 1P(再録)
・エワ用店舗(床)カット ※描きおろし・初公開
・フォロワーさんのバースデーお祝い(再録)※修正あり
・水着おびにゃん ※初公開
・弓場帯 唯一のCPっぽい絵(再録) 10
神谷赤司/Madara
DOODLE當OC知道Damon唯一的朋友是DG,同時也是連環殺手時。When OC knew that Damon's only friend was DG, also a serial killer.
良弥のイラスト置き場
DONE #さねげん真ん中バースデー2023 イラスト⚠️キャプション必読⚠️
大丈夫な方のみどうぞ☺️
肌色メイン/受け女装🈶
※文字無しverはべったー内小説挿絵
実弥と玄弥二人の誕生日の丁度真ん中、
真ん中バースデー🎂
お互いがお互いの唯一、お互いが世界の真ん中。
もなか
DONE書かせていただいたアルテミスです!一人(?)だとこの長さがいっぱいいっぱいでした……!
月って地球の唯一の衛星なんですよね。それってちょっと、エモいなと思って空を見上げています。
ありがとうございました!
貴方の唯一になりたくて(アルテミス(とオリオン)) 目を開けて、閉じる。瞼の裏に広がる宇宙は、今過ごしているこの場所よりよく見知った場所だった。私を象徴する月が静かにこちらを見ている気がして首を傾げる。だってこれは、私が私を見ているようなものだ。サーヴァントだからあり得るのかしら。それにしたって神たる私を複数用意するなんて、不敬だと思うのだけれど。
辺りに視線を走らせれば他の星々も確認できたわ。太陽も、金星に木星も、目を凝らせば海王星だって見えた。だけど私のように人間を模した体は見当たらない。まあ、もともとこの体だって必要に駆られたから作り出したものだものね。誰もいなければ不必要だわ。──不必要、なのに。
胸の奥にもやもやしたものが広がっていく。ここには何か入れていたかしら。姿を人間に似せただけで中身はよく理解していなかったから、何か不具合でも起こっているのかしら。もしそうなら面倒なものを作ってしまったものね。いっそ壊して、もっと機能性を追求した方がいいのかも。エラーやバグの類であると片付けてしまえば、頭は納得しても、もやもやはその強度を高めたようだった。
1916辺りに視線を走らせれば他の星々も確認できたわ。太陽も、金星に木星も、目を凝らせば海王星だって見えた。だけど私のように人間を模した体は見当たらない。まあ、もともとこの体だって必要に駆られたから作り出したものだものね。誰もいなければ不必要だわ。──不必要、なのに。
胸の奥にもやもやしたものが広がっていく。ここには何か入れていたかしら。姿を人間に似せただけで中身はよく理解していなかったから、何か不具合でも起こっているのかしら。もしそうなら面倒なものを作ってしまったものね。いっそ壊して、もっと機能性を追求した方がいいのかも。エラーやバグの類であると片付けてしまえば、頭は納得しても、もやもやはその強度を高めたようだった。
yuuto13451
DOODLEラズ炎を描けばラズ炎なんだろ!?!??と意気込んで描いたはいいんですけど
結局どっちなのかわかんなくなっちゃった
炎龍って最強なのかもしれない
(この世は寛容なほうが、つよい)
すべてが幻覚なんですけど
思えば従者っていう存在は
ラズが唯一「何かを求める」存在なのかもしれないな
何らかの役割を期待して、それの主人になったわけだから
いやサラマンダーに夜伽をさすな(完) 4
ike
PROGRESS新刊の表紙やっっっっっっと終わってデザイナーさんに納品しました…!あとは本文駆け抜けます!ペン入れは終わった…
あとだいぶ前ですが岸辺露伴ルーブルへ行く観ました!映画も良い意味でドラマの延長で唯一無二の世界観を堪能できて凄く良かったです!次は鮑の密猟して欲しいな… 3
きよせ
DONE唯玲 無配にし損ねた分です 誕生日を迎える前のキミ1225「玲司くん、誕生日になにか欲しいものはある?」
「いや、その気持ちだけで十分だ」
「そっか」
唯臣の問い掛けに玲司は迷う事なく即答した。
玲司の事は貪欲な人間だと思っていた。だがその対象は遥か先を見据えてのもので、目先のものにはまるで興味が無いと言わんばかりに。
きっと自らの事に対してはそうなのだ。
唯臣にはそれがとても不思議で、妙に好奇心を煽られるものだった。
どうしたら喜ばせる事が出来るだろうか。
どうしたら、この表情を、感情を揺さぶる事が出来るだろうか。
唯臣から見た玲司は、平静を装っている割には思いの外表情豊かであって、きっとそれに一番気付いていないのは本人だ。
現に、問いかけに答える玲司の表情は普段よりも柔らかく見えた。
1051「いや、その気持ちだけで十分だ」
「そっか」
唯臣の問い掛けに玲司は迷う事なく即答した。
玲司の事は貪欲な人間だと思っていた。だがその対象は遥か先を見据えてのもので、目先のものにはまるで興味が無いと言わんばかりに。
きっと自らの事に対してはそうなのだ。
唯臣にはそれがとても不思議で、妙に好奇心を煽られるものだった。
どうしたら喜ばせる事が出来るだろうか。
どうしたら、この表情を、感情を揺さぶる事が出来るだろうか。
唯臣から見た玲司は、平静を装っている割には思いの外表情豊かであって、きっとそれに一番気付いていないのは本人だ。
現に、問いかけに答える玲司の表情は普段よりも柔らかく見えた。
きよせ
MOURNING唯玲「どうして枯れた薔薇を飾るの?」
その瞳はどこまでも純粋で、穢れなく、真っ直ぐ俺に問いかけてくる。
薔薇は所謂ドライフラワーなので、枯れた薔薇、という表現も間違ってはいない。
小さな花瓶へ2本、ピンクの薔薇を挿した。
きっと生けている時は鮮やかであったであろうその色は、乾燥して淡く褪せており、既に息をしていないその色には優しさすら滲んで見える。
「頂き物だからな。既に枯れているから、水をやる手間もかからないだろう」
瞳の対象は俺から薔薇へと移り、不思議だと言わんばかりに首を傾げながら小さく唸っている。
好奇心の先である薔薇は、当然ながら視線にも動じることはない。
「そっか。もう死んでいるのだから、手間は確かにかからないね。なにもしなくても現状維持が出来るのなら、それはすごい事、なのかな。生き物は死んだら普通腐るのに、この薔薇は腐らないんだね。」
916その瞳はどこまでも純粋で、穢れなく、真っ直ぐ俺に問いかけてくる。
薔薇は所謂ドライフラワーなので、枯れた薔薇、という表現も間違ってはいない。
小さな花瓶へ2本、ピンクの薔薇を挿した。
きっと生けている時は鮮やかであったであろうその色は、乾燥して淡く褪せており、既に息をしていないその色には優しさすら滲んで見える。
「頂き物だからな。既に枯れているから、水をやる手間もかからないだろう」
瞳の対象は俺から薔薇へと移り、不思議だと言わんばかりに首を傾げながら小さく唸っている。
好奇心の先である薔薇は、当然ながら視線にも動じることはない。
「そっか。もう死んでいるのだから、手間は確かにかからないね。なにもしなくても現状維持が出来るのなら、それはすごい事、なのかな。生き物は死んだら普通腐るのに、この薔薇は腐らないんだね。」
ゆめの
DONEエアコレでのリクエスト企画です。「付き合っていないけれど両片思いの浮唯 ひょんなことからデートをすることになった話」というリクエストをいただきました。
水族館に行くのは別のフォロワーさんとの会話からヒントをいただきました。
では、どこまでも平行線な浮唯の世界へどうぞ!
※本文に書くのを忘れていましたが(おバカ)、舞台は大阪の海遊館周辺です
今は交わらない音色だけど……5月のまだ完全には覚醒しきってはいないが、強くなってきている太陽の光の下で、朝日奈唯はヴァイオリンの演奏をしていた。
スターライトオーケストラの次回演奏会では、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を演奏する。
ソロの箇所は十分にさらったつもりだが、やはり本番の空気に呑まれると何が起きるかわからない。
そこで人目を意識するため、あえて人の多い場所で演奏することにした。
ここは水族館が近くにあり、平日にも関わらず人が多く通る。
大抵のものは唯の存在を無視するか一瞥するだけで終わるが、ときには熱心に足を止めて聞き入るものもいる。
演奏会に比べてクラシックに詳しいものが少ないため、反応は如実に現れる。一音一音の反応を確かめながら唯はコンチェルトを弾ききった。
3822スターライトオーケストラの次回演奏会では、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を演奏する。
ソロの箇所は十分にさらったつもりだが、やはり本番の空気に呑まれると何が起きるかわからない。
そこで人目を意識するため、あえて人の多い場所で演奏することにした。
ここは水族館が近くにあり、平日にも関わらず人が多く通る。
大抵のものは唯の存在を無視するか一瞥するだけで終わるが、ときには熱心に足を止めて聞き入るものもいる。
演奏会に比べてクラシックに詳しいものが少ないため、反応は如実に現れる。一音一音の反応を確かめながら唯はコンチェルトを弾ききった。