夜景
sss_sss_ssu
CAN’T MAKE夜景バージョンもあった🌃背景描けなすぎて写真フォルダに試行錯誤した色んなパターンあった。のに結局あげたのは真っ白。ウィークエンドレッスンがあるならウィークデイオフィスラブ(センス0)があってもいいじゃない
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING8/27ワンライお題【きらきら・歯ブラシ】
出島の夜景を見る狡噛さんと宜野座さんが、征陸さんの昔話をするお話です。
光の連なり 歯みがきを終えてリビングに行くと、ベランダに続くガラス窓が開いていた。俺はまた狡噛が煙草を吸いに出たのかと思い、蒸し暑い風が吹き込んで来るその窓をくぐる。するとやはり彼はスピネルを咥え、空になったハイネケンの瓶ビールを足元に置いていた。
狡噛が見つめているのは高層ビル群のきらきらとした夜景と、その裏側に位置する猥雑な地域のどぎつい色味のネオンだった。彼はそれを等しく愛しているように思えて、俺はそんな恋人の仕草に安心感を覚えた。
狡噛は等しく人を愛する。博愛主義者と言ってもいい。赤の他人のために大切な全てを捨てられる人間なのだ、彼は。槙島に出会う前の彼を知っている者ならきっとそれを理解してくれると思うが、あの男に出会ってしまった後の彼しか知らない者なら、それも難しいかもしれない。何せ狡噛は長くあの犯罪者に執着していたので、そのせいで自分が身につけてきた者全てを捨ててしまっていたので。
2815狡噛が見つめているのは高層ビル群のきらきらとした夜景と、その裏側に位置する猥雑な地域のどぎつい色味のネオンだった。彼はそれを等しく愛しているように思えて、俺はそんな恋人の仕草に安心感を覚えた。
狡噛は等しく人を愛する。博愛主義者と言ってもいい。赤の他人のために大切な全てを捨てられる人間なのだ、彼は。槙島に出会う前の彼を知っている者ならきっとそれを理解してくれると思うが、あの男に出会ってしまった後の彼しか知らない者なら、それも難しいかもしれない。何せ狡噛は長くあの犯罪者に執着していたので、そのせいで自分が身につけてきた者全てを捨ててしまっていたので。
IbaSchan22
DOODLE最新型は変異体を見つけるために高いところに登って街をスキャンするじゃないですか…?900の話はよくわからないんですけど…なんかたい焼きとか食べてそうですけど…*追記
スタンプ!!!夜景や星ありがとうございます!!!いつも凝ってて本当に嬉しいです…!ニンマリしています…!🌃かわいいなこれ…
時緒🍴自家通販実施中
TRAININGお題 3時【中途覚醒・冷たい・人の気も知らず】狡噛さんの部屋でセックスをした後夜中に起きてしまった宜野座さんが、ベッドを抜け出し炭酸水を飲みながら出島の夜景を見るお話です。
36種の時間のワードパレットをお借りしました。
ネオンと炭酸水 揺らぐ浮遊感の中で目が覚めた。照明が落とされた真っ白な天井から目をそらし、辺りを見回すと、眠り入る前と同じ景色が丑三つ時をいくらか過ぎた暗がりの中広がっているのが分かる。
そこは自室と比べたら、ずいぶんと殺風景な部屋だった。黴の生えたような古い文庫本や新書、図録などがそこかしこに積み上げられ、今時手に入れるのも難しい旧式のレコードプレーヤーなんかに、縁が朽ちかけた、銀のスパンコールのドレスを着た、黒人の女たちが笑う紙製のジャケットが立てかけられている。トレーニング用の器具には昨日散々楽しんだ時の黒のワイシャツがかかっていて、あぁ、クリーニング用のドローンを使うのを忘れたな、と俺はぼんやりと思った。
3565そこは自室と比べたら、ずいぶんと殺風景な部屋だった。黴の生えたような古い文庫本や新書、図録などがそこかしこに積み上げられ、今時手に入れるのも難しい旧式のレコードプレーヤーなんかに、縁が朽ちかけた、銀のスパンコールのドレスを着た、黒人の女たちが笑う紙製のジャケットが立てかけられている。トレーニング用の器具には昨日散々楽しんだ時の黒のワイシャツがかかっていて、あぁ、クリーニング用のドローンを使うのを忘れたな、と俺はぼんやりと思った。
Naaa_Kmsmnnmd
MOURNING「見てはいけないカーブミラー」小説機能お試し兼ワンライ大遅刻〜ってことでコラロ供養。
夜景を見に行く話。ちょっと怖いかもしれない。元ネタは実話です。
見てはいけないカーブミラーこれは俺が一生忘れることのない事件だ。
夜景を見に行こうと誘われて恋人の車の助手席に乗り、都会から遥々二時間かけてやってきた。車内で談笑している最中、カーナビの冷たい声が告げた「右です」の一言に気づかずに真っ直ぐ突き進んでしまったのが始まりだった。
「やべえ!今、右って言ったよな!?」
「ああ、引き返すか?」
「でも道は繋がってるって言うし、カーナビにも道が載ってるからこのままでもいいか」
そう言って彼は車を走らせた。それから段々と道幅が狭くなり、対向車とはすれ違うのもやっとと言った感じだ。急勾配と際どいカーブの連続に、最初は呑気に鼻歌混じりで運転していた彼も道の険しさに比例して顔つきが険しくなってきた。
2911夜景を見に行こうと誘われて恋人の車の助手席に乗り、都会から遥々二時間かけてやってきた。車内で談笑している最中、カーナビの冷たい声が告げた「右です」の一言に気づかずに真っ直ぐ突き進んでしまったのが始まりだった。
「やべえ!今、右って言ったよな!?」
「ああ、引き返すか?」
「でも道は繋がってるって言うし、カーナビにも道が載ってるからこのままでもいいか」
そう言って彼は車を走らせた。それから段々と道幅が狭くなり、対向車とはすれ違うのもやっとと言った感じだ。急勾配と際どいカーブの連続に、最初は呑気に鼻歌混じりで運転していた彼も道の険しさに比例して顔つきが険しくなってきた。
seasnow_huu
DOODLEメリクリちあみどらくがき🎄デートボイスネタ
🌃二人とも夜景……!?!?!?へぇ〜〜…
🎂下書きレベルの汚さ
🎁どうせマフラーだろうけど守沢にはネックウォーマーしてほしい 5
MenthoKATOU
MEMOAIのべりすと先生にチルドマンさんとニトロマンさんのお話を書いてもらいました(未完)。「俺は人工物は撮らない」以降が先生作です。人工物は撮らない主義のチルドさんが夜景の代わりに満月を撮るところまではスゲーよかったのに、誰だよスピアヘッド戦隊の部隊長代理パーセプションって!?!?!?唐突すぎるし実際ニトロさんの知り合いに絶妙に「いそう」なのが草を誘います。
◆◆◆までで終わりでよさそう(無慈悲)
ニトロマンが駆るバイクの上で、チルドマンは線になって過ぎ去る標識や車のライトを横目に考えていた。
たまの休暇に街にやって来て、友人たちと再会を喜び合い、つかの間の賑わいを楽しんだ後。決まってニトロマンはチルドマンを己のバイクの背に乗せ、空港まで送ってくれるのだった。
チルドマンにはそれが不思議でならなかった。ニトロマンは寡黙な男で、どんな行動をするにしろ、自分の意図するところをほとんど喋らない。
ニトロマンと自分とは、対して親しい仲である訳でもない。にもかかわらず毎回こうも律儀に、送り届けてくれる理由とはなんなのか。
彼が何を考えているのか。何一つわからないのが、チルドマンには不安であった。
「おい」
不意にかけられた声が、チルドマンを現実に引き戻した。
1059たまの休暇に街にやって来て、友人たちと再会を喜び合い、つかの間の賑わいを楽しんだ後。決まってニトロマンはチルドマンを己のバイクの背に乗せ、空港まで送ってくれるのだった。
チルドマンにはそれが不思議でならなかった。ニトロマンは寡黙な男で、どんな行動をするにしろ、自分の意図するところをほとんど喋らない。
ニトロマンと自分とは、対して親しい仲である訳でもない。にもかかわらず毎回こうも律儀に、送り届けてくれる理由とはなんなのか。
彼が何を考えているのか。何一つわからないのが、チルドマンには不安であった。
「おい」
不意にかけられた声が、チルドマンを現実に引き戻した。
Sora
DONE龍6-7/67ハン花より団子?
※8月8日はハンハンの日2021
※お題「焼肉」8月7日
※2人で素敵な夜景のお店でお肉を食べる話
花より団子?キラキラと輝く赤身の肉を美味しそうに頬張る
映像を目にした時、腹の音がぐぅと音を立てるのが分かった。
「美味しそう…。」
いつの間にか心の声が漏れていたのであろう後ろからたしかにそうだねと声をかけられた。
すぐに我に返り後ろを振り向くて楽しそうな笑みを浮かべる彼。
少しだけ恥ずかしくなって頬を赤らめた。
「っ、す、すみませんっ!」
「いや、たしかに美味しそうだね。」
「は、はいっ!」
「久しぶりに食べに行こうか。お肉。」
「えっ!!い、良いんですか!?」
「うん、もちろん。お店は私が決めていいかな?」
「はいっ、ありがとうございますっ……!」
「じゃあ、今夜食べに行こうね。」
そう言って頭を撫でてくれて、今夜の夕食が楽しみになってきた。
1250映像を目にした時、腹の音がぐぅと音を立てるのが分かった。
「美味しそう…。」
いつの間にか心の声が漏れていたのであろう後ろからたしかにそうだねと声をかけられた。
すぐに我に返り後ろを振り向くて楽しそうな笑みを浮かべる彼。
少しだけ恥ずかしくなって頬を赤らめた。
「っ、す、すみませんっ!」
「いや、たしかに美味しそうだね。」
「は、はいっ!」
「久しぶりに食べに行こうか。お肉。」
「えっ!!い、良いんですか!?」
「うん、もちろん。お店は私が決めていいかな?」
「はいっ、ありがとうございますっ……!」
「じゃあ、今夜食べに行こうね。」
そう言って頭を撫でてくれて、今夜の夕食が楽しみになってきた。
pakupaku_ens
MEMOバディミ 画像の文字ネタバレ注意特に意味はないけどBOND諸君の『担いだ/担がれた』表です。取りこぼしてそうなので、他にあるよ〜ってあれば教えてください。
担ぐ→ほぼ全体重を支えて移動する、くらいの意味で考えてみました。
Ver.3
モクマさんのその他にイズミ様追加。(夜景見たとき)、欄外ゴンゾウ追加
Ver.2
アーロン→モクマさんの担ぎエピソードを教えて頂いたので追加しました! 2
pheas357
DONE今日って工場長と夜景の日なんです?(なんか違う)ほら、シンオウって絶対夜景が綺麗な町あるし、ダイパリメイクの暁には舞台として追加してくれないかなって(*'ω'*)
CPは有りでも無しでも左右どっちでも。所用でシンオウに来ていたダツラと会って話をしていた時に、ネジキはホウエンに戻るのを一日遅らせられないかと聞いた。滞在先から少し離れているが、夜景が綺麗な町があるから一緒に見に行かないかと。以前から気になってはいたものの、今回は寄れないかと思っていたダツラだったが、一日延長するくらいは出来るし、せっかくの機会だからと誘いを受ける事にした。
町の近くにある小さな山に登って見ようとなったのだが、ダツラが山の様子も見たいと言ったので、かなり早い時間から出かけた。ダツラにとっては、植物も生息するポケモンもホウエンとは違っていて新鮮だった。全体的に整備され、気を付けてさえいれば遭難の心配もほぼ無いのをいい事に、あちらを調べ、こちらを探索し、と、山中を歩き尽くしそうなほどに夢中になっていた。
ネジキもシンオウに住んでいるとはいえなかなか来る機会のない場所で、一緒になって楽しんでいたのだが、ふと気が付くと、だいぶ日が傾いていた。
まだ頂上までだいぶある上に、整備されているとはいえ、明るい時間に歩く事を想定された道に灯りは最低限で、これはそろそろ切り上げなくてはと思う。それに、集中していると気付かなか 3278
Mikan
PROGRESS夜景は諦めて、雪景色になったよ!//背景の奥行をあきらめる方向で調整しつつ。色をまだ迷っています。
//主線の幅もそろそろ決めないとなぁ。6pxはちょっと太かったので、減らす方向です。