妖怪
ymsgr_y
DOODLE烏天狗❄️と長編夢主妖怪パロ小ネタです
交わる世界 もはや執念と言ってもいいだろう――ある時山で出会った人間はどうしようもなく私に魅入られてしまった。
否、正確には“人外という生物”に彼女は惹かれたのだろう。出会って以来何度追い返してもやって来る彼女を追い返すことも面倒になってきてしまった。目を輝かせて私を観察する彼女の視線にも慣れてしまった。
「ねえ、今日こそ身体を触らせてよ」
「あまりふざけたことを抜かすと本当に山奥に置いていきますよ」
「大丈夫だよ、私山の中歩くの得意だからさ」
この人間なら確かに大丈夫そうではあった。溜息を吐くことしかできない私を彼女は笑った。
「体の構造や雰囲気は私とは違う生き物なんだとは思うけどさ、それでも君は随分人間臭くて好きだな」
1288否、正確には“人外という生物”に彼女は惹かれたのだろう。出会って以来何度追い返してもやって来る彼女を追い返すことも面倒になってきてしまった。目を輝かせて私を観察する彼女の視線にも慣れてしまった。
「ねえ、今日こそ身体を触らせてよ」
「あまりふざけたことを抜かすと本当に山奥に置いていきますよ」
「大丈夫だよ、私山の中歩くの得意だからさ」
この人間なら確かに大丈夫そうではあった。溜息を吐くことしかできない私を彼女は笑った。
「体の構造や雰囲気は私とは違う生き物なんだとは思うけどさ、それでも君は随分人間臭くて好きだな」
ymsgr_y
DOODLE麒麟龍水と照れ屋夢主妖怪パロの小ネタです
真理を知る ひょんなことから突然現れた人のようでそうではない不思議な男に気に入られ、それ以来それは我が家に遊びに来るようになった。訪れる度に私の医者の仕事を褒めてくれ、いつも労ってくれる。
仕事をしている時彼は居ないはずなのに何故私の行動を全て知っているのだろうか。気になって聞いてみると彼は当たり前のように言う。
「貴様のことはいつも見ているぞ?俺が貴様をどんな災からも守ると言っただろう」
彼の言葉に妙な説得力があり私は頷くことしかできなかった。彼の言うことに間違いは無いのだと思わせるような、従ってしまうような雰囲気に圧倒されてしまうのだ。
***
「最近よく出入りしているあの男は貴様の何なんだ?」
ある時彼にそう尋ねられた。
876仕事をしている時彼は居ないはずなのに何故私の行動を全て知っているのだろうか。気になって聞いてみると彼は当たり前のように言う。
「貴様のことはいつも見ているぞ?俺が貴様をどんな災からも守ると言っただろう」
彼の言葉に妙な説得力があり私は頷くことしかできなかった。彼の言うことに間違いは無いのだと思わせるような、従ってしまうような雰囲気に圧倒されてしまうのだ。
***
「最近よく出入りしているあの男は貴様の何なんだ?」
ある時彼にそう尋ねられた。
みずひ梠
DONE【元祖妖怪松】社に住まう妖怪六兄弟の長男と次男のお話
※なんとなく非公開にしていたものをなんとなく公開に戻しました
昔話と嘘うららかな陽光にあてられて、昼寝から目を覚ました。眠れる事は幸せだ。あたたかい夢を見れる。今日も、遥か昔の懐かしい日々の夢を見た。可愛らしい弟達と暮らす今の日々も勿論悪くは無いが、彼らの過去の悲痛さを思い起こすと胸が痛む。それ故に過去が変わり無く今、未来に続いていたらと思わずには居られない。それは不可能だと分かっていても。
そうくだらない物思いに耽っていた折、何時の間にやらすぐ傍にいたカラ松が声を掛けてきた。
「おそ松」
「ん、どったのカラ松?」
「また、『過去』の事を考えていただろう」
「なははっまあねぇ」
「……そろそろ教えてくれないか」
「過去に何があったのか、を」
「あー……」
いつくかの過程を経て大天狗と相成ったカラ松は、神力を有している上に千里眼を使用出来る。千里眼とは『視る』神力の総称で、遠くを視る事やら箱の中身を視る事やら思考を覗く事やらが可能だ。しかしまだ未熟なカラ松は少ししか扱う事ができず、思考も断片的にしか拾えない。だからこうやって追求してくる。そんな時困るのが、神力を有する者なら必ず使用出来る術“読心”の一端、嘘を見破る力である。
5408そうくだらない物思いに耽っていた折、何時の間にやらすぐ傍にいたカラ松が声を掛けてきた。
「おそ松」
「ん、どったのカラ松?」
「また、『過去』の事を考えていただろう」
「なははっまあねぇ」
「……そろそろ教えてくれないか」
「過去に何があったのか、を」
「あー……」
いつくかの過程を経て大天狗と相成ったカラ松は、神力を有している上に千里眼を使用出来る。千里眼とは『視る』神力の総称で、遠くを視る事やら箱の中身を視る事やら思考を覗く事やらが可能だ。しかしまだ未熟なカラ松は少ししか扱う事ができず、思考も断片的にしか拾えない。だからこうやって追求してくる。そんな時困るのが、神力を有する者なら必ず使用出来る術“読心”の一端、嘘を見破る力である。
みずひ梠
DONE【たび妖怪松】【おおむねセリフのみ】黒九尾の狐の師とその弟子の化け烏の修練の一場面
応用修練其ノ壱、幻術看破「お待たせ致しました、壱松様!不肖の弟子、架羅松!ただいま参上仕りました!」
「来たな、あほ烏!これより応用訓練の開始における口上を述べる覚悟はできてるだろうな」
「はい勿論です」
「宜しい!心して聞きやがれ」
「今日より応用訓練を始める」
「はい!」
「戦者において必要不可欠な心身の強靭さを鍛える事に重きを置いた基礎訓練とは異なり、応用訓練は神軍連中への対策に特化した訓練を行う」
「はい!」
「お前は俺の弟子を名乗る以上、思惑がどうであれ妖軍に属する!敵は神軍、つまりは神だ」
「はい!」
「神を相手取るからには単純にぶん殴るだけじゃあ到底敵いやしねぇよって連中の技に合わせた対抗策を持つべきだ」
2594「来たな、あほ烏!これより応用訓練の開始における口上を述べる覚悟はできてるだろうな」
「はい勿論です」
「宜しい!心して聞きやがれ」
「今日より応用訓練を始める」
「はい!」
「戦者において必要不可欠な心身の強靭さを鍛える事に重きを置いた基礎訓練とは異なり、応用訓練は神軍連中への対策に特化した訓練を行う」
「はい!」
「お前は俺の弟子を名乗る以上、思惑がどうであれ妖軍に属する!敵は神軍、つまりは神だ」
「はい!」
「神を相手取るからには単純にぶん殴るだけじゃあ到底敵いやしねぇよって連中の技に合わせた対抗策を持つべきだ」
yoshitoki105
DOODLEサージェント組 ハロウィン仮装・ポール&エルク「狼男と吸血鬼」
・エルヴィン&ポピー「魔女とカラス」「錬金術師とホムンクルス」
・ユエ&テウ「道士とキョンシー」
・ルディ&ハンス「怪盗と警官」
・シア&ハク「神父とシスター」
・ナオキ&アスカ「魔法使いと使い魔」
・このみ&こまり「アリスとチェシャ猫」
・テオ&オスカー「ぼろぼろの人形とぬいぐるみ」
・カルロス&ヘンリー「陰陽師と妖怪」 10
みずひ梠
DONE【百鬼夜行妖怪松】【ほぼほぼセリフのみ】南瓜を得た赤天狗と蛟の子と鎌鼬の子の会話
南瓜「いちまつ〜!ごめんな、来るの遅くなっちまって!ちょっと、色々あってさ…」
「いいよ、気にしないで。それよりいろいろって何があったの?」
「それがさあ、社出ようとした直前に参拝に来たおばあちゃんがさ、帰り際にすっ転んじゃって。無視すんのも心苦しいから家まで送ってやったんだよ」
「んで、お礼にってこれ貰った」
「そうだったんだ。大事そうに抱えてるようにみえるそれ、なんだろうってずっとおもってたんだ…どういうのなの?」
「南瓜、だってさ。甘くて美味しい野菜らしいよ。抱えてんのはでかいから片手で持てないだけ!」
「え…こ、これがやさい…?なの…?」
「うん俺も最初食いもんだって分かんなくてさー聞いてみたんだよ!『漬物石か何かですか?』って!」
2501「いいよ、気にしないで。それよりいろいろって何があったの?」
「それがさあ、社出ようとした直前に参拝に来たおばあちゃんがさ、帰り際にすっ転んじゃって。無視すんのも心苦しいから家まで送ってやったんだよ」
「んで、お礼にってこれ貰った」
「そうだったんだ。大事そうに抱えてるようにみえるそれ、なんだろうってずっとおもってたんだ…どういうのなの?」
「南瓜、だってさ。甘くて美味しい野菜らしいよ。抱えてんのはでかいから片手で持てないだけ!」
「え…こ、これがやさい…?なの…?」
「うん俺も最初食いもんだって分かんなくてさー聞いてみたんだよ!『漬物石か何かですか?』って!」
高村 あい
DONEぷにぷに8周年記念絵描きました。やっぱり色んな意味で将棋イベは思い入れがあるので、蛇王玉将カイラ様と蛇王軍フクロウさんを。
これからも、いっぱい楽しませてください♡
改めて、8周年おめでとうございます!
高村 あい
DOODLE※腐向け※ぬらエン&カイフク落書き(軽く子ネタ注意)
ぷにぷに8周年イベやってたら描きたくなった落書き。
BLで子供ネタはあんまり得意じゃないんだけど、こんな会話をわちゃわちゃして欲しい欲はある笑
やっぱりこの4人が大好きだから、結婚しても家族ぐるみで仲良くして笑笑
みずひ梠
DONE【レトロ喫茶妖怪松】昭和の時代、鬼の営む喫茶に陰鬱に沈んだ青年が訪れる話
暗然と珈琲牛乳、闇と珈琲どんなに絶望に飲まれても、どんなに過去を悔いても、どんなに現状を嘆いても、思うだけじゃ何一つ変わりやしない。その上、その罪過を改革するに必要な時間は無情にも過ぎ去っていくのだから、いち早くこの鬱陶しいものをうち払わなければならない。
この、むやみやたらと脳内に木霊する、『死にたい』『解放されたい』『楽になりたい』等と到底出来やしない癖にほざく下賎な声を。
怖くて不安で苦々しくて堪らないそのしがらみからすぐにでも抜け出す為には、やはり好きなものに目を向けるのが一番だ。幾つかあるそれの中で、今すぐに手の届きそうなものは……猫、だろうか。
陰鬱に歪んだ視界を強引に押し上げた先に見掛けた路地裏。彼らは、こういった所によくたむろっている。
7242この、むやみやたらと脳内に木霊する、『死にたい』『解放されたい』『楽になりたい』等と到底出来やしない癖にほざく下賎な声を。
怖くて不安で苦々しくて堪らないそのしがらみからすぐにでも抜け出す為には、やはり好きなものに目を向けるのが一番だ。幾つかあるそれの中で、今すぐに手の届きそうなものは……猫、だろうか。
陰鬱に歪んだ視界を強引に押し上げた先に見掛けた路地裏。彼らは、こういった所によくたむろっている。
SamekokemaS
DONE2023のうちカプハロウィン!ハロウィンの仮装ちゅーのはね、ご先祖様に着いてやってくる悪いおばけを怖い格好でビビらせて撃退するってのが由来なんだと🤔
なのでニポンの妖怪でもええやん!あはは!!てことで妖怪コスしてもらいました
鮫子は背景塗るのが怖いので、鮫子を撃退したければ「背景のセンス」って言えば恐れをなして逃げていきます
temaribana_36
DOODLE9/17COC「百怪皆々、遖。」のちょっとだけ感想落書きです。妖怪はやはり楽しい……たくさんにこにこ出来ました☺️☺️
ありがとうございました〜!
ネタバレ含むので注意です⚠️⚠️
おかか🍙
DONE「上等の枕にもなる!」妖怪大全を枕にしてしまったので、悪夢を見てますw
オリキャラに読書をしてもらうシリーズ
キャラに合ったイメージの本を考えるのも楽しい(オリキャラが登場するのがホラー作品なのと、私の個人的趣味な本)
Kagerowx_x
MEMO🍵さみどり🍵お茶汲みカラクリという名の万能家事マシン付喪神妖怪。
元は自我のないただのカラクリだったが、付喪神となってからは自我を獲得している。本体は意識体。
機体のスペアはたくさんあるが、ほとんどが故障・破損している。ひとつだけ特別な機能を持たされたボディがあり、傑作の紋が刻まれているそうな・・・。
※ボディに性別はありません。
※動作の保証は致しかねます。 2
終始.
DOODLEアナログ時代のノート発掘したので直撮り手ブレひどいけどはりはり
※かぷ要素ありあり()に記載
えふいふ(カムディア、グレディア)
とうらぶ
妖怪ウォッチ(ジバニャンフユニャン)
食戟(昴創) 19
koka_tin
DOODLE空獄絵茶で、「夏祭り」というお題で描いた漫画です。明るいテーマなのに、息をするようにちょい怖要素を入れてしまう病気です。
空却の誕生日に寄せて。
※そんなに怖くはないですが、人外(妖怪)が出てきます。
※ツイッター投稿にページ抜けがあったので、こちらに完全版を載せました 24
siz
DOODLE現代怪異っぽい?蘆屋 ※血注意路地に獲物を引き込んでモグモグしちゃうタイプの妖怪お兄姉さん。雑に喰い散らかされて床に散乱する肉片になりてぇ~!!(末期)
しかし山中ド田舎育ちマンなので路地がイマイチ分からない!横幅もっと狭いか…?
例によって背景パース取るのをサボったので物の角度とサイズ感がアレな感じです。雰囲気で見てね!
追記:変な影が気になったので撮り直し。ついでにちょっとだけ加筆しました。