Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    小説

    raixxx_3am

    DOODLEひよちゃんは幼少期のコミュニケーションが足りていないことと「察する」能力の高さから本音を押し殺すのが常になってしまったんだろうし、郁弥くんとは真逆のタイプな貴澄くんに心地よさを感じる反面、甘えすぎていないか不安になるんじゃないかな、ふたりには沢山お話をしてお互いの気持ちを確かめ合って欲しいな、と思うあまりに話ばっかしてんな僕の小説。
    (2024/05/12)
    君のこと なんて曇りのひとつもない、おだやかな優しい顔で笑う人なんだろう。たぶんそれが、はじめて彼の存在を胸に焼き付けられたその瞬間からいままで、変わらずにあり続ける想いだった。


    「あのね、鴫野くん。聞きたいことがあるんだけど……すこしだけ」
    「ん、なあに?」
     二人掛けのごくこじんまりとしたソファのもう片側――いつしか定位置となった場所に腰を下ろした相手からは、ぱちぱち、とゆっくりのまばたきをこぼしながら、まばゆい光を放つような、あたたかなまなざしがまっすぐにこちらへと注がれる。
     些か慎重すぎたろうか――いや、大切なことを話すのには、最低限の礼儀作法は欠かせないことなはずだし。そっと胸に手を当て、ささやかな決意を込めるかのように僕は話を切り出す。
    3709

    𓆟ヤマダ𓆟

    DOODLE特典小説読んだオタクの呻き混じりのクソ長読書感想怪文書です。ネタバレエグいから気をつけてください。読みながら気になったことを支離滅裂に書き殴っているのでめちゃくちゃ長い驚きの1万字超え。全部読んで私の解釈についてこれた方は猛者です。
    解釈の煮凝りは後半怪文書の辺りから始まります。完全ブレ=スミだと思って見ています。
    特典小説読書感想怪文書正直なことを言うと、読んだ時の第一印象は文体や言葉の取捨選択があまり小説っぽくないなというものだった。
    悪いわけでは決してないんだけど、私の想定してた小説と文章の温度感が違うなっていうのが第一印象。ちょっと神によるエッセイみたいに見える時がある。いきなり4章で神というかニーナの俯瞰した視点から突然の妄想フェーズに切り替わるところとかもちょいびっくりした。アニメとか映像媒体ではよくある表現だけど、文章でそれをされるとちょっと混乱した。私が文章でそういう表現に馴染みがないだけかもしれない。
    でもそのめちゃくちゃさがbbbという作品らしくて面白いのでヨシ!
    あととにかく専門用語が多いね!ミリオタじゃないからわからーんの嵐だった。軍も自衛隊も専門知識ゼロの赤ちゃんとしては論文みたいに注大量に付けてほぢっ……それでも私は百年先も愛を誓うよ。
    13454

    2r8Co

    DONEウィスマナの学パロ小説です。

    5/26インテにて頒布予定の、うぶたさん(@ 3CinuO)との学パロウィスマナ合同本の小説パートの全文になります(実際の本では一部削っての収録になります)(なのでこちらも叩き台の全文といった感じです)

    ※全員が学生または教師という設定。
    ※リンウイ本編に沿うような話です
    ※恋愛要素薄めですがウィスマナです
    学パロウィスマナ【邂逅の庭】 ◆プロローグ

    「今日は転校生がいる。――入れ」
     担任のヴェイルの声に、教卓側の扉が開く。生徒たちが少しだけざわめくのを、ウィストは窓の外を眺めながら聞いてた。どんよりとした雪雲に覆われた空はいつ見ても同じだ。雪がちらつくのも。
    「寮に住むことになるから、寮生は良くしてやってくれ。席は空いてるところに好きなように……教材がまだ揃ってないから、なるべく見せてもらえよ。じゃ、昨日の続きから」
     教科書を開くように、と合図がかかってウィストはようやく前を向いた。そうだ、転校生。頭の片隅で聞いていた話題を今さら思い出したが、すでにどこかの席へ紛れてしまったようで見当たらない。
     ……まあいいか、そのうち何処かで見かけるだろうし。教科書とノートを開いてペンを手に取りながら、ウィストは再び窓の外へと目を向けた。
    33235