弁慶
UThor
CAN’T MAKEc.aiアイコン用に改めて描き起こした弁慶コスの🅿️さんとオリナメを合成しただけのºωº差分/WIP/アイコンのみ いかがわしくはないですが夢系ということでワンクッション
3/8がミモザの日らしくて…mjd思いつきしかない 7
Rice_or_Panko
INFOCoC『四季送り』--------------------------------------
KP➤はるばる
PC/PL
HO春➤桃ヶ嵜 夢雅/ぱん
HO夏➤紅 弁慶/てけてけ
HO秋➤礬秋 霖/ぬかひたる
HO冬➤凍淕/英桃
(敬称略)
--------------------------------------
END:A 全生還
mochattt
PAST新ゲの最終回後の話。前のやつの竜馬視点みたいな感じ。多分あの世界のゲッターは竜馬解放する気なさそうだし、なんだったら地獄変の光景見せたのは竜馬をゲッターとの戦いに引き摺り込むっていう形でゲッターに縛り付けるためだったんじゃないかなと思い、どうやったら隼人・弁慶と再会できるんだろうなって考えた結果できた文章です。場面転換等は雰囲気でお察しください。 11085
inu_m_u
SPOILER桔梗館のとある夜 現行未通過×幼児退行した椋ちゃんと、燃え盛る火の海に飛び込もうとする弁慶を止めるかずさ
KPさんの描いたNPCがホットすぎたので二次創作してしまいました 4
syakenon224
PAST昔に描いた遙か1~3のイラストをまとめました。⚠️ATTENTION⚠️
粗い画像が多いです。
唐突にパロディイラストが出てきます。(※微トレス有り)
漫画はギャグ寄りなのでキャラ崩壊と感じるかもしれません。
苦手な方はご注意を!!
各シリーズのカップリングは下記に記載しています。
1→友雅×あかねメイン
2→彰紋×花梨寄りの逆ハー
3→弁慶×望美メイン 54
ラムチョップ屋さん
DONEにじみす万博(2023)ラムチョップ屋さん展示品⚠️血の表現があるよ
なんかハロウィンぽさを意識したゲッターチームで某悪魔退治海外ドラマ的な雰囲気のパロ漫画です。雰囲気だけすぎるだろ
武蔵は絶対保安官の格好似合うよな〜って思ってたらこうなりました。弁慶もこういう制服似合っててすごくいいね 8
ナナシ/ムメイ
DOODLEジン救出後。公式監修なら漫画版読解のヒントにならないかと数回読み直してるうちに隙間埋めしたくなって。ナガレは言葉数少ないサオトメと10年地下生活で語彙が少ない割と野生児。精神的に幼い。人とのやり取りに慣れてない。本質的に漫画版武蔵に近い。
ジンは東映と漫画の隼人足して二で割ってない感じ。
トモエは表面上武蔵や弁慶に似てるけど、本質は軽くない感じでむしろ竜馬に似てる。
■ 不揃いな足並み「全てお前のせいだ! お前さえいなければ、皆死なずに済んだのだぞ!!」
相変わらず身体の大きな幼馴染に軽々と担がれ逃げる途中。爆音、煙、炎、何かが焼けていく臭い、全て壊されていく音。ドラゴの哄笑、全て俺のせいだとなじる声。
煮えたぎるような怒り、朦朧とする意識で伸ばした手はどこにも届かず。
「……あぁあああもうギャーギャーうるっせえなあのトカゲ野郎! 人のせいにしてんな馬鹿!! てめぇが勝手にやってんだクソトカゲ! っ、このっ! ばぁあああか!!」
「お前それしか知らねえのかよ……」
全力で駆けながら我慢しきれない、と言った様子で力いっぱいそう叫んだ男の声と呆れたような幼馴染の声。
……そう。そうだな。
どこか胸のすくような思いと共に力が抜ける。
4076相変わらず身体の大きな幼馴染に軽々と担がれ逃げる途中。爆音、煙、炎、何かが焼けていく臭い、全て壊されていく音。ドラゴの哄笑、全て俺のせいだとなじる声。
煮えたぎるような怒り、朦朧とする意識で伸ばした手はどこにも届かず。
「……あぁあああもうギャーギャーうるっせえなあのトカゲ野郎! 人のせいにしてんな馬鹿!! てめぇが勝手にやってんだクソトカゲ! っ、このっ! ばぁあああか!!」
「お前それしか知らねえのかよ……」
全力で駆けながら我慢しきれない、と言った様子で力いっぱいそう叫んだ男の声と呆れたような幼馴染の声。
……そう。そうだな。
どこか胸のすくような思いと共に力が抜ける。
絵置き場
MEMO福原事変中の与さんの負傷、はるかまつり劇中の一の谷では後方にいたところを弁慶さんに海岸付近に呼ばれて多分終盤まで元気そうだったし、あとゲーム中でも逆落としを成功させたときは回避できてる可能性あるからやっぱり一の谷後方で起こった出来事なのかもしれないマァ_99
DOODLEスクカ大学軸アメフト部副主将ライナー×美術系クラブ所属マーガレット
⚠️マーガレットはオリジナルキャラクターです!
https://poipiku.com/5437832/7893418.html
のつづき。
内弁慶(?)なナー。
外では照れちゃうんだよね、
だって帰ってきたらすぐこうだもん。の図。
なかそら
DOODLE1 ハロウィン(チェ武弁元)2 號×4
3 ゴウくん
4 チェ武弁元
5 竜馬とミチルさん(東映)
6 號くんゴウくん(謎時空/年齢操作)
7 新ゲ
8 ガイケイ(チェ)
9 姉(とーえーのようなネのような)
10 弁慶と弁慶父(とーえー)
11 ご〜くんゴ〜くん(謎時空/年齢操作)
12 アピールチャンス拓馬(アーク)
13 竜馬(とーえー) 13
pagupagu14
DONE桜色の特別な思い出/弁遮(ビルシャナ)FDの平泉に行く途中ぐらいの時期イメージ。若干本編の弁慶√バレあります
桜色の特別な思い出 「姫、見てくだされ見事な桜ですぞ!」
そう言って弁慶は頭上を見上げ、私も言われるがまま見上げると想像以上の光景が眼前に広がっていて思わず声を漏らしてしまう。
「本当に見事な……って、うわぁっ…?!」
意識が目の前の桜に気を取られていたからか弁慶に突然抱き上げられ驚いてしまう。そしてそれと同時に身を固くしてしまう。
「姫…?」
「ああ、いや悪い…弁慶は悪くない、悪くないんだ…」
「?」
「ただ、その…弁慶に抱き上げられてしまうとどうも……」
「どうも?」
「……知盛から守ろうとして私を抱き上げ投げた時のことが思い浮かんでしまって…怖くなると言うか、その……」
自分で言っておいて恥ずかしくなるような子供っぽい理由ではあるがそれを穏やかに優しく慈愛の籠った瞳で弁慶は笑った。
724そう言って弁慶は頭上を見上げ、私も言われるがまま見上げると想像以上の光景が眼前に広がっていて思わず声を漏らしてしまう。
「本当に見事な……って、うわぁっ…?!」
意識が目の前の桜に気を取られていたからか弁慶に突然抱き上げられ驚いてしまう。そしてそれと同時に身を固くしてしまう。
「姫…?」
「ああ、いや悪い…弁慶は悪くない、悪くないんだ…」
「?」
「ただ、その…弁慶に抱き上げられてしまうとどうも……」
「どうも?」
「……知盛から守ろうとして私を抱き上げ投げた時のことが思い浮かんでしまって…怖くなると言うか、その……」
自分で言っておいて恥ずかしくなるような子供っぽい理由ではあるがそれを穏やかに優しく慈愛の籠った瞳で弁慶は笑った。
ほうき
MOURNING朔視点の弁望。最終戦を終えて、両思いだけどお別れをする話。弁慶不在です。
幸福でありますように 実のところ、朔は武蔵坊弁慶が好きではなかった。
彼個人がどうという話ではない。初対面の時の弁慶の印象はむしろ良かったといえる。源氏軍に同行するにあたり、初めての顔合わせで厳しい表情を崩さぬ九郎に比べ、武人らしからぬ物腰の弁慶に安堵した覚えがある。少しばかり底の知れないところがあるが、それは朔には関わりのない話だ。そもそもにして、出家したとはいえ、梶原の姫である朔が殿方と直接話をすることはほぼ皆無に等しく、九郎や弁慶とのやりとりも、大概は兄を通してしていた。
それが変わったのは、白龍の神子が京に現れてからだ。突如、宇治川に現れ、朔の対となった春日望美という神子は、明るく心根の優しい少女だった。年頃の近いふたりはすぐに打ち解けたし、まっすぐに慕ってくる望美を朔はすぐに好きになった。ふたつ年下の彼女といると、まるで妹ができたような気分になった。
3794彼個人がどうという話ではない。初対面の時の弁慶の印象はむしろ良かったといえる。源氏軍に同行するにあたり、初めての顔合わせで厳しい表情を崩さぬ九郎に比べ、武人らしからぬ物腰の弁慶に安堵した覚えがある。少しばかり底の知れないところがあるが、それは朔には関わりのない話だ。そもそもにして、出家したとはいえ、梶原の姫である朔が殿方と直接話をすることはほぼ皆無に等しく、九郎や弁慶とのやりとりも、大概は兄を通してしていた。
それが変わったのは、白龍の神子が京に現れてからだ。突如、宇治川に現れ、朔の対となった春日望美という神子は、明るく心根の優しい少女だった。年頃の近いふたりはすぐに打ち解けたし、まっすぐに慕ってくる望美を朔はすぐに好きになった。ふたつ年下の彼女といると、まるで妹ができたような気分になった。
なかそら
DOODLE1枚目 某トロール竜馬2枚目 ゴウくん
3枚目 號くん
4枚目 シュワ翔
5枚目 ゴウくん
6枚目 翔ちゃん
7枚目 ザウルスチーム
8枚目 ゆるゲッターザウルス
9枚目 武蔵弁慶元気ちゃんで遊園地行って欲しい
10枚目 謎時空 10
pagupagu14
DONE弁遮。鎌倉殿第20回『帰ってきた義経』を転生現パロ弁遮が見たら?という話です。中の【】は弁慶、義経それぞれの辞世の句です。爆萌してしまうこと間違いなしなので気になった人は是非調べてみてください!
運命は共に 今週の放送も終わり思わず放心してしまう弁慶と遮那。今週の回は源九郎義経の最期でありその悲しくも、軍神さを失わずに、最後の最後にも笑顔を虚しくも浮かべた姿が、そして頼朝が死した義経の首桶を抱き締めながら賞賛を送る姿が惨さを悲劇を演出していた。
「…なんというか、その、すごかったな」
「はい…」
そういうことしか出来ない二人は次番組に切り替わっても目を離せずにいた。
「この世界の拙者も、殿も最期まで戦い抜き殿の力になれたのだと思うと嬉しい限りでござる」
「…そうだな。それにもし同じような場面があっても弁慶は…私の弁慶は同じことをしただろうし言っただろうな」
「無論。拙者はいつまでも殿の…姫のおそばに」
「頼もしい限りだ」
564「…なんというか、その、すごかったな」
「はい…」
そういうことしか出来ない二人は次番組に切り替わっても目を離せずにいた。
「この世界の拙者も、殿も最期まで戦い抜き殿の力になれたのだと思うと嬉しい限りでござる」
「…そうだな。それにもし同じような場面があっても弁慶は…私の弁慶は同じことをしただろうし言っただろうな」
「無論。拙者はいつまでも殿の…姫のおそばに」
「頼もしい限りだ」
pagupagu14
DONE鎌倉殿の義経、弁慶、小四郎の一幕をビルシャナの義経、弁慶、高綱でパロった話です!弁遮の恋愛的要素は少なめですが弁遮だと思って書いてるので弁遮です義経主従のある一日 御曹司様〜!そう呼ばれ苦笑いを溢しながら義経は手を振り返した。
「ハハ…」
「すごいねぇ、義経様!大人気だ」
そう称賛の言葉をかける高綱に義経は苦笑いをこぼす。
「最近はいつもこうなんだ」
「それも殿の人徳あってのことでしょう。それとも…人払いをしますか?」
「いや、良い」
「はっ…しかし、あの女子たちもよく殿だと分かるものです」
「いや、それは弁慶がいるからじゃない?」
「は?」「えっ」
驚いたように言葉を重ねる主従に思わず高綱は笑い出す。
「あは、あははっ…気づいてなかったの!?」
「「ああ…」」
とまた言葉を重ねる様子に高綱は笑う。
「うぅむ…拙者の体格が良すぎるせいで…面目ない!」
「ははっ、そう頭を下げるな弁慶。構わん」
572「ハハ…」
「すごいねぇ、義経様!大人気だ」
そう称賛の言葉をかける高綱に義経は苦笑いをこぼす。
「最近はいつもこうなんだ」
「それも殿の人徳あってのことでしょう。それとも…人払いをしますか?」
「いや、良い」
「はっ…しかし、あの女子たちもよく殿だと分かるものです」
「いや、それは弁慶がいるからじゃない?」
「は?」「えっ」
驚いたように言葉を重ねる主従に思わず高綱は笑い出す。
「あは、あははっ…気づいてなかったの!?」
「「ああ…」」
とまた言葉を重ねる様子に高綱は笑う。
「うぅむ…拙者の体格が良すぎるせいで…面目ない!」
「ははっ、そう頭を下げるな弁慶。構わん」
pagupagu14
DONEFD弁慶後日談の平泉でのお話。皆に隠れてキスする弁遮は健康になるしこの期間の弁遮は一生妄想できてしまう。一応押し倒しスチル後の時間軸を想定してます夢の通い路 平泉で過ごすようになって暫く経ったある日の夜の事だった。
また明日、と皆に別れを告げ部屋へ入ろうと思った所で愛しい者から声がかかり顔を上げる私に影が落とされた。
「姫」
「弁慶。どうした」
「いえ…部屋に戻る前に姫の顔を見ておきたくて。姫に皆の前でなく二人だけの場で休みの言葉を告げておきたくて」
「それは…」
嬉しい、と思い自然と頬を緩ませるとその頬に大きな手が添えられた。
「姫…良い夢を」
そう言いつつも弁慶との顔の距離は近づいていき私と弁慶の唇は重なった。
「っ……姫、姫……っ…」
希うように弁慶は私を呼ぶまま何度も唇を角度変え奪っていく。その度私の身体は熱を持ち、喜びを膨れ上げさせていく。
「っ………べんけ……」
1109また明日、と皆に別れを告げ部屋へ入ろうと思った所で愛しい者から声がかかり顔を上げる私に影が落とされた。
「姫」
「弁慶。どうした」
「いえ…部屋に戻る前に姫の顔を見ておきたくて。姫に皆の前でなく二人だけの場で休みの言葉を告げておきたくて」
「それは…」
嬉しい、と思い自然と頬を緩ませるとその頬に大きな手が添えられた。
「姫…良い夢を」
そう言いつつも弁慶との顔の距離は近づいていき私と弁慶の唇は重なった。
「っ……姫、姫……っ…」
希うように弁慶は私を呼ぶまま何度も唇を角度変え奪っていく。その度私の身体は熱を持ち、喜びを膨れ上げさせていく。
「っ………べんけ……」
pagupagu14
DONE現パロ付き合ってる弁遮のVDネタ。遮那は女子校で「王子」って呼ばれていてほしいしそんな遮那が年上彼氏の弁慶の前では【姫】になってほしいな~~という願望。弁慶は特に意識せずに逆チョコしそうですき。
本命チョコ 「姫!」
私が来たことに顔一面に花が咲き誇ったかのような笑顔を向けて、前世の私にとってこの世の何よりも愛しき人、そしてそれは今世も変わらない弁慶はぶんぶんと大きく手を振っていた。…まるで飼い主の帰りを待っていた飼い犬のようだと思わなくはない。
「悪い、待たせたな」
「いえ!姫を待つのも楽しいですから」
「お前はまたそういうことを…」
「?」
「私を喜ばせてどうする、と言っている!それに今回ばかりは私が悪いだろう」
そう言って両手からぶら下げている手提げ袋の中身をちらりと私は見た。
「姫、重そうですな。どうです、拙者がお持ちしましょう」
「いや、これは私が持たねばならないものだ」
「…といいますと?」
「今日は、その…バレンタインデーだろう」
1012私が来たことに顔一面に花が咲き誇ったかのような笑顔を向けて、前世の私にとってこの世の何よりも愛しき人、そしてそれは今世も変わらない弁慶はぶんぶんと大きく手を振っていた。…まるで飼い主の帰りを待っていた飼い犬のようだと思わなくはない。
「悪い、待たせたな」
「いえ!姫を待つのも楽しいですから」
「お前はまたそういうことを…」
「?」
「私を喜ばせてどうする、と言っている!それに今回ばかりは私が悪いだろう」
そう言って両手からぶら下げている手提げ袋の中身をちらりと私は見た。
「姫、重そうですな。どうです、拙者がお持ちしましょう」
「いや、これは私が持たねばならないものだ」
「…といいますと?」
「今日は、その…バレンタインデーだろう」
pagupagu14
DONE弁慶恋愛√後鞍馬寺を出て二人で暮らし始めた頃という設定です。弁遮のイチャイチャは健康にいいので自作自給でもいいから生産していきたい。弁慶には負けるけども遮那も素直な方だとは思うけどね返したい想い (あそこにいたのか…)
近くの村の子供達と遊ぶ弁慶の姿にほっと胸を撫で下ろしながら義経は愛する人に一歩一歩と近づいていった。
「弁慶」
名を呼ぶと「姫!」と笑ってくるりと義経の方に振り返る弁慶。その表情があまりにも愛らしくて、飼い主に構ってもらえて嬉しくてたまらない犬っころのようで思わず義経は笑ってしまった。
「姫…?いかがなさいましたか」
「ふふっ、ははっ…いや、お前が私を見て犬っころのように笑うものだからおかしくてな。弁慶、お前私のこと好きすぎるだろう」
ははっ、とおかしくて笑うと義経が思っていたよりも真剣な声が頭上から降りてくる。
「それは当然のことです。姫」
「え、」
「あなたをお慕いしているのは当たり前のことです。あなた様のことを殿としても、そして姫としてもお慕いしております。愛しています」
1170近くの村の子供達と遊ぶ弁慶の姿にほっと胸を撫で下ろしながら義経は愛する人に一歩一歩と近づいていった。
「弁慶」
名を呼ぶと「姫!」と笑ってくるりと義経の方に振り返る弁慶。その表情があまりにも愛らしくて、飼い主に構ってもらえて嬉しくてたまらない犬っころのようで思わず義経は笑ってしまった。
「姫…?いかがなさいましたか」
「ふふっ、ははっ…いや、お前が私を見て犬っころのように笑うものだからおかしくてな。弁慶、お前私のこと好きすぎるだろう」
ははっ、とおかしくて笑うと義経が思っていたよりも真剣な声が頭上から降りてくる。
「それは当然のことです。姫」
「え、」
「あなたをお慕いしているのは当たり前のことです。あなた様のことを殿としても、そして姫としてもお慕いしております。愛しています」