復活
𓄿𓅓𓄿𓏏𓍯𓅱
DOODLEやっと翠千のモチベが回復してきたから文字だけでも復活させたいねっていうそしておまたせしすぎましたごめんなさい
高峯26歳、守沢28歳です
1つの花と2つの意味 俺は守沢先輩のことが好き。いつからだっけ……。
恐らく高校生の時からずっと好き、多分。
もう、10年も片想いしてるなんて女々しいと自分でも思う。だけど、あの人の笑顔や眩しさがいつの間にか自分の人生に無ければならないものになってた。
それを見るのが俺の唯一の楽しみだった、救いだった。
でも……、救いであると同時にその時から俺は呪われていたのかもしれない。あの人に対する感情が全部花となって俺から吐き出されるようになった。最初は少しだけだったのに、守沢先輩への想いを自覚して強くなっていく度に悪化していた。この病気は薬とか治療法とか分からないらしいから、せめて守沢先輩にバレないようにゆるキャラを見てその瞬間だけどうにか隠していた。
3226恐らく高校生の時からずっと好き、多分。
もう、10年も片想いしてるなんて女々しいと自分でも思う。だけど、あの人の笑顔や眩しさがいつの間にか自分の人生に無ければならないものになってた。
それを見るのが俺の唯一の楽しみだった、救いだった。
でも……、救いであると同時にその時から俺は呪われていたのかもしれない。あの人に対する感情が全部花となって俺から吐き出されるようになった。最初は少しだけだったのに、守沢先輩への想いを自覚して強くなっていく度に悪化していた。この病気は薬とか治療法とか分からないらしいから、せめて守沢先輩にバレないようにゆるキャラを見てその瞬間だけどうにか隠していた。
しいげ
DONEもりもーり様(@mmmori0341)の「一夜だけ復活して蒼真の体を人質に嫌がらせする魔王蒼真例えば有角ガブリ(偏り要約)」ツイがあまりにもクリティカルヒットし、描きたいところだけ描かせていただきました。元ツイこちら
https://twitter.com/mmmori0314/status/1722813670210912606?t=YRanBWE_72X4hXar3MfHrQ&s=19 6
おふゆ もち
DOODLE雑多らくがき何ヶ月前とかの古い絵を含みます。
この頃の絵の雰囲気にもあらわれていると思うのですが、
夏頃から完全に気力が消えていました\(^o^)/
最近ぼちぼち復活し始めたのでまた頑張りたいと思います。
ツイッターも無浮上を極めているのですが、またいつか浮上できるようにがんばります...。
追記 はちの絵の加工&その後の修正メモがあったので追加しました 9
yctiy9
DONE【ここまでのあらすじ】パンゲア大陸の危機を察知して復活したカオス。
危機に立ち向かうため、かつての精霊の力を取り戻すべく、初めにエーレクトラオスへ向かった。
2-1 カオスは人間を信じられないでいた。
かつて彼らと争った時。エリュシオンが人間に捨てられた時。その全てで精霊は道具として扱われていた。
巫女は怯えていたはずだ。巫女だけではない。あそこにいた人間たち全員が、精霊の脅威に怯えていたはずだ。だが人間は学ばない。精霊を無碍にすることの恐ろしさを忘れ、再び道具とし、そして破滅を迎えた。それがエリュシオン滅亡のきっかけである。そして今、忌まわしき理想郷は、まるでシンフォドリアが自分のものであると主張するように、ただ無機質な開かずの砦だけ残して佇む。
精霊は人間に二度裏切られた。
だから、カオスは人間を信じない。どれだけエリュシオンの外の人間が優しくても、それは薄氷の表面。その氷の下には過去と同じ未来が待っているのだ…。
4953かつて彼らと争った時。エリュシオンが人間に捨てられた時。その全てで精霊は道具として扱われていた。
巫女は怯えていたはずだ。巫女だけではない。あそこにいた人間たち全員が、精霊の脅威に怯えていたはずだ。だが人間は学ばない。精霊を無碍にすることの恐ろしさを忘れ、再び道具とし、そして破滅を迎えた。それがエリュシオン滅亡のきっかけである。そして今、忌まわしき理想郷は、まるでシンフォドリアが自分のものであると主張するように、ただ無機質な開かずの砦だけ残して佇む。
精霊は人間に二度裏切られた。
だから、カオスは人間を信じない。どれだけエリュシオンの外の人間が優しくても、それは薄氷の表面。その氷の下には過去と同じ未来が待っているのだ…。
ラバン@d垢
DONEフェスミスの(捏造設定の)真王様とスプミキがお話しする話ミッキーは導きの願い星なのかもなぁというのと、その星が真王復活には必要だったのかもという解釈から書いてみました。
水底に届かなかった星暗い海の底、ハロウィーンの祝祭の音が水面を伝って響き渡っていた。
パラダイスの都の楽し気な声に耳を傾けるかつての王は、その音に聞き入ると同時に、さらに遠くの場所から死を放つ異界の気配を感じ取っていた。
「あのお人好しめ…」
「誰の事?」
と独り言に返事をされ、首を持ち上げると、封印の檻の向こうに見知った顔がそこにはあった。
少し驚いた真王はまじまじと声の主を見つめた後、落胆の深いため息をついた。
「久しいな、ミッキー・マウス。随分雰囲気が変わったではないか。」
「そうかな? でも、以前より気分が良いんだ。なんだか解放されたみたいで。」
白と黒、あるいは紺色の混ざった、暗闇に漂う霞のような衣装を纏ったミッキーは嬉しそうに笑う。
1596パラダイスの都の楽し気な声に耳を傾けるかつての王は、その音に聞き入ると同時に、さらに遠くの場所から死を放つ異界の気配を感じ取っていた。
「あのお人好しめ…」
「誰の事?」
と独り言に返事をされ、首を持ち上げると、封印の檻の向こうに見知った顔がそこにはあった。
少し驚いた真王はまじまじと声の主を見つめた後、落胆の深いため息をついた。
「久しいな、ミッキー・マウス。随分雰囲気が変わったではないか。」
「そうかな? でも、以前より気分が良いんだ。なんだか解放されたみたいで。」
白と黒、あるいは紺色の混ざった、暗闇に漂う霞のような衣装を纏ったミッキーは嬉しそうに笑う。
kotyou
MOURNING12月に発行しようと思っていた本のプロット。祝!かっちゃん復活!!の前に考えていたので、今となってはOFAをかっちゃんに託す可能性なんてこの先の未来にも無さそうかな~っと没にしようと思います。でもこの数ヶ月書いてみたくて温めていたネタだったので、プロットだけでも晒しておきます。お気が向かれましたら見てやってくださいな。一部再利用して小説にしてアップする予定ではおります~リハビリで細くなった身体を互いに確かめる
見ても良いか聞いたのは出久で
先に触らせろと言ったのが勝己
勝己に触れられて、コレめちゃくちゃ恥ずかしいなってドキドキする出久
よくかっちゃんは許してくれたな…
AOFとの決戦前
出久を庇ってついた傷を見せて欲しいと頼み込む出久
風呂場で見とるだろ
そうだけど。ちゃんと見せて欲しい。見なきゃいけないと思うんだ
てめェのそういうよくわからねェ使命感が嫌いだ
と言いつつ見せてくれる勝己
触れてもいい?
勝己は触れることを許す
性的な興奮は無く、ただ静か
神聖なものに触れている心地
涙が出てくる出久
なんで泣いとンだてめェ
わからない。なんか勝手に出てきちゃって
自分の中に理由を求めても、本当に何もわからない
2715見ても良いか聞いたのは出久で
先に触らせろと言ったのが勝己
勝己に触れられて、コレめちゃくちゃ恥ずかしいなってドキドキする出久
よくかっちゃんは許してくれたな…
AOFとの決戦前
出久を庇ってついた傷を見せて欲しいと頼み込む出久
風呂場で見とるだろ
そうだけど。ちゃんと見せて欲しい。見なきゃいけないと思うんだ
てめェのそういうよくわからねェ使命感が嫌いだ
と言いつつ見せてくれる勝己
触れてもいい?
勝己は触れることを許す
性的な興奮は無く、ただ静か
神聖なものに触れている心地
涙が出てくる出久
なんで泣いとンだてめェ
わからない。なんか勝手に出てきちゃって
自分の中に理由を求めても、本当に何もわからない
greynoneko
DOODLEすごく久しぶりに投稿する気がする。かっちゃん復活で久しぶりに頑張って描きました。物理でもキラキラしてる、未だかつてこんなに眩しいキャラクターいた?私が知らないだけなのか?兵長はかっこよくて可愛いですけど魅力の方向性が全然違うというか、私こんなに華やかな子好きになったの初めてだよ。メロメロです。進撃の画集高くね?悪童に出てくるのが兵長の過去だったらいいのに。めちゃくちゃ楽しみです!! 4
なりひさ
DOODLEガンマトと復活の灰夏至の夜 マトリフは昼が一番長い日の夜を待っていた。海に沈む夕陽は美しいが、マトリフからすれば今日ばかりは早く沈んでくれと祈る気持ちだった。
やがて複雑な色を残して太陽が沈む。反対側からは夜が始まっていた。
マトリフは月を見上げる。低い位置にいる月は寂しげに光を放っていた。
「ガンガディア」
マトリフの声に応えるように風が吹く。マトリフはその風に託すように瓶の中の灰を手に取った。それは火竜の炎に焼かれて燃え尽きたガンガディアの灰だ。戦いの後でマトリフが掻き集めたものだ。
灰は風に舞い、月光を受けて姿を変える。淡く光ったかと思うと、虚像を作り上げた。それはデストロールの姿だった。
「よお、久しぶり」
マトリフの言葉にガンガディアは無言で頷く。灰からガンガディアを甦らせることが出来るのは夏至の夜だけだった。朝になればガンガディアは消えて、元の灰に戻る。
1087やがて複雑な色を残して太陽が沈む。反対側からは夜が始まっていた。
マトリフは月を見上げる。低い位置にいる月は寂しげに光を放っていた。
「ガンガディア」
マトリフの声に応えるように風が吹く。マトリフはその風に託すように瓶の中の灰を手に取った。それは火竜の炎に焼かれて燃え尽きたガンガディアの灰だ。戦いの後でマトリフが掻き集めたものだ。
灰は風に舞い、月光を受けて姿を変える。淡く光ったかと思うと、虚像を作り上げた。それはデストロールの姿だった。
「よお、久しぶり」
マトリフの言葉にガンガディアは無言で頷く。灰からガンガディアを甦らせることが出来るのは夏至の夜だけだった。朝になればガンガディアは消えて、元の灰に戻る。
ちっしー
INFO命望ラフ ラフなので裸に見えるゲームしかしてなくてヤベーですわ
カイロゲー12個80%近くOFFセールしてたから買っちゃいましたわ
ネガツイだらけになったのでツイの垢消した 最近全然絵描いてないし呟く事も無いし……(変化のない日々を送っているので)
どうせ復活する メンヘラムーヴかますな
ochame_pop
REHABILI2023/10/4なんかかべうちしれっと復活してるみたいなんですが、まあいいや・・・!😅
またしばらく絵をサボっていてしまったのですが、スイッチオンラインで鏡の大迷宮をやりはじめたので久々に描いてみました・・・!(毎度毎度のリハビリレベルですが;;)
携帯で話すカービィちゃんが可愛い😂
これのためにスイッチオンラインの追加パックとやらで4500円も払ったよ!( ;∀;)
miyano
PASTメッセージの方お返事全然出来てなくて本当にすみません……!Xの方も復活するする詐欺奴と化しててこちらもとても申し訳なく……お声かけいいただいたもの等の告知もしたいので10月中には復活させて~とは思ってます。※絵は全く関係のない過去絵ですもうアニメ始まっちゃいますねウワ~~~ッ(昔のものを上げてお茶を濁すスタイル)
鶏ガラ🔞
PROGRESS全然思うように絵が描けなくて精神的にキツくなってしまったという理由で1ヶ月も更新サボってしまいました😥近々復活します!多分。。。
また急に休んだらすみませんと先に言っておきます。。。
休んでいる間いいねと絵文字送ってくれた人本当にありがとう救われました❣️
linkyuki
TRAINING松井江がいない公演だったけど、松井江の存在たくさん感じたし、松井江が豊前江をはじめ江のメンバーや、本丸のみんなに愛されてるのがとっても伝わってきて涙出た!みんな待ってるよーーーー!!!しっかり休んで復活してください!!好き嫌いしないで野菜もたくさん食べて!!!
muto_mmm
DOODLE攻め顔とは🤔(かけないので自主練)⚠︎夢主顔あり
ポイピクのフォロ限が復活したかと思いきや安定していないようなので、パスワード制にしています。
フォロワーさん限定でプロフ欄に誕生日が表示されていますので半角数字4桁を入力して下さい🙏
18歳未満の方のフォローは弾いています🔞
Please do not follow or browse if you are under 18 🔞 2
まりる
MAIKING日記遅れます。帰宅→風呂→食事と続いて報告遅れました!隙間時間でちょっと描いたのですが妹とゲームする約束をしてしまったので諦めます。これでこそ姉だ。ゲームも楽しいけど。画像は、この日にアップした方がいいよな~って思ったので今日のかきかけ日記を日付のとこだけチラ見せしたもの。復活楽しみだなぁ。4時間目社会だから、🩷の授業の後💜と弁当食べてる時に13時になりそう。
ハラミ
DOODLEすすめ!前へ!! 白装束は解散したと思うんだけど、レと家族のような関係の人がいるなら旅に出ずにレはそっちへ行くと思うんだが、最終巻の見送り描写からして復活後に2人と接触しているのは明らかだし、lレにとっては第一が実家みたいなことになっていたのではないかと考えています。 好きキャラが絶対右!の概念がやっとわかった気がする。もう好みの問題なので批判するのは時間の無駄だね 2GishPPP-RYUTAN
DONE復活PSYCHO-PASSラジオ聞いててなんか書いてしまった。【7231字】新人の若い女医はでっちあげです(笑)
最後の狡と宜の会話が何を意味しているのかはご想像にお任せします! 15
yuma
DONE復活IF 魔力供給ガンマト微修正済み
「そろそろ魔力が足りないんじゃないか?」
床に座り込んで熱心に古書のページを捲るガンガディアの背中に向かって、マトリフは声をかける。
「いや、まだ結構だ」
精一杯の誘いの言葉に対して、ガンガディアはあまりにもそっけなく、マトリフは眉をしかめる。
マトリフとガンガディアが一緒に暮らし始めて、しばらく経つ。
死の間際のガンガディアから譲り受けたドラゴラムの書には、ガンガディアの魂が僅かに残っていた。その魂は、マトリフの魔力に触れ続けたことで、ふたたび生を得て、さらには実体を伴うことまでできるようになったのであった。
初めて本の中からガンガディアに語りかけられた時、マトリフは大変驚いたものだが、好敵手が蘇ったことは嬉しくないわけがなかった。今度こそ、平和に友情を築きたいと思ったのだ。
1730床に座り込んで熱心に古書のページを捲るガンガディアの背中に向かって、マトリフは声をかける。
「いや、まだ結構だ」
精一杯の誘いの言葉に対して、ガンガディアはあまりにもそっけなく、マトリフは眉をしかめる。
マトリフとガンガディアが一緒に暮らし始めて、しばらく経つ。
死の間際のガンガディアから譲り受けたドラゴラムの書には、ガンガディアの魂が僅かに残っていた。その魂は、マトリフの魔力に触れ続けたことで、ふたたび生を得て、さらには実体を伴うことまでできるようになったのであった。
初めて本の中からガンガディアに語りかけられた時、マトリフは大変驚いたものだが、好敵手が蘇ったことは嬉しくないわけがなかった。今度こそ、平和に友情を築きたいと思ったのだ。
クロナッツ
PASTmtuy①四宮さん主催の「おしがま企画」の作品の供養です
名の通りおしがまお漏らし物なのでご注意を
ピクブラ復活の見込みがないのと嬉しいことに再喝のお願いをされたので…!
ページ数が無駄に多いので分けて投稿します
パスヒントは2人の麺対決の日付 7
みなせ由良
PASTぐだ子ちゃんの中の人が自身のついったに上げてた絵が上手かったのを見て、流石サバフェスの死戦を潜り抜けて来たマスター…!!て思って描いたやつだけど、この後まさか本当にサバフェスが復活するとは当時は思いませんでした(ファーでもイベントとしてクローズアップされないだけで、同人誌即売会自体はカルデア内で定期開催されてるんじゃなかろうか説