戦士
FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その6 きゅりきゅりきゅり。紅玉海の水面は静かに揺れ、リールをゆっくりと巻く音だけが軽快に鳴り響く。
「あっ、引いているわよ」
「ほいほい」
黒い鱗のある手が竿を引き、海水の飛沫をまきながら獲物が釣り上げられる。
「サンゴノオトシゴ。食べれないからリリースだね」
釣りあげたアウラ、フィーネは静かにサンゴノオトシゴを海へと返す。
「そもそも、このあたりの魚は食べられるのかしら?」
傍らの石の塀に座って眺めていたフェオ=ウルが訊ね、フィーネは再度竿を投げながら答える。
「トラフグとか、美味しいらしいよ」
「あら、楽しみね!」
「毒の処理失敗すると死ぬけどね」
「あら……あなた先に食べてくれる?」
「毒はもう嫌です」
ウルダハの祝賀会で、ナナモ毒殺の容疑者にされた経験のあるフィーネとしては毒の可能性があるものを口にする気は全く起きない。
2351「あっ、引いているわよ」
「ほいほい」
黒い鱗のある手が竿を引き、海水の飛沫をまきながら獲物が釣り上げられる。
「サンゴノオトシゴ。食べれないからリリースだね」
釣りあげたアウラ、フィーネは静かにサンゴノオトシゴを海へと返す。
「そもそも、このあたりの魚は食べられるのかしら?」
傍らの石の塀に座って眺めていたフェオ=ウルが訊ね、フィーネは再度竿を投げながら答える。
「トラフグとか、美味しいらしいよ」
「あら、楽しみね!」
「毒の処理失敗すると死ぬけどね」
「あら……あなた先に食べてくれる?」
「毒はもう嫌です」
ウルダハの祝賀会で、ナナモ毒殺の容疑者にされた経験のあるフィーネとしては毒の可能性があるものを口にする気は全く起きない。
FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その5「舐められたものです」
かかと落としで昏倒させたスリをイエロージャケットに引き渡しながら、フィーネはぱんぱんと両手を叩きほこりを払う。
「治安の悪い街ね」
彼女の頭には相棒のピクシー、フェオ=ウルがつかまっていた。
「リムサは海賊の街だからねー」
訪れたのは何ヶ月ぶりだろうか。シャーレアンから船で戻ってきたのがはるか昔のことのように思える。感傷に浸る暇もなくスリが現れたが、仮にも英雄と呼ばれたフィーネを標的にするとは運の悪い奴である。
「ん?久しい顔がいるな」
後ろからかけられた声に、フィーネは振り返りもせず前方にスプリントする。
「どうして逃げるの?」
「面倒事に巻き込まれたくないから」
フェオの問いに、彼女がつかまっている頭の主は端的に答える。
2619かかと落としで昏倒させたスリをイエロージャケットに引き渡しながら、フィーネはぱんぱんと両手を叩きほこりを払う。
「治安の悪い街ね」
彼女の頭には相棒のピクシー、フェオ=ウルがつかまっていた。
「リムサは海賊の街だからねー」
訪れたのは何ヶ月ぶりだろうか。シャーレアンから船で戻ってきたのがはるか昔のことのように思える。感傷に浸る暇もなくスリが現れたが、仮にも英雄と呼ばれたフィーネを標的にするとは運の悪い奴である。
「ん?久しい顔がいるな」
後ろからかけられた声に、フィーネは振り返りもせず前方にスプリントする。
「どうして逃げるの?」
「面倒事に巻き込まれたくないから」
フェオの問いに、彼女がつかまっている頭の主は端的に答える。
FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その4「若木のバカァ!」
フェオの小さな手に頬をひっぱかれ、フィーネの顔が向こう側にねじれる。
「あいたぁ!」
完全に気を抜いていたところにもらった一撃にフィーネの首はポキッという音を立てた。
「若木のバカバカ!私という枝がありながら、そうやってすぐに別の妖精に浮気するのだわ!」
首に手を当てて、痛めていないか確認するフィーネの頭をフェオがぽかぽかと殴り続ける。
「浮気?フジュンでふっち……」
フィーネの目の前にいたシルフ族が驚いた様子で後ずさるように空中を移動し離れていく。
「あなたのせいなのだわ!」
フェオが長い爪の生えた指でシルフ族……ノレクシアをさした。
「指差すなんて失礼でふっち!それに……あんた、変な語尾の話し方でふっち!」
3390フェオの小さな手に頬をひっぱかれ、フィーネの顔が向こう側にねじれる。
「あいたぁ!」
完全に気を抜いていたところにもらった一撃にフィーネの首はポキッという音を立てた。
「若木のバカバカ!私という枝がありながら、そうやってすぐに別の妖精に浮気するのだわ!」
首に手を当てて、痛めていないか確認するフィーネの頭をフェオがぽかぽかと殴り続ける。
「浮気?フジュンでふっち……」
フィーネの目の前にいたシルフ族が驚いた様子で後ずさるように空中を移動し離れていく。
「あなたのせいなのだわ!」
フェオが長い爪の生えた指でシルフ族……ノレクシアをさした。
「指差すなんて失礼でふっち!それに……あんた、変な語尾の話し方でふっち!」
FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その3「ほんとにひどいよね」
マトンシチューを平らげながら、フィーネは今日何度目かの文句を言った。
「いつまでも言っていても仕方ないわよ。もっと楽しい話はないのかしら」
フェオがつかんだラビットパイの最後の一切れを、同時にフィーネもつかんでいた。
「そうは言ってもさあ」
フェオとフィーネはパイを取り合いながら、しばらく膠着状態を続けていた。
「こらこら、食べ物を粗末に扱っちゃいけないよ」
ネロにバイクを分解され、帰る足が無くなったフィーネは結局、グリダニアを訪れていた。旅路にはチョコボポーターが使えたのだが、クリスタリウムにチョコボを借りていくわけにも行かないので帰ることはできず、それでグリダニアに来たというわけである。
3174マトンシチューを平らげながら、フィーネは今日何度目かの文句を言った。
「いつまでも言っていても仕方ないわよ。もっと楽しい話はないのかしら」
フェオがつかんだラビットパイの最後の一切れを、同時にフィーネもつかんでいた。
「そうは言ってもさあ」
フェオとフィーネはパイを取り合いながら、しばらく膠着状態を続けていた。
「こらこら、食べ物を粗末に扱っちゃいけないよ」
ネロにバイクを分解され、帰る足が無くなったフィーネは結局、グリダニアを訪れていた。旅路にはチョコボポーターが使えたのだが、クリスタリウムにチョコボを借りていくわけにも行かないので帰ることはできず、それでグリダニアに来たというわけである。
FineRisoluto
INFO・FF14小説はPixivでも連載しています。https://www.pixiv.net/users/22951329/novels
ポイピクの小説機能だとシリーズ化できず表紙絵がつけられなかったりと機能不足を感じているのでPixivに移動していただけると嬉しいです。
キャプションも文字数制限が辛い…
ある「元」光の戦士の6.03はポイピクにも投稿予定ですが、その後は移動するかも? 3
FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その2「帰りてえ……」
タタルにお茶を淹れてもらっている最中に、つい小声で本音が漏れる。
「おまたせしましたでっす」
タタルが駆け寄ってきて、お茶とプレッツェルを並べてくれる。
「美味しそうなお菓子ね?」
ぴょこんとフィーネの服のフードから頭を出したフェオが、さっそくプレッツェルに手を伸ばしていた。
「夢の中に出てきた妖精さんでっす……!」
タタルが目を輝かせながらフェオを見つめている。
「お話するのは初めてね?」
フィーネはフェオにはたびたび、第一世界から原初世界への手紙や伝言を頼んでいる。タタルとも初対面ではないのだ。
「その羽根は飛べるのでっすか?」
フィーネにとってはフェオは身近な存在になりすぎているが、タタルからすればピクシーは初めてみる存在だ。フェオもまた、クリスタリウムでは当たり前で誰もしない質問に興味深そうに答えていく。
2327タタルにお茶を淹れてもらっている最中に、つい小声で本音が漏れる。
「おまたせしましたでっす」
タタルが駆け寄ってきて、お茶とプレッツェルを並べてくれる。
「美味しそうなお菓子ね?」
ぴょこんとフィーネの服のフードから頭を出したフェオが、さっそくプレッツェルに手を伸ばしていた。
「夢の中に出てきた妖精さんでっす……!」
タタルが目を輝かせながらフェオを見つめている。
「お話するのは初めてね?」
フィーネはフェオにはたびたび、第一世界から原初世界への手紙や伝言を頼んでいる。タタルとも初対面ではないのだ。
「その羽根は飛べるのでっすか?」
フィーネにとってはフェオは身近な存在になりすぎているが、タタルからすればピクシーは初めてみる存在だ。フェオもまた、クリスタリウムでは当たり前で誰もしない質問に興味深そうに答えていく。
maLucia_sandbox
DOODLE14のノエル様が時々魂に焼き付いた生前の"あの頃"を夢に見る話。戦士クエやってると原初の魂が震えるとか言うからぁ……
古竜の見る夢とても、苦しい夢を見る
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私は誰かと旅をしていて、いつも隣には誰かがいて、私はその誰かを守り、私は焦がれるほどにその誰かが好きだった。
あての無い旅だった。
目的は……あったのか、なかったのか。
さして広くもない大陸を気の向くまま、導かれるままに。
君と共に。
桃色の花が、
雨のように優しく舞い散っている。
そんな景色を君と見た。
夜の暗闇を彩る光の花が、
大小輝き消えてはまた輝いている。
そんな景色を君と見た。
ふわりと甘い、
新雪のような菓子の味を覚えている。
少し冷え込んだ芸術祭の日、
君は珍しく熱心に本を探していた。
おかしくて笑うと、ムスッと拗ねた顔をされた。
星がよく見える澄んだ冬の夜、
2386┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私は誰かと旅をしていて、いつも隣には誰かがいて、私はその誰かを守り、私は焦がれるほどにその誰かが好きだった。
あての無い旅だった。
目的は……あったのか、なかったのか。
さして広くもない大陸を気の向くまま、導かれるままに。
君と共に。
桃色の花が、
雨のように優しく舞い散っている。
そんな景色を君と見た。
夜の暗闇を彩る光の花が、
大小輝き消えてはまた輝いている。
そんな景色を君と見た。
ふわりと甘い、
新雪のような菓子の味を覚えている。
少し冷え込んだ芸術祭の日、
君は珍しく熱心に本を探していた。
おかしくて笑うと、ムスッと拗ねた顔をされた。
星がよく見える澄んだ冬の夜、
cr3_up
DOODLEフォロワーさんの繋がりで演劇を初めて観に行きました!凄く刺激的で、扱っていた題材は充分楽しめる内容でした。役者さんの魂がこもった演劇は素晴らしかったです。この人身供犠は短編の中の一部です。資料付きで戦士のmkさんもどうぞ★とのリクでしたので、描きました。んが…私の画力ではかっこう良く描けませんでしたすみません(泣)とりあえずえむこはえろ衣装描けただけで満足です。装飾覚えてない部分は脳内補正。 4FineRisoluto
DONE・FF14の6.0までのネタバレを含む可能性があるのでご注意ください。・FF14自機のフィーネの6.0の後日談です。
大きな山場もなく、ただ平和な冒険の後日談が好きな人向け。
・フィーネ=リゾルート
「元」光の戦士。アウラ・ゼラの女性。クリスタリウム中心にノルヴラントに引きこもっている。ミーン工芸館で職人として働いている。
ある「元」光の戦士の6.03その1「私はヒトではないわ」
風になびく髪を手で抑えながら、フェオは隣にいる『かわいい若木』に向けて告げる。
「そうだね。でもほら、生きる目的とか。そういうやつないの」
答える若木は、自分の長い髪が風に流されて顔に張り付き、視界を取り戻そうと四苦八苦している。
「順番が逆ではないかしら。生まれてきたら生きるものよ。目的がなくても生きていて良いのだわ。そうやってなんにでも理由をつけようとするの、ヒトの悪いクセよ」
「うーんでも、人生を浪費するのもどうかなとか思うんだよ」
若木……つまりフィーネは、目に突き刺さる髪の毛をなんとか手で払い除けるもすぐさま次の髪が飛んでくる。
「どうせ生きるなら楽しくすればよいのよ」
4305風になびく髪を手で抑えながら、フェオは隣にいる『かわいい若木』に向けて告げる。
「そうだね。でもほら、生きる目的とか。そういうやつないの」
答える若木は、自分の長い髪が風に流されて顔に張り付き、視界を取り戻そうと四苦八苦している。
「順番が逆ではないかしら。生まれてきたら生きるものよ。目的がなくても生きていて良いのだわ。そうやってなんにでも理由をつけようとするの、ヒトの悪いクセよ」
「うーんでも、人生を浪費するのもどうかなとか思うんだよ」
若木……つまりフィーネは、目に突き刺さる髪の毛をなんとか手で払い除けるもすぐさま次の髪が飛んでくる。
「どうせ生きるなら楽しくすればよいのよ」
axscbt
SPOILER※ライブ衣装バレご注意ください※primitive heart初日越谷公演の衣装覚え描き。
銀河系平和戦士なやつ。
ほぼ記憶に留まってないので全然違うと思います……。
アナログモノクロで参考にもなりませんが、備忘録ということでひとつ。 2
雪風(ゆきかぜ)。
DONE今日は「いい推しの日」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」エラン・ケレスさん、
初めて出会った日からずっとあなたが大好き。
生まれてくれてありがとう。
どうか、幸せになって…
(2枚目はエアリアルコラボネタ。) 2
tbtb10madetb
DONEおひねりチャレンジアルバイト戦士してる監にリーチ先輩から「これジェに渡しといて」とメモを渡され、封筒とかに入ってないただの紙だったので不穏要素を感じなかった監が受けとると「これならちょうどいいでしょ」「?」「やってみたかったんでしょおひねり。今日ジェ機嫌いいからいけるよ」にんまり笑顔にバイト中の些細な雑談を聞かれたことを悟る監「け、結構で」「あ?やれよ」「ハイ…」サッとやってバッと逃げよ…
福吉/羊角
DONEモンスターサイド囲むか悩む~~~~~企業戦士は名刺にしたいなってすぐ決まったんよね
7角形の書き方に苦戦したけど円書いて360÷7して繋げたらいいにたどり着けてよかった算数できません 3
天晴れさん
DONE【小話アーカイブ10】カップリング無し。光の戦士と某方々の6.0決戦直後の妄想イデア。
お見送り部隊の皆様も、ちゃんと「お家帰る」と言うまでは強制送還しないで待っててくれそうだなって思ったり(*´▽`*)
こぷん。
海に潜ったような音が身を包んだ。閉じた瞼は柔らかな闇に覆われて、まるで「眠り」というものが形を得たよう。
暑さも寒さも無く、かといって明確な温度も言い表せず。しかし不思議と恐怖や不快感も無かった。
とぷん。こぽ。
泡の音が鳴る度、ゆっくりと身体が沈んで行く。息苦しさは無い。……そもそも、呼吸をしているのかどうか。
はて、これは夢か。ならば己は何処でどう寝入ったのか。
眠る前にはどうしていたのか……思い出せないのは夢の中故か、だが何故「思い出せない」と思うのだ?
こぽり。
また少し沈んで行く。底まで沈めば、目覚めるだろうか?霞む記憶が形を持つか……魂の奥底に眠る、遠い遠い記憶まで。
「……はぁ、全くお前と言う奴は」
2355海に潜ったような音が身を包んだ。閉じた瞼は柔らかな闇に覆われて、まるで「眠り」というものが形を得たよう。
暑さも寒さも無く、かといって明確な温度も言い表せず。しかし不思議と恐怖や不快感も無かった。
とぷん。こぽ。
泡の音が鳴る度、ゆっくりと身体が沈んで行く。息苦しさは無い。……そもそも、呼吸をしているのかどうか。
はて、これは夢か。ならば己は何処でどう寝入ったのか。
眠る前にはどうしていたのか……思い出せないのは夢の中故か、だが何故「思い出せない」と思うのだ?
こぽり。
また少し沈んで行く。底まで沈めば、目覚めるだろうか?霞む記憶が形を持つか……魂の奥底に眠る、遠い遠い記憶まで。
「……はぁ、全くお前と言う奴は」
こねり~
DOODLE今日の初心に返っていずむつ語るらくがき~「むっちゃんはどこで泣ける(心情を吐露)んですか!?審神者には荷が重い…せや!光の戦士兼さんに任せた!」みたいな事になっていた頃の思い出~
大変にしんどくても誰にも気づかれない所で音もなくスー…っと泣いてそうなむつの心の壁オラァ!ベリベリドーン!して「頼れ!」できるのは兼さんだと信じているし、むつも少しずつ甘え方を覚えるんだなぁさにを
boar10031
REHABILI原稿戦士のみんなが頑張ってるのを見てると自分も仲間に入りたくなるあるあるイベントに合わせたいけど間に合う気はしないので気楽にやります(間に合うようにサイレントを想定しとるけどそれはそれで吹き出しがないから空白に背景描かなきゃだめやんってなっとるどないしよ)(知らんがな) 2
山吹紗々
SPOILER読むまでが手間だなって思ったのでぽい展示&予約先リンクはこちら→【https://quistalia.booth.pm/items/4157872】
名前あり光の戦士とグ・ラハの話とちょっと水晶公 17
ナナ氏
DONE大切な相手の大切な思い出を傷つけた時、馬鹿はどうするのか※女天使兵×女戦士の百合注意、最後がちょっと下品
思い出は羞恥で補填される ばきん。
ベッドと机、収納棚に窓といったシンプルな部屋の中で乾いた破裂音が響きました。
「あん?」
部屋の主のひとり、女戦士ミトンが怪訝な顔で右足を退けると、そこにあったのはバラバラになったプラスチックの欠片たち。
並びからして指輪だった物のようです。
金色に塗られていたであろうリング、石の部分は赤色の透明プラスチックを宝石に見立てて使っていたのでしょう。それも全て踏んだ衝撃でバラバラになってしまい、かつての人工的な輝きは見る影もありません。
辛うじて拾えそうなのは宝石部分だった透明プラスチック欠片でしょうか、ミトンはそれを拾い上げます。
「なんでこんなところにガキのオモチャが……」
ぽつりとぼやいた時、部屋のドアが開いて、
7855ベッドと机、収納棚に窓といったシンプルな部屋の中で乾いた破裂音が響きました。
「あん?」
部屋の主のひとり、女戦士ミトンが怪訝な顔で右足を退けると、そこにあったのはバラバラになったプラスチックの欠片たち。
並びからして指輪だった物のようです。
金色に塗られていたであろうリング、石の部分は赤色の透明プラスチックを宝石に見立てて使っていたのでしょう。それも全て踏んだ衝撃でバラバラになってしまい、かつての人工的な輝きは見る影もありません。
辛うじて拾えそうなのは宝石部分だった透明プラスチック欠片でしょうか、ミトンはそれを拾い上げます。
「なんでこんなところにガキのオモチャが……」
ぽつりとぼやいた時、部屋のドアが開いて、