手紙
おくばし
DOODLEなんか元気なの描こ!って思ったら元気すぎてちょっとどうかと思ったのでポイピクに置きます、sw親子漫画です。ラーチフについては史実tktgさんのお手紙の二月十一日がラーチフに見えたので
https://twitter.com/wkwkkmkl/status/1573901464874778624?s=61
すすき
DONEブラカイWebオンリー連動企画参加作品。連動お題「先輩」「後輩」
通常お題「手紙」
大学生ブラッドリーと社会人(ぽくないけどそのつもりで書いた)カインの話です
あれはどこだと聞かれて、そういえば今日ブラッドリーが来た目的はそれだったなと思い出した。来年の必修で使う教科書代わりの本。必ず購入するようにと言われるものの大学生にとってはかなり痛い出費だ。担当教授の著書なので買わないで済ますという選択肢も取れず、それ故、先輩から後輩へと資料が引き継がれるのが慣例だった。
カインが在籍していたころから変わらぬ習慣にうれしくなって、ブラッドリーに譲る約束をした。家に取りに来ると言うから、それなら連休を取るから二人で過ごそうとも言った。まさかベッドから起き上がれなくなるとは思わなかったけど。
ぐずぐずに蕩けたままの頭と体では本を取り出すことさえ難しくてクローゼットを指さすことしかできなかった。いつも通りの足取りでベッドから降りる背中に何か言いたいのに、当たり前みたいに差し出されたペットボトルに言葉が詰まって黙り込むしかできなかった。冷蔵庫から取り出されたばかりの水が汗だくの体に染み込んでいく。シャワーを浴びたいなと思ったが、さすがにまだ無理そうだとため息を吐いた。
1252カインが在籍していたころから変わらぬ習慣にうれしくなって、ブラッドリーに譲る約束をした。家に取りに来ると言うから、それなら連休を取るから二人で過ごそうとも言った。まさかベッドから起き上がれなくなるとは思わなかったけど。
ぐずぐずに蕩けたままの頭と体では本を取り出すことさえ難しくてクローゼットを指さすことしかできなかった。いつも通りの足取りでベッドから降りる背中に何か言いたいのに、当たり前みたいに差し出されたペットボトルに言葉が詰まって黙り込むしかできなかった。冷蔵庫から取り出されたばかりの水が汗だくの体に染み込んでいく。シャワーを浴びたいなと思ったが、さすがにまだ無理そうだとため息を吐いた。
pagupagu14
DONE高杉晋作の妻は吉田松陰が嫌い/高雅(Fate)雅子さんと結婚する前の高杉が同志たちと時期尚早です!と手紙を送って君たちには失望したと絶交を言い渡す手紙が松陰先生から返ってきたという史実のエピソードによるお話です。美女が声を荒げるシチュ好きすぎる
高杉晋作の妻は吉田松陰が嫌い 「雅子さんって松蔭先生のことどう思ってるんですか?」
ここのマスターの話が唐突なのはいつものことだが今日もまた唐突だった。
「どう、とは?」
「最近調べてて知ったんですけど高杉さんって松蔭先生に失望されて絶交を言い渡されてるらしいじゃないですか」
「ああ…」
私が晋様の妻になる前の話ではあるけれどそれは事実だ。
「だから普通はあまりよく思ってないんじゃないかと思って…」
それを聞くなんてあまりにもデリカシーがなく、酷な質問だと思いながらもそっとマスター様に顔を近づけた。
「…このことは晋作様には内緒ですよ?」
その言葉にこくこくとマスター様は頷き小さく息を吐く。
「率直に申し上げまして…嫌いです」
「ーー、」
マスター様は何も言えないようで息を呑んだ気配がした。
2043ここのマスターの話が唐突なのはいつものことだが今日もまた唐突だった。
「どう、とは?」
「最近調べてて知ったんですけど高杉さんって松蔭先生に失望されて絶交を言い渡されてるらしいじゃないですか」
「ああ…」
私が晋様の妻になる前の話ではあるけれどそれは事実だ。
「だから普通はあまりよく思ってないんじゃないかと思って…」
それを聞くなんてあまりにもデリカシーがなく、酷な質問だと思いながらもそっとマスター様に顔を近づけた。
「…このことは晋作様には内緒ですよ?」
その言葉にこくこくとマスター様は頷き小さく息を吐く。
「率直に申し上げまして…嫌いです」
「ーー、」
マスター様は何も言えないようで息を呑んだ気配がした。
rick_underworld
DONE親友への想いを断ち切れなくて🌹を受け入れられない☕️と、ジャンが☕️へ宛てた手紙を見付けて☕️への献身と忠誠をより強固なものにする🌹。という気持ちで生まれた何か。ラプヤン→ラプジェシからの🌹☕️、その1。
☕️視点
Bruciare l'anima rossa.(赤い魂を燃やせ)
※ノイエ時空のため本文は「ジャン」表記
※完全固定派の方は自己責任で
※死ネタ注意
※全てが捏造 5
10co
DOODLEFB / SS「約束の言葉はまだ幼さを残して」
ゲラアルSS
あの夏のゲラートから送られた手紙を見つけるアルバスの話
なんとなくFB2前後くらいのイメージです
(横書きで読みたい方はこちらからどうぞ↓)
https://fusetter.com/tw/MboUxC96 9
Jeff
DOODLELettre à un otage.お題:「手紙」
#LH1dr1wr
ワンドロワンライよりお題をお借りしました
2023年4月29日
Emergency 空が少し黄色い。
耳鳴りの気配を誤魔化しながら、水を一杯飲み干す。
どさりとカウチに倒れ込んだ時、スマホが鳴った。
「……」
ラーハルトは眉間を摘まんで意識をはっきりさせてから、通話をタップする。
「ヒュンケル? ……おい」
がやがやとした雑音。
何度か呼びかけて、やっと応答があった。
「ラーハルト、いきなり電話してすまない」
はつらつとした恋人の声に、ラーハルトは思わず破顔する。
「今日、航空学校の試験だろ。そろそろ終わっているかと思って」
「ああ」
パイロットの卵ラーハルトは、カウチに溶けそうな態勢のまま投げやりに答える。
「どうだった?」
「まあまあだ」と、寝返りを打つ。
「良かった。合格だな」能天気なヒュンケルの歓声。
1985耳鳴りの気配を誤魔化しながら、水を一杯飲み干す。
どさりとカウチに倒れ込んだ時、スマホが鳴った。
「……」
ラーハルトは眉間を摘まんで意識をはっきりさせてから、通話をタップする。
「ヒュンケル? ……おい」
がやがやとした雑音。
何度か呼びかけて、やっと応答があった。
「ラーハルト、いきなり電話してすまない」
はつらつとした恋人の声に、ラーハルトは思わず破顔する。
「今日、航空学校の試験だろ。そろそろ終わっているかと思って」
「ああ」
パイロットの卵ラーハルトは、カウチに溶けそうな態勢のまま投げやりに答える。
「どうだった?」
「まあまあだ」と、寝返りを打つ。
「良かった。合格だな」能天気なヒュンケルの歓声。
あかつき
TRAINING4/29のお題「手紙」。ラさんのアレは極度に動揺したりすると出ます。過去のワンドロで出した設定で、もちろん独自設定。
↓※お耳ぴこぴこするラさん(過去のワンドロ)
https://poipiku.com/5453813/7305202.html 1733
ころみん
DONE攻殻機動隊トレス「タチコマの家出」回フェルディナンド様からの手紙を手に神殿から飛び出してきたマちゃん家出中のタチコマと偶然出会い、いなくなったフェルディナンド様を一緒に探すことになった…のかもしれない
タチコマ回は全部好きロゼマちゃんと仲良くお喋りしてたら可愛い。アニメ台詞通りなら
「ねぇ、わたしのフェルディナンド様迷子になっちゃたの知らない?」って出会い方になる
awaawaburo
DONE南風の例のキーホルダーの交換に参加してくださった方へのお礼絵(とオマケ)です。交換にご参加いただきありがとうございました!手紙に同封したパスワードを入力してご覧ください。 3
chikiho_s
DOODLEフォロワーさんのリクエストで、ぐるが主ちゃんに渡してた手紙を晒しました。こちらは名前伏せてますんでご自由に設定してねぐる❄️レター***
ココアご馳走さま。おいしかった。
お礼しなきゃと思ってジムのスタッフにも色々聞いて探したけど、結局今日まで見つけられなかった。ごめん。
ぼくのことだから、たぶん***にぼくの言いたいこと伝わってないんじゃないかと思って、普段言えないことをこの手紙に書いてみることにした。***さえよければ、最後まで読んでくれると嬉しい。嫌になったら捨てて。
***が初めてうちのジムに来て、戦って、負けて、その後また来てくれて、嬉しかった。またおいでって言ったけど、ほんとに来てくれるなんて思ってなかった。負けたのは悔しかったけど、そのおかげでスノボもポケモン勝負も楽しいものだったって思い出せたから、良かった。
***が来るようになって、今度はいつ来るのかなとか、***が来るかもしれないから楽しんでもらえるようにしなきゃって考えながら過ごすようになった。***が来ないと不安になるし、連絡が無いと寂しくなる。でも最近は待ってる時間を楽しめるようになってきたんだ。ジムリーダーの仕事、悪くないかも。
652ココアご馳走さま。おいしかった。
お礼しなきゃと思ってジムのスタッフにも色々聞いて探したけど、結局今日まで見つけられなかった。ごめん。
ぼくのことだから、たぶん***にぼくの言いたいこと伝わってないんじゃないかと思って、普段言えないことをこの手紙に書いてみることにした。***さえよければ、最後まで読んでくれると嬉しい。嫌になったら捨てて。
***が初めてうちのジムに来て、戦って、負けて、その後また来てくれて、嬉しかった。またおいでって言ったけど、ほんとに来てくれるなんて思ってなかった。負けたのは悔しかったけど、そのおかげでスノボもポケモン勝負も楽しいものだったって思い出せたから、良かった。
***が来るようになって、今度はいつ来るのかなとか、***が来るかもしれないから楽しんでもらえるようにしなきゃって考えながら過ごすようになった。***が来ないと不安になるし、連絡が無いと寂しくなる。でも最近は待ってる時間を楽しめるようになってきたんだ。ジムリーダーの仕事、悪くないかも。
md_ga_op_nht
DONE悲恋SS「届かない手紙」
→アオイ視点
「届けたい『ただいま』」
→グルーシャ視点
エリアゼロでさようなら。 「届かない手紙」
拝啓
花の便りが相次ぐ今日この頃。
私は、彼が隣りに居たらと思う毎日を過ごしております。
ガラスペンを滑らかに走らせ、丁寧に文字を綴る。
春の陽射しが差し込む窓辺のデスクは、ぽかぽかと暖かくて、次第に瞼が重くなった。
微睡みながらペンを握る手が、小ぶりの瓶に当たってうっかりインクをこぼしてしまう。
白いグローブを付けたままの手はあおく染まった。
時はふたりの会話へ遡る。
「ねぇ、エリアゼロに行ってるんだって?」
「ギクッ」
(バ、バレてる…!)
なんとか誤魔化そうと、言葉を選ぶ。
だが、右上を向いた視線でいとも簡単に見破られてしまった。
「…やっぱり。あんたがどこで何をしようが、僕には関係ない。
でも、あそこは危険だよ」
5703拝啓
花の便りが相次ぐ今日この頃。
私は、彼が隣りに居たらと思う毎日を過ごしております。
ガラスペンを滑らかに走らせ、丁寧に文字を綴る。
春の陽射しが差し込む窓辺のデスクは、ぽかぽかと暖かくて、次第に瞼が重くなった。
微睡みながらペンを握る手が、小ぶりの瓶に当たってうっかりインクをこぼしてしまう。
白いグローブを付けたままの手はあおく染まった。
時はふたりの会話へ遡る。
「ねぇ、エリアゼロに行ってるんだって?」
「ギクッ」
(バ、バレてる…!)
なんとか誤魔化そうと、言葉を選ぶ。
だが、右上を向いた視線でいとも簡単に見破られてしまった。
「…やっぱり。あんたがどこで何をしようが、僕には関係ない。
でも、あそこは危険だよ」
ゆとり🐙
DOODLEイブくんの狩猟の様子や主にやらかしをフォロワーさんのハンターさんが手紙でユトくんにチクってるという話からできたもの本人は学校での話をしないけど、先生経由で学校での様子を聞いてあれこれを知るお母さんネタ(?)
元気よく誤字ってますがシビレガスガエルですね😊
訛ったみたいになってる 2
ミイリ
DOODLEバースデーライブでお母さんからの手紙(代読:遥)をもらい
ライブのトークで大号泣する
みのりちゃんが可愛すぎた件について……
この子は本当に……
こんなに純粋で頑張り屋な
アイドルっているの??
kouduki_rin
MOURNING主に結婚を申し込んだとくべちゃんが、いずれ来る別れを想像して悲しむ独白文です。へしさにです。改めて長谷部からのお手紙を読み返したら、なんか違うなー! 解釈違いだなー! ということに気付いたので、ここに供養します。別アカウントの呟きが3年ぶりに発掘されたのでここに。
へし切長谷部より手紙が届いていますの没案 主はお考えになったことがありますか。
俺と婚礼の儀を結び、数年、数十年後、いつか俺という存在が、貴女の中で新鮮味を失い、色褪せた存在になってしまうかもしれないことを。
ねえ主。その時を思うと、俺はたまらないのです。胸が締め付けられて、足元から崩れ落ちるようなそんな気持ちになるのです。
主はお優しいからきっとそんなことはないとおっしゃるでしょう。ですが俺には分かるのです。
修行に出たことで、俺は一つ大事なことから目を逸らしていたことに、気が付いたのです。人はいずれ物に飽き、気まぐれに物を捨てるものだと。それをあの男は、信長は俺に教えてくれました。どんな名刀であっても、愛刀であっても、いえ、大事なものだからこそ手放さねばならぬ日が来る。
739俺と婚礼の儀を結び、数年、数十年後、いつか俺という存在が、貴女の中で新鮮味を失い、色褪せた存在になってしまうかもしれないことを。
ねえ主。その時を思うと、俺はたまらないのです。胸が締め付けられて、足元から崩れ落ちるようなそんな気持ちになるのです。
主はお優しいからきっとそんなことはないとおっしゃるでしょう。ですが俺には分かるのです。
修行に出たことで、俺は一つ大事なことから目を逸らしていたことに、気が付いたのです。人はいずれ物に飽き、気まぐれに物を捨てるものだと。それをあの男は、信長は俺に教えてくれました。どんな名刀であっても、愛刀であっても、いえ、大事なものだからこそ手放さねばならぬ日が来る。
blue62mira
MEMO深夜の手紙砂上の行軍誰しも痛みを抱えて生きていると言うけれど
その人達のほとんどに帰りたい時間だとか場所があって
自分にはそれがなくて 空っぽだって気づいてしまっただけなんです
ドコに戻っても同じだな それならこれからドコへ行ってもきっと同じ
アルバムのように過去を何度もひっくり返して無理矢理 笑顔を探し出して生きてきました
引きつって張り付いたような笑顔を幸せだったと言い聞かせて 前へ 前へ
終わらない砂浜をずっとずっと歩いてる
足のひとつも縺れるだろう 涙が落ちたとしてそれは砂がしたこと
そろそろ疲れて来たな ここが限界だろう まだ歩けるか
誰かの悲しむ姿なんて少しも見たくないから
死よりもさらさらと崩れて消えたい 砂上の行軍は今日も続く
320その人達のほとんどに帰りたい時間だとか場所があって
自分にはそれがなくて 空っぽだって気づいてしまっただけなんです
ドコに戻っても同じだな それならこれからドコへ行ってもきっと同じ
アルバムのように過去を何度もひっくり返して無理矢理 笑顔を探し出して生きてきました
引きつって張り付いたような笑顔を幸せだったと言い聞かせて 前へ 前へ
終わらない砂浜をずっとずっと歩いてる
足のひとつも縺れるだろう 涙が落ちたとしてそれは砂がしたこと
そろそろ疲れて来たな ここが限界だろう まだ歩けるか
誰かの悲しむ姿なんて少しも見たくないから
死よりもさらさらと崩れて消えたい 砂上の行軍は今日も続く
とりにくちゃん
DONE月鯉(⚠️なんでもありな人向け)メリークリスマス!素敵なお手紙を頂いたのでとりにくさんたからのプレゼント!🎁
お題かすってるかすら怪しいクソサンタです。すいませんでした。
(🎄企画作品です。参加する事ができ楽しかったです!) 5
紫蘭(シラン)
DONE #グルアオ版マンスリードロライ の4月のお題:手紙で作成しました。グルアオですが、グル➡︎アオ(ごん太矢印)です。
※グル氏の性格が、普通に悪いのでご注意くださいませ。
さっきの手紙のご用事なあに?(お題•手紙/グルアオ)ジニア先生の授業が始まるからと生物学で使うノートをロッカーから出そうとした時だった。
ひらりと落ちてきた見覚えのない封筒。
封筒の中心部分には私の名前が書かれているだけで、裏を返しても差出人の名前はない。
これってもしかして…!
「えへへ。見てくださいよ、グルーシャさん!
ついに私もファンレターをもらえるようになりましたよ〜」
今日の授業が終わった後、グルーシャさんとポケモンバトルをする約束をしていたから、午後にナッペ山ジムに向かい 時間が許す限りいっぱい戦ってもらった。
その後、今は恒例となった雑談しながらのお茶会の場で、ジャーンと見せびらかせるようにグルーシャさんの前に出した。
けれど、目の前の人からはふーんと心底どうでも良さそうな返事しか返ってこなかった。
3399ひらりと落ちてきた見覚えのない封筒。
封筒の中心部分には私の名前が書かれているだけで、裏を返しても差出人の名前はない。
これってもしかして…!
「えへへ。見てくださいよ、グルーシャさん!
ついに私もファンレターをもらえるようになりましたよ〜」
今日の授業が終わった後、グルーシャさんとポケモンバトルをする約束をしていたから、午後にナッペ山ジムに向かい 時間が許す限りいっぱい戦ってもらった。
その後、今は恒例となった雑談しながらのお茶会の場で、ジャーンと見せびらかせるようにグルーシャさんの前に出した。
けれど、目の前の人からはふーんと心底どうでも良さそうな返事しか返ってこなかった。
ryohakosako
DONE春の訪れ、桜流るる#神里綾華イラストコンテスト #原神 #GenshinImapact #Genshin #神里綾華 #KamisatoAyaka
原神の神里綾華(花時に訪れた手紙 Ver.)を描きました。
Illustration Drawing Genshin Impact Kamisato Ayaka
お仕事の依頼 / Contact
https://ryohakosako.mypo
tts_mm_cn
DOODLE白橡の森のお手紙!まず、未見の頃に“白橡色”“今回は無難にしよう”みたいなノリでデザインを作る
観劇後、真ん中に川と川べりを作り、周りのドットをあぶくに。
数を揃えられたら面白いなーと思って100個描こうと思ったけど普通に入らなかったので、せめてもの……!と思って33+1に。………(って思ってたけど数えたら全然違ってました)
最後の2つはメアリさんとヘンリーさんをイメージして、輪を2つ繋げてます
mol1515
PAST手紙を送り合う二人のお話です。デジタルのツールは便利だけど、アナログは気持ちが伝わりやすいので好きです。
姫様からの手紙を見て、優しいお顔になってると更にいい(*˘︶˘*).。*♡
オリオン主 花言葉に想いを託して 何の前触れもなく、姫から手紙が届いた。
手紙を寄越すくらいなら直接来てくれればいいものを、と思ってしまうが、姫も多忙な身なのだから仕方ないと自分に言い聞かせる。
俺の自室には執事か限られたメイド、重臣くらいしか近付かない。だとすると俺が公務に追われ、疲弊仕切っていた為に手紙を置かれたことすら忘れていただけなのか。
まあいい。逸る気持ちをおさえてペーパーナイフで封筒を開封する。
こちらの近況を聞いてくるのかと思えば、手紙にはアンキュラでは様々な花言葉を持つ花を手紙に添えて、恋人に想いを伝え合うことが流行っていると書かれていた。
手紙でなければ俺に想いを伝えるような女ではないだろう。
散々俺を翻弄して虜にしておいて、言い訳するなど許さんぞ。
894手紙を寄越すくらいなら直接来てくれればいいものを、と思ってしまうが、姫も多忙な身なのだから仕方ないと自分に言い聞かせる。
俺の自室には執事か限られたメイド、重臣くらいしか近付かない。だとすると俺が公務に追われ、疲弊仕切っていた為に手紙を置かれたことすら忘れていただけなのか。
まあいい。逸る気持ちをおさえてペーパーナイフで封筒を開封する。
こちらの近況を聞いてくるのかと思えば、手紙にはアンキュラでは様々な花言葉を持つ花を手紙に添えて、恋人に想いを伝え合うことが流行っていると書かれていた。
手紙でなければ俺に想いを伝えるような女ではないだろう。
散々俺を翻弄して虜にしておいて、言い訳するなど許さんぞ。
すず@ブルロ沼
DONEワンライrnis/凛潔
お題:手紙
未来捏造。プロ選手。作中に描写はありませんが潔は🇩🇪、凛は🇫🇷にいる設定。
潔が一方的に送るだけの文通をしている二人の話。
『凛へ
こうやって手紙出すのも何度目かな? ま、お前は返事一回もくれなかったけどな!
こうやって文通始めてから色んなことあったな。サッカーのこと。仲間のこと。家族のこと。そして、お前のこと。本当に、色々あって。その度にこうやってお前に手紙を出してた。
お前は返事くれなかったけど、ちゃんと読んでくれてるのは知ってるよ。だってたまに話してる時、手紙にしか書いてないこと、ちゃんと把握してくれてたもん。
あ、バレてたって知ったら、お前は怒るかな? 頼むからここで破り捨てないでくれよ。まだもう少しだけ続くんだから。
あー、そういえば何度か送らなかったこともあったな。お前に熱愛報道があったりして喧嘩した時。流石にその時は俺も手紙送る気になんてなれなかったし。
1602こうやって手紙出すのも何度目かな? ま、お前は返事一回もくれなかったけどな!
こうやって文通始めてから色んなことあったな。サッカーのこと。仲間のこと。家族のこと。そして、お前のこと。本当に、色々あって。その度にこうやってお前に手紙を出してた。
お前は返事くれなかったけど、ちゃんと読んでくれてるのは知ってるよ。だってたまに話してる時、手紙にしか書いてないこと、ちゃんと把握してくれてたもん。
あ、バレてたって知ったら、お前は怒るかな? 頼むからここで破り捨てないでくれよ。まだもう少しだけ続くんだから。
あー、そういえば何度か送らなかったこともあったな。お前に熱愛報道があったりして喧嘩した時。流石にその時は俺も手紙送る気になんてなれなかったし。
shino
SPOILER【伝説相棒】hmmkweek2023ログ⚠️DGS spoiler
手紙/現パロ/なんでもあり +オマケ🍣
(Sorry if the omake's English is strange) 5
guchiko
DONE原作本編でも詳細に語られていない、妄想話ある日、藍先生から”藍夫人から青衡君宛の手紙”を渡されたことにより、両親について知る話です。
藍夫人の手紙ある日、藍曦臣と藍忘機は叔父である藍啓仁に呼ばれて、あるものを手渡された。その差し出されたものは、二人の父、青衡君宛の手紙だった。手紙の裏を見ると差出人の名は書かれていなかった。
「叔父上、この手紙は?」
「その手紙は、お前たちの母が書いたものだ。」
その言葉を聞いた二人は、瞠目する。
「先日、兄上の――お前たちの父の遺品を整理していたら、この手紙が出てきた。お前たち自身、自分たちの出自について詳しくはないだろう。私も正直、詳しくは知らなかった。手紙には、その詳細が書かれている。」
叔父の言葉にまじまじとその手紙を見つめた。
「読むかどうかはそれぞれに委ねるが、その手紙を渡しておく。」
兄弟二人は、一礼して退出した。
2614「叔父上、この手紙は?」
「その手紙は、お前たちの母が書いたものだ。」
その言葉を聞いた二人は、瞠目する。
「先日、兄上の――お前たちの父の遺品を整理していたら、この手紙が出てきた。お前たち自身、自分たちの出自について詳しくはないだろう。私も正直、詳しくは知らなかった。手紙には、その詳細が書かれている。」
叔父の言葉にまじまじとその手紙を見つめた。
「読むかどうかはそれぞれに委ねるが、その手紙を渡しておく。」
兄弟二人は、一礼して退出した。