独立
180l80
CAN’T MAKE💜愛され 自傷癖持ち💜とラ+💚の小話集5人は同居しています
💜の自傷表現あり 色々なんちゃって
本当になんでも許せる方向け
全て💜視点 それぞれの話は独立しています
長さはバラバラ 独自解釈による💚
OK?→yes/no 7500
めだま
INFO2022/7/23 天国の狂聡曲 にて発行の新刊サンプルです。スペース:東5ホール た01b 「惚れっぽい」
「ラヴ」
B6/64P/イベント価格¥500(通販は少し上がります)
*狂聡が両片想いからくっつく三編を含んだ短編集です。各々のお話は独立しています。
→通販:とらのあなさま(https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030992503/) 8
30t033k3a
PAST試行錯誤しすぎて、結局web公開にした幻(?)の既刊。独立記念日の味覚音痴の話。色々恥ずかしいけどピクシブで謎に好評をもらえてたようで、かなりの勇気をもらえたのでこちらで公開し続けることに決めました。拙い所が相変わらず目立ちますが、、、 40onsen
DONEクロラム自覚するクロくんのクロラムです。「種芽吹く時を待ちながら」の少し前とも独立した話とも取れます。
初出 2021/2/7 支部
祈りにも似て非なるもの この人は、放っておいたら、あっという間に自分の目の前から消えてしまうのかもしれない。それに気がつくのに、一年以上かかった。
今思うと、ふと気がつくと包帯を巻いていることが頻繁にあった。陰茎が竹輪になるほど下衆な男に怪具の説明をするためだけに、平気で己の腕を爛れさせた。患者を庇って崖から落ちた挙句、自分の命よりも患者の治療を優先した。
それまで節々で感じていた違和感が、繋がりはじめた。あんなに怖がりのくせに、あれだけ、他人思いのくせに、他の人には自分を大切にしろと言えるくせに、この人は、自分自身のことを、まったく大事にしていない。人を救いたいという意思を徹底的に貫いているという意味では自分の心はとても大切にしていると言えるのかもしれないが、あまりにも身体に、命に、無頓着過ぎる。
1902今思うと、ふと気がつくと包帯を巻いていることが頻繁にあった。陰茎が竹輪になるほど下衆な男に怪具の説明をするためだけに、平気で己の腕を爛れさせた。患者を庇って崖から落ちた挙句、自分の命よりも患者の治療を優先した。
それまで節々で感じていた違和感が、繋がりはじめた。あんなに怖がりのくせに、あれだけ、他人思いのくせに、他の人には自分を大切にしろと言えるくせに、この人は、自分自身のことを、まったく大事にしていない。人を救いたいという意思を徹底的に貫いているという意味では自分の心はとても大切にしていると言えるのかもしれないが、あまりにも身体に、命に、無頓着過ぎる。
G_B_Ps
DOODLEタイトル回収話これ独立前後の話も入れないと微妙に分かりにくいね…その辺もそのうち描きたい。
戦争はしてるけど最終的には認めた形で独立してます彼ら。そして直接会うことはほぼ無くて文通を続けてる 5
t_kouchibi
PAST遙かなる時空の中で3 ヒノエ(左)&
越えざるは紅い花 スレン(右)
季節無視でごめんなさい💦
“彼岸花(曼珠沙華)”は全草有毒であり、特に赤色のものは不吉なイメージもある花ですが、【情熱】や【独立】【再会】などの花言葉もあります☺️
天上の花に沢山の願いを込めて…🌅
sakula_hana
DONE2022/5/3スパコミ無配のサンプル。とらふゆです。同居中の15歳🐯と25歳❄️の、ある夜のお話。独立した短編ではなく新刊「可逆の幸福論」に付随した内容のため、新刊を購入された方もしくはpixivで既読の方向けです🙏
後日pixivに掲載予定。
真夜中の背徳◆
猫になった夢を見た。
夢の中でオレは黒猫になっていて、人間だった頃よりもぐんにゃりと柔らかくて軽くて少しばかり体温の高い身体を存分に伸ばしながら暖かな陽だまりの中でまどろんでいた。鉛筆の芯みたいに真っ黒な毛の上で光の粒がキラキラと跳ねて腹の向こう、後ろ足の影からオレの長い尻尾の先が覗いている。日の光に全身を包まれて気持ちよくうとうとしていたら、誰かがオレの顔の前にショッキングピンクの猫じゃらしを差し出して振ってきた。今は遊びたい気分では全然なかったけれど、それはきっとオレの大好きな誰かの手だって分かっていたからオレは額を優しくくすぐる猫じゃらしの先に丸めた手をゆっくりと伸ばしてやった。くすぐったい、くすぐったいから。分かってますよオレと遊びたいんですよね。仕方ないな、分かりましたからもうくすぐらないでください大好きな人。
3905猫になった夢を見た。
夢の中でオレは黒猫になっていて、人間だった頃よりもぐんにゃりと柔らかくて軽くて少しばかり体温の高い身体を存分に伸ばしながら暖かな陽だまりの中でまどろんでいた。鉛筆の芯みたいに真っ黒な毛の上で光の粒がキラキラと跳ねて腹の向こう、後ろ足の影からオレの長い尻尾の先が覗いている。日の光に全身を包まれて気持ちよくうとうとしていたら、誰かがオレの顔の前にショッキングピンクの猫じゃらしを差し出して振ってきた。今は遊びたい気分では全然なかったけれど、それはきっとオレの大好きな誰かの手だって分かっていたからオレは額を優しくくすぐる猫じゃらしの先に丸めた手をゆっくりと伸ばしてやった。くすぐったい、くすぐったいから。分かってますよオレと遊びたいんですよね。仕方ないな、分かりましたからもうくすぐらないでください大好きな人。
半山时雨
DONE⚠️ *空×红魈,空×魈,上篇主要是空红魈*红魈有独立意识,和魈共用身体
*充满私设捏造,ok的话↓
【空魈/空红魈】除魔·上-------------------------------------
若是问和魈是什么时候相熟的,空恐怕给不出确切答案。
倒不是记不清。只是这问题本身就挺暧昧。相熟,什么程度算相熟?并且魈,是说望舒客栈里不苟言笑的仙人,还是说现在这个大快朵颐的……
“我说,空啊,我们还要在这儿待多久?”
前两个字颇有些拖腔,像是等待已经濒临极限。空把烤吃虎鱼又塞了一串给对方,后者眨巴眨巴眼睛——拜香气扑鼻的荤食所赐,他宽限空再聊三分钟。
“……古戏艰深晦涩,多描绘过去的战乱与神迹,论文论质,都难和时下的轻快风格,”空面前的云翰社伶人满面愁苦,“我也曾修改过戏本,但毕竟才能有限,旧曲要改头换面,需动刀的不止词句……”
2493若是问和魈是什么时候相熟的,空恐怕给不出确切答案。
倒不是记不清。只是这问题本身就挺暧昧。相熟,什么程度算相熟?并且魈,是说望舒客栈里不苟言笑的仙人,还是说现在这个大快朵颐的……
“我说,空啊,我们还要在这儿待多久?”
前两个字颇有些拖腔,像是等待已经濒临极限。空把烤吃虎鱼又塞了一串给对方,后者眨巴眨巴眼睛——拜香气扑鼻的荤食所赐,他宽限空再聊三分钟。
“……古戏艰深晦涩,多描绘过去的战乱与神迹,论文论质,都难和时下的轻快风格,”空面前的云翰社伶人满面愁苦,“我也曾修改过戏本,但毕竟才能有限,旧曲要改头换面,需动刀的不止词句……”
G_B_Ps
DOODLE2人で独立したifパロディ北米兄弟のおまけ的なもの。1枚目と2枚目は別の話。めちゃくちゃ時間かかりそうだけど、イギリスとはこの世界でも多分そのうち和解できる。
暫くはこの話描きたいです(描くとは言ってない) 2
まゆき
MEMO『馬になったお姉さま』を描くにあたっての前書きです。毎回目にして頂くのがしのびなく独立させました。所でラスピリの司くん
レベル100覚醒15能力全開放しました。頑張ったw
何度でも書きますが本当にラスピリコラボよかったです。
返礼祭をうまく組み込んだり、司くんが小さな男の子に優しかったり(傘下ですがw)
REM
TRAINING独立変数おじさん。模写から入るのがいいはずだということで。メディックのときも模写しまくった。髭もガスマスクも初めてで勝手がわからん、しかし年期入ってるいい男を書くのがこんなに楽しくていいのかおれ…みしま
DONEリクエストまとめ⑥TF2で「デイビスとドロズのおちゃらけ日常風景」
おちゃらけ感薄めになってしまいました。ラストリゾートのロゴによせて。※いつもどおり独自設定&解釈過多。独立に至るまでの話。デイビスは元IMC、ドロズは元ミリシアの過去を捏造しています。
D「今日のメニュー変更だって」
「えっ、"仲良し部屋"? 誰がやらかしたんだ」
「にぎやかしコンビ。デイビスがドロズを殴ったって」
「どっちの手で?」
「そりゃ折れてない方の……」
「違うよ、腕やったのはドロズ。デイビスは脚」
「やだ、何してんのよ。でドロズは? やり返したの?」
「おれはドロズが先に手を出したって聞いたぞ。あれ、逆だっけ?」
「何にせよ、ボスはカンカンだろうな」
「まあ、今回の件はなあ……」
そんな話が、6−4の仲間内で交わされていた。
6−4は傭兵部隊であり、フリーランスのパイロットから成る民間組織だ。組織として最低限の規則を別とすれば、軍規というものはない。従って営倉もない。しかし我の強い傭兵たちのことだ、手狭な艦内で、しかも腕っぷしも強い連中が集まっているとくれば小競り合いはしょっちゅうだった。そこで営倉代わりに使われているのが冷凍室だ。マイナス十八度の密室に、騒ぎを起こした者はそろって放り込まれる。感情的になっているとはいえ、中で暴れようものなら食材を無駄にしたペナルティを――文字通りの意味で――食らうのは自分たちになるとわかっている。そのため始めは悪態をつきながらうろうろと歩き回り、程なくして頭を冷やすどころか体の芯から凍え、やがていがみ合っていたはずの相手と寄り添ってどうにか暖を取ることになるのだ。こうしたことから、冷凍室は〈仲良し部屋〉とも呼ばれていた。
6703「えっ、"仲良し部屋"? 誰がやらかしたんだ」
「にぎやかしコンビ。デイビスがドロズを殴ったって」
「どっちの手で?」
「そりゃ折れてない方の……」
「違うよ、腕やったのはドロズ。デイビスは脚」
「やだ、何してんのよ。でドロズは? やり返したの?」
「おれはドロズが先に手を出したって聞いたぞ。あれ、逆だっけ?」
「何にせよ、ボスはカンカンだろうな」
「まあ、今回の件はなあ……」
そんな話が、6−4の仲間内で交わされていた。
6−4は傭兵部隊であり、フリーランスのパイロットから成る民間組織だ。組織として最低限の規則を別とすれば、軍規というものはない。従って営倉もない。しかし我の強い傭兵たちのことだ、手狭な艦内で、しかも腕っぷしも強い連中が集まっているとくれば小競り合いはしょっちゅうだった。そこで営倉代わりに使われているのが冷凍室だ。マイナス十八度の密室に、騒ぎを起こした者はそろって放り込まれる。感情的になっているとはいえ、中で暴れようものなら食材を無駄にしたペナルティを――文字通りの意味で――食らうのは自分たちになるとわかっている。そのため始めは悪態をつきながらうろうろと歩き回り、程なくして頭を冷やすどころか体の芯から凍え、やがていがみ合っていたはずの相手と寄り添ってどうにか暖を取ることになるのだ。こうしたことから、冷凍室は〈仲良し部屋〉とも呼ばれていた。
alpaquerque
DOODLE「崇高さと畏怖の念を」て言いたかった日本語間違えてる そういう問題じゃない なんか三ツ谷くんが疲れてる漫画描きがちだけど、実際問題三ツ谷くんは独立したらばちばちに時間のやりくり上手にやる人だと思います 時間のコスト管理は自営業にとって最も大切なので…時雨子
REHABILIリハビリ?AI文章を小説として体裁を整えようとしたら前置きだけで独立した話になった。今回は自力です◆醜い傷もディミトリの一部だから全部まるごと愛する事で自分の拗れ感情を大雑把に解いたフェリクスと、まだ線引きに拘る頭の固いディミトリ
愛している。
そう告げたのは何も特別な事も無いただの昼下がり。特段、情緒のある場所に連れて来たわけでも無く、強いて言うならば久方ぶりに二人きりで誰はばかることも無かったからだ。
それは、事実を述べたまでだった。俺にとって自明であり当然の事で、口に出すまでもなく、さりとて口に出したところで何も問題は無い。
何か言葉の綾か?と首を傾げたディミトリは王城の庭にある簡素の東屋の下、油断しきった顔で俺の言葉の意図するところは何かと疑問符を浮かべている。
ならば教えてやろうと手の甲に恭しく口付ければ、さすがに眼が満月のように丸く見開かれ、血の気の薄い肌は夕陽が差したように朱が広がった。
3109愛している。
そう告げたのは何も特別な事も無いただの昼下がり。特段、情緒のある場所に連れて来たわけでも無く、強いて言うならば久方ぶりに二人きりで誰はばかることも無かったからだ。
それは、事実を述べたまでだった。俺にとって自明であり当然の事で、口に出すまでもなく、さりとて口に出したところで何も問題は無い。
何か言葉の綾か?と首を傾げたディミトリは王城の庭にある簡素の東屋の下、油断しきった顔で俺の言葉の意図するところは何かと疑問符を浮かべている。
ならば教えてやろうと手の甲に恭しく口付ければ、さすがに眼が満月のように丸く見開かれ、血の気の薄い肌は夕陽が差したように朱が広がった。
🎩🔯🐱🦋♊☀⚖🥗🥷
SPOILERボンボン版ベースな埋二サンプルの再up+その後っぽい未発表ネーム(※驚きのラフ)※原作ラストからのお話につき深刻なネタバレ有
今更ながらスレ分けが曖昧なのがどうしても気になるので埋二スレとして独立させようかと…現状CPらしい描写はないのですが。
この辺の元原稿は全て消えてしまって、いつか断片を拾えたらいいな~という心持だったけど、今後の剪定次第では虚無に帰るかもしれない。 3
Do not Repost・東龍
INFOハーブティー擬人化、今回はルイボス君。よく煮るほど栄養出る。※描き連ねていくかどうかわからないのに『その他漫画』というくくりから独立しました🍵
◆ハック:https://bit.ly/3F6yREq
◆アルファポ:https://bit.ly/2YhLvzR 3
yumemakura2015
TRAININGクラナガとメユリ飯行こうぜ編のメユリ視点として本編に組み込む予定だったけど、この部分だけでそれなりの長さになったので独立させて閑話的なのにしました。時間軸的にはご飯誘う日の工場行く少し前くらい。洞窟にオレンジふたつ(一.五)青い湖に浮かぶガドル工場の真下、地下の矯正施設の一角。従業員用休憩室でテーブルに顎を乗せてため息をつくメユリの姿があった。ため息ひとつつくたびに、濃いオレンジの髪に結った緑のリボンがゆらゆらと揺れる。
彼女にはひとつ引っかかることがあった。
数ヶ月ほど前、ひょんなことからガドル工場勤務のクラナガから相談に乗ることになったが、工場で通信用番号を交換した日以来、相談といえる相談をしてこないのだ。時たまこちらが仕事でガドル工場に赴く際話をすることはある。しかし、会話とかの中でどうしたらいいとか聞かれることはあまりない。通信にしたって、彼からは一切連絡をよこしてきたことがない。仕事中ならいざ知らず、退勤後であろう時間にも一度たりとも通信を投げかけてきやしないのである。余計なお世話かと思いつつもこちらから一度かけてみたことはあるが、別に変わったことは無いと一点張りですぐ切られてしまうのであった。悩んでることとかがあれば相談していいと言ったのに、そもそもそちらが相談していいかと聞いてきたくせに、何にもその素振りを見せてこないのだ。
4086彼女にはひとつ引っかかることがあった。
数ヶ月ほど前、ひょんなことからガドル工場勤務のクラナガから相談に乗ることになったが、工場で通信用番号を交換した日以来、相談といえる相談をしてこないのだ。時たまこちらが仕事でガドル工場に赴く際話をすることはある。しかし、会話とかの中でどうしたらいいとか聞かれることはあまりない。通信にしたって、彼からは一切連絡をよこしてきたことがない。仕事中ならいざ知らず、退勤後であろう時間にも一度たりとも通信を投げかけてきやしないのである。余計なお世話かと思いつつもこちらから一度かけてみたことはあるが、別に変わったことは無いと一点張りですぐ切られてしまうのであった。悩んでることとかがあれば相談していいと言ったのに、そもそもそちらが相談していいかと聞いてきたくせに、何にもその素振りを見せてこないのだ。
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『解散独立について、アルフィー坂崎さんが言った言葉がエモすぎると話題に…!』#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #坂崎幸之助 #桜井賢 #高見沢俊彦 #k_tra #寄り添って #エモい 4
alpaquerque
DOODLE22巻軸で付き合いはじめのまだお互い甘えるのも労るのも下手くそなドラみつ三ツ谷くんがまだ独立してなくてどっかのメゾンで修行中&過労
弱々しい三ツ谷くん解釈違いなんですが〜??って自分に殴り込みかけたいけど、疲労のダムが限界で決壊寸前なとこに恋人とすれ違ってしまったが故なので…ごめん…弱いとこ見せるのも寄りかかるのも下手くそな三ツ谷くんを大事にしてくれ龍宮寺 4
Takiro
PASTローグ・ワン4周年。2020.12.16(TwitterとIG)ローグ・ワン公開4周年を記念して初めて作ったファンアート。
キャラは1つ1つが独立しています。
May the 4th be with us !
uniyoshimi
PROGRESSインドシナ因縁の2人。植民地時代常に反乱が起きてたようで、独立心が強かったのだなぁとしみじみ。ww2時、フランスは日本に負け、ベトナムは一時日本領になる訳ですが、程なくして日本が降伏するとすぐベトナムに舞い戻ってきたフランス…タフというか元気なところがらしいなと思います。
私の勉強不足で単騎フランスさんを描いてなかったのですが、そろそろ描き分けがムズい!ヨーロッパの女性は黒髪もとても似合う。
JUNI
MEMOマクダノではなくレインツリー×カーソンとしてキャラが独立しています。レインツリーに仕事依頼をしたモブが、カーソンにそれを愚痴るというモブ一人称の謎ばなし。
キャライメージが違うかもしれませんご注意を。 6358
palco_WT
MAIKING今宵星がきみに降りるから高三弓場ちゃ、神田や蔵内、王子たちが二年のまだ旧弓場隊の頃のクリスマス前後。
弓場が大学進学が内定したあたりで王子は独立する予定。六頴館だからもう決まってるのかな……六頴館高校から本部へと、部下の神田と蔵内を共に向かう道の途中、弓場がふと足を止めたのは青果店の前だった。
「神田、蔵内、おまえら、リンゴ好きか?」
「……? 好きですよ」
「ええ。王子がたまに淹れてくれるアップルティーを楽しみにするくらいには」
「そうか。なら、キャラメリゼして……」
何事か小さくつぶやいた弓場は少し考えてから、一見梨にも見えそうな薄い黄色の皮の林檎を幾つか買い求めた。
「煮るんなら紅玉みてェな酸いリンゴのほうが味が際立つんだが、甘みが強いならキャラメルソースにも負けねェだろ」
星の金貨、と書かれた林檎を掌に納めて、弓場は透明なレンズの奥の天鵞絨《ベルベット》のようなしっとりした夜の色でありながら品の良い光沢を備えた瞳を細めた。
「星の金貨……? っていうと昔のドラマの?」
「関係ねェよ。見た目が金貨みたいな淡い色だからそう名付けたって話だ。品種名はあおり15だったかな」
「弓場さん、農学部にでも行くんですか」
「ねえだろ、三大《サンダイ》には」
何言ってんだと弓場は笑いかけた蔵内にひとつ手渡し、もうひとつには軽くキスをしてから、神田へと放り投げた。お手玉をするよ 720
燈屋さん(飛段×角都のみ)
DOODLE下書き段階の涙ましまし極パ角因みにひったんにやられた連中は
角を犯しながらなぶり殺すつもりだったので
自業自得といえば自業自得
現代を真っ当にとは行かなくても
ある程度平穏に暮らして欲しい角だとしたら
何か不死コン時代の記憶云々になってきそうだけどその辺は…そしたら辻褄合わなくなるのでね🤔
パロはパロで独立したもので良いかなと思いつつ
前世の記憶~もわりと捨てがたい感じはある❓