行動
dbot_ni
DOODLEももきき?夢遊病っぽい飛鳥井さんを見つけた百貴
行動したら、面倒臭いこと言い出した
月光月明かり、少女はさまよう
虚空を観る翡翠の瞳
青くけぶる白磁の肌
絹の黒髪が夜空に滑る
夢か現か
血の気の失せた皮膚の白
いや、少女と彼女は違う
不安
生きているのか
そっと彼女を引き寄せ、実在を確かめる
皮膚の冷たさ
外気に晒されたものか、体温を失ったものか
畏れ
頬を両手で包む
茨に眠るおとぎ話
唇に重ねる
目覚めの呪文
翡翠の瞳に己の欲が写る
「失礼!いえ、失礼をしました。」
慌て、その場を去る
月光
月に吠える狼
己の欲に従う彼ら(殺人鬼)と自分に何の違いがあるのか
彼らと自分に何の違いがあるのか
ー終ー
277虚空を観る翡翠の瞳
青くけぶる白磁の肌
絹の黒髪が夜空に滑る
夢か現か
血の気の失せた皮膚の白
いや、少女と彼女は違う
不安
生きているのか
そっと彼女を引き寄せ、実在を確かめる
皮膚の冷たさ
外気に晒されたものか、体温を失ったものか
畏れ
頬を両手で包む
茨に眠るおとぎ話
唇に重ねる
目覚めの呪文
翡翠の瞳に己の欲が写る
「失礼!いえ、失礼をしました。」
慌て、その場を去る
月光
月に吠える狼
己の欲に従う彼ら(殺人鬼)と自分に何の違いがあるのか
彼らと自分に何の違いがあるのか
ー終ー
来(kuru)
DOODLEこれはわずかに記憶してる「友人」の話なんだけどねこういう話を本編の後の方に持ってくるとそこで初めて行動理由が判明するなどして楽しいよね
TA漫画(およそ45分)
記憶についてのメモも作ったぞ!
自分用だ!! 2
siz
DOODLE※またポヶネタ オヤブンニリンボ小話付き調査中、ボロボロの日記を拾った。
『白黒の毛並みに特徴的な鳴き声。調査対象のニリンボの様だ。しかし前情報と違いとても人懐こい。こんな可愛らしい子達が危険生物であるものか。一匹持ち帰って飼ってみよう…』
…日記はここで途切れている。
内容からこの種をニリンボの進化前と仮定、ニリリンボと命名する。彼らは群れで行動する為、見かけても不用意に近付いてはならない…。 3
カニ丸
MOURNINGスーダン狛枝凪斗狛枝クンは世界を美しくて愛すべきものだと思ってる、これは世界を愛してないエノジュンと全く違う点
ただサイコゆえ他人に対する共感性が微塵もないがために、彼の精神世界には自分しかいなくて、それで自分の信条で他人を振り回すような、ある意味自己中心的な行動をとるんじゃないかと思う
自分しかいない(=他人は入れない)ので、考えは変わらないし、常に行動の主軸がブレない。ブレようがない。
あずき
MEMO⚠️ポケ擬No.156 イ-〇〇〇一 伊吹(いぶき)
うっかりやなおとこのこが進化しました
確実に勝てる勝負しかしない 良く言えば生き延びるために行動できてるが、悪く言えば他の仲間に任せきり
白啾🌱
DOODLE我想沒有情緒也是一種情緒,它很安靜。沒想到我還會有這種時候。
也許是負面情感太多了,所以世界直接墜入死寂。
我該做很多事,但是現在沒有推動的情緒,有點不知道該拿它們怎麼辦⋯⋯不,我知道解決方式,就是強迫自己去做。
我實在不想拿恐懼來推動自己,但是吸引我行動的情緒已經感覺不太到了。
畫畫也是。
較清晰的感受僅剩死寂。
いつ岐
DOODLE【ツキタチ本丸】cgkn擬似親子本丸ひろが本格的に出陣などに復帰したので本丸にいない日が続いて、切広くんが寂しくなってる。わりと普段一人で本丸内をフラフラしてたので、ひろ不在はあまり影響ないと周りは思ってたけど、切広の一人行動はひろが本丸に居ることが前提だったので、居ないとなると話は別という小ネタ落書きメモ。
【2022年2月27日 3枚追加】
【2022年4月2日 1枚追加】 9
siromisouemon
DOODLEテンカイチの風魔小太郎。一人称が「小太郎」なのと行動と言動が幼いところ、ゴリマッチョで生まれつき性格が歪んでいて幼さゆえの残酷さを残したまま成長しているの大好き。
やさか
DONEフェルジタの教師と生徒パロです。現パロです。3日で本作れるかチャレンジしましたが無理でした。・メリバな根暗エンドです。鬱気味です。
・ルシフェルの行動が倫理的によくないです。ジータちゃんのSAN値ガリガリ削ります。
・性描写を仄めかす表現が出てきます(具体的な描写はありません)
・小説とは言いにくい稚拙な文章でネタ帳に近いです
趣味満載のため何でもOKの方のみどうぞ。
ねむり姫は王子のキスで目覚めない 彼女はふと目を覚ました。いつもの朝かと思った。しかし。
(体が……重い)
瞼は開いた。天井の光景がぼんやりと見えた。しかし、体が重く動かすことができずにいた。何かおかしい、そう思ったときだ。
「ジータ!?」
突然男性の声が聞こえた。首を動かすのも辛く、ほんの少しだけ首を動かし、目だけそちらにやる。とても整った容姿の男性がいた。……見覚えはない。
(だ……れ?)
その男性はベッド横にあった椅子に座っていたようだった。慌てて立ち上がり枕元にぶらさがっていたスイッチを押す。
(あれ、病院にあるやつみたい)
ドラマや映画で見たことがある、病院のベッドの枕元にぶら下がっているスイッチのように見えた。いわゆるナースコールというものか。
41142(体が……重い)
瞼は開いた。天井の光景がぼんやりと見えた。しかし、体が重く動かすことができずにいた。何かおかしい、そう思ったときだ。
「ジータ!?」
突然男性の声が聞こえた。首を動かすのも辛く、ほんの少しだけ首を動かし、目だけそちらにやる。とても整った容姿の男性がいた。……見覚えはない。
(だ……れ?)
その男性はベッド横にあった椅子に座っていたようだった。慌てて立ち上がり枕元にぶらさがっていたスイッチを押す。
(あれ、病院にあるやつみたい)
ドラマや映画で見たことがある、病院のベッドの枕元にぶら下がっているスイッチのように見えた。いわゆるナースコールというものか。
hana_l0w0l
MOURNING11/22の『いい夫婦の日」にちなんで描いてた温周漫画突発で考えたイベント話なのと、32話の成嶺にショックを受けてしまい描けなくなり、その後2か月ほど放置していたので…色々と散々ですが💦ここで供養(-_-;)
「阿絮が猫舌」前提で読んでもらえると、何となくわかるかも…夫婦あるあるの言わずとも相手を思いやって行動する的な物を描きたかったんですよ…伝わらない漫画ですみません; 8
9tca1
DONE自信の無さも行動原理もなんだか等身大だし、一所懸命挑む姿を見せてくれるのも可愛い。千空は果たして落とせるのかと言う見通しがサッパリなんだけれど…w
デキる女、頑張れ!
ルーナお誕生日おめでとう!
zatta_hsd
PROGRESS1.30-31 蒼空の旅人展示しょたおにディル空本冒頭サンプル
(全年齢)
秘境(?)の力でショタになったディルックさんを元の姿に戻す為行動を共にする、付き合ってるディル空ハートフルR18本(になる予定) 8
おこげ
MOURNING没にした空陸漫画。あのぬいぐるみをもふもふする空陸のおまけ漫画で没にしたものなのですが、ペン入れを少ししていたので折角なので供養としてあげます。9割ラフの状態です。描いてる途中で、陸はこういう行動するかな??とか色々と考えてしまったので没にしました😖 2七奈★
TRAINING女の子に守られる男子高校生ラムちゃんてけっこう過保護。自分が電撃を喰らわせるのはよくても、誰かがあたるに危害を加えるのは許せないらしい(電撃はラムちゃんにとって愛情表現なんで)あたるを守るためとか言って 縛りつけるわ変な物食わせるわ部屋から出さないわ。で、弱りきってから手厚く介抱するので彼女の行動はよく分からない。
ofuji_kun
MOURNINGウラねこ集会漫画 番外編 テノ(後輩)むかし描いた、蔵入りの、やりとりの、掘り起こし。
今なら全く違う流れとデザインになるんだろう、という未完番外編マンガの好きなシーンを少しだけ寄せ集め。
特に一枚目の、まったく無理解でもとりあえず同じ動作で真似してみるという行動の書き出しは、彼が発達途中であることを示している、ひとつのポイントとして分かりやすい良い表現に思える。 9
オサハタ
DONEマシュマロ受け取りました!返信不要でいただきましたのでお礼だけ置かせてください!こちらこそ、作品を見てくださってありがとうございます!
これからもかけるときに、かきたいものを、のんびりと作っていきたいと思っていますのでまたお気が向かれたら覗いてみてやってください!
(本当に、ポイピクに来るのだってきっとわざわざアプリなりブラウザなりを起動して、その手間をかけてご覧いただいて、それだけでも申し訳ないくらい有難いのに、嬉しいことにタップという行動に出てまでリアクションをくださる方がいたり、それどころかこうしてマシュマロなどでお言葉まで賜ったりで、私は本当に幸せ者です……なんとお礼を申し上げればよいか分からないですが、日々心から感謝しております、ありがとうございます!!!!) 3
すばる
DONE現パロ歳の差斎土のヒッジが眼を患ったようです。目をやってしまうと行動範囲縮まって困るんですよね。そこに乗じてくる彼氏がいたら、ちょっと腹立てちゃいますよね。結膜炎と出来心 金曜日の夜。部屋着で僕を迎え入れてくれた土方さんに、ちょっとした違和感があった。
目が赤い。虹彩が赤いのはいつも通りなのだけれど、白目まで血走っている。
僕の視線に気づいたのか、土方さんはお手本のように綺麗なウインクを飛ばしてきた。
「この目か」
僕はうなずく。
「目がかゆくてかすんで、眼科に行った。ドライアイと目の傷が引き金になった結膜炎だそうだ」
土方さんの仕事は企画系だ。各種販促の現場を奔走することもあるけれど、段取りが八割という言葉もあるように、資料作りなどのためのデスクワークも多い。
そうなるとパソコン画面とにらめっこする時間が増える。普段から裸眼で過ごす土方さんでも、消耗したのだろう。
2118目が赤い。虹彩が赤いのはいつも通りなのだけれど、白目まで血走っている。
僕の視線に気づいたのか、土方さんはお手本のように綺麗なウインクを飛ばしてきた。
「この目か」
僕はうなずく。
「目がかゆくてかすんで、眼科に行った。ドライアイと目の傷が引き金になった結膜炎だそうだ」
土方さんの仕事は企画系だ。各種販促の現場を奔走することもあるけれど、段取りが八割という言葉もあるように、資料作りなどのためのデスクワークも多い。
そうなるとパソコン画面とにらめっこする時間が増える。普段から裸眼で過ごす土方さんでも、消耗したのだろう。
ちゃた
DOODLE年齢層差c2ツラアズ 恋というには幼くて我が家のツラアズは両片想いの何か起こる前に何も起こさないを選んでしまうルートが主軸なのかもなと思っています。あと一歩の距離が遠い、心のまま行動することが難しくなってくるお年頃を余すことなく楽しみたいです。
でもでろでろに甘い話も読みたいので何億パターンでもツラアズを浴びたい。
imajin30
DOODLEお正月しんこんヒュンマ、②枚目がアレなんでワンクッション。着付け中、嫁に見惚れる旦那。
挨拶周りから帰ってきて、嫁が『はー着物早く脱ぎた〜い』って言ったら
即行動に移す旦那であった、、 2
あきら
Happy New Year🐶🐯コンビ 入れ替わりネタ🐶(外側:🐯)
私が忘れがちな尊くんの設定:コワモテ。伊吹のこと考えてる久遠が眉間にシワを寄せれば、忘れがちな設定も思い出させてくれそう。
🐯(外側:🐶)
怒りの感情以外は久遠もあまり顔が動かないので、尊くんなら大人しくしていれば入れ替わってることは誰にもバレない。但し家事中毒症状が発症した場合、行動でバレそう。 2
銀咲(ぎんざき)
DONE好きなものが多くて困っている恋人。力になってあげたいけど、自分にも振り向いてほしいあなたがとった行動とは?
ーねぇ。
……
ーねぇってば。
………
おーい。聞こえてるー?もしもーし。
……!!
あ。やっとこっち見てくれた。気づいてくれてよかったー。
最近疲れが顔に出てるよ?大丈夫?
まぁ、お互いに趣味活動に口出ししないって約束はわかってるけど、俺としては、悩んでたり疲れてるのが顔に出ている君を放っとくなんてできないなぁ。
だって俺、君の彼氏だし。
ね、なに悩んでるのか教えて?
え、好きが多すぎて困ってる?
えーと、それは、なにに対して?
あー推しかぁ…。
ん-まぁ、推し活したい気持ちはわかるよ。俺にも推しはいるし。
えっと、ちなみにだけど、君の推しって今、どのくらいいるの?
…えぇ!そんなにいるの!?
うーん…
あっそうだ!
じゃあ、俺にも君の推し布教してよ。そしたら同時視聴とかの悩み減るかもしれないし。
784……
ーねぇってば。
………
おーい。聞こえてるー?もしもーし。
……!!
あ。やっとこっち見てくれた。気づいてくれてよかったー。
最近疲れが顔に出てるよ?大丈夫?
まぁ、お互いに趣味活動に口出ししないって約束はわかってるけど、俺としては、悩んでたり疲れてるのが顔に出ている君を放っとくなんてできないなぁ。
だって俺、君の彼氏だし。
ね、なに悩んでるのか教えて?
え、好きが多すぎて困ってる?
えーと、それは、なにに対して?
あー推しかぁ…。
ん-まぁ、推し活したい気持ちはわかるよ。俺にも推しはいるし。
えっと、ちなみにだけど、君の推しって今、どのくらいいるの?
…えぇ!そんなにいるの!?
うーん…
あっそうだ!
じゃあ、俺にも君の推し布教してよ。そしたら同時視聴とかの悩み減るかもしれないし。
aibi91mo
SPOILERミュのシンとラオウやばかった。ケンの生き方を甘いと思ってて、もっと力(権力でも暴力でも)を使って生きたり守ったりしなきゃならないと思ってるところが2人の共通点、なんだけど、やっぱ根本的な行動理念が合わないから決裂する。そこは拳の強さとか関係なく譲れないから、シンはラオウに向かってくんだよな。やばい 2🍊midori⛵
DOODLEクリスマスイベスト8話のそのあと。まだお互い自覚しきってない感じのリョガ徳未満の雰囲気でお送りします。この二人ナチュラルに一緒に行動してるのがいけない!!飲み物を取りに行くと告げてテーブルを離れ、言葉通り真っ直ぐにカウンターへ向かう。
そこにはクリスマスパーティという趣向に合わせた様々な種類のグラスが並んでいた。
トレイをひとつ借りて、一通りテーブルの上を確かめる。折角のパーティなのだから良いだろうかと、その中でも一際目についた薄く色づいた泡立つもの、ノンアルコールのスパークリングワインが入っているのだろう細身のシャンパングラスを二つ手に取った。
そしてその脇にあった葡萄のジュースらしきワイングラスもひとつ。
三つのグラスを載せたトレイを両手で慎重に抱えてその場を離れる。
テーブルへ戻る通りすがりにふと料理の並んだテーブルを横目に見ると、ちょうど空になった大皿が入れ替えられ新しいデザートが出てきたらしい。
1796そこにはクリスマスパーティという趣向に合わせた様々な種類のグラスが並んでいた。
トレイをひとつ借りて、一通りテーブルの上を確かめる。折角のパーティなのだから良いだろうかと、その中でも一際目についた薄く色づいた泡立つもの、ノンアルコールのスパークリングワインが入っているのだろう細身のシャンパングラスを二つ手に取った。
そしてその脇にあった葡萄のジュースらしきワイングラスもひとつ。
三つのグラスを載せたトレイを両手で慎重に抱えてその場を離れる。
テーブルへ戻る通りすがりにふと料理の並んだテーブルを横目に見ると、ちょうど空になった大皿が入れ替えられ新しいデザートが出てきたらしい。
ppppon97
PASTギルエル本(2/2)
おしまい
いやしかし読み返すとやりたい事見たい事全部ぶち込んでてやっぱり自分が描いたんだな…と思いました(なんでそんな他人事???)
花冠をギルチャンがエルキドゥにあげるあたりとか特に…推したちに幸あれ
賢王とエルキドゥ普通に喋っとるで!と思われた方ももしかしたらいらっしゃるのかもしれないのですが、このお話の裏話として賢王とエルキドゥの距離感が戻った事の成り行きは考えてあります。
いろいろあってエルキドゥがアクティブモンスター発動して行動力お化けとなり頑固な賢王と大喧嘩して仲直りした的な感じです。アバウトな説明ですみません、全部説明すると長ったらしくなるので…😂
リメイクとか出来たらいいな〜 11
cln0621uan1
DONE以龍のような土佐解釈のような以龍多分初めて描くテーマ
生涯ずっと坂本の傍に居て助ける役目はお竜さんだし、カルデアみたいな特殊すぎる環境でない限り二人の往く道が交じり合う事は無いんだろうなぁと思ってます。でも以蔵さん達こそが生前の坂本の行動原理なわけだし、親友だし、お竜さんとは別のベクトルですごく大切な人だよね
つまり愛です
以蔵さんも生前のことはとっくに許してる、というかあの頃から理解してそう 4
百合菜
DONE「幸村の現代EDがあれば」を妄想した話。だけど、現代でもふたりは運命に翻弄されそうになるふたり。
幸せをつかみとることができるのか!?
七緒の大学の先輩・一美、彼女の真の姿は意外なものだった。
そして、七緒は行動に出るべく渋谷の街に行くが、そこにはたくさんの南蛮怨霊が現れ……
「永遠と刹那の狭間で」14.ついに破られる平穏14 ついに破られる平穏
空に漂っていたと思われる黒い龍はやがて人の姿を取り戻しながら地上に戻ってきた。
周りのものには見えていないのか、その様子を気にするものは七緒たち以外にはいなかった。
「関ヶ原が終わってまもなくしてからかな。空を舞っていたら召喚されたの。あまりに不意打ちで対処もできなくて捕らえられそうになったそのとき、私の一部が分裂してこの世界にきたの。そして、人間として生活するために交通事故で命を失いかけている少女の身体を借りることになったんだ」
念のため七緒たちの住むマンションに場所を移し、七緒・幸村・一美の三人はひとつのテーブルを囲む。
家を空けていたこともあり冷蔵庫は空のため、テーブルの上にあるのは自販機で買ってきたペットボトル。
3336空に漂っていたと思われる黒い龍はやがて人の姿を取り戻しながら地上に戻ってきた。
周りのものには見えていないのか、その様子を気にするものは七緒たち以外にはいなかった。
「関ヶ原が終わってまもなくしてからかな。空を舞っていたら召喚されたの。あまりに不意打ちで対処もできなくて捕らえられそうになったそのとき、私の一部が分裂してこの世界にきたの。そして、人間として生活するために交通事故で命を失いかけている少女の身体を借りることになったんだ」
念のため七緒たちの住むマンションに場所を移し、七緒・幸村・一美の三人はひとつのテーブルを囲む。
家を空けていたこともあり冷蔵庫は空のため、テーブルの上にあるのは自販機で買ってきたペットボトル。
百合菜
DONE「幸村の現代EDがあれば」を妄想した話。だけど、現代でもふたりは運命に翻弄されそうになるふたり。
幸せをつかみとることができるのか!?
大学の先輩・一美と帰宅途中の七緒。
すると、怨霊が襲ってきて!?
さらに一美も予想外の行動をしてくるが……
「永遠と刹那の狭間で」11.運命の転換期11.運命の転換期
6月になると梅雨入りはしていなくても東京中にムシムシした空気が漂う。
薙刀部の練習が終わったあと、七緒と部活の先輩・一美はとりとめない話をしながら帰路に着く。
「先月の大会、惜しかったね」
ふたりの話題に出るのは先月行われた都大会のこと。
下級生の自分たちの出番はなかったものの、応援していた先輩がたが団体戦で強豪校相手にあと一歩のところまで迫ったのが印象的だった。
「でも、私、去年の大会は応援すら行けなかったから、応援に行けただけでも嬉しかったな」
七緒の隣を歩く一美がポツリと話す。
えっ?
そう思って一美に視線を向けると、彼女は夜空を見つめながら言葉を続ける。
「ゴールデンウィーク直前に大きな事故に遭っちゃって。奇跡的に命は取り留めたし、後遺症もなかったけど、検査だなんだで1ヶ月くらい入院していたんだ」
28166月になると梅雨入りはしていなくても東京中にムシムシした空気が漂う。
薙刀部の練習が終わったあと、七緒と部活の先輩・一美はとりとめない話をしながら帰路に着く。
「先月の大会、惜しかったね」
ふたりの話題に出るのは先月行われた都大会のこと。
下級生の自分たちの出番はなかったものの、応援していた先輩がたが団体戦で強豪校相手にあと一歩のところまで迫ったのが印象的だった。
「でも、私、去年の大会は応援すら行けなかったから、応援に行けただけでも嬉しかったな」
七緒の隣を歩く一美がポツリと話す。
えっ?
そう思って一美に視線を向けると、彼女は夜空を見つめながら言葉を続ける。
「ゴールデンウィーク直前に大きな事故に遭っちゃって。奇跡的に命は取り留めたし、後遺症もなかったけど、検査だなんだで1ヶ月くらい入院していたんだ」