貴族
sobako_mc
DOODLEヒプクエ話術師🥂×商人👔君的なRPGパロ。秘密の話術師🥂君の秘密と没落貴族👔君のお話。
🥂君サイドのお話。この後めっちゃエケベリア探して酷い目に合うパターン。
ぼうけんのしょはかきました。フワフワの赤銅色の髪に観音坂家の一員である証の水色のインナーカラー、伏せ目がちというよりは少しジト目な半分瞼に隠れた碧い瞳は空と海が一緒になっているようで美しい。
「お、お父さんっ……」
「ん?どうした?」
「あ、あのかわいい子誰!?」
「うん?どの子だ?」
「赤い髪の子!!」
多分これが一目惚れってやつだと思うんだよなぁと今にして思う。まぁ、相手は男だから子供は出来ないかもってしょんぼりする俺っちに魔王のダンジョンにある何でも願いを叶えてくれる宝石を取ってきたらお嫁さんに出来るかもなぁなんて陛下には笑われたけどね。いや俺っちが王位継承したら同性婚法作るし。その子と絶対結婚するし。
そんなことを誓ってその子が七歳になるまで待っていた。建国から王家を支えていたとされる観音坂家はその当時でこそ伯爵だったけど昔はもっとお偉いさんだったと聞く。公爵の地位まで登りつめたらしいけど、徐々に力を失っていって伯爵家に落ち着いたとかなんとか。なんで公爵のままじゃなかったのかなぁっておもったけど、正直その辺は昔のことだしわっかんない。まぁ、うちだって王族というけれど端の端、分家の分家が成り上がったってだけのことだから栄枯盛衰といえばそうなのかもね、と俺っちは思う。それはそれとして、その観音坂伯爵家の長男である独歩君に一目惚れした俺っちは七歳になって王子様のご学友になる権利を彼に与えようかなって思った。もちろん角が立たないように他の侯爵とかその辺の子供も集めたし、独歩が萎縮しないように子爵の子とかもピックアップした。爵位に縛られるのは古いから少しずつそれに捕らわれない形で人脈を広げたいんだとかそれっぽいこと言ってたらお母さんは納得したしね。
3115「お、お父さんっ……」
「ん?どうした?」
「あ、あのかわいい子誰!?」
「うん?どの子だ?」
「赤い髪の子!!」
多分これが一目惚れってやつだと思うんだよなぁと今にして思う。まぁ、相手は男だから子供は出来ないかもってしょんぼりする俺っちに魔王のダンジョンにある何でも願いを叶えてくれる宝石を取ってきたらお嫁さんに出来るかもなぁなんて陛下には笑われたけどね。いや俺っちが王位継承したら同性婚法作るし。その子と絶対結婚するし。
そんなことを誓ってその子が七歳になるまで待っていた。建国から王家を支えていたとされる観音坂家はその当時でこそ伯爵だったけど昔はもっとお偉いさんだったと聞く。公爵の地位まで登りつめたらしいけど、徐々に力を失っていって伯爵家に落ち着いたとかなんとか。なんで公爵のままじゃなかったのかなぁっておもったけど、正直その辺は昔のことだしわっかんない。まぁ、うちだって王族というけれど端の端、分家の分家が成り上がったってだけのことだから栄枯盛衰といえばそうなのかもね、と俺っちは思う。それはそれとして、その観音坂伯爵家の長男である独歩君に一目惚れした俺っちは七歳になって王子様のご学友になる権利を彼に与えようかなって思った。もちろん角が立たないように他の侯爵とかその辺の子供も集めたし、独歩が萎縮しないように子爵の子とかもピックアップした。爵位に縛られるのは古いから少しずつそれに捕らわれない形で人脈を広げたいんだとかそれっぽいこと言ってたらお母さんは納得したしね。
sobako_mc
DOODLEヒプクエ話術師🥂×商人👔と見せかけたRPG的なパロ。No幼馴染。没落貴族👔君と謎の話術師🥂君の日常。ぼうけんのしょをかきますか?家が貴族だったのは七歳位の頃。その当時は弟も生まれたばかりで父さんの仕事も順風満帆で非の打ち所がないほどの完璧家族だったように思う。あくまでも子供から見た、という枕詞はつくけども。長く続く爵位ある貴族家庭だったが、国全体に広がる不況の煽りは受けていてゆっくりと傾いていく金庫に不安を覚えていたのは……父さんだけではなく母さんもか。俺が生まれた頃は景気も良くて父さんの仕事も順調だった。だけど徐々に不景気になってしまって思うような成果が上げられないようになってきて、母さんは焦ったのだろう。貴族のお嬢様としてちやほやされていたけど、そんな家が没落して平民になることが珍しくなくなってきたから余計に。今ある場所をどうにかして守りたい気持ちは分からんでもない。だけどまぁ、限度はある。
223600kazauro
DOODLEディアナ・アスタルテ・ピスケス(Diana Astarte Pisces)33歳職業:古生物学教授/探偵
生粋の英国貴族であり、ロマンを求めて世界中を飛び回ってフィールドワークを楽しむじゃじゃ馬女史。おっとりとしているが馬鹿力でやることが大胆。夢見がちのロマンチストでたまに妄想で話をする。仕事が恋人。
最近とあるものに御執心。 5
はるち
MOURNING貴族パロのこういう話が読みたかったからとりあえず欲望に忠実に書いた都合の良い関係って息苦しい、なんて今更気付く。
割り切れないところまで来てしまったことを自覚しながら、明石さんの手が離れていくのをぼんやりと見つめる。彼の目に視線を合わせられない。
「ほら、曲始まった。誰かと踊ってきや、怪しまれてしまうよ?」
「は、はい」
「自分も適当にやっときますから。また後で」
後ろ姿を見つめながら、ダンスホールにごった返す正装の波に飲まれる。誰の手を取っていても、どうしたって視線は彼に向く。あの葡萄酒に青みをひとさじ加えたような色の髪を、どんな人混みの中でもいちばんに見つけてしまう。気もそぞろにしていると相手の足を踏んでしまいかねないので、音楽に合わせて必死に踵の高い靴出足踏む。
2256割り切れないところまで来てしまったことを自覚しながら、明石さんの手が離れていくのをぼんやりと見つめる。彼の目に視線を合わせられない。
「ほら、曲始まった。誰かと踊ってきや、怪しまれてしまうよ?」
「は、はい」
「自分も適当にやっときますから。また後で」
後ろ姿を見つめながら、ダンスホールにごった返す正装の波に飲まれる。誰の手を取っていても、どうしたって視線は彼に向く。あの葡萄酒に青みをひとさじ加えたような色の髪を、どんな人混みの中でもいちばんに見つけてしまう。気もそぞろにしていると相手の足を踏んでしまいかねないので、音楽に合わせて必死に踵の高い靴出足踏む。
redapple555
DONE【第一回典包Webオンリー展示作品】20:00②
『月の宴・弐』
※平安パロ
貴族な二振の雅なやりとり
月の宴・弐【傾慕】
宮中でも、帝が住まわれる棟から遠い所に建つのがこの陰陽寮だ。
ここ数日は、宮中行事とやらで陰陽寮の上役達がそちらに出向いている。
我々のように、政事に関わる貴族達に会うような機会のないただの一陰陽師達は皆この陰陽寮に詰めている。
「大包平、お先なー!」
にかり、と何時もの陽気そうな笑みを浮かべ同僚の一人が立ち上がる。
「ああ、また明日。騒速(ソハヤ)」
陽気そうな笑顔を浮かべながら寮を去っていく後ろ姿を眺めながら、
ふとあの陽気な同僚とは真反対の性質を持つ兄弟の事を思い出す。
ここ数日は宮中行事が続き、帝を守る役目を負った近衛の職についているその同僚の兄弟は、鬱々とした気配を振り撒きながら職務を全うしている事だろう。
3694宮中でも、帝が住まわれる棟から遠い所に建つのがこの陰陽寮だ。
ここ数日は、宮中行事とやらで陰陽寮の上役達がそちらに出向いている。
我々のように、政事に関わる貴族達に会うような機会のないただの一陰陽師達は皆この陰陽寮に詰めている。
「大包平、お先なー!」
にかり、と何時もの陽気そうな笑みを浮かべ同僚の一人が立ち上がる。
「ああ、また明日。騒速(ソハヤ)」
陽気そうな笑顔を浮かべながら寮を去っていく後ろ姿を眺めながら、
ふとあの陽気な同僚とは真反対の性質を持つ兄弟の事を思い出す。
ここ数日は宮中行事が続き、帝を守る役目を負った近衛の職についているその同僚の兄弟は、鬱々とした気配を振り撒きながら職務を全うしている事だろう。
redapple555
DONE【第一回典包Webオンリー展示作品】20:00①
『月の宴・壱』
※平安パロ
貴族な二振の雅なやりとり
月の宴・壱【嚆矢】
宮中は夜でも人の気配が途絶えることはない。
帝やその妃たちや御子を守るために詰めている近衛や、宮中に住まう高貴な者のお世話のために控えている者たち。
しかし宮中の端に位置するこの建物はそう言った物とは縁遠い。
まだこの時代では。
この建物は、陰陽寮。
その名の通り、陰陽師達が日々勤めている。
近衛の夜の勤めの刻が終わりはしたが、勤めが終わっても夜明けまでは宮中に詰めている決まりだ。
近衛の夜勤は前後半制である。
前半だった時は、この建物で夜明けまでの刻を潰すことにしている。
この陰陽寮には、自分の兄弟である騒速(ソハヤ)が所属している。
それと。
「お前は毎回ここで俺と飲んで…飽きないな」
ふ、と笑みを漏らす蘇芳の髪の男。
1432宮中は夜でも人の気配が途絶えることはない。
帝やその妃たちや御子を守るために詰めている近衛や、宮中に住まう高貴な者のお世話のために控えている者たち。
しかし宮中の端に位置するこの建物はそう言った物とは縁遠い。
まだこの時代では。
この建物は、陰陽寮。
その名の通り、陰陽師達が日々勤めている。
近衛の夜の勤めの刻が終わりはしたが、勤めが終わっても夜明けまでは宮中に詰めている決まりだ。
近衛の夜勤は前後半制である。
前半だった時は、この建物で夜明けまでの刻を潰すことにしている。
この陰陽寮には、自分の兄弟である騒速(ソハヤ)が所属している。
それと。
「お前は毎回ここで俺と飲んで…飽きないな」
ふ、と笑みを漏らす蘇芳の髪の男。
hagiw0
DOODLE平安時代に思い合っていたけど何もなかった金綱が、カルデアで結ばれる話のダイジェストみたいななんか。平安時代のモブ貴族からあれやこれやあり。
白の秘匿大きな手が、ゆっくりと白い首に触れた。まるで、触れたら壊してしまうとでも言うように。指先は哀れなほどに緊張している。首の筋を辿り、詰め襟の隙間に潜り込む。
そして、止まる。
こくん、と雄々しく盛り上がった喉仏が上下するのをみて、綱は己の手で詰め襟の留め具を外した。
ぷつん、ぷつん、と。
徐々に面積を広げていく白に、金時は大きく息を吸った。
「金時、」
「っ」
「金時、見ろ」
「あっ」
はっと、目を見開くのがわかる。夕暮れ色をした硝子に阻まれて、その美しい碧が見られないことが、綱は不満だった。
「……まっさらだ」
「ああ」
「ああ、兄貴……兄ィっ!」
がばりと抱きしめられる。軋むほどに抱かれ、綱はほうっと息を吐いた。重なり合った胸がじわりと体温を伝えてくる。混じり合った熱は次第に温度を上げ、ジンジンと痺れるようだ。
2559そして、止まる。
こくん、と雄々しく盛り上がった喉仏が上下するのをみて、綱は己の手で詰め襟の留め具を外した。
ぷつん、ぷつん、と。
徐々に面積を広げていく白に、金時は大きく息を吸った。
「金時、」
「っ」
「金時、見ろ」
「あっ」
はっと、目を見開くのがわかる。夕暮れ色をした硝子に阻まれて、その美しい碧が見られないことが、綱は不満だった。
「……まっさらだ」
「ああ」
「ああ、兄貴……兄ィっ!」
がばりと抱きしめられる。軋むほどに抱かれ、綱はほうっと息を吐いた。重なり合った胸がじわりと体温を伝えてくる。混じり合った熱は次第に温度を上げ、ジンジンと痺れるようだ。
SOUYA.(シメジ)
TRAINING📖麒麟+埜薇 モブ貴族昨日更新した【その首狩るは薺の子】のおまけみたいなもの。
仲良しひょろわーさんに送ったのが気に入ったのでぽい保存。
この二人は麒麟が傭兵だった頃からの戦友的関係なので、あまり絡みがないように見えて、割と気が合う仲です。
「よォ、お坊っちゃん。それ退かすの、手伝うぜ?」
『な…!助力をくれるのは結構だが、成り損ない (冒険者でも傭兵でもない人を馬鹿にする時にそう呼ぶ)に手伝ってもらおうなどとは思っていない』
「……。成り損ないねぇ。元は傭兵だったんだぜ。まァ今や、ンな肩書きも捨てちまったがな」
『ならば口出しは無用。この大岩は、ただの街道を塞ぐものでは無い。神の思し召しなのだ、リーグネル様 (第二王子)に神のお告げがあったのだ!』
「…窮屈な程に胡散臭ェな。オレは神なんぞ信じた事ァねェから、イマイチな…テメェはどう思う」
「…神は尊ぶものです…ですが尊ぶ意志を…押し付ける神は…どこにも…おりません…神は…ただそこに 〈在る〉のです…」
655『な…!助力をくれるのは結構だが、成り損ない (冒険者でも傭兵でもない人を馬鹿にする時にそう呼ぶ)に手伝ってもらおうなどとは思っていない』
「……。成り損ないねぇ。元は傭兵だったんだぜ。まァ今や、ンな肩書きも捨てちまったがな」
『ならば口出しは無用。この大岩は、ただの街道を塞ぐものでは無い。神の思し召しなのだ、リーグネル様 (第二王子)に神のお告げがあったのだ!』
「…窮屈な程に胡散臭ェな。オレは神なんぞ信じた事ァねェから、イマイチな…テメェはどう思う」
「…神は尊ぶものです…ですが尊ぶ意志を…押し付ける神は…どこにも…おりません…神は…ただそこに 〈在る〉のです…」
あきゅ
DOODLE1/29の更新を読んで「(琥珀色の飲み物[osake]を)ひとくち飲ませて?」と駄々こねた貴族さんがいたのかなぁと妄想落書き。追記……短編集の特典SSでも似たようなことしてたな、と思い出したけど、特典SSはスマートで格好良いやり取りでしたね。
grace29805323
DOODLE死神坊ちゃんパロアスカガ。触れたいのに触れられないってのがたまらんすぎる〜_(┐「ε:)_昔、主従逆転してるパロ読み漁ってたな…平安パロとか貴族ものとか大好きだったな…もちもち
DOODLEカエルム昔話カエルムは昔ペイジボーイ(小姓)でした。
大体ペイジというものは、中世西欧の貴族や荘園主の子息が騎士になるための準備期間で、使用人よりは階級が高いものです。ただしカエルムは彼の主人のお情けでペイジの地位に着いて主人に奉公(召使い兼遊び相手)しているので、あんまり格上だと思われていません。だから小さい子供とか小動物のように扱われています。 2
atgcooco
MEMOグリージョを引き受けるときグリージョに殺人容疑のかかっていた貴族の家と少し揉めたけど、先方が息子の過去まで洗われないように拷問器具のあった部屋を片付けたことでグリージョの嫌疑も証拠不十分になっていて(捜査を攪乱したことになり)割とスムーズに身柄を引き取れました 2PrzmStar
DOODLELC♏️♒️🇬🇧の学校行く時に(ちょっとだけ)貴族の色々調べて、衣装とかスカーフの結び方の意味とかあった筈だがまるっと忘れましたね…まぁちゃんと描く時は調べます
ノーブルなデジェルさんすこ。
O貝M子
DOODLEギムナジウムパロの80'sアトラスちゃん。南米貴族、ワルプルギス家の養子。見た目はメスティソ。
ロボットか人間か決めきっていないけど、いずれにしても性的に搾取されてるし電気鞭で調教されている。可哀想……。 2
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211217。何気今期好きなアニメ。全然似ねえや😉。OPがはちゃめちゃにカッコ良いです。暗殺貴族のルーグくんです。いいショタ美少年。※スタンプせんきゅう!🥰
ともしろ
DOODLEこんなランギは嫌なんだけど旅を経てなおこんくらい過去に囚われててほしくもあるでも同じく真面目で貴族なクラ👓が、ミモ🌼に対して普通に先輩として接しているし、やっぱ無いかな、と思いました
下民、平民の差別はあるけど貴族と王族の上下関係はそこまででもないのかな…
要するに権力に媚び諂うランギが見たくないけど見たい…
見たい寄りの見たくない…
seiran_hyiz
DONE闇オークションに売られる人魚の泉とそれを買う貴族の日和貴族の日和と人魚の泉日和が席に座って少しするとオークションが始まった。今日の品揃えも特に目を引くものがないと思っていたが、最後の最後で大物が出てきた
「さあさあ、本日の目玉商品!生で目にできるのも珍しい!生きた人魚であります!」
謎の男達によって運ばれてきたのは、5メートル四方の水槽に首輪と手錠で拘束され、尾びれの根元に鉄の重りをつけられた人魚だった
「こちらは本日生け捕りをしました、珍しい男の人魚であります!」
拘束された人魚は美しく流れるような銀髪にアクアマリンのような瞳を携えている。白く美しい肌に整った容姿はまるでお人形のようだった
「捕まえるのにも苦労しましたので100,000,000L$からスタートでお願い致します!」
1025「さあさあ、本日の目玉商品!生で目にできるのも珍しい!生きた人魚であります!」
謎の男達によって運ばれてきたのは、5メートル四方の水槽に首輪と手錠で拘束され、尾びれの根元に鉄の重りをつけられた人魚だった
「こちらは本日生け捕りをしました、珍しい男の人魚であります!」
拘束された人魚は美しく流れるような銀髪にアクアマリンのような瞳を携えている。白く美しい肌に整った容姿はまるでお人形のようだった
「捕まえるのにも苦労しましたので100,000,000L$からスタートでお願い致します!」
あきゅ
REHABILIヒスイさんハピバ!そして明日ゆないとに、じゅないぱー実装おめ!
もくろー、ふくすろーと『草・飛行』タイプで側仕え系かと思いきや、最終進化で『草・ゴースト』と闇落ちしてて。羽根の矢を弓矢のように撃つスナイパータイプな、じゅないぱーさん。
ということで「貴族から冒険者にチェンジしたヒスイさんだわ」とニックネームはヒスイさん決定です。(コインがなくて明日まだ仲間にできないけども)
fwafwafuni
DONEひよジュン 年齢操作 18、19歳×5~8歳 貴族×養子(元孤児)陽だまりの歌「日和様、お帰りなさいま」
「爺や、お風呂沸かしてもらえるかな?」
「で、ですが日和様……その子は……?」
冷静沈着で滅多に感情を表に出すことのない、日和の世話係が珍しく言葉を失い目を見開いている。
「街で見かけてね。孤児でこれから売られるというから、ぼくが買い取って来たね」
日和の背後に、小さな男の子が立っていた。
年のころは五、六歳と言ったところだろうか。
栄養状態があまりよくないらしく、もしかしたらもう少し大きいのかもしれない。
「今日からこの子はぼくの子供だね。養子縁組の手続きも済ませて来たからよろしくね」
「は!? 養子をお迎えに!?」
「ぼくはまだ十八だけど、特に問題はないはずだね。これで跡取りがどうのと言われなくなるでしょう?」
1619「爺や、お風呂沸かしてもらえるかな?」
「で、ですが日和様……その子は……?」
冷静沈着で滅多に感情を表に出すことのない、日和の世話係が珍しく言葉を失い目を見開いている。
「街で見かけてね。孤児でこれから売られるというから、ぼくが買い取って来たね」
日和の背後に、小さな男の子が立っていた。
年のころは五、六歳と言ったところだろうか。
栄養状態があまりよくないらしく、もしかしたらもう少し大きいのかもしれない。
「今日からこの子はぼくの子供だね。養子縁組の手続きも済ませて来たからよろしくね」
「は!? 養子をお迎えに!?」
「ぼくはまだ十八だけど、特に問題はないはずだね。これで跡取りがどうのと言われなくなるでしょう?」
Enje_rondo
DOODLEデジタルの塗り練習をしていま痛❗️The貴族顔の耽美的な雰囲気のソランルさんを描きたい
完成した絵を上げた経験がないから完成させたものをアップする❗️(ケツを叩く絵文字)
richatrpg
DOODLE立ち絵いろいろ白石 望(アルジャーノンの伝言)
コフィ・ベイカー(人間師:予定)
中打木 一生(ロッ殺,立ち姿、演奏差分)
佐久良 愛都(同居人;立ち絵交換相方分)
ハーヴェイ・グラント(yes my lord)
ウォーカー・ウォールデン(X2U吸血鬼x聖女など)
フランクリン(X2U孤児x令息令嬢:予定)
ヒューゴ・ダウンズ(X2U探偵x助手)
時枝 セツ(ある貴族の幻影) 10
夜弦れい
MEMO創作CP・白青
・執事と主
主
貴族出身
信用しきっているため、ほとんど嫉妬しない
周りから見たら全く愛が無いのではと勘違いされるレベルで落ち着いている
髪を触ってもらうのが好き。くしでといたり、結んでもらったり
本の虫
執事
執事は建前。絶対に逃したくないから執事というポジションにいる
精神的に捕らえていたいし、依存させたい。何だお前執事の分際で 2
clay_mibu
MOURNING貴族通過中に描いたり後日余韻で描いたりしたものたち。・初日からペンラを振る執事長と脇に犬を抱えている新人メイド(中の人ネタ)
・プレゼントあるよのマルとプレゼントにシルバニアが来た弟
・でかい声出されてビビってるメイド、なんかドア開いてる、アルバムガンダ執事長
・if日常妄想。服とか選んでたらいいな〜
・リボン貰って泣いてる執事長(25)
・ラスト 9