Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    last_of_QED

    @last_of_QED

    ディスガイアを好むしがない愛マニア。執事閣下、閣下執事、ヴァルアルやCP無しの地獄話まで節操なく執筆します。デ初代〜7までプレイ済。
    最近ハマったコーヒートーク(ガラハイ)のお話しもちょびっと載せてます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🇱 🇴 🇻 🇪
    POIPOI 69

    last_of_QED

    ☆quiet follow

    ヴァル様とリッヒの昔と今の話。「あと一発食らったらHP0になるヴァル様を前にしてもフェンリッヒは回復アイテムに血を仕込めるか」悪魔の絆ってこんな感じだったらいいな。

    #ディスガイア4
    disgaea4
    #ヴァルバトーゼ
    varvatose
    #フェンリッヒ
    fenrich.

    【悪魔のキズナ】 いつかは忘れてしまうのでしょうか。いや、こんな痛み、こんなもどかしさを忘れられるわけ、あるものか。
     不要な情報、古い記憶は知らずのうちに淘汰され己の中から出て行ってしまう。到底耐えられない負荷が掛かった時もまた、生き物はあえて記憶を手放すという。心が、感情がある以上、ありとあらゆるすべてを抱えて生きてはいけない。忘却とは即ち生存のための防衛本能なのだろう。しかし、そうであるのならば。いっそその苦渋を抱き苦しみ抜いた先で、そのまま死んだ方がいくらかマシなのではないかと思えるほどに、この痛みは忘れてはならない重要なものであると、そう思った。

    「痩せ我慢はおやめください。お願いです。このままではあなた様は」

     身を潜める寂びれた小屋。そこに残されていたのは僅かばかりの家具だけで、他には何もない。住民不在のその空間は四、五十年前で時が止まってしまっていた。壁際のソファをベッド代わりに横たわる男を見やれば肩で息をしていた。衰弱していく主はもう、いつ消滅してしまうとも分からない。あれだけの膨大な力を誇った暴君がたったひとつの約束に蝕まれ息をするのもやっとの状態で。言うなればこれは絵に描いたような悪夢であった。あなたの力は、ここで終わっていいようなものではないはずなのに。死んだ女との約束など、どうとでもしてしまえば良いというのに。
     赤黒い液体を詰めた小瓶を差し出して見せるが、ヴァルバトーゼは焦点を定めようともせず、首を横に振るだけだった。狼男はぼんやりと思う。他人の生き死にをこんなに間近でまざまざと見たのはいつぶりだろうか。日に日に濃くなっていく死の気配をこんなにまで恐ろしく感じたのは。
     吸血鬼のもとより白かった肌は一層血の気が引いているように思えた。それもそのはずで、この人はもう二週間、血を口にしていない。今のヴァルバトーゼが元より在った魔力の蓄えを削って何とか生き永らえている状態であることは言われずとも察せられた。どれだけ強大な悪魔であろうと魔力は無尽蔵ではない。グラスの水を飲み続ければいつかなくなるように、注がれることがなければ魔力もいつかは底を尽く。

    「ヴァル様」

     返事はない。白状してしまえば、恐ろしかった。このまま、ヴァルバトーゼという存在そのものが消えてしまいそうな現実が。憎かった。あまりにも強固なその意思が。この期に及んでまだ女を恐れさせていないなどとのたまうならば、人間を襲わないと言い張るならば。無理矢理にでも血を飲ませてしまおうと幾度思い巡らせただろう。実際、何も口にしないよりはと出した食事に血を仕込んだことがあったが、結局ヴァルバトーゼは口をつけなかった。それどころか血の混入を認めてもオレに悪態ひとつ吐かなかった。それが酷く悔しくて、その一度きりでやめてしまった。

     けれど、それも過去の話。目の前の衰弱したヴァルバトーゼならば。やりようによっては力ずくで血を飲ませることだって出来るだろう。そうだ、難しく考えていないで今ここでそうしてしまえばいい。この小瓶が失敗に終わったとてどうということはない。いつ主が気変わりしても良いよう、人間の血液の準備だけは十二分にあるのだから。
     瓶の蓋を外す。決心して息を吐く。主人のそばに歩み寄り、その人を静かに見下ろした。

    「お許しください」

     長年手入れをされず革にヒビの入った古いソファ。体を沈ませていた主へとのしかかる。首を掴み羽交い絞めにして、無理矢理口を開かせた。必死に抵抗する彼の腕が想像以上に弱々しくて、手に込める力をつい躊躇うと紅い瞳がキッとオレを睨む。その瞳は決して弱さを滲ませない。

    「わたくし、は、」

     無抵抗にも等しい主に何をしているのだ、オレは。
     言葉が喉元につっかえる。わずらわしい。主にこうして迫っておきながら、自分だって「こんな簡単なこと」が出来やしないじゃないかと自嘲する。

    「血を飲んでいただきたい。力を取り戻していただきたい。……ただ、それだけなのです」
    「……すまんが、それは出来ん」

     人間を襲わないという約束ならば、人狼(あくま)の私の血を飲めばいい。何故ここまで意固地になる。あの聖職者との約束が、私との約束よりも重要だと言うのですか。ああそうだ、ヴァル様と先に約束を交わしたのはこの私ではありませんか。あの月が輝き続ける限り尽くせと命じたのはどこのどなたですか。今この瞬間だって月は我々を見下ろしているのに、人間との約束を守って私をひとり置き去りにして逝くというのですか。

    「馬鹿者、約束は必ず守る。それは何も、アルティナとの約束に限った話ではない。お前のような見上げた男を仲間に迎え入れたのだ。こんなところで……俺は死にはせん」

     心を見透かされていたのか、それとも声が漏れ出ていたのか。暴君ヴァルバトーゼは穏やかに言って、覆いかぶさるオレを抱きしめ、そのまま頭を撫でた。大の大人が大の大人をあやす様は明らかに異常であったけれど──遂にはオレは頭を垂れ、身を委ねたのだった。その穏やかさが何もかもを諦めてしまった者のそれではないことを感じ取ったからだ。布越しに人肌など伝わってこようはずもない。それでも感じる初めてのぬくもりを、今だけ、と享受する。

     ああ、この気持ちを何と呼称すれば良いだろう。良く分からない。分からないが──本当に恐るべき力を秘めた悪魔だ、この人は。





    「チッ、しつこいゴーストどもだ」
    「閣下、このままでは体力が! こちらをお使いくださ、い……?」

     目と鼻の先でぽわ、と特有の回復音がして拍子抜けする。狼男の手元にはヴァルバトーゼに渡そうと構えていたひとつのガム。それが突如として行き場を失い、フェンリッヒは驚いて目の前の人を見た。

    「回復は私にお任せくださいと申しましたのに」
    「ああ、そうだったな。勿論、俺が回復行動をとらなければお前が俺を支援するだろうとは思っていた」

     いつかの仕返しをするように、けれど嫌味なく吸血鬼は笑った。

    「だが、血を仕込まれていては敵わんからな。食わねば死ぬ、食えば約束を破ることになる。……そうなる前に自分で回復するのは道理だと思わんか、フェンリッヒ?」
    「……フフ、さすがは我が主。私のことを良くご存じでいらっしゃる」
    「日頃の行動を反省するのだな。……俺はお前の見初めた主だぞ? こんなところでくたばる訳にはいかないのだから」

     そう言ってヴァルバトーゼはオレの頭をわしゃ、と撫でた。ぎこちない、白手袋の手。いつかの懐かしさが蘇り、同時に湧き上がったのは紛れもない「照れ」だった。

    「なっ……何をなさいますか!? 敵に集中してください!」

     手に握ったままになっていたガムを乱暴に自身の口に放り込む。舌に触る甘味がほんの少し、嬉しかった。ガムは鉄の味などするはずもない。本当はヴァルバトーゼもそのことは知っていたはずで。

    「さあ、背後は任せたぞ、フェンリッヒ」

     剣を大きく振りかざしたヴァルバトーゼと背中合わせになるように立ち、取り囲む亡霊たちと対峙する。頷き、膨らませたフーセンガムが狼男の口元でぱちんと弾けた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💘💘💘💘👏💘💘💘💘💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    last_of_QED

    DOODLEディスガイア4に今更ハマりました。フェンリッヒとヴァルバトーゼ閣下(フェンヴァル?執事閣下?界隈ではどう呼称しているのでしょうか)に気持ちが爆発したため、書き散らしました。【悪魔に愛はあるのか】


    口の中、歯の一本一本を舌でなぞる。舌と舌とを絡ませ、音を立てて吸ってやる。主人を、犯している?まさか。丁寧に、陶器に触れるようぬるり舌を這わせてゆく。舌先が鋭い犬歯にあたり、吸血鬼たる証に触れたようにも思えたが、この牙が人間の血を吸うことはもうないのだろう。その悲しいまでに頑なな意思が自分には変えようのないものだと思うと、歯痒く、虚しかった。

    律儀に瞼を閉じ口付けを受け入れているのは、我が主人、ヴァルバトーゼ様。暴君の名を魔界中に轟かせたそのお方だ。400年前の出来事をきっかけに魔力を失い姿形は少々退行してしまわれたが、誇り高い魂はあの頃のまま、その胸の杭のうちに秘められている。
    そんな主人と、執事として忠誠を誓った俺はいつからか、就寝前に「戯れ」るようになっていた。
    最初は眠る前の挨拶と称して手の甲に口付けを落とす程度のものであったはずだが、なし崩し的に唇と唇が触れ合うところまで漕ぎ着けた。そこまでは、我ながら惚れ惚れするほどのスピード感だったのだが。
    ……その「戯れ」がかれこれ幾月進展しないことには苦笑する他ない。月光の牙とまで呼ばれたこの俺が一体何を 3613

    last_of_QED

    Deep Desire【悪魔に愛はあるのか】の後日談として書きました。当社比アダルティーかもしれません。煩悩まみれの内容で上げるかどうか悩むレベルの書き散らしですが、今なら除夜の鐘の音に搔き消えるかなと駆け込みで年末に上げました。お許しください…【後日談】


    「やめ……フェンリッヒ……!」

    閣下との「戯れ」はようやくキスからもう一歩踏み込んだ。

    「腰が揺れていますよ、閣下」
    「そんなことな……いっ」
    胸の頂きを優しく爪で弾いてやると、我慢するような悩ましげな吐息でシーツが握りしめられる。与えられる快感から逃れようと身を捩る姿はいじらしく、つい加虐心が湧き上がってしまう。

    主人と従者。ただそれだけであったはずの俺たちが、少しずつほつれ、結ばれる先を探して今、ベッドの上にいる。地獄に蜘蛛の糸が垂れる、そんな奇跡は起こり得るのだ。
    俺がどれだけこの時を待ち望んでいたことか。恐れながら、閣下、目の前に垂れたこの細糸、掴ませていただきます。

    「閣下は服の上から、がお好きですよね。着ている方がいけない感じがしますか?それとも擦れ方が良いのでしょうか」
    衣服の上から触れると肌と衣服の摩擦が響くらしい。これまで幾度か軽く触れ合ってきたが素肌に直接、よりも着衣のまま身体に触れる方が反応が良い。胸の杭だけはじかに指でなぞって触れて、恍惚に浸る。

    いつも気丈に振る舞うこの人が夜の帳に腰を揺らして快感を逃がそうとしている。その姿はあまりに 2129

    last_of_QED

    DONEしがない愛マニアである私が原作の奥に想い描いた、ディスガイア4、風祭フーカと父親の話です。銀の弾は怪物を殺せるか?【銀の弾など必要ない】



    白衣が揺れる。頭をかいてデスクに向かうそのくたびれた男に私は恐る恐る声を掛ける。

    「パパ、お家なのにお仕事?」

    男はこちらを振り返りもしない。研究で忙しいのだろうか。それとも、私の声が届いていないのだろうか。
    父親の丸まった背中をじっと見つめる。十数秒後、その背がこわごわと伸び、首だけがわずかにこちらを向く。

    「すまん、何か言ったか?」

    この人はいつもそうだ。母が亡くなってから研究、研究、研究……。母が生きていた頃の記憶はあまりないから、最初からこんな感じだったのかもしれないけれど。それでも幼い娘の呼び掛けにきちんと応じないなんて、やはり父親としてどうかしている。

    「別に……」

    明らかに不満げな私の声に、ようやく彼は腰を上げた。

    「いつもすまんな。仕事が大詰めなんだ」

    パパのお仕事はいつも大詰めじゃない、そう言いたいのをぐっと堪え、代わりに別の問いを投げかける。

    「いつになったらフーカと遊んでくれる?」

    ハハハ、と眉を下げて笑う父は少し疲れているように見えた。すまんなあ、と小さく呟き床に胡座をかく。すまん、それがこの人の口癖だった。よう 3321

    last_of_QED

    MOURNING世の中に執事閣下 フェンヴァル ディスガイアの二次創作が増えて欲しい。できればえっちなやつが増えて欲しい。よろしくお願いします。【それは躾か嗜みか】



    この飢えはなんだ、渇きはなんだ。
    どんな魔神を倒しても、どんな報酬を手にしても、何かが足りない。長らくそんな風に感じてきた。
    傭兵として魔界全土を彷徨ったのは、この途方も無い飢餓感を埋めてくれる何かを無意識に捜し求めていたためかもしれないと、今となっては思う。

    そんな記憶の残滓を振り払って、柔い肉に歯を立てる。食い千切って胃に収めることはなくとも、不思議と腹が膨れて行く。飲み込んだ訳でもないのに、聞こえる水音がこの喉を潤して行く。

    あの頃とは違う、確かに満たされて行く感覚にこれは現実だろうかと重い瞼を上げる。そこには俺に組み敷かれるあられもない姿の主人がいて、何処か安堵する。ああ、これは夢泡沫ではなかったと、その存在を確かめるように重ねた手を強く結んだ。

    「も……駄目だフェンリッヒ、おかしく、なる……」
    「ええ、おかしくなってください、閣下」

    甘く囁く低音に、ビクンと跳ねて主人は精を吐き出した。肩で息をするその人の唇は乾いている。乾きを舌で舐めてやり、そのまま噛み付くように唇を重ねた。
    吐精したばかりの下半身に再び指を這わせると、ただそれだけで熱っぽ 4007