absdrac1MOURNINGピアニスト青年の青幻。茶番になってしまったので此処に供養。打開策が浮かんだら書き直したい。 16051 absdrac1MEMOアイディアを頂いて書きました。 3040 absdrac1MEMOアイディアを頂いて書きました。 1626 absdrac1DOODLE創作スタンプラリー企画(https://twitter.com/sousakustamp)様主催の企画(※)に参加したときのお話です。※登場人物の行動が「見つける」「話しかける」「懐かしむ」「約束を破る」を満たしているお話を書く企画です。作家(小説家)夢野幻太郎先生に山の霊異覚が絡むお話です。 5268 absdrac1MEMO青幻の龍神パロ。青年が龍神でゆめのが巫女(女体化)。 6923 absdrac1MEMO青幻+一幻+天谷奴の、青年 VS 一郎。青年のラスボス感が足りない。 4105 absdrac1DOODLEアイディアを頂いて書きました。 9053 absdrac1DOODLE前髪を直したので再度。また、カラーバリエーションなど。 3 absdrac1MEMO天谷奴の回想と青年との会話。何となく納得していない部分があり、本文にする時には書き直すかも。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。 3929 absdrac1CAN’T MAKE駆け落ち青幻。青年が描けない。 absdrac1DOODLEゆめのの月経周期に就いて考えながら描いた。 absdrac1MEMO青幻+一幻+天谷奴の、天谷奴と夢野、天谷奴と青年の部分天谷奴の回想。中途半端な処で区切りますが、この後も回想シーンが続きます。何となく納得していない部分があり、本文にする時には書き直すかも。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。 5585 absdrac1MEMO青幻+一幻+天谷奴天谷奴と夢野の関係について勘ぐる一郎。中途半端な処で終わっていますが、現時点のプロットとしては、この後天谷奴の回想が入る予定です。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。 3588 absdrac1MEMO青幻+一幻+天谷奴+二郎+三郎一郎が自身の恋情を明瞭に意識し、否定し、そして肯定する。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。 4438 absdrac1MEMO青幻+一幻+天谷奴天谷奴に唆される一郎。プロットを書くためのメモ的なお試し作文です。 3487 absdrac1MOURNING単に文章が書きたいだけの理由で書いた、目的も主題もなく下らない落書き。明確なアウトプットがないと気が済まないので此処で供養します。人が読むような内容ではありません。件のカードの出現が契機になっていますが、一体誰が認めるのやら。虹を待つ暇持て余して結露拭く指折り数えた雨の幻想大体こう云う話です。 1415 absdrac1CAN’T MAKEいつもの通り、書けません 4 absdrac1CAN’T MAKE手抜き体調が悪くも辛うじて手が少しだけ動かせる状態だったので。然し、細かいものは描けなかった。 3 absdrac1CAN’T MAKE並べたかっただけなんだ(並べられないんだ) 2 absdrac1CAN’T MAKE表紙のイメージ(案) 2 absdrac1CAN’T MAKEarb前回イベストの天(零)幻。あの後こうなって欲しいという願望の儘に書いたが、然程展開しなかった。あと、天谷奴のオジサマは庶民派なので、レストランやバーよりも居酒屋に行くのだろうな。 2681 absdrac1CAN’T MAKE午睡 2 absdrac1SPUR ME現在校正(見直し)中である短篇の表紙のイメージ。尻叩き。 3 absdrac1MEMO雪国の青幻です。自分なりの幾つかの課題を盛り込んだ習作なので、出来はいつも以上に悪くなっています。大体こういったものを書きたいという、メモ程度のものです。それでも宜しければどうぞ。 12197 absdrac1CAN’T MAKE今書いている作文(短篇)の表紙の絵のイメージをざっくりと描いたものです。ちゃんと描き直して下さる絵師様の伝手がない。自分で見ても何が描かれているのか分からないレベルなので、多分伝わらない。 2 absdrac1MEMO名家の跡取りである青年君と彼に嫁いだゆめの先生のメモ「お背中をお流します」と、青年君の体を洗うゆめの先生だったが、「君も一緒に入り給え」と言われ、いつの間にか青年に抱かれながら湯船に浸かっていると云ったよくある展開。こんな感じの青幻を誰か恵んで下さい。 2092 absdrac1CAN’T MAKE青年君の家に稽古に行く途中でふと秋を感じて立ち止まるゆめの先生 2 absdrac1CAN’T MAKE女学園では時折一人だけ色の違う特別仕様の制服を着ている生徒が登場するが、ゆめのの場合は一人だけ和装をしていると思います。これではない感じが強いけれど、これに近いものは書いてみたい。 2 absdrac1CAN’T MAKE相変わらず描けないですね 3 absdrac1CAN’T MAKE青幻版ローiマのi休i日 8677 absdrac1CAN’T MAKE描けない。夢野+金魚。着物の布と金魚の鰭のはためきが合うと思うのだが。 4 absdrac1CAN’T MAKE 3 absdrac1MOURNING以前pixivに上げていたシリーズもの(青幻メインNTR)の第3話です。故あってこっそりこちらに上げます。天幻の回となります。 22164 absdrac1MOURNING以前pixivに上げていたシリーズもの(青幻メインNTR)の第2話です。故あってこっそりこちらに上げます。帝幻の回となります。青年が登場します。 20037 absdrac1MOURNING以前pixivに上げていたシリーズもの(青幻メインNTR)の第1話です。故あってこっそりこちらに上げます。帝幻の回となります。青年は登場しません。 12378 absdrac1CAN’T MAKE七月七日。天の川がテーマですが、「一体どの辺りが」と思われるであろう楽書を三枚。10パターン程試しましたが、いずれも何か違う。二枚目は完全にやり過ぎですが、ファイルサイズが一番大きくなったので掲載。 3 absdrac1CAN’T MAKE30パターンくらい試しましたが、いずれも決め手に欠ける 4 absdrac1CAN’T MAKEブラシを変更してみた 3 absdrac1BLANK記憶喪失になった小説家がふらりと青年の元へとやってくる 11127 absdrac1CAN’T MAKE夏に向けてこう云うものが描きたいという雑なイメージ 2 1