まくら
hbnho210
SPUR MEルクアロ版ワンドロワンライ様よりお題「犬」「ひざまくら」お借りしました!シバコです。公式の”愛犬の日”があまりにもかわいくてですね……シバコは何でも知ってるんですよ。お題:「犬」「ひざまくら」5/21 こうやって、だれかのおひざのうえでねるのはきもちがいい。あんまりきもちがよくてスグねむたくなっちゃうけれど、ほんとうは、あたまをなでてくれるてとか、ほっぺたをむにむにしてくれるゆびとか、やさしいめとか、もっとかんじていたい。でもやっぱりがまんができなくて、あくびがでちゃう。
いろいろなひとのおひざのうえでねむったことがあるけれど、どのおひざも、みんなきもちがいい。やさしくて、いいにおいのするいちばんだいすきなこずえさんのおひざ。そのおひざのうえでねむっていると、いろいろなひとがやってくる。みんなもこずえさんがだいすきなんだ。
たまに、だれもいないときに、あたまをなでてくれるてがあった。そのひとは、とおくの、ずっととおくのおそらのむこうをぼんやりとながめるようなめで、だまって、あたまをなでてくれた。そう、そのひとはこの“そらいろのしゅりけん”をくれたひとだ。でも、さいきんもうずっと、なでてもらってない。どうしたのかなあ。またいつか、あのおっきなてでなでてほしいな。
3192いろいろなひとのおひざのうえでねむったことがあるけれど、どのおひざも、みんなきもちがいい。やさしくて、いいにおいのするいちばんだいすきなこずえさんのおひざ。そのおひざのうえでねむっていると、いろいろなひとがやってくる。みんなもこずえさんがだいすきなんだ。
たまに、だれもいないときに、あたまをなでてくれるてがあった。そのひとは、とおくの、ずっととおくのおそらのむこうをぼんやりとながめるようなめで、だまって、あたまをなでてくれた。そう、そのひとはこの“そらいろのしゅりけん”をくれたひとだ。でも、さいきんもうずっと、なでてもらってない。どうしたのかなあ。またいつか、あのおっきなてでなでてほしいな。
𝓪𝓶𝓾
DONE🐑🔮:まくら飛行機の中でイチャイチャしてるカップル見ながら書きました……
フライト時間1時間でも🐑🔮もしてそうよね……可愛いね
まくらゴーッと耳の奥に響く機内の音と、頬に感じる冷たい冷房が、これからの長いフライトのために寝よう寝ようとしていた俺の意思を削いでいく。
俺はこんななのに、と俺の左側で腕を組んで口を薄く開けて事も無げに眠る男をジトリと見つめた。
アイマスクもなし、耳栓もなし、俺みたいにスリッパに履き替えてもないし、ゆるゆるの服を着てる訳でもない。あるのは機内で配られた茶色のブランケット、それだけ。
唯一いつもと違うことと言えば、搭乗前に義手義足のネジの緩みがないかどうかを入念に確認していたぐらいだった。
「ふふ、眉が下がってるよ」
まるで家で寛いでいる時と変わりなくて、少しだけイラッとした俺は、見るからに硬そうなふーふーちゃんの肩にブランケットを適当に丸めて押し当てて、グリグリと顔を押し付けた。
1172俺はこんななのに、と俺の左側で腕を組んで口を薄く開けて事も無げに眠る男をジトリと見つめた。
アイマスクもなし、耳栓もなし、俺みたいにスリッパに履き替えてもないし、ゆるゆるの服を着てる訳でもない。あるのは機内で配られた茶色のブランケット、それだけ。
唯一いつもと違うことと言えば、搭乗前に義手義足のネジの緩みがないかどうかを入念に確認していたぐらいだった。
「ふふ、眉が下がってるよ」
まるで家で寛いでいる時と変わりなくて、少しだけイラッとした俺は、見るからに硬そうなふーふーちゃんの肩にブランケットを適当に丸めて押し当てて、グリグリと顔を押し付けた。
シャチ=クチャン
PAST過去絵(2/2)みんないつから載せるの恥ずかしくなった?
ポは欲しいって言われた同人誌が10冊中1冊しか売れなかったときからネット、特にTwitterが怖くなって死ゾ
涙で霞んだままクラウドストレージを見ると、そこには絵を描くのが楽しくて仕方なかったポが見えるんだゾ
恥ずかしげもなく絵を載せられてたあの頃に戻りてぇなぁ 5
yun0427
DONEリハビリリクエストの、お家デートしたい碓氷とお外デートしたいシンくんです。アブシン。ヤマクラ後、出国前軸。再々放送で二話見たら、ここから二人は始まったんだよなあって気持ちがむくむくしてきて、なんかこうなりました!
シンの渡航を間近に控えたある日、いつもの様にシンがアブトの部屋を訪ねていた。毎日のようにテレビ電話をしているにもかかわらず、ぽつりぽつり、でも途切れずに続く会話。春の陽気も相まってか、シンの話を聞くアブトの表情も穏やかに緩んでいく。
その優しい表情を見て、思わずシンは見とれてしまった。綺麗な造りをしているのは知っていたけれど、最近は妙な色気があるのだ。そしてその表情はまるであのときの……。
一度思い出すとダメだった。汗だくになるくらい我慢しているのに、穏やかな表情を浮かべてシンの体を気遣ってくれているアブト。大丈夫だと伝えるととろけるように笑って口付けを落としてくるアブト……。
シンの口は紡ぎかけの単語を音にすることもできずに、半開きのまま固まってしまった。今顔を見られたらまずい気がする。けれど、目線をタブレットに落としているアブトから目が離せない。
3201その優しい表情を見て、思わずシンは見とれてしまった。綺麗な造りをしているのは知っていたけれど、最近は妙な色気があるのだ。そしてその表情はまるであのときの……。
一度思い出すとダメだった。汗だくになるくらい我慢しているのに、穏やかな表情を浮かべてシンの体を気遣ってくれているアブト。大丈夫だと伝えるととろけるように笑って口付けを落としてくるアブト……。
シンの口は紡ぎかけの単語を音にすることもできずに、半開きのまま固まってしまった。今顔を見られたらまずい気がする。けれど、目線をタブレットに落としているアブトから目が離せない。
深海のわお
PROGRESSやっと14枚目終了〜!集中力が続かず1日3コマくらいしか進まぬぬぬ
テンションだけで絵を描いてるから
ページものの中盤は中だるみしがちね〜
ゆっくりでも進んでいるので良しとしましょう!
そういえば4月なのでラジオのドイツ語講座を聴き始めたよ
3回目にしてもう挫折しそうだけど…!(早)
前回進捗に絵文字ありがとうございました!
テンション補給の助けになってます!
trpg_f1sh
DOODLEなまくらくん ミニキャラで書いてる時全然ぴんと来なかったけどキャラシ出すときにラフ作ったらめちゃくちゃ一瞬で「これだ」となった カラーリングは所属組名の色のイメージに変更している 入れ墨も藤と月が基本モチーフ 3鉄腕
MEMO絵文字送ってくださった方々どうもありがとうございました!勝手にスタンプに沿ったお礼絵を描きまくらせて頂くということをやっていました〜楽しかったです😙😙︎大感謝です しばらくお休みしますがまたやらせてよね・・・・・・・全然無いのは承知ですがなんか描いてとかあったらお気軽に教えてくださいませね✨💋kisses…ふきのとー
MEMOヤマクラ155ページアブトサイドの考察
ヤマクラ155ページ アブトサイド廊下は走ってはいけません
そんな規則はもちろん分かってる。低学年じゃあるまいし、なぜ走ってはいけないのか、そのリスクも。
けれども俺は駆けずにはいられなかった。息が弾む。けれども熱い胸の鼓動が、もっと早く、もっと早くと急かしてくる。
俺はその衝動のままに、シュミレーションルームを目指して見慣れた廊下を全速力で駆けた。
事態が起こってから初めてこんなにワクワクしている。
シンカリオンZアルファXが先ほど完成したのだ。
スマットと機体を奪われ、気落ちしてしまっているのに、それでも必死に立ち向かおうとしている俺たちのリーダーに、そのことをいち早く直接伝える為に!
こんな場合なのに口が笑ってるのが分かる。
これからアルファXのボディような、あいつの燦然と輝く顔が見られると思うと踏み出す足はより早くなった。
412そんな規則はもちろん分かってる。低学年じゃあるまいし、なぜ走ってはいけないのか、そのリスクも。
けれども俺は駆けずにはいられなかった。息が弾む。けれども熱い胸の鼓動が、もっと早く、もっと早くと急かしてくる。
俺はその衝動のままに、シュミレーションルームを目指して見慣れた廊下を全速力で駆けた。
事態が起こってから初めてこんなにワクワクしている。
シンカリオンZアルファXが先ほど完成したのだ。
スマットと機体を奪われ、気落ちしてしまっているのに、それでも必死に立ち向かおうとしている俺たちのリーダーに、そのことをいち早く直接伝える為に!
こんな場合なのに口が笑ってるのが分かる。
これからアルファXのボディような、あいつの燦然と輝く顔が見られると思うと踏み出す足はより早くなった。
shidarigawa
DONE軽い気持ちで書き出したら長くなった🐈チャンになっちゃう🔧と🆕くん。ヤマクラネタがちょーっとある。グルーミングと鼻チューを書きたいだけです。オレたちは猫だった 後ろ足で地面を蹴ってひらりとジャンプする。
身体が軽い。
書類が広がる机の上に前足の肉球をつけて、静かに舞い降り、後ろ足を最後に着地させる。そのまま机の上にいた先猫?に文句を言う。
「アブト!今それに気を取られている場合じゃないぞ!」
その机の上に、先に座っていたのはしなやかな白い身体の若いオス猫だ。尻尾を身体に巻き付けて我関せずと言った顔で書類を俯いて眺めている。
オレはわざと書類の上に座りこんで尻尾を動かし、白い猫が見ている所を隠す。
「見えないだろ?」
その猫はそう言って白い前足でオレの尻尾をはたく。
あしらわれたのがオレは気に食わなくて上半身を下げて腰をあげるとちょっと威嚇する。
「こらこらケンカしないぞ」
7467身体が軽い。
書類が広がる机の上に前足の肉球をつけて、静かに舞い降り、後ろ足を最後に着地させる。そのまま机の上にいた先猫?に文句を言う。
「アブト!今それに気を取られている場合じゃないぞ!」
その机の上に、先に座っていたのはしなやかな白い身体の若いオス猫だ。尻尾を身体に巻き付けて我関せずと言った顔で書類を俯いて眺めている。
オレはわざと書類の上に座りこんで尻尾を動かし、白い猫が見ている所を隠す。
「見えないだろ?」
その猫はそう言って白い前足でオレの尻尾をはたく。
あしらわれたのがオレは気に食わなくて上半身を下げて腰をあげるとちょっと威嚇する。
「こらこらケンカしないぞ」
ちゃた
DOODLEヤマクラアズアズ。新私服が可愛くて大変好きです。黒っぽい服なの珍しくてなんか大人っぽく見えますね。良きです🙏そろそろヤマクラ時間軸にログインして遠距離ツラアズを煎じたいなと思っています。
fucoshnkl
PROGRESSここ3日くらいの間にしたがき2pかいた2枚目・3枚目は、あまりにもヤマクラ衣装わからんくて下描き進まないので一度練習したやつ
いまいちバランス悪いけど、服の練習だから許してくれい
あと⛰くんの半ズボンはただの趣味 3
京紫(けいし)
DONE2023.02第34回毎月ちょぎにゃん祭り(再掲)お題「かまくら」
お酒飲んでるだけのお話
※Twitterより再掲です
【ちょぎにゃん】かまくら第34回毎月ちょぎにゃん祭り
お題「かまくら」
本丸の裏手から畑へと続く通路の横手。それなりに開かれたそこは時折物干し竿を組んで一斉に布団が干されたり、竹で作った台で素麺流しが行われたり、バーベキューコンロを何台も置いて焼肉大会が開かれたりする、憩いの場と言えば聞こえがいいが使い勝手の良い広場。
そこは今一面の銀世界が広がっており、そして大小さまざまな雪山が多数造られている。その中の一つの前で、長義は手持無沙汰で佇んでいた。小さなものだと長義の膝にも達しないもので、空洞になった中にはロウソクが立てられていてさながら行燈のように、揺らめく橙色が雪の白を照らして幾分か幻想的に見える。この辺りは本丸からの灯りがそこまで届かないから電灯変わりなのだろう。大きな雪山の間を縫うようにしていくつも作られていた。
3597お題「かまくら」
本丸の裏手から畑へと続く通路の横手。それなりに開かれたそこは時折物干し竿を組んで一斉に布団が干されたり、竹で作った台で素麺流しが行われたり、バーベキューコンロを何台も置いて焼肉大会が開かれたりする、憩いの場と言えば聞こえがいいが使い勝手の良い広場。
そこは今一面の銀世界が広がっており、そして大小さまざまな雪山が多数造られている。その中の一つの前で、長義は手持無沙汰で佇んでいた。小さなものだと長義の膝にも達しないもので、空洞になった中にはロウソクが立てられていてさながら行燈のように、揺らめく橙色が雪の白を照らして幾分か幻想的に見える。この辺りは本丸からの灯りがそこまで届かないから電灯変わりなのだろう。大きな雪山の間を縫うようにしていくつも作られていた。
kowloonzipper1
DOODLE✂❄です。あまりの恥ずかしさに、確か1度も再掲していませんでした。ちょっぴりR-18シーンあり、❄の過去捏造しまくらことば
苦手な方は閲覧をお控え下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます💦 3
Patala
TRAININGまくらさんのお年賀絵が可愛すぎたのでFAうさぎの光くん🐰
うさぎコスではなくうさぎ🐰
尻尾も生えてる💕
スペースの都合でドロップイヤー
本物の透明感とピュア可愛さは私には出せない🥺
happyの綴り間違っとる😵
アイム
DONE至真ワンライ:お題『ひざまくら』茅ヶ崎くんの詰みゲー 百戦錬磨のたるちともなれば、これうっかり詰んでしまったな、という最悪の状況にも即座に勘付いてしまうものである。
現在ディスプレイに映し出されているのは、最近ゲーマーの間で話題のアドベンチャーゲーム。舞台はそう広くはない家の中のみで、部屋から部屋へと移動したりアイテムを拾って渡したりするだけ、というシンプルな操作性でありながら、内容は短い時間をループしながら謎を解いてゆくという推理ゲームであるため、なかなかに奥深いものであるらしい。
かくして至は製作者の思惑通りしっかりと行き詰まって、お手上げ状態に陥っていた。あれこれ試してはみたものの、幾分か変化したところでセリフも行動も同じ展開を繰り返してしまい、どうにも上手く進まない。
2390現在ディスプレイに映し出されているのは、最近ゲーマーの間で話題のアドベンチャーゲーム。舞台はそう広くはない家の中のみで、部屋から部屋へと移動したりアイテムを拾って渡したりするだけ、というシンプルな操作性でありながら、内容は短い時間をループしながら謎を解いてゆくという推理ゲームであるため、なかなかに奥深いものであるらしい。
かくして至は製作者の思惑通りしっかりと行き詰まって、お手上げ状態に陥っていた。あれこれ試してはみたものの、幾分か変化したところでセリフも行動も同じ展開を繰り返してしまい、どうにも上手く進まない。