ウルシ
llenn_kusunoki
SPOILER #卓報告 #CoC #クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ神話TRPG第6版
「烏が群れては、無彩色」
KP:じゃーが様
PC/PL(左から)
HO1:茜 蒼/LEN
HO2:茉耀/ゆー様
HO3:濡羽 うるし/佐藤椎菜様
HO4:雛鳥 日和子/蕎麦屋様
END.Cにて無事終幕しました〜!
運命は残酷だけど後悔はないですね。 2
DouXiaoz
PAST🔞ポイピクテストです。ちいこささ虐※ひたすら可哀想です
※ハマってすぐに描いたものなので解釈の齟齬はお見逃しください
※ささらくんが泣いています
※うるしおむつ
※嘔吐表現
※若干血 4
fail_TRPG
DONE𝗖𝗼𝗖 6版 リーベディッヒ・シンドローム【快刀乱魔HO1&HO3継続】
──
𝗣𝗟/𝗞𝗣𝗖
月碧さん/漆間 彼岸(うるしま ひがん)
𝗣𝗟/𝗣𝗖
ふぇる/風巻 翔馬(かざまき しょうま)
──
▷▷エンドA_1にてシナリオクリア
2024/11/02
sonogo888
TRAININGガッちゃんとうるしです 雰囲気だけ暗いかも
僕だけの、曇り空だった。
空一面を塗りつぶしたような灰色ではなく、さまざまな陰鬱さを幾重にも重ねたようなそんな色の空を、求めていた。
なにか見えないものに引き裂かれそうな心で、いっそ早く誰かにそうして欲しくて、そんな空を渡るように歩く。
雨は、まだ降っていない。
春の生ぬるい風は、ずっとずっと忘れていたのに会えばひどく懐かしくなる古い友達みたいだ。
きっとまた、すぐに思い出せなくなる。
誰が何と言おうが、僕は苦しかった。
泣く事は、自分への慰めで、彼への甘えだと思えるほどに。
僕の武器だった努力は……いつからか、そのずっと目の前にあった背中の前に回って、ここに来るのにどんなに努力したかを笑って話す瞬間の想像は。
1509空一面を塗りつぶしたような灰色ではなく、さまざまな陰鬱さを幾重にも重ねたようなそんな色の空を、求めていた。
なにか見えないものに引き裂かれそうな心で、いっそ早く誰かにそうして欲しくて、そんな空を渡るように歩く。
雨は、まだ降っていない。
春の生ぬるい風は、ずっとずっと忘れていたのに会えばひどく懐かしくなる古い友達みたいだ。
きっとまた、すぐに思い出せなくなる。
誰が何と言おうが、僕は苦しかった。
泣く事は、自分への慰めで、彼への甘えだと思えるほどに。
僕の武器だった努力は……いつからか、そのずっと目の前にあった背中の前に回って、ここに来るのにどんなに努力したかを笑って話す瞬間の想像は。
さじろうろん
DOODLEメイン台牧サブ台葬 現パロ1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「風邪を引いて目元がうるうるしててちょっと赤らんで弱ってる君が見れると聞いて!」
3.登場させる小物
冷たいもの
4.仕草、行動
耳打ち、内緒話
風邪ひいた受けと看病する攻めの話! 恋人が屈強すぎて隙が無いとつねづね思っていましたので今回受け取ったメールを俺はまず三度見してからそれでも真偽がわからず甥っ子に画面を見せた。「これ詐欺かな?」と言って見せると甥っ子は我ながら整った顔をいかにもウワ、めんどくせえのきた、みたいな顔に歪めて(世の女子が見たら泣く)それでも優しい奴なので嫌々見てくれた。
ソファに隣り合って座り、スマートフォンのメッセージアプリの画面上だと気づくやいなや甥は顔をばっと勢い良く上げて俺の顔をまじまじと見る。
「これ、ほんとに僕が見ていいもの?」
眉間に皺が寄っている。こちらがなんなく頷くと、抵抗感を示しながらも再度画面に目を落としていた。
俺とウルフウッドだけが喋りあっているその画面では、短い一文が交互に投下されているだけなのだが。甥からすればたしかに恋人とやりとりしている部屋というものは、しかもそれが親類のものというのはどうにも目にしていいものではないと思うのかもしれない。
5363ソファに隣り合って座り、スマートフォンのメッセージアプリの画面上だと気づくやいなや甥は顔をばっと勢い良く上げて俺の顔をまじまじと見る。
「これ、ほんとに僕が見ていいもの?」
眉間に皺が寄っている。こちらがなんなく頷くと、抵抗感を示しながらも再度画面に目を落としていた。
俺とウルフウッドだけが喋りあっているその画面では、短い一文が交互に投下されているだけなのだが。甥からすればたしかに恋人とやりとりしている部屋というものは、しかもそれが親類のものというのはどうにも目にしていいものではないと思うのかもしれない。
mmmmmmochi
DONE台葬 風邪ネタ 原作軸1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「風邪を引いて目元がうるうるしててちょっと赤らんで弱ってる君が見れると聞いて!」
3.登場させる小物
冷たいもの
4.仕草、行動
耳打ち、内緒話
風邪をひいた受けを看病する話「えっ、ウルフウッドが熱だしたって?」
起き抜けにもたらされた思いもよらないニュースに僕は驚いて素っ頓狂な声を上げた。そういえばダイナーにウルフウッドの姿がない。焦ってきょろきょろと店内を見渡せば、メリルに袖を引かれ窘められた。
「ヴァッシュさん、声が大きいですわよ。お静かに」
彼女の言う通りだ。急いで「ごめん、びっくりしちゃって……」と声を潜めて謝った。朝食の手を止め、または新聞の文字を追うのをやめてこちらを迷惑そうに睨むいくつかの視線に謝罪の笑みを浮かべて、ぺこぺこと頭を下げながら記者の二人が座るテーブルに僕もまた腰を下ろした。
「どういうこと? あんなに頑丈そうなのに?」
昼間の灼熱の砂漠でも、凍えるような夜でもシャツとジャケット一枚で過ごすような男だ。体調不良の姿が想像できなくて、隣に座るロベルトに説明を求める。
5298起き抜けにもたらされた思いもよらないニュースに僕は驚いて素っ頓狂な声を上げた。そういえばダイナーにウルフウッドの姿がない。焦ってきょろきょろと店内を見渡せば、メリルに袖を引かれ窘められた。
「ヴァッシュさん、声が大きいですわよ。お静かに」
彼女の言う通りだ。急いで「ごめん、びっくりしちゃって……」と声を潜めて謝った。朝食の手を止め、または新聞の文字を追うのをやめてこちらを迷惑そうに睨むいくつかの視線に謝罪の笑みを浮かべて、ぺこぺこと頭を下げながら記者の二人が座るテーブルに僕もまた腰を下ろした。
「どういうこと? あんなに頑丈そうなのに?」
昼間の灼熱の砂漠でも、凍えるような夜でもシャツとジャケット一枚で過ごすような男だ。体調不良の姿が想像できなくて、隣に座るロベルトに説明を求める。
shizusato_xxx
DOODLE風邪をひいた受けを看病する話 台葬◇ 今回のレギュレーション
1.文字数
5000文字
2.言わせる言葉
「風邪を引いて目元がうるうるしててちょっと赤らんで弱ってる君が見れると聞いて!」
3.登場させる小物
冷たいもの
4.仕草、行動
耳打ち、内緒話
4月のお題 風邪をひいた受けを看病する話 台葬「あかん、寝とったわ」
枕元のタオルでウルフウッドは首筋から胸元へと垂れ落ちる汗を拭った。
空調が管理された寝室は快適なはずなのに耐えがたい寒さを感じて、身震いしながら毛布を肩までかけ直す。一人きりの部屋はしんと静まってウルフウッドを少し不安にさせる。
仕事で気にかかっていた件が落ち着いた途端、安心して気が緩んでしまったのかウルフウッドは体調を崩してしまった。
普段は食欲旺盛なのに、今日は昼食の時間になっても食欲も全く沸いてこず気分も優れない。積み重なった疲労が原因かとも考えたが、それにしては全身が重たすぎる。
続けざまに背中をぞくりと悪寒に襲われ、ウルフウッドは様々な医療器具と共に置かれた体温計を身震いしながら手に取った。シャツのボタンを緩め測定すると体温は三十八度を超えていた。
5185枕元のタオルでウルフウッドは首筋から胸元へと垂れ落ちる汗を拭った。
空調が管理された寝室は快適なはずなのに耐えがたい寒さを感じて、身震いしながら毛布を肩までかけ直す。一人きりの部屋はしんと静まってウルフウッドを少し不安にさせる。
仕事で気にかかっていた件が落ち着いた途端、安心して気が緩んでしまったのかウルフウッドは体調を崩してしまった。
普段は食欲旺盛なのに、今日は昼食の時間になっても食欲も全く沸いてこず気分も優れない。積み重なった疲労が原因かとも考えたが、それにしては全身が重たすぎる。
続けざまに背中をぞくりと悪寒に襲われ、ウルフウッドは様々な医療器具と共に置かれた体温計を身震いしながら手に取った。シャツのボタンを緩め測定すると体温は三十八度を超えていた。
うきご
DONEpixivにもアップしている短編小説です。こういうルシアダが好き〜と思って書きました。雰囲気。
月をあげる≒Promise the moon
できもしない約束、という慣用句です。
この言葉が刺さりすぎたので、ぜひみなさまのルシアダにおける「Promise the moon」を見せてください!お頼み申します。
月をあげる深夜の談話室は薄暗く、弛緩した独特の空気が漂っている。ほとんどの住人が寝静まったなか、アダムとルシファーは誰もいないバーカウンターで酒を飲み交わしていた。
いつもは煽りあい小競り合い殴りあってばかりのふたりも、この時ばかりは穏やかに昔話に花を咲かせたり、くだらない、取り留めもない会話に興じている。チャーリーがこの場面を目撃したとしたら、「いつもそうやっていてくれたらいいのに!」なんて嘆きそうだ。ふたりの喧嘩でホテルを大きく修繕するはめになったのは、決して一度や二度の話ではない。「頭を冷やしてきて!」とふたりしてホテルを追い出されたり、お互いを知るためと一週間同じ部屋で過ごしたこともあった。それは思い出したくもない悪夢であるが、それが功を奏してか、今では稀にサシ飲みをするまでになっていた。時間帯が誰もいない深夜に限られるのは、間違っても「仲良し」だなんて思われたくない、というふたりの共通認識にあったが、それでも関係性はだいぶ修繕されたと言っていいだろう。
2278いつもは煽りあい小競り合い殴りあってばかりのふたりも、この時ばかりは穏やかに昔話に花を咲かせたり、くだらない、取り留めもない会話に興じている。チャーリーがこの場面を目撃したとしたら、「いつもそうやっていてくれたらいいのに!」なんて嘆きそうだ。ふたりの喧嘩でホテルを大きく修繕するはめになったのは、決して一度や二度の話ではない。「頭を冷やしてきて!」とふたりしてホテルを追い出されたり、お互いを知るためと一週間同じ部屋で過ごしたこともあった。それは思い出したくもない悪夢であるが、それが功を奏してか、今では稀にサシ飲みをするまでになっていた。時間帯が誰もいない深夜に限られるのは、間違っても「仲良し」だなんて思われたくない、というふたりの共通認識にあったが、それでも関係性はだいぶ修繕されたと言っていいだろう。
なつば
MAIKING𝐫𝐛𝐠𝐦実はハマってからいちばん最初に書いたものなんですが、一生書き終わらないので投げます。地の文バリバリ抜けてるよ〜。
供給がなさすぎて、永遠に6月のウルショまつりの残り香を吸って生きている民。 4405
bebipan_dq
DOODLE11/23に会場から旅立つ&Booth(など)で遠方へ召喚されるCrazy Curry Fairy予算の関係で5x5㌢に留まりました…<(_ _)>
表面の瞳・ルー・右胸の心臓はうるうるしています
nyan1s2
DOODLE「お友達と𓏸𓏸いったの?たのしかった?よかったね」「え、名前○○ちゃんって言うんだ、、、そっか、、おんなのこなんだ。。」ここめっちゃうるうるしててほしい
「か、かわいいの?わたしのほうがかわいい?」
「ふうん、ねえわたしのことすきだよね?」
「ふふ、そう。じゃあこのあとはわたしともあそんでくれるよね?」
で致す これです
pagyouSY
DONE1月の夢箱で出すキバナ×固定夢主(ウルシ)小説をちまちま載っけていこうと思います頑張ろう執筆 やる気出せ校正
キバウル本編 1 ──重厚な石造りの壁に、敷き詰められた燕脂と濃紺の絨毯。所々に置かれている調度品はどれも古めかしく、その建造物が、長い歴史と伝統を持っていることを物言わずに表している。その名称はナックルスタジアム。
高い天井を、銀縁の眼鏡をかけた少女がじい、と。手を後ろに組んで眺めていた。それに気付いたナックルの番人──ドラゴンストームの二つ名を持つ青年、キバナは、おもむろに彼女の側に近寄り小声で囁いた。
「──早めの見学ってやつか?未来のチャレンジャー」
ジムチャレンジの最後のジムであるナックルには、試合がある日以外も、それなりの人出がある。その内訳は他地方から来た観光客であったり、キバナ自身のファンであったり、そして近い未来、ジムチャレンジに挑む子供たちが保護者に連れられて自分を試すであろう竜の巣を見定めにくるのである。
13165高い天井を、銀縁の眼鏡をかけた少女がじい、と。手を後ろに組んで眺めていた。それに気付いたナックルの番人──ドラゴンストームの二つ名を持つ青年、キバナは、おもむろに彼女の側に近寄り小声で囁いた。
「──早めの見学ってやつか?未来のチャレンジャー」
ジムチャレンジの最後のジムであるナックルには、試合がある日以外も、それなりの人出がある。その内訳は他地方から来た観光客であったり、キバナ自身のファンであったり、そして近い未来、ジムチャレンジに挑む子供たちが保護者に連れられて自分を試すであろう竜の巣を見定めにくるのである。
うるし
TRAINING異常なうるしの炭宇は「受の世話を焼く事でしか生き甲斐を感じられなくなった」攻めと
「攻の気持ちが自分から離れることに常に怯える」受け。
『きっと、元から何かが狂ってたんだ。』
現パロ幼馴染設定
鈴蘭の花言葉に純愛があるので背景画像はそちらを選びました。 4
あどる
PROGRESS8/52冊目の描き下ろしに入った
今日は1冊目を終了させて2冊目の描き下ろしのネームとコマ割りと写植とフキダシまで終わらせた
明日からペン入れ
ページ数は20p
描き下ろしネームから赤葦くん
また泣かせたー
でも原作からボロボロうるうるしてるから彼…
うるし
REHABILI7/4うるしの炭宇のお話は
「人は本当に悲しいとき、涙が出ないのだと知った」で始まり「笑顔からこぼれ落ちる涙が光を纏って美しいと思った」で終わります。
#こんなお話いかがですか
https://shindanmaker.com/804548
n番煎じだろうけど、原作軸の二人なら両片想いだろうな、と思ってます。
お互いに家庭があり、出来てはいないけど。炭→←宇と言い張る。 3
うるし
REHABILIうるしの炭宇のお話は「誰かに会いたいと思うなんていつぶりだろうか」で始まり「その後どうしたかなんて野暮なことは語るまでもないだろう」で終わります。
#こんなお話いかがですか
https://shindanmaker.com/804548 3