エピソード
ano_0q
PROGRESS蹂躙HO2 ジクムントのビジュ決め一回目に描いた頭身が結構もってりしてたので一番左に更新したところ
身体の傷は何かエピソードによって変えてもいいなと思っているので仮案
軍服があんまり気に入ってないけどそんなに装飾的にしても機能面が怪しくなるし変なノイズになりそうだから現状維持かな
お顔はもうちょい詰めたい
Laurelomote
SPOILERこの文書は『ブラックチャンネル』の、主にエピソード0について語ります。漫画版・アニメ版両方について触れます。コミックス最新刊の話までガッツリあるのでまだ読んでないよこれから読むよって方はご注意ください。
あくまで個人の考察です、自己満足のため読了後の苦情は一切受け付けておりません。
タイトルの通り宗教的な話題に触れます。苦手な方はブラウザバックで閉じる事を推奨致します。
ブラチャン エピソード0について実際の神話学と比較した考察備忘録目次:
【はじめに】
【天使Bとは何者なのか】
【堕天】
【そもそも"アレ"は本当に神なのか】
【ホワイト(天使A)とは何者なのか】
【おまけ エピソード0以外の描写について】
【はじめに】
最近、ブラックチャンネルという月刊コロコロコミック連載の漫画にどハマりして単行本最新5巻までまとめて電子購入しました。
もともと月刊コロコロ/コロコロアニキの漫画はよく読んでいたのですが(特にデデププ、コロッケ!etc)、アニキの系譜であるwebサイト『週刊コロコロコミック』において次々と新しい漫画の連載が始まり色々読みあさっていたところに、ブラックチャンネルもweb掲載がスタートし、試しに読んでみたらこのザマです。
4739【はじめに】
【天使Bとは何者なのか】
【堕天】
【そもそも"アレ"は本当に神なのか】
【ホワイト(天使A)とは何者なのか】
【おまけ エピソード0以外の描写について】
【はじめに】
最近、ブラックチャンネルという月刊コロコロコミック連載の漫画にどハマりして単行本最新5巻までまとめて電子購入しました。
もともと月刊コロコロ/コロコロアニキの漫画はよく読んでいたのですが(特にデデププ、コロッケ!etc)、アニキの系譜であるwebサイト『週刊コロコロコミック』において次々と新しい漫画の連載が始まり色々読みあさっていたところに、ブラックチャンネルもweb掲載がスタートし、試しに読んでみたらこのザマです。
Y74fUi
DONE黒沢さんお誕生日おめでとう🎉ずっとこんな二人でいてください。
ところで、おかしくないよ沢は他にどんなこと、吹き込んでるんでしょうね。
基本ドラまほパロで描いていますが、最後の安達の指先のショリは9巻の原作沢さんエピソードが元ネタです。 3
k_tar0ta
SPOILERルミナリアニメ感想・年表及びエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad 感想まとめ*前編*
まずここですよもう。
レオep.1でレオとセリアとユーゴで一体倒すのにボロボロになったビルンガを、行商人を気遣いながら余裕のある連携でさくっと倒せるようになってるんですよ。
でもそこにユーゴの姿はない、という事実が観る者の情緒を容赦なく殴ってくるんですよ。
なんて頼もしくなったレオの笑顔
そして1年ですっかり浸透している「気高いくん」
「みんな真似するだろ」が気の置けない幼馴染のやりとりそのものでヴェッ……(尊みを示す鳴き声)ってなる……
レオが名乗ってるシーンで流れてるの連邦のテーマなんだなって思ったら涙が出ちゃうな。。。
一緒になって叱られるつもりのセリアもお人好しだしガッツポーズする二人もう本当に尊いし母親の分のお金投げてよこす教官が最高にしびれる。。。
9319まずここですよもう。
レオep.1でレオとセリアとユーゴで一体倒すのにボロボロになったビルンガを、行商人を気遣いながら余裕のある連携でさくっと倒せるようになってるんですよ。
でもそこにユーゴの姿はない、という事実が観る者の情緒を容赦なく殴ってくるんですよ。
なんて頼もしくなったレオの笑顔
そして1年ですっかり浸透している「気高いくん」
「みんな真似するだろ」が気の置けない幼馴染のやりとりそのものでヴェッ……(尊みを示す鳴き声)ってなる……
レオが名乗ってるシーンで流れてるの連邦のテーマなんだなって思ったら涙が出ちゃうな。。。
一緒になって叱られるつもりのセリアもお人好しだしガッツポーズする二人もう本当に尊いし母親の分のお金投げてよこす教官が最高にしびれる。。。
Karin_rick_BF
DONE20220626 TM20新刊サンプルFF5のげんぱろ! ~くみちょうのおしごと編~
バツファリ A5 32ページ 300円
支部に掲載のシリーズ漫画を修正&描きおろしを行い本にしました!
組長・ファリスのお仕事にピックアップしている感じです。
まさかのアイツも出てきます。
元の1~3に追加エピソードを入れています。
https://poipiku.com/847141/6965647.htm 5
fucoshnkl
PROGRESS+1p。週末でどこまでいけるか……そしてまだ入稿7月に間に合わせるかどうか迷ってる。
でも、なんだかんだ楽しいから無限にやってしまうんだよな…
2枚目はラストエピソードに入るところ。
自分の好きな感じのオチを(今頃)思いついてほくほくしている。 2
aida
DOODLE・L/S~🦁👟💛💜 Lのプロムの話・メンバー全員で同居をしている前提
⚠️Lがモブキャラ♀とプロムに出席する描写があります
(6.22.2022 追記:🦁本人からプロムのエピソードが語られるより前に書いた話です。諸々ご了承ください🙇♀️)
(6.17.2022)
##LS 5221
oz_on_e
MEMO #鍾甘ワンドロ に先日投稿したものです。800年程度前、ちょいちょい璃月で宴会をしていたという初代七神エピソードより。
明らかになっていない時系列も多いので捏造を含みます。いずれはもう少し長い話として書き直したい。
「──来年、ですか? おそれながら四回目の宴では皆様より、百年前には通達がほしいと仰られておりました。あまりに急なのでは……」
「あの時は忘れていたが、もうじき絶雲の千年桃花が咲く時期になる。これを逃す手はあるまい」
厳密に言えば岩王帝君が『忘れる』ことはそれこそ摩耗でもなければありえないが、単純に一時的な失念をしていることはあるらしい。
よい宴になるだろう、と、すでに楽しげな顔で酒の手配についてなどを語りはじめた主君を前に、甘雨は思いとどまらせることを諦めた。──またいくつかの国からは文句が届くだろうが、こうなっては早めに日取りを決めて各国に知らせを出すしかないだろう。
──時は、璃月港に不思議な旅人が訪れるより千年足らずを遡った、岩王帝君が健在であった時代。魔神戦争が終結し、国の姿も現在の形をあらわしはじめた頃。初代・俗世の七執政──七柱の神々は璃月の地に時折集っては語らう慣習が出来ていた。
1055「あの時は忘れていたが、もうじき絶雲の千年桃花が咲く時期になる。これを逃す手はあるまい」
厳密に言えば岩王帝君が『忘れる』ことはそれこそ摩耗でもなければありえないが、単純に一時的な失念をしていることはあるらしい。
よい宴になるだろう、と、すでに楽しげな顔で酒の手配についてなどを語りはじめた主君を前に、甘雨は思いとどまらせることを諦めた。──またいくつかの国からは文句が届くだろうが、こうなっては早めに日取りを決めて各国に知らせを出すしかないだろう。
──時は、璃月港に不思議な旅人が訪れるより千年足らずを遡った、岩王帝君が健在であった時代。魔神戦争が終結し、国の姿も現在の形をあらわしはじめた頃。初代・俗世の七執政──七柱の神々は璃月の地に時折集っては語らう慣習が出来ていた。
kari_000xx
MOURNING🍌🐟ネームの断片+αを発掘したので供養 以前出した本 https://www.pixiv.net/artworks/89694708 の5話目というかシン視点のエピソードとしてあげたかったけどまとまりきらなかったもの ちゃんとつながってない上に雑にもほどがありますが時効ということで(追記)以前Twitterに上げてたものも合わせてまとめました 20
るいち
MAIKING花吐き病の🐹の杏こはエピソード事に分けて長めのお話書こうとしてたやつ。終わらなそうなのでここに投げます
冒頭かなりギクシャクしてます…
誰かに続き頼みたいです((
無題*プロローグ*
「実は今日、告白されたんだ」
え、と零れた声は静かな図書室の空気にあっという間に呑み込まれて行った。
ずっと彼女の声が耳に入りながらも動き続けていた筆は、この一言でいとも簡単に止まってしまい、そのままゆっくりと彼女の方を振り向く。目の前にあるのは少し悲しそうに見つめる蜂蜜色の瞳。それが窓から差し込む光をゆらゆらと反射しながら、ただ、私のことを見つめていた。
意味が分からずに、さっき聞いた言葉を頭の中で何度も往復する。告白されたんだ、その意味を咀嚼するように何度も繰り返すと、次第に私の眉間にシワがより始めた。
「告、白?」
「そうなんだ、同じクラスの男の子。そんなに仲良いとか思ってなかったんだけどなぁ」
5338「実は今日、告白されたんだ」
え、と零れた声は静かな図書室の空気にあっという間に呑み込まれて行った。
ずっと彼女の声が耳に入りながらも動き続けていた筆は、この一言でいとも簡単に止まってしまい、そのままゆっくりと彼女の方を振り向く。目の前にあるのは少し悲しそうに見つめる蜂蜜色の瞳。それが窓から差し込む光をゆらゆらと反射しながら、ただ、私のことを見つめていた。
意味が分からずに、さっき聞いた言葉を頭の中で何度も往復する。告白されたんだ、その意味を咀嚼するように何度も繰り返すと、次第に私の眉間にシワがより始めた。
「告、白?」
「そうなんだ、同じクラスの男の子。そんなに仲良いとか思ってなかったんだけどなぁ」
掘っとこケツ太郎♂由哉
MOURNING普段との違いを探してねバディミのメインストーリー良かった……これからバディエピソードとサイドストーリー読むね。
https://twitter.com/7yu_ya4/status/1534140034034839552?s=46&t=gX5VMLwMV4BmYmt7AJO-2w
pagupagu14
DONEカラマリアンリミ白石√のあるエピソードから着想を得て書いたお話。靴を履かないゴン太に靴を贈る王馬って夢があるよな…って。王馬、なんやかんや好きな子に対して律儀というかそういう感じを出してくれたらいいなぁという願望です君にもらった靴で君の元へと歩き出す 希望ヶ峰学園を卒業したゴン太は素足の生活からちょっとずつ靴を履く生活へと日常を変化させていた。確かに冬は寒いから靴はあったかい。けれど窮屈で仕方がなく、でもこれも紳士になるためと頑張って靴に履き慣れ始めたかな?と思いはじめたある日の卒業して初めてのゴン太の誕生日のことだった。
宅配物が届けられる。一枚のメッセージカードと共に。それはもう会うことはないと言っていた友人からのものだった。
『お誕生日おめでとう。卒業式ぶりかな?悪の総統としては手下の一人くらい労ってやらなきゃだからプレゼントを贈ります。じゃあまた、次のお前の誕生日に。 悪の総統 王馬小吉』
そう綴られたメッセージには【嘘】という言葉は何一つ書かれておらず、けれど来年も祝ってくれる。そう書かれたことがとても嬉しかった。そしてそれから毎年、毎年、王馬くんはゴン太と直接会うことはなくそれでもプレゼントを送ってくれた。律儀にメッセージカードと共に革靴を。驚くくらいゴン太の足のサイズにぴったりで、それでいて王馬くんの愛情を感じるのにも十分なもので、いつしか真正面から王馬くんと会えるようになってもそれでもこれは続いていく。それがくすぐったいようなよく分からない思いだったけどゴン太は好きだった。
897宅配物が届けられる。一枚のメッセージカードと共に。それはもう会うことはないと言っていた友人からのものだった。
『お誕生日おめでとう。卒業式ぶりかな?悪の総統としては手下の一人くらい労ってやらなきゃだからプレゼントを贈ります。じゃあまた、次のお前の誕生日に。 悪の総統 王馬小吉』
そう綴られたメッセージには【嘘】という言葉は何一つ書かれておらず、けれど来年も祝ってくれる。そう書かれたことがとても嬉しかった。そしてそれから毎年、毎年、王馬くんはゴン太と直接会うことはなくそれでもプレゼントを送ってくれた。律儀にメッセージカードと共に革靴を。驚くくらいゴン太の足のサイズにぴったりで、それでいて王馬くんの愛情を感じるのにも十分なもので、いつしか真正面から王馬くんと会えるようになってもそれでもこれは続いていく。それがくすぐったいようなよく分からない思いだったけどゴン太は好きだった。
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及びエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
クロスロード ep.Final 感想まとめ【英雄の雛鳥達】5/25配信
レオ、「ユーゴくん」呼びなんだ。
でもユーゴは「レオ」呼び。
人を傷付けるくらいなら自分が傷付くのを選ぶ
陰キャがキャラ作り始めた日〜〜〜〜!!!!!
ただの熱血キャラじゃないとは思ってたけど、こういうキャラだったのか……
それにしても、この距離感……最近仲良くなった感じか……?
??????
何???????
始まりは超常的な「何か」だったんだな……
*ル・サント村追悼祈念式典(999Y.C. 森国シルヴェーア ル・サント村)
やっぱここからかあ……
BGMやばあ…………
法王が参列
なるほどねえ……
惨劇の生存者として抜擢された
うん……まあ、表通りにはそうなんだろうけど、レオとユーゴには謎の力があるから……
10337レオ、「ユーゴくん」呼びなんだ。
でもユーゴは「レオ」呼び。
人を傷付けるくらいなら自分が傷付くのを選ぶ
陰キャがキャラ作り始めた日〜〜〜〜!!!!!
ただの熱血キャラじゃないとは思ってたけど、こういうキャラだったのか……
それにしても、この距離感……最近仲良くなった感じか……?
??????
何???????
始まりは超常的な「何か」だったんだな……
*ル・サント村追悼祈念式典(999Y.C. 森国シルヴェーア ル・サント村)
やっぱここからかあ……
BGMやばあ…………
法王が参列
なるほどねえ……
惨劇の生存者として抜擢された
うん……まあ、表通りにはそうなんだろうけど、レオとユーゴには謎の力があるから……
さとみ
MEMOキスの日という事で、ネタメモにあったエピソードを。はかきょで友情超えてるので苦手な方はご注意下さい。タイトルテキトー。以下メモ書き文そのままです。もう何でか分かんないんだけど、はかきょで色ネタ浮かぶんだ。業だよ。
色々興味が湧く年頃、乾が好きだと気付いている柳はまだ蓮二大好きレベルの乾を上手く誘導していやらしい事をする話。 980
makeinuota
DOODLEエピソードG・アサシンあれってたしか紫龍が持ってきたやつ…
乙女+羊のタッグマッチが本当に好き。
シャカ&ムウ&童虎の三人が怖くてビビったけど襲撃の後向こう側でどうでもいい会話してたらかわいい。
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・バスチアン×ラプラス推しです。ご注意ください。
ユーゴep.2 感想まとめ【決別の戦場】5/4配信
もう悪の親玉が演説してる時のBGMなのよ………
こういう時って帝国サイドの進軍のテーマみたいなのが流れるもんじゃないの……?
ミスでないなら敢えてこのBGMにしてる意味があるってことよね。輝かしい栄光と繁栄を目指して部下を鼓舞する指揮官の姿では……ないってことかな……
アウグストってかなり意識的に時系列に沿って冷酷さや非道さが増していくように描かれてると思うんだけど、この時点でだいぶ進んでる感じしますね……
私は、彼がラプラスから授かった力(もしくはまた別の何か)の反動で精神に影響が出てる(獣化していく?)んじゃないか説を推してるんですが、ここからアニメのリュンヌまでにもっと進行してそう。身体的には髪と目に思いっきり影響が出てるし。それが時間の経過によるのか、力を使うほどそうなるのかは分からないけど。
7237もう悪の親玉が演説してる時のBGMなのよ………
こういう時って帝国サイドの進軍のテーマみたいなのが流れるもんじゃないの……?
ミスでないなら敢えてこのBGMにしてる意味があるってことよね。輝かしい栄光と繁栄を目指して部下を鼓舞する指揮官の姿では……ないってことかな……
アウグストってかなり意識的に時系列に沿って冷酷さや非道さが増していくように描かれてると思うんだけど、この時点でだいぶ進んでる感じしますね……
私は、彼がラプラスから授かった力(もしくはまた別の何か)の反動で精神に影響が出てる(獣化していく?)んじゃないか説を推してるんですが、ここからアニメのリュンヌまでにもっと進行してそう。身体的には髪と目に思いっきり影響が出てるし。それが時間の経過によるのか、力を使うほどそうなるのかは分からないけど。
まさのりoni
INFO「雪だるまに恋して」DDぎゆさねがゲレンデで出会うベッタベタなBL設定小説。Webで発表したものに、さらにその後のエピソードを加筆した【R18】本。
0529大阪 凪いで揺れる風車2にて発行予定。
A5 P52 二段組 頒布価格未定
小説と表紙と挿絵を、ぜんぶ一人がやっているボッチサークルですw
CLUB ウブ屋敷 ←サークル名これにしました。よろしくお願いします。 2
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
マクシムep.2 感想まとめ【恋をしたって本当ですか?】4/27配信
予告からしてもう期待値しか上がらん〜〜〜〜!!!!!!!
恋って小説の話なんかな…… いやどうかな……
この第一声を発する直前の、すぅーーって深呼吸してたであろうイェルシィちゃんの表情がすっっっごく好きですね……
こういう細かい表現がたいへん美味なのよルミナリア……
辞書的な知識はあるマッキ先輩
大衆文化とかあんま興味なさそうだもんな
騎士と貴婦人
貴婦人って……巫女姫は貴婦人に入りますか???←
発売日には本屋が混み合う超人気小説じゃん……
レオも愛読〜〜〜〜!!!!!!
元が読書好きだから恋愛小説でも面白かったら抵抗なく読むんだよねきっと
そういうヒット作って恋愛面だけでなく読み物として面白かったりするものだし
7355予告からしてもう期待値しか上がらん〜〜〜〜!!!!!!!
恋って小説の話なんかな…… いやどうかな……
この第一声を発する直前の、すぅーーって深呼吸してたであろうイェルシィちゃんの表情がすっっっごく好きですね……
こういう細かい表現がたいへん美味なのよルミナリア……
辞書的な知識はあるマッキ先輩
大衆文化とかあんま興味なさそうだもんな
騎士と貴婦人
貴婦人って……巫女姫は貴婦人に入りますか???←
発売日には本屋が混み合う超人気小説じゃん……
レオも愛読〜〜〜〜!!!!!!
元が読書好きだから恋愛小説でも面白かったら抵抗なく読むんだよねきっと
そういうヒット作って恋愛面だけでなく読み物として面白かったりするものだし
きしあ@kisia96
DONE※どこゆびアリスパロ。だけどアリヤスキャラストとは全然関係ない(まだエピソード開けてない…)※どこゆび全員+双ジョウ
しょうばいろっくおとぎ話2『不思議の国のアリス~女王の国』【プロローグ】
不思議の世界の片隅に、理不尽で残酷な女王が支配する「女王の国」と呼ばれる小さな王国があった。その恐ろしい国で唯一女王の暴虐を恐れなかったのが、王城の周りの森に住む悪戯好きの白兎であった。城に忍び込んでは大小様々な悪戯で人間を愚弄するこの兎に散々手を焼いた兵士達は、遂になりふり構わず総力を以てこれを捕まえた。兎が玉座の前に突き出されると、そこに鎮座する醜い老女……女王は即座に斬首の判決を下した。もはやこれまで、兎も覚悟をしたその時、待ったをかけたのは女王の傍らに侍る年若い男だった。庭のように城に出入りしていた兎は兵士達よりよっぽど城内の構造や人員を熟知していたが、この男は見かけたことすらない。会話から女王の夫であるようだったが歳の差は親子どころでは済まない。確かに以前、女王が唐突に花婿を迎えたというニュースが国を騒がせたことがある。しかし結局、当の花婿が人前に姿を見せることはなく、城に引き籠って酒浸りの碌でもない男だとかいう噂しか聞くことはなかった。兎の助命を嘆願する男に女王の怒りが向くと、その混乱の内に兎は城から逃げおおせた。
5016不思議の世界の片隅に、理不尽で残酷な女王が支配する「女王の国」と呼ばれる小さな王国があった。その恐ろしい国で唯一女王の暴虐を恐れなかったのが、王城の周りの森に住む悪戯好きの白兎であった。城に忍び込んでは大小様々な悪戯で人間を愚弄するこの兎に散々手を焼いた兵士達は、遂になりふり構わず総力を以てこれを捕まえた。兎が玉座の前に突き出されると、そこに鎮座する醜い老女……女王は即座に斬首の判決を下した。もはやこれまで、兎も覚悟をしたその時、待ったをかけたのは女王の傍らに侍る年若い男だった。庭のように城に出入りしていた兎は兵士達よりよっぽど城内の構造や人員を熟知していたが、この男は見かけたことすらない。会話から女王の夫であるようだったが歳の差は親子どころでは済まない。確かに以前、女王が唐突に花婿を迎えたというニュースが国を騒がせたことがある。しかし結局、当の花婿が人前に姿を見せることはなく、城に引き籠って酒浸りの碌でもない男だとかいう噂しか聞くことはなかった。兎の助命を嘆願する男に女王の怒りが向くと、その混乱の内に兎は城から逃げおおせた。
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及びエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・スキット観ながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・全然そんな内容じゃなかったんですが重度の男女カプ厨が書いてますので所々ご注意ください。
イースタースキット 感想まとめ【呪われてたまるかぴょん】4/15配信
今回は登場キャラ絞ってんのね!いいぞいいぞ〜!
(先にイラスト開いて推しを被弾した人)
*Chapter1(???Y.C. 謎時空)
ラプラスちゃんの招集なんだ?
人選はまあそんな深く考えないでよさそうね
アメリーちゃんも季節衣装だといいね!
形から入るレオ どこで調達したんだい
エッグハント! ちゃんとイースターするんだ?
あ、違いますね笑
「ぴょん」はラプラスちゃんのご指示でしたかw
素直すぎて心配よ……w
*Chapter2(???Y.C. 謎時空)
どこまでも従順なレオ
アメリーちゃんも素直で前向きで良いね
なんかロランス隊の時よりしっかりして見えるの気のせいかな
レオの野生の勘が5分で発動
3608今回は登場キャラ絞ってんのね!いいぞいいぞ〜!
(先にイラスト開いて推しを被弾した人)
*Chapter1(???Y.C. 謎時空)
ラプラスちゃんの招集なんだ?
人選はまあそんな深く考えないでよさそうね
アメリーちゃんも季節衣装だといいね!
形から入るレオ どこで調達したんだい
エッグハント! ちゃんとイースターするんだ?
あ、違いますね笑
「ぴょん」はラプラスちゃんのご指示でしたかw
素直すぎて心配よ……w
*Chapter2(???Y.C. 謎時空)
どこまでも従順なレオ
アメリーちゃんも素直で前向きで良いね
なんかロランス隊の時よりしっかりして見えるの気のせいかな
レオの野生の勘が5分で発動
nossun_02
INFOSLUMDOG四周年(ノベプラ二周年)記念エピソードのイラストです。ウェーダーにいる頃のコナーとジャックをジャック視点で見るストーリーです。泥中の蓮は劣悪なスラムにあっても清いままのコナーを表しているので、どんなに泥水に塗れようと、彼の身体は穢れない様子を描きました。
比較して、ジャックにはどす黒い雨が降りかかり、彼自身なのか、他人のものか、足元は血溜まりに変わっていきます。
飴猫屋
DOODLEアドベンチャラーなあれ好きです。某エピソードが紳士で話題なエメなので、こんなこともあるんじゃないかなと思いました。
2枚めは当方のTLにてお前の性癖っぽいねって話題になってたので、ちょっとアレンジして着せてみましたちょっとだけど肌色見えてるので一応注意。 2
石和 大
DONE関連エピソード「褪せた記憶は夢の中で咲く」https://poipiku.com/3021138/6280558.html
お借りしました
▼テテラカナちゃんhttps://poipiku.com/3021138/6149767.html
モモセさん
自キャラ
▼ホロケゥカナhttps://poipiku.com/3672620/6151701.html
【サイナルモノ】全ては君の為に 突然、何者かの襲撃を受けて焼かれたヤライカナの集落を脱出してから、ホロケゥカナはテテラカナを背負い、深い森を彷徨っていた。
彼自身も、あまり集落を離れたことは無く、土地勘など無きに等しい。しかし、集落を襲った者たちに見付かれば、どうなるか分からない。できる限り遠くに逃げなければ、と、ホロケゥカナは必死で走った。走りながら、ホロケゥカナは背中にしがみついているテテラカナの身体がひどく熱を持っているのに気付いた。
テテラカナは熱に浮かされながら、時折うわ言のように両親の名を呼んでは泣きじゃくった。こんな状態が続いたら、彼女はどうなってしまうのか……ホロケゥカナは胸が押し潰されるような感覚を覚えた。
4271彼自身も、あまり集落を離れたことは無く、土地勘など無きに等しい。しかし、集落を襲った者たちに見付かれば、どうなるか分からない。できる限り遠くに逃げなければ、と、ホロケゥカナは必死で走った。走りながら、ホロケゥカナは背中にしがみついているテテラカナの身体がひどく熱を持っているのに気付いた。
テテラカナは熱に浮かされながら、時折うわ言のように両親の名を呼んでは泣きじゃくった。こんな状態が続いたら、彼女はどうなってしまうのか……ホロケゥカナは胸が押し潰されるような感覚を覚えた。
hazuki
DOODLEGiant Killing 60巻を読んだ。ハットトリックしたら大抵の選手は記念に貰ったボールにチームメイトから寄せ書きしてもらってるって初めて知った。いいエピソードだなぁって思った。
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
エドワールep.2 感想まとめ【英雄の条件】4/20配信
父上……
あれ国宝なんだ……あれもボザーク由来の神器なんだろうなあ……
用語集にあるような帝国相手に日和って民の不興を買った愚王とは思えないんだよなあ……なによりエドの父上だし……
あの用語集が完全にプレイヤー向けのメタ的な物なのか、ルミナリア世界に編纂者が存在する体で作られてるかは判断難しいけど、もし帝国の立場で書かれてたらああいう書き方になるの当然だよなって思う。
*オズガルドの危機(999Y.C. オズガルド嶺峰国 山都ドルガノーア)
エドはいつも早起き
去年も街中に獣出たよね?
(イェルシィep.1)
兵士〜〜〜〜????そんな強い獣なの???
まあ女の子ってリディだよね
リディなら対処できるくらいの獣
2979父上……
あれ国宝なんだ……あれもボザーク由来の神器なんだろうなあ……
用語集にあるような帝国相手に日和って民の不興を買った愚王とは思えないんだよなあ……なによりエドの父上だし……
あの用語集が完全にプレイヤー向けのメタ的な物なのか、ルミナリア世界に編纂者が存在する体で作られてるかは判断難しいけど、もし帝国の立場で書かれてたらああいう書き方になるの当然だよなって思う。
*オズガルドの危機(999Y.C. オズガルド嶺峰国 山都ドルガノーア)
エドはいつも早起き
去年も街中に獣出たよね?
(イェルシィep.1)
兵士〜〜〜〜????そんな強い獣なの???
まあ女の子ってリディだよね
リディなら対処できるくらいの獣
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・今回は珍しくカップリング妄想がない当社比まじめな感想です←
レオep.2 感想まとめ【気高き者】4/13配信
ばあちゃ〜〜〜〜ん!
告知の段階でわかってたことだけど
もうこれ100点満点のばあちゃんなのよ……
小冊子のばあちゃんは目の錯覚だったということで……←
でもセリフはエピソードと同じだったから、キャラデザを完全に委ねたのかルミナリア本編を製作する途中で路線変更したのか……
まあどっちでもいいけど!
しかしアデールさん、田舎の村には似つかわしくない貴婦人では???
この世界の文化とか全然わかんないけど、高く結い上げた髪に高貴さを感じるよね。
もとは良いとこのお嬢様だったりしたんかな……
底抜けに優しいレオのじいちゃんに惚れ込んで駆け落ち同然で嫁いできた……とかだとわくわくすっぞ!(ごめんなさい男女カプの妄想あったわ)(ただしもうない)
5362ばあちゃ〜〜〜〜ん!
告知の段階でわかってたことだけど
もうこれ100点満点のばあちゃんなのよ……
小冊子のばあちゃんは目の錯覚だったということで……←
でもセリフはエピソードと同じだったから、キャラデザを完全に委ねたのかルミナリア本編を製作する途中で路線変更したのか……
まあどっちでもいいけど!
しかしアデールさん、田舎の村には似つかわしくない貴婦人では???
この世界の文化とか全然わかんないけど、高く結い上げた髪に高貴さを感じるよね。
もとは良いとこのお嬢様だったりしたんかな……
底抜けに優しいレオのじいちゃんに惚れ込んで駆け落ち同然で嫁いできた……とかだとわくわくすっぞ!(ごめんなさい男女カプの妄想あったわ)(ただしもうない)
iejiisoguzantei
INFOpixivにログ⑫まとめましたhttps://www.pixiv.net/artworks/97587982
一本どうしても描ききれなかったけど原作軸新たに一つ、
現パロはここに載せたもののおまけのエピソードもいくつか追加してるので
よかったらご覧ください
七奈★
TRAINING三鷹さんて優しい松葉杖を半分こしながら泥酔してる2人最高でした。アニメ版もチェックしてみたら更に可愛いことになってた、もう2回観た。それにしても入院話面白い。思えば「入院エピソード」って新鮮だなぁ。うる星やつらで入院とかまず有り得ないもんな。読み進めてる本編は今 五代くんの就職がポシャって幼稚園でバイトしてるあたり。五代くんてなんでこう…。
ずんベロ
PAST支部にのせないであろう、THE MENTALISTの過去絵をまとめておきます。まだ見ていない人!今ならアマプラでも見れるぞ!!よろしくね!
オススメの話はシーズン5エピソード21の「ルビー色の魔法の靴」です。
もちろん最初から見るのが楽しいけど、シリーズが長いし、単発で見ても問題ないので、この話だけでも是非~!
今まで自覚なかったけど、もしかして私…逆さんかく筋肉男好きか……? 3
はなねこ
DONE美茶謎展示のみちまゆっぽいSSその2です。みちまゆ推進委員会様のラジオを聴いている時に、某少年漫画の桜餅のエピソードをみちまゆでやってほしいなあと思い書いてみた、双方無自覚なみちまゆ小話です。恋する桜餅 今日も今日とて、〇・一秒も思い迷うことなく美術室の扉を開けたわたし瞳島眉美を持ち受けていたのは、季節外れの桜の香りと、世にも奇妙な光景だった――ソファに腰を下ろした美少年達が、そろいもそろってタオルで顔を覆っているのだ。
これが漫画なら、彼らの頭上に「しくしく」という擬音が踊っていたかもしれない。一瞬、涙を拭っているのかと思ったが、どうやら違う。よくよく見てみれば、洗顔を終えた後に濡れた顔をタオルで拭いている、という表現が近い。
「みんなそろって、どうしたっていうのよ?」
訊ねながら、わたしはテーブルの上に用意された本日のお茶請け――季節外れの桜の香りの正体――漆器の銘々皿にひとつだけ残っていた桜餅へ手を伸ばした。
4260これが漫画なら、彼らの頭上に「しくしく」という擬音が踊っていたかもしれない。一瞬、涙を拭っているのかと思ったが、どうやら違う。よくよく見てみれば、洗顔を終えた後に濡れた顔をタオルで拭いている、という表現が近い。
「みんなそろって、どうしたっていうのよ?」
訊ねながら、わたしはテーブルの上に用意された本日のお茶請け――季節外れの桜の香りの正体――漆器の銘々皿にひとつだけ残っていた桜餅へ手を伸ばした。
k_tar0ta
SPOILERルミナリア感想・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
・レオ×ミシェル推しです。その話しかしてないと言っても過言ではない。ご注意ください。
ミシェルep.2 感想まとめ【理解の縁】4/6配信
今回、告知イラストが早めに出てたんでワクワク期間が長くてQOLが上がっちゃいましたね……!もっと早く配信予定をお出ししてくれても良いんですよ運営さん!
*守られる者(998Y.C. 森国シルヴェーア イーディス騎士学校)
通学の風景 学園ものって感じですなあ
トトにも挨拶する天使……
ミーちゃんは学内人気高い 了解
冒頭から強めのレオミシェ(じゃない)〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
ぐいぐい来る人は苦手って言ってたのにイェルシィ先輩には元気に挨拶できてミシェルちゃんにはそれかよ……めちゃくちゃ重症じゃん……
朝から模擬戦…… 気合い入ってんなあブレイズ
ミシェルちゃん 男子生徒に大人気〜〜〜〜
5352今回、告知イラストが早めに出てたんでワクワク期間が長くてQOLが上がっちゃいましたね……!もっと早く配信予定をお出ししてくれても良いんですよ運営さん!
*守られる者(998Y.C. 森国シルヴェーア イーディス騎士学校)
通学の風景 学園ものって感じですなあ
トトにも挨拶する天使……
ミーちゃんは学内人気高い 了解
冒頭から強めのレオミシェ(じゃない)〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
ぐいぐい来る人は苦手って言ってたのにイェルシィ先輩には元気に挨拶できてミシェルちゃんにはそれかよ……めちゃくちゃ重症じゃん……
朝から模擬戦…… 気合い入ってんなあブレイズ
ミシェルちゃん 男子生徒に大人気〜〜〜〜