ローグ
ryuhi_k
DONEべったー掲載「星を呑んだ」シリーズ本編外の一コマ肆のエピローグ的な話
前話「星呑み小話1」→https://poipiku.com/315554/4879899.html
後話「星呑み小話9」→https://poipiku.com/315554/5431231.html
星呑み小話:渡れぬ水が横たわる「よく治まったもんだよな……」
山を降り、海も近くなった頃合いに[[rb:伊呂波 > いろは]]がそう呟いた。理由もろくすっぽ説明されずに呼び出された今回の事であるが、全てが片付きこうして帰路についている今となっては、そんな言葉しか出てこない。
『最初は何事かと思いましたけどねえ。勿論、あの[[rb:楓星 > ふうせい]]が慌てるような事なんて[[rb:旋葎 > せんり]]さんに関する事に決まっていますけれど』
「うん……。何にせよ、探しもの……人、は見つかったし、多分仲直りした、んだよな?」
此度の騒動は、旋葎の未練を壊しに行くと息巻いた楓星の独り相撲から始まった。そんな切っ掛けからまた星のあやかしの一体に繋がるのだから、不思議なものである。
2679山を降り、海も近くなった頃合いに[[rb:伊呂波 > いろは]]がそう呟いた。理由もろくすっぽ説明されずに呼び出された今回の事であるが、全てが片付きこうして帰路についている今となっては、そんな言葉しか出てこない。
『最初は何事かと思いましたけどねえ。勿論、あの[[rb:楓星 > ふうせい]]が慌てるような事なんて[[rb:旋葎 > せんり]]さんに関する事に決まっていますけれど』
「うん……。何にせよ、探しもの……人、は見つかったし、多分仲直りした、んだよな?」
此度の騒動は、旋葎の未練を壊しに行くと息巻いた楓星の独り相撲から始まった。そんな切っ掛けからまた星のあやかしの一体に繋がるのだから、不思議なものである。
MIN
DONEダキ恋開催おめでとうございます!5月か6月に予定してる新刊のプロローグ(に近い)なお話です。
チャンピオンになりたてくらいの頃のダくんと、r-zさん(+or-vさん)のお話。
※言わせたいこと言わせただけ、キくんは一瞬しか出てきません。 7
なな緒
DONE想定よりだいぶ時間掛かって遅刻しちゃいましたが無事完成しました!サニーとプリッド描くの楽しかった〜!
私のラストオトカ、そろそろ新幹線乗らないと帰り遅くなっちゃうと思って泣く泣く最後にしたので“これで最後にする”って覚悟があった訳ではないのですが、最初のマイドールはサニーだったしプロローグで一番バトルしたのプリッドだったので、締め方としては悪くなかったのかなと今では思います。二人とも大好き。
CottonColon11
DONE※二次創作※口調は雰囲気
※本家とは無関係です
前半はモノローグ多め、後半は会話多め
とある科学者が自分の子供時代のクローンと暮らしたおはなし ディスコードの通話終了ボタンを目視することすら困難なほど、アルコールが私の脳を麻痺させている。焦点が合わずぼやけた視界でこの辺りだろうとあたりをつけてマウスをクリックし続ける。通話先の同期が「大丈夫ー?」と声をかけているような気がする。あのお気楽お転婆酒飲みコンビに付き合わされた。私もスローンズの二人と同じく缶チューハイだけで済ませておけば良かったと今になって後悔する。ペットボトルの水を飲もうとして手に取ったはいいが指に力が入らず手の中から滑り落ちた。
「ああー……しまった……」
足元に転がるペットボトルを拾うために腰を折れば視界がぐらりと揺らぎ、足がもつれて倒れかけた。腹と足に力を込めて何とか体制を整えて、拾い上げ、身体を起こす。頭に登った血が一気に落ちたのだろう頭の奥が酷く痛んだ。胃の中もひっくり返され緩やかに吐き気が込み上げてくる。
49356「ああー……しまった……」
足元に転がるペットボトルを拾うために腰を折れば視界がぐらりと揺らぎ、足がもつれて倒れかけた。腹と足に力を込めて何とか体制を整えて、拾い上げ、身体を起こす。頭に登った血が一気に落ちたのだろう頭の奥が酷く痛んだ。胃の中もひっくり返され緩やかに吐き気が込み上げてくる。
こたび
PROGRESSみさふた合同誌用に描いている漫画のプロローグ部分(下書き)です。美里君が東日本大震災で両親を亡くしているため、これを描くのはどうなのかと描きながら思ったり迷ったりしています。 6
shiw0_0
CAN’T MAKEパスワード:黒の下の名前を ひらがな で入力すれば見れます高校卒業後いつかの日に黒が上を呼び出して何かをする話のプロローグです。
もし続き書くならグレスケにします。トーンなんてこりごりだ〜 2
tobiranomuko
PROGRESS恋する人魚は洗面台で溺死する2(アキデン前提吉デンR18予定)アキデンがキスする描写があります。モノローグ多めであまり話が進まない。
ナユタが犬たちの散歩から戻ってきた。腹部に繋がれている散歩用のリードをひとつずつ外していく。デンジにくっつく犬もいればヒロフミの傍に行きジッとヒロフミの顔を見つめる犬もいてそれぞれ違う反応を見せる。
「げぇ、吉田がまた来てる」
ヒロフミを認識するとナユタは心底嫌な顔をする。ヒロフミは動じずにナユタに笑みを向けた。目は笑っていない。
「デンジ今日の夕飯なに」
「唐揚げ」
「やったーデンジが作るんでしょ」
「うん」
「よし」
ナユタの親指を上げ気持ちは一気に明るくなる。鶏の唐揚げはナユタの好物のひとつだ。一度だけ帰りが遅くなり夕飯を作る時間が無くてお惣菜の唐揚げを出したことがある。ナユタが一口食べて「デンジが作った唐揚げが良いこんなのやだ」と駄々を捏ねて食べなかったことがあった。時間的に唐揚げを作ることは無理な為卵焼きを作ったら機嫌が良くなり事なきを得た。それ以来、鶏の唐揚げは時間があるときにデンジが作るようにしている。
2702「げぇ、吉田がまた来てる」
ヒロフミを認識するとナユタは心底嫌な顔をする。ヒロフミは動じずにナユタに笑みを向けた。目は笑っていない。
「デンジ今日の夕飯なに」
「唐揚げ」
「やったーデンジが作るんでしょ」
「うん」
「よし」
ナユタの親指を上げ気持ちは一気に明るくなる。鶏の唐揚げはナユタの好物のひとつだ。一度だけ帰りが遅くなり夕飯を作る時間が無くてお惣菜の唐揚げを出したことがある。ナユタが一口食べて「デンジが作った唐揚げが良いこんなのやだ」と駄々を捏ねて食べなかったことがあった。時間的に唐揚げを作ることは無理な為卵焼きを作ったら機嫌が良くなり事なきを得た。それ以来、鶏の唐揚げは時間があるときにデンジが作るようにしている。
kaien
PASTまさかテニラビくんであの劇ネタが来るとは思わなかったので、いつもはイベント終了まで確認しないプロローグを誤タップして開いて見てしまった為に滾っています。きっとまたこんな仁王くんが変態な漫画が描けるはず(ヤメロ)
agitomousu
REHABILIめちゃくちゃ久々に文字を書いたので色々ご容赦ください。タイトルの通りです。
プロローグ的な感じ。👹さんは出てきません。
現パロ(?)、配信者時空では無いです。
👟と🦊はあんまり似てない双子の兄弟。恋愛感情は無いけどキスもするしペッティングぐらいすると思う。今回は軽いplayをしてるだけ。
👟(Sub寄りSwitch)×🦊(重度のSub)
諸々大丈夫な方はお楽し頂けると幸いです。 990
紺(こん)
PROGRESS5/4超青エゴ/れおなぎ/玲凪/小説新刊進捗記憶喪失ネタのプロローグです。こんな本が出せたらいいなと。
宝物の部屋(仮題) 気が狂いそうな青が全て、闇に沈んだ夜。日常とは隔離された特殊空間は、まともな感覚を壊してあらゆる感情を暴走させる。それは眠れる才能の覚醒であったり、押し込めていた欲望や願望の表出であったり。
とにかくいずれにしても、“暴走”と称するのが最も適当。
それまでの日常や人生の中では到底飼い慣らすことが出来ない、剥き出しで歪でありながら、強く惹きつけて止まないもの。
「ん……は……」
押し込めた呼吸が、喉の隙間を無理に破ってにゅるりと顔を出すように。漏れ出した音は温く蕩けて甘い。
呼吸に音があるなんて知らない。ましてや、温度や湿度を纏うと、質量すら持つような錯覚を覚えた。重力に従うままダラリ投げ出した腕の先で指先を動かしても、その先に零れた吐息の塊が引っ掛かることはないけれど。
2789とにかくいずれにしても、“暴走”と称するのが最も適当。
それまでの日常や人生の中では到底飼い慣らすことが出来ない、剥き出しで歪でありながら、強く惹きつけて止まないもの。
「ん……は……」
押し込めた呼吸が、喉の隙間を無理に破ってにゅるりと顔を出すように。漏れ出した音は温く蕩けて甘い。
呼吸に音があるなんて知らない。ましてや、温度や湿度を纏うと、質量すら持つような錯覚を覚えた。重力に従うままダラリ投げ出した腕の先で指先を動かしても、その先に零れた吐息の塊が引っ掛かることはないけれど。
13Sikina
DONE年齢操作✒️💎ssです。季節先取りしてしまいましたが季節ネタでもあります。いつもと趣向を変えて。モノローグで進みます。なんでも許せる人向けかもしれません。passは例の数字をバラして足した一桁の数字です。 22dish_yummy
DONEmhyk女性キャラクター中心webオンリー『A Queen of the Night』にて、展示している作品です。女子高パロにょたまほ晶♀のバレンタイン小説・プロローグ。パスワードは会場のお品書きにあります。
良ければ見てやってください! 2397
もろへ
DONEロレクロWEBオンリー「狐と鹿のエピローグ」展示作品紅花/ローレンツ未スカウト/命乞いを聞き届けない結末
途中まで(4/29:19項追加)
ロレクロ共通台詞企画様よりお題をお借りいたしました。 30
あらい
DOODLE【現パロ・女体化注意】1回飛びましたがバレンタイン文伊♀の続きです。留三郎について。文次郎のモノローグ入れるとこ無くなっちゃったんですけど、伊作♀はもし留三郎に告白されてたら動揺して態度に出るだろう、と思ってました。文次郎と留三郎はお互いに「あのバカ」って言ってます。 3