一人称
アロマきかく
CAN’T MAKEとある夕方のアレ。読み返してみて、一人称の違いからもしかしてあれはウラランではなく友人視点の話だったのかとか、友人視点では死んだのはもしかしてウラランの方だったんじゃないかとか。
一人称は置いとくとして、クアン氏に打ち明けた昔話は余りにも内容が突飛すぎてフィクション混ぜてあるとか、アレをそのまま話すのもなぁ、といった感じで全部まぜこぜにして拗らせてあっ背景どうしよう夕日の逆光しか考えてねぇや的な
せなん
MOURNINGスタとレト先の話(CPなし)書きたいものとっちらかったので供養
追記:一人称ミス直しました(土下座)
ソラネルで指輪と部隊表を眺めていたリュールに落ち着いた男性の声がかかる。声の出先を向くと、先日オルテンシアと共に仲間になった紋章士ベレトがこちらを見ていた。彼は教師でありながら国を導いたと記録に残る、王族が並ぶ紋章士のなかでも稀有な人物だとリュールは印象付いていた。
「もし可能であれば間近で戦いを見たい人がいるんだ」
加入早々珍しい、とリュールが特徴を聞くと1人しか該当しなかった。指名のあった彼に部隊表にベレトの指輪を付けるよう印を付けた。
ベレトはふわ、と指輪から顕現する。ソラネルは人間のかたちになれるから居心地が良い。不満はほとんどないが、強いて言うなら牧場にいる動物に触れられないことと、地面に落ちているものを拾おうとして手がかすること。ああ、食事が食べられないのも不満にあがるか。
2278「もし可能であれば間近で戦いを見たい人がいるんだ」
加入早々珍しい、とリュールが特徴を聞くと1人しか該当しなかった。指名のあった彼に部隊表にベレトの指輪を付けるよう印を付けた。
ベレトはふわ、と指輪から顕現する。ソラネルは人間のかたちになれるから居心地が良い。不満はほとんどないが、強いて言うなら牧場にいる動物に触れられないことと、地面に落ちているものを拾おうとして手がかすること。ああ、食事が食べられないのも不満にあがるか。
tsundanotsun
DONE現代AU🌊🔥③短め久々逢瀬🌊🔥
※引き続き設定→整備士🌊と翻訳家🔥
※幻覚強め。世界観、設定(一人称)、口調などは雰囲気でふわっとお読みください
※別ジャンルで書いた文体を一部使っています。絶対ないかと思われますが既視感ありましたらそういう理由です。念の為記載します。
いつもスタンプありがとうございます。
励みにしております🤝
🔑→劇中年+数字3文字 1098
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE🌙【ミストルテンと幼いウォーデン様の、夢のような話】息抜きに書いたつもりでした つもりでした()
随分長くなったけど後悔はしておりません!!!
《蛇足》
前半バルミスさんの一人称は『私』で統一してありますが5ページ目で吹っ切れて『僕』もとい素の彼の一人称に変えたのが肝です。ウォ様は最初わからないままでも途中で(嗚呼こいつは全く...)と気付いてくれててもいいなと... 6
8kawa_8
DONEフィガレノ♀です。【朗報】女体化です!!!!!!!!!!!!!
フィガレノ♀がお付き合いするまでの話。モブにもてもてのレ♀さんがいます。
私はレさん♀は身長190センチの一人称俺でアンダーが逞しすぎるせいでカップ自体は見た目ほどのインパクトないけど胸囲が脅威だと嬉しいな♪ と思って筆を執っています。 4588
kumohebi
DONE代理くんと同じ世界線の悪魔くん。苦しい事が好き。(自身をベルト等で縛ってる)
ヘビースモーカー(人間界のタバコとは違う悪魔界のハッパ)
十字架のある目は「短時間相手の自由を奪える能力を発揮する」という特殊な悪魔の目を代理くんに移植してもらった。
一人称は「ボク」
kumohebi
DONE代理くんと同じ世界線のキャラクター、サキュバスちゃん。自分より偉いやつは居ないと思い込んでいて相手に対して高圧的な態度を示すが、ひとたび責められると、とたんにドMに転じる。
一人称は「わたくし様」
相手によって態度を変える、いわゆるツンデレ?
kumohebi
DONEアイコンにもしたけど、代理くんを描いた。インキュバス
なんでも屋をやってる。
「なんでもやさん」と看板を書いたつもりだが、字が下手なので「なんでもかさん」と呼ばれている。
手先は器用。
一人称は気分によって「わたし」「俺」「自分」と変わる。
大体いつも疲れている。
nk_ctlh
DONE「新世界より」のHO:征服、ズィーク・ノット(Sieg Knot)メンタルつよつよ海賊お兄さんです誰とも仲良くなれなさそう~!名前の由来は「Sieg」がドイツ語で勝利って意味で、「Knot」は船の速度の単位から。「Liebbing」の子と肌と髪の色が同じだったり名字が同じだったりするけど特に関係ないですそもそも世界線が違うからね!
誕生日:4/12
一人称:オレ
akiajisigh
DONEニートカラ一(一奈?)※某有名愛のシンガーソングライター様の曲から書いたものですが、原型は無いです。
タイトルと冒頭2行で何の歌かは分かる方には分かるはず。
こりゃまずいと思ったら回避願います。
※前編は一奈ちゃん視点、一松のキャラと一人称が崩壊してます。
※後編が前編の雰囲気をぶち壊す、カラ松視点の解説編。
※Twitterで前編は投稿済みです。
桜散る時前編:一奈
目蓋のうえに、あお
うすい唇には、あか
色づいて
偽って
着飾った
装った
わたしを
おれを
見つけて
忘れて
*¨*•.。*・゚•*¨*•.。*・゚•*¨*•.。
桜舞い散る中、肩を並べて歩く。
横を見れば、同じ高さの黒い肩、黒い髪、こちらに気づいて、はにかむ顔。
見慣れた風景。
たった一週間で、見慣れてしまった風景。
一週間前。
この橋の上で、欄干にもたれる背中を見て。
待っている。
直感した。
誰を、なんて分からない。
そもそもその背中自体が誰なのかを知らない。
そんなわたしに、関係などあるはずがないのだ。
11628目蓋のうえに、あお
うすい唇には、あか
色づいて
偽って
着飾った
装った
わたしを
おれを
見つけて
忘れて
*¨*•.。*・゚•*¨*•.。*・゚•*¨*•.。
桜舞い散る中、肩を並べて歩く。
横を見れば、同じ高さの黒い肩、黒い髪、こちらに気づいて、はにかむ顔。
見慣れた風景。
たった一週間で、見慣れてしまった風景。
一週間前。
この橋の上で、欄干にもたれる背中を見て。
待っている。
直感した。
誰を、なんて分からない。
そもそもその背中自体が誰なのかを知らない。
そんなわたしに、関係などあるはずがないのだ。
柊夏那
DONEおデートの計画を立ててるタマチャンのおはなし※一人称視点です
瑠璃唐草と乙女模様- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネモフィラを見に行こう。
そんな話がわたくしと天霧様の間で出たのは、つい最近のことでした。
これまでは桜舞う日に公園へお花見に行く、わたくしがおやすみの日に天照へ逢いに出かける……など、天霧様とは違う屋根のもと離れて暮らしているなりに、二人だけの時間、つまりは「おデート」は何度かしているのですが、そのどれもが近場への外出で済むような気軽なものでした。
ゆえに、天霧様の方から「花畑に行きませんか」と、改まったお誘いを頂いた事には意外というか、びっくりというか。嬉しく思う反面わたくしが言い出したかったような気持ちも少々。現に二人揃って同じ観光地の資料を持っていたと判明した時には思わずおかしくて笑ってしまいました。天霧様もあの時は笑っておりました。
1223ネモフィラを見に行こう。
そんな話がわたくしと天霧様の間で出たのは、つい最近のことでした。
これまでは桜舞う日に公園へお花見に行く、わたくしがおやすみの日に天照へ逢いに出かける……など、天霧様とは違う屋根のもと離れて暮らしているなりに、二人だけの時間、つまりは「おデート」は何度かしているのですが、そのどれもが近場への外出で済むような気軽なものでした。
ゆえに、天霧様の方から「花畑に行きませんか」と、改まったお誘いを頂いた事には意外というか、びっくりというか。嬉しく思う反面わたくしが言い出したかったような気持ちも少々。現に二人揃って同じ観光地の資料を持っていたと判明した時には思わずおかしくて笑ってしまいました。天霧様もあの時は笑っておりました。
HH橙鸟
DOODLE清明节发点应景的。路人视角第一人称,《第九十九次书写他的墓志铭》的无责任小番外。【鲁次】他所不知道的事- chapter 1~99「不存在的故事」
“先生,请您留步!”
我知道像这样在大街上喊住别人是件很唐突的事,但一种过于强烈的冲击感迫使我不得不这么做。
这个男人进入我视线里的第一秒,我就立刻被吸引了——并不是说他的脸有多么帅气,虽然我承认这一点,他是个有吸引力的男人——但那一瞬间我压根没有注意到他的长相,而是另外的东西。
我是一名降神者。通俗一点的解释是,我可以看见死去的灵魂,并且和他们对话。其实不只是亡灵,有关死亡的一切我都有所感应,但我的能力不太强大,通常只能接收到一些模糊的能量波动。当然,这也有个好处,我很少会被莫名干扰到——试想一下,这个世界的每一分每一秒都有死亡发生,过去、现在、未来;我走过的每一寸土地、和我擦肩的每一个人,都和死亡有过交集。我们这类人会被这样的能量干扰到,有时候是身不由己地受到吸引。
4263“先生,请您留步!”
我知道像这样在大街上喊住别人是件很唐突的事,但一种过于强烈的冲击感迫使我不得不这么做。
这个男人进入我视线里的第一秒,我就立刻被吸引了——并不是说他的脸有多么帅气,虽然我承认这一点,他是个有吸引力的男人——但那一瞬间我压根没有注意到他的长相,而是另外的东西。
我是一名降神者。通俗一点的解释是,我可以看见死去的灵魂,并且和他们对话。其实不只是亡灵,有关死亡的一切我都有所感应,但我的能力不太强大,通常只能接收到一些模糊的能量波动。当然,这也有个好处,我很少会被莫名干扰到——试想一下,这个世界的每一分每一秒都有死亡发生,过去、现在、未来;我走过的每一寸土地、和我擦肩的每一个人,都和死亡有过交集。我们这类人会被这样的能量干扰到,有时候是身不由己地受到吸引。
YURIIKA_YOI
DOODLE何言ってるか分からんと思いますが、FPS(一人称視点)ちんことTPS(三人称視点)ちんこのことを考えてたら、なぜかゆうりくんのちんこを咥えようとするびくとるのらくがきを描いていました。↑ちんこが生えてるひとのイメージするちんこの形(キノコ側)と、見てる側のイメージするちんこの形(割れ目側)って違うらしいという話から派生した
あとモザイクするために色簡易につけてモザイクしたら余計にアカン感じに 4
tsundanotsun
DONE現代AU🌊🔥②🌊理性vsよっぱらーま🔥
※引き続いた前回設定→整備士🌊と翻訳家🔥
※幻覚強め。世界観、設定(一人称)、口調などは雰囲気でふわっとお読みください
※友情出演でジェイク
※別ジャンルで書いた言い回しなどを一部使っています。絶対ないかと思われますが違和感ありましたらそういう理由です。念の為記載します。
🔑→劇中年+数字3文字 4503
Lets_tick
MEMO創作論破っ子の一人称についての謎まとめ。創作論破っ子の一人称について・羽土頼榴「僕」
謙虚や礼儀正しさからくる僕。好青年らしさも感じる。多分ヘルディウス出た後はへりくだったり自負の意味の僕も混ざってると思う。
・美煤沙羅「うち」
姉御肌というところからきた「うち」。鍛冶屋としての力強さもありそう。
・シュララ=イムパ「オレ」
日本語が不慣れが故のカタカナ。それでも「ボク」「ワタシ」ではないのは、多分母国語を話している時の自分を指すニュアンスは「俺」であるから。若さや狩人としての力強さが滲んでいる。
・風上円「僕」
気弱さからくる「僕」。かわいい。「俺」って言おうとしても恥ずかしさからできない。
・十王寺禄久「オレ」
学力の無さと、力強さが表れた「オレ」。多分番長漫画から影響された一人称。今はもう本物である、かっこいいね。多分もうちょっと成長したら「俺」になる。
784謙虚や礼儀正しさからくる僕。好青年らしさも感じる。多分ヘルディウス出た後はへりくだったり自負の意味の僕も混ざってると思う。
・美煤沙羅「うち」
姉御肌というところからきた「うち」。鍛冶屋としての力強さもありそう。
・シュララ=イムパ「オレ」
日本語が不慣れが故のカタカナ。それでも「ボク」「ワタシ」ではないのは、多分母国語を話している時の自分を指すニュアンスは「俺」であるから。若さや狩人としての力強さが滲んでいる。
・風上円「僕」
気弱さからくる「僕」。かわいい。「俺」って言おうとしても恥ずかしさからできない。
・十王寺禄久「オレ」
学力の無さと、力強さが表れた「オレ」。多分番長漫画から影響された一人称。今はもう本物である、かっこいいね。多分もうちょっと成長したら「俺」になる。
nk_ctlh
DONELiebbingのHO1、アーレス・ノット(Ales Knot)みんなの頼れるリーダーになれると良いな〜!名前の意味は「ales」がラテン語で「素早い」って意味になって、「knot」は速度の単位から。相棒が「スロウ」だから速さに関わる名前にしたいなと思って名付けたよ。
誕生日:3/27
一人称:オレ 2
szrin7
DONE「ねこの耳におまじない」でこぼこテルツェット展示作品です。
主人公がネコになってしまった! というとんでもif設定の、風本七+ななマリ。
主人公一人称、ネームレス。
本多くん校内イベのネタバレがあります。
ネコになってしまった理由とかの回収はないので、何でも許せる人向けです。 8
ZweiFluegel
DONE診断メーカー『君と僕のお話を。』(https://shindanmaker.com/1123071)で出てきた「怖々と僕の髪に触れた、その手は震えていた。」から始まって「初めて運命だなんてものを信じてみようと思った。」で終わるラーヒュン。できれば冬の話
一人称は僕→オレに変更
まだ付き合ってない療養中ヒュンケルの話です。
運命の分岐点怖怖とオレの髪に触れた、その手は震えていた。そんな壊れ物を扱うみたいにしなくても、オレは大丈夫だ。
「どうしたラーハルト。おまえらしくない。」
「力加減を見誤ると、おまえを壊してしまいそうだと思ったから優しく触れようとした。それだけだ。」
事実、先の大戦で深手を負ったヒュンケルは満身創痍の状態であった。身体中傷だらけ骨は何ヶ所もひび割れていつ骨折してもおかしくないといった具合で、戦士としての役割を果たす事は不可能と言える有様である。少しずつ容態は良くなっているが未だに病室から出られてはいない。
吹き荒れる真冬の北風が窓を叩き、不安を掻き立てる。
「その、ラーハルト…」
「何だヒュンケル。」
「ダイは見つかったのか」
1018「どうしたラーハルト。おまえらしくない。」
「力加減を見誤ると、おまえを壊してしまいそうだと思ったから優しく触れようとした。それだけだ。」
事実、先の大戦で深手を負ったヒュンケルは満身創痍の状態であった。身体中傷だらけ骨は何ヶ所もひび割れていつ骨折してもおかしくないといった具合で、戦士としての役割を果たす事は不可能と言える有様である。少しずつ容態は良くなっているが未だに病室から出られてはいない。
吹き荒れる真冬の北風が窓を叩き、不安を掻き立てる。
「その、ラーハルト…」
「何だヒュンケル。」
「ダイは見つかったのか」
艾(もぐさ)
PAST第三者視点や写り込み・匂わせ自カプ好きが高じた結果。別キャラメインの話に写り込むタイプのくりつるです。
村雲(&江)+鶴丸。村雲視点&一人称。
別題:寒がり鶴と、腹痛犬の恩返し。
この他、創作独自本丸・演練設定捏造など盛り込んでます。
鶴丸が村雲推し。つまりは本当になんでも許せる人向け。
※作中に出てくるメンカラーは三ュのものをお借りしていますが、三ュ本丸の物語は全く関係ない別本丸です。
わんだふるアウトサイド ここの鶴丸国永は、寒がりだ。
とは、俺がこの本丸にやってきて数日経った日、同じ馬当番に当たった日に彼から教えてもらったことだ。
「鶴の名を冠しておきながらこれじゃあ、格好つかんだろう?」
内緒だぜ、と少しばかり気恥しそうに言った彼に、じゃあ何で縁もゆかりも無い俺に、と表情─どころか声に─出してしまったところ、彼はさして気にした風もなく「気候から来る腹痛なら気軽に相談してくれよ」と笑った。心から来るものには力になれないかもしれないが、とも。
それだけで、上手くやっていけそうかも、とお腹の奥底、捻れた痛みが和らいだのを覚えてる。
実際、彼が寒がりだということを知っている仲間は少なかった。彼と同じ所に長く在ったという刀が幾振りか。察しがよく気付いている風な刀もいたけれど、そういった刀達はわざわざ口や手を出そうとしていないようだった。それは、彼が寒さを凌ぐことに関してとても上手だったからかもしれない。
16066とは、俺がこの本丸にやってきて数日経った日、同じ馬当番に当たった日に彼から教えてもらったことだ。
「鶴の名を冠しておきながらこれじゃあ、格好つかんだろう?」
内緒だぜ、と少しばかり気恥しそうに言った彼に、じゃあ何で縁もゆかりも無い俺に、と表情─どころか声に─出してしまったところ、彼はさして気にした風もなく「気候から来る腹痛なら気軽に相談してくれよ」と笑った。心から来るものには力になれないかもしれないが、とも。
それだけで、上手くやっていけそうかも、とお腹の奥底、捻れた痛みが和らいだのを覚えてる。
実際、彼が寒がりだということを知っている仲間は少なかった。彼と同じ所に長く在ったという刀が幾振りか。察しがよく気付いている風な刀もいたけれど、そういった刀達はわざわざ口や手を出そうとしていないようだった。それは、彼が寒さを凌ぐことに関してとても上手だったからかもしれない。
szrin7
DONE「春が来る前の、俺たちは。」でこぼこテルツェット展示作品です。
3年2月に、3人で出かける風本七。七ツ森くんの一人称です。
主人公が風本七以外の人と結ばれる世界線。かつ、主人公の出番はありません。
モブの男の子と、その母親にセリフがあります。
また、はばたき市からモノレールが出ている、などの舞台設定捏造あり。
何でも許せる人向けです。 14
sei
REHABILI25章クリア直後辺りのリュパンがイチャイチャしてるだけの短文。神竜様視点一人称の無駄にポエムじみた文章です。
ガチで数年振りに書いたわ小説…
なのでカテゴリーはリハビリです。 1471
きみどり
DOODLETRPGの「一人称どっちだテンプレ」回答編。こちらからお借りしました(https://twitter.com/oyasai_CoC/status/1636765692069556224?s=20)