事中
ma-e-ka(仮)
MAIKING先週(7/25)夢を見まして…何者かがキスを繰り返す夢…誰?と思いつつその日の仕事中に突然画像が鮮明に…(仕事しろ)
ビリテラの二人でした!何故?BL?一週間経っても頭から消えないので
形にしてみようかと…でも書いたことない!お作法が判らん!ので頭に
浮かんだまま書き殴ることに…冒頭も冒頭、な~んもしとりません!
でも注意!BLです!
…え?もしかして私のBL処女(書く方)ア腐デラで散ら(略) 1405
ようかい
CAN’T MAKE仕事中に書いたので推敲もなんもしてないたいとる生木が混じっていたのだろう。焚火に入れた木が火の粉を上げて弾けた。
シラノは煌々と燃える火の明かりを頼りに世界地図を眺めていて、リメアは地面に木の枝を使って文字の勉強をしていた。
「そうだ、リメア」
「…」
何か思いついたようにシラノがリメアの名飴を呼ぶと、不機嫌そうにリメアは眉をひそめた。
それを見てシラノは困ったように眉尻を下げる。
「…どうしたの?俺、なんかした?」
「名前」
「名前?」
「いつまでリってつけてんだって話だよ。メアって呼べ」
「!」
鱗に覆われた尻尾が大きく跳ねた。
氏族名を外して名を呼べと言うリメア。
つまりはシラノを親しいと認めると同義である。
シラノは前に、仲間のミコッテに氏族名を外して読んでみたらこっぴどく叱られたことがある。
1125シラノは煌々と燃える火の明かりを頼りに世界地図を眺めていて、リメアは地面に木の枝を使って文字の勉強をしていた。
「そうだ、リメア」
「…」
何か思いついたようにシラノがリメアの名飴を呼ぶと、不機嫌そうにリメアは眉をひそめた。
それを見てシラノは困ったように眉尻を下げる。
「…どうしたの?俺、なんかした?」
「名前」
「名前?」
「いつまでリってつけてんだって話だよ。メアって呼べ」
「!」
鱗に覆われた尻尾が大きく跳ねた。
氏族名を外して名を呼べと言うリメア。
つまりはシラノを親しいと認めると同義である。
シラノは前に、仲間のミコッテに氏族名を外して読んでみたらこっぴどく叱られたことがある。
時緒🍴自家通販実施中
TRAININGお題 23時【声が聞きたくて・いい子・名前を呼んで】狡噛さんと須郷さんが潜入捜査に入って、寂しがる宜野座さんが仕事中毒になってしまいます。花城さんが出てきます。夜二人きりで秘匿回線を使って話すのはいつも…というお話です。
ワーカーホリック 狡噛が須郷とともに任務につくことになった。
それ自体は珍しいことではないが、今回は彼らはとある新興勢力のギャングに潜入捜査することになっており、それは俺の胸を強くざわつかせた。自分の理性的な部分では、彼らの命を心配しているわけじゃないと思う。俺だって今回の任務以上に危険なそれについてきたし、そのどれもどうにか危険を回避し成功させてきた。けれどいつだって狡噛と離れる時、これが最後ではないのかと、感情が震えてしまうのだった。馬鹿げていると思う。けれどそれは本能みたいなもので、自分ではどうにもならないのだから困ったものなのだった。
「そんなふうに恋人の不在を仕事で埋めてると、中毒になって戻れなくなっちゃうわよ」
3434それ自体は珍しいことではないが、今回は彼らはとある新興勢力のギャングに潜入捜査することになっており、それは俺の胸を強くざわつかせた。自分の理性的な部分では、彼らの命を心配しているわけじゃないと思う。俺だって今回の任務以上に危険なそれについてきたし、そのどれもどうにか危険を回避し成功させてきた。けれどいつだって狡噛と離れる時、これが最後ではないのかと、感情が震えてしまうのだった。馬鹿げていると思う。けれどそれは本能みたいなもので、自分ではどうにもならないのだから困ったものなのだった。
「そんなふうに恋人の不在を仕事で埋めてると、中毒になって戻れなくなっちゃうわよ」
倉庫です
CAN’T MAKEヨダカ暁人。文章量がねえ。あと暁人くんゲロってるから食事中の方は読むのをお控えください前回→https://poipiku.com/2688419/7076306.html 1261
suzumi_cuke
DOODLE20220708七夕の鯉月。最終話後。仕事中の世間話。多分鯉登少尉は嫌だ嫌だと言いながらもひとりでやっていけるけど、軍曹は…。少尉が嫌なのは自分がひとりになることじゃなくて軍曹をひとりにすることだと思う。天の川も血の海も泳いで 連日持ち込まれる書類の中には、日付の記入を求められるものがある。そんなわけで本日の日付を記した時、はたと鯉登は気がついた。今日は七月七日である。
「愛する相手と年に一度しか会えないなんて酷い話だな。そう思わんか」
「七夕の話ですか?」
こちらはこちらで各所への手紙を書くのに忙しい月島が、突然振られた話題にもかかわらずそつなく拾った。
「与えられた仕事をしないからそういう罰を与えられたんでしょう。少尉殿も手を動かしてください」
喋っているとこちらまで間違えてしまう、と注意しながら、月島は自分の書いた文面を念のため読み直した。鯉登は手にした万年筆を振りながら大仰に嘆いてみせる。
「私なら耐えられん!あと50年生きるとして、50回しか会えんということだぞ。想い合っていながら離れ離れなど、寂しくて死んでしまう」
1018「愛する相手と年に一度しか会えないなんて酷い話だな。そう思わんか」
「七夕の話ですか?」
こちらはこちらで各所への手紙を書くのに忙しい月島が、突然振られた話題にもかかわらずそつなく拾った。
「与えられた仕事をしないからそういう罰を与えられたんでしょう。少尉殿も手を動かしてください」
喋っているとこちらまで間違えてしまう、と注意しながら、月島は自分の書いた文面を念のため読み直した。鯉登は手にした万年筆を振りながら大仰に嘆いてみせる。
「私なら耐えられん!あと50年生きるとして、50回しか会えんということだぞ。想い合っていながら離れ離れなど、寂しくて死んでしまう」
x_kumo0715
DOODLE鋼未起髪型捏造。
社会人になったら仕事中は髪を短くしているミくんなんだけど、その姿でしてみたいってなっちゃうだろうなぁと言うあれ。
7/4追加
PW→18歳以上ですか?y/n 3
mya_kon
DOODLE今日の仕事中に見ていた幻覚(金髪ピアスジャラジャラの夏が色々あって東京へ一人殴り込みにきたはいいものの、片道飛行機代しかなかったもんだから宿代も帰りの足代もないから、たまたま目が合った尾に酒奢ってもらうついでに諸々のお金を工面してもらう。その対価に3日レンタル彼氏する)をちょびっとだけ……ちょびっとだけですね!3日間の恋人「んー、俺、金ないんすよ」
ほとんど中身の残っていないグラスを唇に当てて夏太郎が笑った。その言葉の内外に含まれた意味を酌んだ尾形は「ふは」と息をもらして笑う。尾形が持っていたグラスの中で溶けた氷がかろん、と音を立てた。
だから、どうした。
ちゃんと最後まで言え、という気持ちと、それは野暮だろう、という気持ちが同時に湧く。隣に立つ夏太郎の目を見ると、輝いて見えるそれの奥が暗く濁っているように見えた。
夏太郎が首を傾げる。一歩、踏み込んできた。少し近くなった距離で見ると、先ほど感じた目の奥の濁りはどこかに消えていて、キラキラとした期待のこもったものしかない。
「百之助さん?」
熱っぽい声で名前を呼ばれる。
457ほとんど中身の残っていないグラスを唇に当てて夏太郎が笑った。その言葉の内外に含まれた意味を酌んだ尾形は「ふは」と息をもらして笑う。尾形が持っていたグラスの中で溶けた氷がかろん、と音を立てた。
だから、どうした。
ちゃんと最後まで言え、という気持ちと、それは野暮だろう、という気持ちが同時に湧く。隣に立つ夏太郎の目を見ると、輝いて見えるそれの奥が暗く濁っているように見えた。
夏太郎が首を傾げる。一歩、踏み込んできた。少し近くなった距離で見ると、先ほど感じた目の奥の濁りはどこかに消えていて、キラキラとした期待のこもったものしかない。
「百之助さん?」
熱っぽい声で名前を呼ばれる。
ゆぶきもへ
DONEしばらく5年後スイちゃんばかりだった反動でリュージのターン1枚目:対スイだとこういう顔にしかならない…(そういうとこも好き)
2枚目:対カナメを考えたらこれまで全く見えなかった照れが見えた
3枚目:お仕事中リュージ
4枚目:↑ペア強調版 2人並べたら思いのほか盛り上がってしまいこっちも捨てきれなかった…
5枚目:↑中間カラーを入れず白黒も良いかな…というおまけ 5
hbnho210
SPUR MEルクアロ版ワンドロワンライさまよりお題「耳かき」「仕事中」お借りしました!あの世界の「耳のお掃除」事情がよくわからなかったので捏造です。お題:「耳かき」「仕事中」6/26「アーロン、おいで」
ルークはソファに腰掛けて、まるで猫でも呼ぶように手招きをした。アーロンは呼ばれるままルークの隣に座ったが、フと、コイツ今ネコを呼ぶみたいに俺を呼んだな、ということに気がつき、牙を剥いてルークを睨むと、ずい、と目の前に木製の細い棒を差しだされた。棒の先には見覚えのある造形の飾りがついている。
「これ、何だと思う? 何と、ニンジャジャンの”耳かき”なんだ!」
聞きなれない言葉とはじめてみる物体を前に、アーロンは眉間に皺をよせてその”耳かき”とやらをまじまじと見た。
「耳の掃除をする道具なんだけど、僕たちは使ったことのない道具だよな。ニンジャジャン公式グッズショップの新作なんだ。先端にちょっとカーブがついて小さなスプーンみたいになっているだろう、この先端を耳の中へ入れて、掃除するんだ。そしてなんといってもこの持ち手の上にのっかっているニンジャジャンのフィギュアが実に見事なんだよ! こんなに小さいのに、ほら、みてくれ、こんな細部まで正確に……、待ってアーロン、どこへ行くんだ」
3679ルークはソファに腰掛けて、まるで猫でも呼ぶように手招きをした。アーロンは呼ばれるままルークの隣に座ったが、フと、コイツ今ネコを呼ぶみたいに俺を呼んだな、ということに気がつき、牙を剥いてルークを睨むと、ずい、と目の前に木製の細い棒を差しだされた。棒の先には見覚えのある造形の飾りがついている。
「これ、何だと思う? 何と、ニンジャジャンの”耳かき”なんだ!」
聞きなれない言葉とはじめてみる物体を前に、アーロンは眉間に皺をよせてその”耳かき”とやらをまじまじと見た。
「耳の掃除をする道具なんだけど、僕たちは使ったことのない道具だよな。ニンジャジャン公式グッズショップの新作なんだ。先端にちょっとカーブがついて小さなスプーンみたいになっているだろう、この先端を耳の中へ入れて、掃除するんだ。そしてなんといってもこの持ち手の上にのっかっているニンジャジャンのフィギュアが実に見事なんだよ! こんなに小さいのに、ほら、みてくれ、こんな細部まで正確に……、待ってアーロン、どこへ行くんだ」
ようかい
CAN’T MAKE仕事中に書いた怪文書です。怪文書とすれば私は狂気を保ってられるんだ…。
時間軸的に描きかけ漫画の後ですね
マイフェアレディメアが何やらおかしなことをしている。
と、いうのもずっと手で耳を天井に向けているのだ。
本を読むときも、作業机で書き物をしていても、ベッドでごろごろしている今も。
「…メア、何してるの?」
「耳動かす練習のついでに、癖を直してる。」
耳を動かす練習というのは、俺が軽率に息子のイヴォカの耳の動き様がかわいいねと言ったばかりに、メアがかわいいと言われたくて耳を動かす練習を始めたことの話だろう。
癖とは、あまり動かないことじゃないのかな?でもこの言い方だと違うのかも。
「癖?」
「俺耳がずっと寝てる癖あるだろ」
「そうだね」
あぁ、言われてみれば確かにそうだ。
メアの耳はずっと伏せっている。表情があまり豊かでないのも相まって、最初はずっと機嫌が悪いのかと気をつかったりもしたけれど、一緒にいるうちに意識せずずっとそうなっているのだと気づいた。
941と、いうのもずっと手で耳を天井に向けているのだ。
本を読むときも、作業机で書き物をしていても、ベッドでごろごろしている今も。
「…メア、何してるの?」
「耳動かす練習のついでに、癖を直してる。」
耳を動かす練習というのは、俺が軽率に息子のイヴォカの耳の動き様がかわいいねと言ったばかりに、メアがかわいいと言われたくて耳を動かす練習を始めたことの話だろう。
癖とは、あまり動かないことじゃないのかな?でもこの言い方だと違うのかも。
「癖?」
「俺耳がずっと寝てる癖あるだろ」
「そうだね」
あぁ、言われてみれば確かにそうだ。
メアの耳はずっと伏せっている。表情があまり豊かでないのも相まって、最初はずっと機嫌が悪いのかと気をつかったりもしたけれど、一緒にいるうちに意識せずずっとそうなっているのだと気づいた。
shnnnnrn1
DOODLETSストレイ途中でらくがきしてたやつ。あまりに自分のヘキを詰め込みすぎて怒られるかと思った。
黛くんは別に女の子になりたい願望があるわけじゃなくてただ可愛い格好したいだけだしやる以上は完璧に女装するプロ……可愛い私服もいっぱい持ってる。あさめいは仕事中ふゆこちゃんって呼んでたら普段もその呼び方が抜けなくなった。
6/15追記
断(わ)る 誤字 2
110
DOODLE理帝らくがき と2枚目以降は仕事中にテンプレお借りして遊ばせてもらったもの
推しカプチェックリスト:twitter.com/honndamaria/status/777152073297125376?s=20&t=cNLAi8BGx85IBIwqCLsn3A
推しカプのエ…チについて語るシート:twitter.com/tripleinu/status/1403999330881576963 4
とりにく
MEMO仕事中、これめっちゃいいんじゃない???って思って、いろいろ考えたホンダ♀のネタ。ラストはナナの夢オチ。これ、本にしたいかも!!!間に合えば、八月のホンダオンリーにでも……出せればイイナ!!! 743mm_yumesyo
DONE【仕事中に彼に手を出されました。2】chy(cfy) | kztr | inp | mty
前の話(仕事中に彼に悪戯されました。第2弾)→ https://twitter.com/mm_yumesyo/status/1522724561292529665?s=21&t=xdR850BO0x_0rjbBd9qxeg
パスワードはリトリン参照 4
bach_otamama
TRAININGベルイム。異端審問官の仕事中だと旅で野営になることもあるのかな、と。ラスト、カイムが当初よりも虚無を抱いてしまいました。
個人的に、ベルナールやリタ、母親へ抱く思いはヴィータとして暮らした後天的なものでメギドとしてのカイムは王(ソロモン)の道化として振舞っていて、それが追放の要因なのかな、というイメージがあります。
ある夜に 王都から遠く離れた村の方が、異端審問が曲解されていることが多い。人命がかかっていることが多いため、馬の利用が許されていても異端の審議のために何日もかけて旅をすることがしばしばあった。極力街道沿いを通るとはいえ運よく村や集落があるとは限らず、野営になることもある。
「最初の不寝番は私がしましょう」
「悪いな」
馬を連れているとなると、野盗に襲われることもある。暖を取る意味でも、火の番は必要だった。
元から頑健な方だと自負しているが、その夜は疲れているはずなのにベルナールはなかなか寝付けなかった。
「眠れませんか?」
「カイム」
「いや、大丈夫だ」
カイムは穏やかに微笑んでいる。背こそ高いが、まだ二十歳にもなっていないカイムはベルナールよりもずっと線が細い。その彼が平然としているのに疲れたとは言い難く、ベルナールは首を振った。
1945「最初の不寝番は私がしましょう」
「悪いな」
馬を連れているとなると、野盗に襲われることもある。暖を取る意味でも、火の番は必要だった。
元から頑健な方だと自負しているが、その夜は疲れているはずなのにベルナールはなかなか寝付けなかった。
「眠れませんか?」
「カイム」
「いや、大丈夫だ」
カイムは穏やかに微笑んでいる。背こそ高いが、まだ二十歳にもなっていないカイムはベルナールよりもずっと線が細い。その彼が平然としているのに疲れたとは言い難く、ベルナールは首を振った。
mrkrmrdeodoru
DOODLE先輩の顔出てないけど村来 隠すほどのエロじゃない気もするけど見えてないだけで舐めてるのでワンクッションということで……仕事中に主人に弄ばれる女装攻め!いいよね!いいと言え(ヤクザ)
tochinokit
DONEどちらかと言えば主セツっぽい。モブ軍人さんいます。仕事中主人公の名前を聞いて一瞬仕事スイッチオフする中尉はいる…いて…
弁当は寝坊して間に合いませんでした!(という設定のつもり)
ittu_tesuta
DONE[ガイマサ]相手にあまり見られたくないとき(仕事中・付き合いの飲み会など)にばったり出会ってしまった2人について語りましょう。の妄想してたら長くなったので。
ガイがクラスの女子に告白されて、運悪くその現場をマサタカに目撃されるっていうアレ。KIMAZUI !!まだハンドシェイカーの頃。お付き合いしてる。女の子モブが出てきたり、ガイの願いについて拡大解釈があったり…共依存の話を書きたかった。 10