名乗り
🌱
DOODLEさまじろ♀︎、じろ♀︎単体挟んでさま♀︎じろ♀︎、単体でいち♀︎もいる(なんだか気に入らなくて描き直した)2枚目のは何かの日のやつ…なんだっけ…愛妻の日…?
さま♀︎は貧乳だけど寄せて寄せて上げて上げて盛りに盛りまくってて欲しいんですよ…(ソーレソーレソーレソーレが脳内に流れた人は名乗り出てくださいね☺️)
んで天然Fカップじろちゃんに会う度にギーー!てなって乳をギュ!てする 8
ymnk_sub
DOODLEあらすじchatGPTに「頼れるプレイヤーが作りたいから一緒に考えて!」とお願いしたらほとんど欠点のないパーフェクトおじを出されてしまった!
ドーイの恋人らしいそいつは自らをネイサン(ネイト)と名乗り、今はドーイと暮らしているとのこと。ドーイをすべての危害から守るためできることはなんでもするという。
ネイサンにドーイをNTRされた気持ちになってきたので泣きながら描いた。3枚目は質疑応答。何て? 3
ウトナ
DOODLEボ隊のR-15(のはず)な絵をいくつか。描きたいやつを描いたのでだいぶごちゃごちゃしてます。最初に原型、あとは擬人化 問題あれば消しますパスワードはボ隊の名乗りを初めて聞いた場所:◯◯◯○◯島 5
chobi
DOODLEバトルシスターフレン第120話あらすじロドリグの命という大きすぎる代償と引き換えに、正気を取り戻すことができたディミトリ。皆にこれまでの非礼を詫びる中で、フレンへの特別な感情に気づいてゆく。この感情は一体なんなのか…?戸惑う彼の元へ、それが何かを知っていると名乗りを上げたのは、フェリクスだったーーー
寝子です
MEMOプロヒになった二人がメディア活動をしているシリーズの設定デは個性健在
二人のプライベートは世間に非公開(勝が本誌であのような最高名乗りをするとは夢にも思わずな時に書き始めてましたのであだ名すら世間に出回ってない設定です)
【In the media】の設定~二人の共通情報~
プロになって一桁年目。知名度人気共に上位であるためビルボードチャートの常連。
大戦後の雄英在校時点で、いつのまにかお互いの近くにいる事が多くなっており、なんだかんだと言いながら共に過ごす時間が長かった。卒業時にこれからお互いが近くにいない人生が始まる事に何とも言えない気持ちになるも、プロになってからもかなりの頻度で顔を合わせている。実家に一緒に帰る、同窓会に出る、緊急連絡先がお互いになっている、自宅の合鍵を持っている、ニコイチで仕事が振られるなどが理由の一因だと思われる。
プロになりたての頃は避けていたメディア活動であるが、お互いがきっかけでオファーを受けるようになる。しかしお互いにそれは知らない。
2358プロになって一桁年目。知名度人気共に上位であるためビルボードチャートの常連。
大戦後の雄英在校時点で、いつのまにかお互いの近くにいる事が多くなっており、なんだかんだと言いながら共に過ごす時間が長かった。卒業時にこれからお互いが近くにいない人生が始まる事に何とも言えない気持ちになるも、プロになってからもかなりの頻度で顔を合わせている。実家に一緒に帰る、同窓会に出る、緊急連絡先がお互いになっている、自宅の合鍵を持っている、ニコイチで仕事が振られるなどが理由の一因だと思われる。
プロになりたての頃は避けていたメディア活動であるが、お互いがきっかけでオファーを受けるようになる。しかしお互いにそれは知らない。
screamwanderer
PASTsky二次創作「ケープ振り合うも多生の縁」出会いから少したったころ
名前は教えてもらっていても名刺交換(フレ登録)はしていない時の出来事
ゼラ⇨レヴ=ゼフィランサス・ファラヴィン
フェリエルは略してゼラと呼んでいた
フェリエル消失してから、兄(ゼフィランサス)としての生も亡くなったとレヴと名乗り始める
「ケープ振り合うも多生の縁」兄のように慕いたかった客が引き、そろそろ終いにするかと立ち上がる。
最近現れては、機嫌よくこちらを見ている幼い星と目があう。
トロ「れ…れぶぅ…」
教えてもらった名前を口で転がしてはしっくりこないトロ
トロ「あ、にぃ…兄ィ!」
とらわれる前のフェルのように、無垢な笑顔で、同じように兄と呼んでくる。
フェリエル「姉ぇ、兄ぃ…ゼラ…ん-?…ゼラにぃ!ゼラ兄がいい!!」
レヴ「そうか、じゃあ俺は兄ちゃんだな」
彼女が自分を兄と呼び、兄妹になった時の光景とかさなってぐにゃりと視界がゆがむ。
レヴ「…」
この子に悪気がないのはわかっている。
やめてほしい、はやくここからはなれたい。
トロ「レぶ兄ぃ!!」
トロが無邪気にレヴの片腕をつかむ。
レヴ「…めろっ」
1085最近現れては、機嫌よくこちらを見ている幼い星と目があう。
トロ「れ…れぶぅ…」
教えてもらった名前を口で転がしてはしっくりこないトロ
トロ「あ、にぃ…兄ィ!」
とらわれる前のフェルのように、無垢な笑顔で、同じように兄と呼んでくる。
フェリエル「姉ぇ、兄ぃ…ゼラ…ん-?…ゼラにぃ!ゼラ兄がいい!!」
レヴ「そうか、じゃあ俺は兄ちゃんだな」
彼女が自分を兄と呼び、兄妹になった時の光景とかさなってぐにゃりと視界がゆがむ。
レヴ「…」
この子に悪気がないのはわかっている。
やめてほしい、はやくここからはなれたい。
トロ「レぶ兄ぃ!!」
トロが無邪気にレヴの片腕をつかむ。
レヴ「…めろっ」
ango_iwa8
MAIKING己の罪を悔い続ける虎於の元に、龍之介によく似た悪魔が訪れる。その男は「テン」と名乗り、虎於にある契約を迫る。長い夜を経て、虎於が行き着く結論はーー虎於受けwebオンリー【ネコ科の虎は愛される】開催おめでとうございます。
つなとらで虎於をもだもださせたくて書きました。
この後R18予定のため、続きはpixivにて公開予定です。
We are…*******(全小7文字) 8062
ura_yukisoba
MEMO滾ってしまったので打ってたら思ってたより長文になったプロット的ななにか 続き見たい人はおつうわしたいとでぃすこで名乗り出たら見せちゃいます♡(パス:"第三の可能性"のキャラ名) 833エース
DOODLEムンナ マク♀ステ 仮面舞踏会パロあめさんとのお喋りで盛り上がったやつ。何かちょっと書きたかったのと違うんだけど、一旦これで。
この後無事二人は再会し、お喋りに興じるがジェがマクの仮面を借りてステに会いに行きジェステも始まる。三人が顔見知りに(顔は知らない)になった頃漸く名乗り合うマクステと、出会って速攻名乗るジェイク。
マスカレード! 仮面舞踏会。それは一時身分やしがらみを忘れ、享楽に耽ける場。表向きは日々の憂さ晴らしや拙い秘密の遊戯と言った所だがその実、密通や淫行が蔓延る会もそれなりにあった。
俺はそもそも舞踏会というものに興味が無く、それは仮面を被っていても同じ事だった。寧ろ相手が誰か分からない分厄介な事も多い。そしてそんな俺がこの仮面舞踏会に参加している理由は、単に兄弟のお目付け役だった。いや、半分がお目付け役、半分が兄弟に無理矢理引き摺られて来たせいだ。
俺の双子の兄弟であるジェイクはこういった華やかな場が好きで、好んで顔を出す。そして俺なんかより遥かに上手に様々な思惑に満ちた、この見掛けばかり豪華な生け簀を泳ぐ。今日も俺を連れ出すだけ連れ出して、自分はサッサと舞台の中央に躍り出てしまっている。
5241俺はそもそも舞踏会というものに興味が無く、それは仮面を被っていても同じ事だった。寧ろ相手が誰か分からない分厄介な事も多い。そしてそんな俺がこの仮面舞踏会に参加している理由は、単に兄弟のお目付け役だった。いや、半分がお目付け役、半分が兄弟に無理矢理引き摺られて来たせいだ。
俺の双子の兄弟であるジェイクはこういった華やかな場が好きで、好んで顔を出す。そして俺なんかより遥かに上手に様々な思惑に満ちた、この見掛けばかり豪華な生け簀を泳ぐ。今日も俺を連れ出すだけ連れ出して、自分はサッサと舞台の中央に躍り出てしまっている。
ONO_ERUTO
DOODLERB2号×鉄虎⚠️流血表現有り⚠️「RBの名乗り口上って最高だよな!?」っていう話をしていて火がついたらくがきです。
RB2号は流星隊レッドの守沢千秋ではありません❌全く別人として読んでください。
RBの二次創作ってホントにUnlimited Galaxy。たくさん恵んでください。ちあてととかちあてとてととか……… 3
pirafudoria
DOODLEめぐみんと美羽を描いた。美羽「我が名は風林寺 美羽。風を斬る羽と呼ばれるもの……ですわ!」
めぐ「そうです。それこそ紅魔族の名乗りです!」
#イラスト #この素晴らしい世界に祝福を #このすば #史上最強の弟子ケンイチ
めいぷる
DONE(描いた日:22/12/04)絶賛エアプ脱却中。このムービーの姉さんの名乗り、本っっっ当カッコいい…初見時震えたもんよ…そりゃ殿下のハートも射抜くよ納得だよ一応スクショ見て描いたけどワイの記憶がリユニ基準&雰囲気で描いたんで服とか色々違うと思うけど良い顔が描けたのでヨシ!👉
ofu_chiamido
DOODLE学院のことを考えていたらできてしまった出会ったばっかの付き合ってないちあみど。平凡でだけどそんな一日が幸せな❤️の話。書いてたら思ったより長くなったのでここに投げます。・💚の名乗りの経緯捏造
・❤️ご両親捏造・台詞有
なんでもない一日ピピッ、というアラームの最初の音で瞼をこじ開ける。体温が残る布団に一瞬全身を呑まれかけたものの、渾身の力で布団から抜け出しカーテンを開ければ、薄紫に少し桃色を混ぜたような空が見えた。
「ん……」
思い切り伸びをして、欠伸をひとつ。既に明かりの点っているリビングの扉を開ければ、シャッキリと背筋を伸ばした母が「あら、おはよう」と軽快な声で挨拶をしてきた。
「おは……ふぁ……」
「こんなに早く起きなくても学校には間に合うでしょう?」
寝ぼけ眼を擦る息子をどこか面白がる口調でいいながら、炊飯器の蓋を開けると、ほかほかと湯気が立ちのぼる。人数分の茶碗を出す母親を横目に洗面所へ向かえば、どんよりとした顔が見つめ返してきた。
9241「ん……」
思い切り伸びをして、欠伸をひとつ。既に明かりの点っているリビングの扉を開ければ、シャッキリと背筋を伸ばした母が「あら、おはよう」と軽快な声で挨拶をしてきた。
「おは……ふぁ……」
「こんなに早く起きなくても学校には間に合うでしょう?」
寝ぼけ眼を擦る息子をどこか面白がる口調でいいながら、炊飯器の蓋を開けると、ほかほかと湯気が立ちのぼる。人数分の茶碗を出す母親を横目に洗面所へ向かえば、どんよりとした顔が見つめ返してきた。
saruzoou
DONE「オムライス」から改題した「触れたらわかること」の続きです。春趙ですが、相変わらずもだもだとしています…。
次回にはR18を名乗りたい…。
触れたらわかること2『春日が例の家の前をうろついていたので中に入れておいた』
祐天飯店を出ようと準備をしていた趙の元に、ソンヒから短いショートメールが届いた。
「いや、犬ころじゃないんだから…」
思わず声に出すも、わかっていたとはいえあの家に春日を呼び出したことがバレて気恥ずかしい気もする。
ただでさえ、流氓の連中に冷やかされた後だ。
ソンヒに頼まれ、流氓の元部下とコミジュルの間の調整役のようなことをして、今日もガス抜きを兼ねて祐天飯店に集まっていた。
料理を振る舞いながら話を聞いていると、外に出ようとして戻ってきた1人が突然「外にせんべい屋の社長がいますよ」と言ってきたのだ。
意味ありげで物問いたげな空気が連中の間に流れて、さらに下っ端の若造が「なんすか、せんべい屋って」などと聞いているから、趙は居た堪れなくなって逃げるように外に出た。
6598祐天飯店を出ようと準備をしていた趙の元に、ソンヒから短いショートメールが届いた。
「いや、犬ころじゃないんだから…」
思わず声に出すも、わかっていたとはいえあの家に春日を呼び出したことがバレて気恥ずかしい気もする。
ただでさえ、流氓の連中に冷やかされた後だ。
ソンヒに頼まれ、流氓の元部下とコミジュルの間の調整役のようなことをして、今日もガス抜きを兼ねて祐天飯店に集まっていた。
料理を振る舞いながら話を聞いていると、外に出ようとして戻ってきた1人が突然「外にせんべい屋の社長がいますよ」と言ってきたのだ。
意味ありげで物問いたげな空気が連中の間に流れて、さらに下っ端の若造が「なんすか、せんべい屋って」などと聞いているから、趙は居た堪れなくなって逃げるように外に出た。
水無月
DONE蔵内「犬飼はそれでいいのか?」犬飼「えっ何か間違ってる?」
水上「なんでもいいからはよして~」
王子&村上「笑」
左3人は決めセリフのポーズをしているのに、犬飼は名乗りのポーズをしている……
女装注意!プリ●●ア注意!!
18歳組男子選抜にデリ●●●パ●●●●プリ●●ア着せた
kichimutimu
DONE👹→🐑『彼』から助け出されたFulgurと惚れてしまっていたVoxの話。
※Fulgurが別名を名乗ります。
※死ネタ有
https://poipiku.com/344169/7390238.htmlの続きになります。 4992
minakuba46
MOURNINGこの時期にこの旗は無いご先祖さまの知識が無いので取り扱いがわからない
ただ名乗りについて語り合うのが書きたかった
あと投稿のお試し
名乗り 穏やかな談笑の合間であったように思う。
そう。あのときは、まだ。
平家打倒はかたちの淡い理想でしかなかった。
伊豆の木陰で馬を休めて、木の幹にもたれて水を飲んで。
三郎は木々の狭間の空を見ていた。空の青を。弟たちは、三浦の牧の話をしながらそばに控えていて。
なぜそんな話になったのかは、覚えていない。
「名乗り。」
「うん。どうするかな、と思って」
相談というわけでもなかった。淡い思いを淡いまま呟きというかたちで外に出しただけだった。
与一は水筒を腰に結わえ戻した。
母から聞かされる工藤と三浦の血筋を思えば、三浦は桓武天皇の末孫高望王の末裔と高らかに謳う。一方工藤は藤原の清夏の末裔ということになろう。いずれにせよ三浦の人間として謳うのはおかしい。実際に華々しく名乗り上げて一騎打ちなど与一の柄でもないし、そんな場面があろうことをあまり想像できないので、ただの軽い思い付きだった。
1525そう。あのときは、まだ。
平家打倒はかたちの淡い理想でしかなかった。
伊豆の木陰で馬を休めて、木の幹にもたれて水を飲んで。
三郎は木々の狭間の空を見ていた。空の青を。弟たちは、三浦の牧の話をしながらそばに控えていて。
なぜそんな話になったのかは、覚えていない。
「名乗り。」
「うん。どうするかな、と思って」
相談というわけでもなかった。淡い思いを淡いまま呟きというかたちで外に出しただけだった。
与一は水筒を腰に結わえ戻した。
母から聞かされる工藤と三浦の血筋を思えば、三浦は桓武天皇の末孫高望王の末裔と高らかに謳う。一方工藤は藤原の清夏の末裔ということになろう。いずれにせよ三浦の人間として謳うのはおかしい。実際に華々しく名乗り上げて一騎打ちなど与一の柄でもないし、そんな場面があろうことをあまり想像できないので、ただの軽い思い付きだった。
SHI(しーちゃん)
PASTなんかフォルダを漁って出てきたうちの一部を晒してみます2枚目はウチのチーム名(サークル名とは名乗りません)の最後の候補でした(一次創作の活動範囲が縛られそうなので止めました)
最後だけ版権 P4あだっちー 似てない 6
えびぽん
PASTガイア・クラウス・カイン/Gaia=Claus=Cain神竜、龍神、ドラゴンの血統、騎士、呪術師、学者、様々な立場と名を持つ者
真名は人間が発音すること叶わず、近い名は「凱堊/gaia」
時に幼体の形をとり「聯/ren」と名乗り人々と言葉を交わす。
彼の者はヒトにあらず 彼の者はバケモノにあらず 彼の者は――― 13
すずめ
DOODLEうあああおめでとう…!ちょっとおえかきスタミナがエンストしがちになっててくやしいかんじです
でもしがなくていいからたつまよスッキのおたくだと名乗りたいので推しカプのかたわれはお祝いしていきたいしょぞん
ぐだぐだがつづかないといいなあ
がんばりたいんだけどなあ
inu_hebi
MEMO海風に吹かれ震えるお犬マンの続き名前を名乗りあうシーンがあったので、
お犬マン→黒路ムイ
僕→大和路セン に変えて、最後の部分とかは結構加筆
海風に吹かれ震えるお犬マン海風に吹かれ震えるお犬マンの後ろ姿は、とても哀愁に満ちていた。
「……」
僕はしばらく無言でその姿を見つめていたが、やがて意を決して声をかけた。
「あのー……お犬さん?」
「はい? なんですか?」
「いや、その、寒いのかなぁって思って」
僕がそう言うと、お犬マンは急に立ち上がって僕の方へ向き直った。
「ああ! ご心配には及びませんよ!」
そして彼はいつものように白い歯を見せて爽やかな笑顔を浮かべた。
「実は私、寒さに強い犬種なんです」
「あ……そうなんだ」
どう見ても寒そうだから聞いたんだけどね……。
まあいいか。本犬が大丈夫だと言うなら問題ないんだろう。
「でもそんな格好じゃ風邪ひくかもしれないし、よかったらこれ着ますか?」
5427「……」
僕はしばらく無言でその姿を見つめていたが、やがて意を決して声をかけた。
「あのー……お犬さん?」
「はい? なんですか?」
「いや、その、寒いのかなぁって思って」
僕がそう言うと、お犬マンは急に立ち上がって僕の方へ向き直った。
「ああ! ご心配には及びませんよ!」
そして彼はいつものように白い歯を見せて爽やかな笑顔を浮かべた。
「実は私、寒さに強い犬種なんです」
「あ……そうなんだ」
どう見ても寒そうだから聞いたんだけどね……。
まあいいか。本犬が大丈夫だと言うなら問題ないんだろう。
「でもそんな格好じゃ風邪ひくかもしれないし、よかったらこれ着ますか?」
いざよい月兎@skeb募集
DONE【リブロディア】Happybirthday!ナラク(ハル)!鬼の一族唯一の生き残り
右が正常な善鬼の姿
左が穢れを吸い精神と体を蝕む悪鬼の姿
彼には名前が2つあり、いつもはナラクを名乗り、信頼している人にはハルと名乗ります