必死
サモ🐟
DOODLE「ムコーダさん!キスってどうやってすれば良いんですか…!?」アンナさんと晴れて両思いになり、必死な友人ヨハンネスの為に、キスの練習に付き合うムコさん。
そんな話が読みたくてつい……。 3
w4_kb8
DOODLE当日必死過ぎてビフォーアフターが面白過ぎたしすごく喜んでもらえたっていう話なんだけどいわゆるキャラ代打系実録なのでポイピクーー描きたかっただけです。この日試合後もいろいろあって結局2時帰宅翌日4時起きそして今に至るので眠すぎて●にそうです
tari_ppp
DOODLE結婚後典ヌルちゃんのお風呂事情は背中を流すまでで終わってるんだあ、、、、流し終わってじゃあオレも入ろーって脱ぎ始めるから大慌てで阻止するし、オレたち夫婦なのに何がダメなんだよ!って喧嘩する
背中流してもらいながら必死に萎える事考えたり先生、先生、先生って念仏のように唱える
ニトー
DONEリクエスト➀「ド田舎村の土地神様ゆじくんに一目惚れした都会っ子の夏さん(ショタのすがた)が、必死に猛アタックし続けて、数十年かけてようやく神嫁(攻)にしてもらえる…」の方。リクエストありがとうございました。さらって、白昼夢 片田舎の山奥にある社はとうに朽ち果て、崩れたしめ縄と綻び続ける鳥居とで辛うじてそこが嘗ての神域であったことが察せられる。鬱蒼と生い茂る森に管理者はおらず、年老いた地主は古くからの言い伝えと村の掟とを律儀に守り、不用意に足を踏み入れる事もなかった。
あの奥におわすは神なんぞ崇高なものではない。古くからある呪物は強固な封印をついぞ破って瘴気を撒き散らし、周辺一帯を呪霊の溜まり場にしてしまった。村人が幾人も被害にあい始めた頃、当時の長はこの呪物を祀りたて、仮の名を神とし、社を建てて事の終息を図ったのである。
人身供養とは名ばかりの贄は両親のいない子供であった。村の為にと銘打って子供を仮小屋へ押し込め、瘴気溢れる社のその中で呪物と共に一夜を過ごさせた。子供は空腹に耐え兼ねて呪物を飲み込み、そうしてそのまま、その身は呪いの檻として社に根付いた。ひとはそれを神として崇めることで幼子への罪悪感の払拭とし、おぞましい存在による人死にがこれ以上でないことを願ったのだった。
9706あの奥におわすは神なんぞ崇高なものではない。古くからある呪物は強固な封印をついぞ破って瘴気を撒き散らし、周辺一帯を呪霊の溜まり場にしてしまった。村人が幾人も被害にあい始めた頃、当時の長はこの呪物を祀りたて、仮の名を神とし、社を建てて事の終息を図ったのである。
人身供養とは名ばかりの贄は両親のいない子供であった。村の為にと銘打って子供を仮小屋へ押し込め、瘴気溢れる社のその中で呪物と共に一夜を過ごさせた。子供は空腹に耐え兼ねて呪物を飲み込み、そうしてそのまま、その身は呪いの檻として社に根付いた。ひとはそれを神として崇めることで幼子への罪悪感の払拭とし、おぞましい存在による人死にがこれ以上でないことを願ったのだった。
ゆき(ポイピク)
MOURNING没供養。新しい生活に馴染むのに必死で、1人での生活、生きてるだけで精一杯で他人との恋愛についてまだ考えられるような余裕がなかった時の辻田さんにアプローチしまくってフラれたカンタロウが、娯楽を楽しめる程度に生活に余裕が出来たり、他者との人間関係に意識が向くようになるまで待ってリベンジするような話が書きたかったが途中で失速した没です。付き合うにはまだ早かった ケイ・カンタロウは辻田にフラれた。
正確には彼が辻斬りナギリだと判明した後、それでも辻田さんが好きです!と告白した後に、VRCを出た後は本官ちで一緒に暮らしましょう!と言ったのだが、嫌だ無理だと断られたのである。
長い観察期間に問題を起こす事もなく、これ以上の過度な付き纏いはストーカー扱いになるぞと上司や同僚達に叱咤され、カンタロウは泣く泣く辻田への過度な接触を控えるようになった。
同じ新横浜の街に暮らしている身であり、退治人見習いになって仕事をするようになった辻田と吸血鬼対策課のカンタロウはお互いの仕事現場が被る為、仕事中に街中で出会す事は多かったが、プライベートでは全く会えずにいた。
顔見知り以上、友人以下。辻斬り被害者と加害者である部分を取っ払ってしまえば、カンタロウとナギリには同じ街で暮らしているだとか、吸対と退治人見習いとしての仕事上の関わりしかなく、カンタロウからは兎も角、ナギリからカンタロウに仕事のない日まで会わないかと誘われるような事もなく、このまま一時のお付き合い(辻斬り捜査)で終わってしまうのかと、カンタロウは未練たらしく辻田への想いを捨てられずにいた。
1616正確には彼が辻斬りナギリだと判明した後、それでも辻田さんが好きです!と告白した後に、VRCを出た後は本官ちで一緒に暮らしましょう!と言ったのだが、嫌だ無理だと断られたのである。
長い観察期間に問題を起こす事もなく、これ以上の過度な付き纏いはストーカー扱いになるぞと上司や同僚達に叱咤され、カンタロウは泣く泣く辻田への過度な接触を控えるようになった。
同じ新横浜の街に暮らしている身であり、退治人見習いになって仕事をするようになった辻田と吸血鬼対策課のカンタロウはお互いの仕事現場が被る為、仕事中に街中で出会す事は多かったが、プライベートでは全く会えずにいた。
顔見知り以上、友人以下。辻斬り被害者と加害者である部分を取っ払ってしまえば、カンタロウとナギリには同じ街で暮らしているだとか、吸対と退治人見習いとしての仕事上の関わりしかなく、カンタロウからは兎も角、ナギリからカンタロウに仕事のない日まで会わないかと誘われるような事もなく、このまま一時のお付き合い(辻斬り捜査)で終わってしまうのかと、カンタロウは未練たらしく辻田への想いを捨てられずにいた。
feverrondo
DONE拓海くんを送り出す涼介さんの話。必死な二人が好きなので今回も一生懸命です。時間軸はpixiv掲載の「涼拓SSまとめ」を想定していますが、特に読まなくて大丈夫です。
「涼拓SSまとめ」はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18355651 10336
関 凛星
MAIKINGアンソロ『泡沫』表紙ラフ案2つ。①元々考えてたレイアウトにG√
②二人ともしっかりオモテに入れて喪服
いずれでも特殊加工でさらに仕掛けるつもり…(①のオモテにもアルフィーを感じられる描写とか)
参加者様、リアルガチ素敵な絵師さんばかりなので、表紙(笑)にならぬよう必死…
もし①②どっちが好きとか、他のアイデアがあればマシュマロ等でお気軽に( ˇωˇ )
個人誌じゃないので皆さんの需要が大事。 2
unp_utaw
TRAININGマシユカ(ハクオン)、中間の存在が至る前の話(二白のその後~LFとの中間地点)。真っ黒しか浮かばん中で必死に明るく明るくーーとか唸ってたもんで時間がめっちゃかかったwww いつも通り捏造しかありません。
https://twitter.com/ONGHEAVEN/status/1654312875157250048?s=20 2084
ryo_CoC_2000
SPOILER都市伝説課げんみ❌餓者さんお借りしました!!
强はおじいちゃんの影響で仏教に親しみがあり、自分を救ってくれる仏様を欲していました
親の脅威から守ってくれる、優しい観音菩薩であり猛々しい不動明王であるような、そんなヒーローを求めていました
强は必死に仏画を思い出しながら破れた紙に鉛筆を走らせて描いたのでした
それが餓者さんです
3ek1s0ra
MEMO※コスプレ→AIイラスト化(アプリ使用)※一部女子化している
kngm以外が女子化してしまう率が高くて必死に抜け道を探したwww
中身が女だからやっぱAIは分かってんだな…
※kngmの人も女
hu3op
DOODLE別ジャンルの原稿必死こいて描いてる合間にちまちま描いてるラクガキ笑6月のイベントなので本当にギリギリのギリすぎてひぇって声出しながら原稿してます😂ジャンルかけもちしても余裕でラクガキできるスピードが欲しい(欲しい)
ワサビ
DOODLETS注意 注意…?ハマりたてのころ「性別不詳のうちはまだ女の子かもしれんやん」と必死に言い張ってたので性転換って言われるとムキになってたんですけど、時は流れ男子でも好きマンになったのでTS設定も楽しめるのではと思えるように変化しました
でもやっぱ普段描いてるハルトちゃんはTSモノではない
はつみ
DOODLE設定では毛(マオ)総督だけど本当は猫(マオ)総督かもしれないだろ!(?)じゃあおっさんに見せかけて実はこういう女がいい!!!という妄想絵です。
声なんてボイスチェンジャーでなんとでもなるんだよ!!
男言葉の美女からしか得られない栄養はある……
美女のオキニ(意味深)だった福丸……良い……
舞台版女人禁制だったらもう女装でもいいので(必死)よろしくお願いします🙇♀️
lll_suki
PROGRESS6月25日(日) 東京ビッグサイトにて行われるプチオンリー「極上の1杯を貴女に」で頒布を予定している、名探偵コナン/降谷零 夢小説のサンプルです。本文中、何度か視点が切り替わります。
[あらすじ]
黒ずくめの組織の壊滅まであと少し。
妻を守るために自身の死を偽装し別れた降谷と、彼を亡くした日常のなかで必死に生きようとする妻が、もう一度出会うまでのおはなし。
ハッピーエンド。
拝啓 春へ置き去りにしたあなたへ おしまいはほんとうに突然で、それはよく澄んだ、春のおわりだった。
「ご無沙汰しております」
警察官の夫と、私と、それから子犬のハロ。ふたりと一匹暮らしのマンションに突然訪れたのは、篤実そうな男性だった。
夫の部下だという男性は、『風見』さんと名乗った。彼と顔を合わせるのは確か、これが二度目。高い背丈と、あのひととは正反対に吊り上がった瞳がつよく印象に残っている。
どうぞこちらへ。そう室内へ促した私に、春の空気をまとった彼は、ただ首を横に振った。
「きょうは、こちらをお届けに伺ったんです」
そうして手渡されたのは、真っ白な陶器の蓋物だった。私の両手のひらにちょうどぴったり収まるほどの、つるりと丸くて軽いそれ。薄い生成りで包まれているのに氷みたいに冷たくて、受け取った途端、言いようのない焦燥感が背を駆け抜けた。
8383「ご無沙汰しております」
警察官の夫と、私と、それから子犬のハロ。ふたりと一匹暮らしのマンションに突然訪れたのは、篤実そうな男性だった。
夫の部下だという男性は、『風見』さんと名乗った。彼と顔を合わせるのは確か、これが二度目。高い背丈と、あのひととは正反対に吊り上がった瞳がつよく印象に残っている。
どうぞこちらへ。そう室内へ促した私に、春の空気をまとった彼は、ただ首を横に振った。
「きょうは、こちらをお届けに伺ったんです」
そうして手渡されたのは、真っ白な陶器の蓋物だった。私の両手のひらにちょうどぴったり収まるほどの、つるりと丸くて軽いそれ。薄い生成りで包まれているのに氷みたいに冷たくて、受け取った途端、言いようのない焦燥感が背を駆け抜けた。
まめさん
DONE🔥さんハピバです!仕事と私生活とアンソロ原稿でほぼタヒにかけている中、どうしてもお祝いで何かをしたくて必死のパッチで書きました。驚きの校正時間ゼロですので、雑な部分は心の目でお読み下さい…。
🔥さん幸せになって!という気持ちをこめて、【君といる】シリーズです。この話の続きのお家デートの様子も書きたいなぁ…と思いつつ、今回は時間切れですすみません。。いつか!そのうち!(笑) 10546
HKWATM_LR
MAIKING五五webオンリー開催おめでとうございます。本文は完成しているのですが、校閲中に幾つかの伏線回収を忘れており、今必死で追加している最中です。
また、悟さん誕生日の話も追加する予定で、その話もまだできていないという…
と言うことで配布はかなり遅れます。ごめんなさい。
仕上がり次第告知をして配布したいと思います。
パス:18歳以上yes 4943
Herasaka_k
REHABILI公式イベント黄泉ト刹那でのバディというか、ほぼ枳殻の前日譚。
流れるようにバディさんお借りしています。
一気に書いて読み直してないので、後から必死に直します。リハビリなのでいろいろ酷い。 4283
ragi
MOURNINGキャラストとか諸々読んだ上で書いた現パロ父親が死んだ後母親が病んでヴェが必死に学校行きながら家事してバイトしてってしてたけど母親が突然再婚する予定の男の人を連れて来て暫く3人で同居生活する事になる話
暴力と薄くモブカヴェとかかがある
駄文
支部に行った→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19859419 8455
寿春(14)
DOODLE描き終わる直前で、解釈に不安になってしまったんだけどドケチなのであげてしまいました。カヲシンの日として出そうと思ったけど間に合わなk【追記】弁明したいんですけど新劇kwr君は単純にクソデカ重々感情特盛!って感じなだけで病んでるわけではないし彼自身はとってもぴゅあぴゅあなのと、snj君は自分のことで必死なkwr君かわいいな❤すき❤って思ってるだけです。
1p 庵
2p 新劇
3~4p 貞 4
蝉時雨
DOODLE博雅が晴明に触れたい話 / 晴博晴※指舐め・若干背後注意
多分博雅からぐいぐいいかないと晴明は手を出せないよな…という幻覚からきています。
晴明はたぶん平常を装うのに必死
謎に長いです 収拾がつかなくなってしまった… 5
rettannprpr
SPOILERサブクエ夜明けの階調ネタバレセティーが言ってた
「明日に怯えながら暮らす惨めさ、明日に希望が持てない苦しみ」
は、タイタン族に思いを馳せただけではなく、自身のことも言ってるのかなー…と解釈した末に出来た何か
でもハーディーが必死にセティーを取り戻すって言ってたのはこういうのを心配してのことだよね……?
セティーが周囲を騙してることに良心の呵責を感じない人間ならああも必死にならないのでは…… 4
efd_zatsu
MOURNING花子くんのおコラボお紅茶の感想です。限られた語彙力を必死にかき集めました。みんな美味しかったです💓個人的にねねちゃんの甘い紅茶が一番好きかも…大切に飲みたいと思います🫖この子達と人間生活と原稿頑張るぞー!!!
sikabaneruirui
DOODLE刀猫男士第二弾のラインナップありがて~~~~猫耳デフォルメかわい~~~~もうこれ実質ちいかわだろ絵行かなきゃ…お迎えに…
ところで青江と数珠丸さんがあの江レンジャーラインナップに入れられてるのは、江シリーズだから青「江」派も入れたろ!というおちゃめなんでしょうか
ミニアクリルフィギュアガチャ500円だけど百円玉5枚なのか五百円玉1枚なのか教えてお金崩してくから(必死)
ゆにな
SPOILER【地縛少年花子くん】【本誌ネタバレ】本誌読んだ勢いのままらくがき。いつか清書する。(多分)
最初の柚木に全て持って行かれて内容が全然入ってこなかった…
Over the Rainbow歌うつかさくんと大時計を動かそうと必死になってるあまねが最高すぎる
🍞灼🍞
CAN’T MAKE※隠してるけど一応背後注意開発が進みすぎてバトル後の趙さんの汗のにおいを嗅いだだけでおしりが疼き、公衆トイレにて発散させてもらってるジュンギくんと手伝ってくれる趙さん(タイトル)
ジュンギくんのおしりが上手く描けなくて放置してる…
趙さんの袖とかレンズとかは後で描き足すつもりだったので…忘れてる訳ではないので…!!(必死)
あとカプ違いで言うのもアレですがスタンプありがとうございます!!🥺
mrksnbi
MEMOこれhttps://twitter.com/mrksnbi/status/1648276160785297408?s=20の設定を自分なりにまとめたものです
未来の自分が読んで楽しむ用なので描写が足りないかとは思いますが、滅多にしないことなのでもしお時間ありましたら読んでくださると嬉しいです!
残念ながらまとめるのに必死で全然甘い関係になっていません!おかしいな!!?(タイトル募集中)
(🐰🎈×🐔🌟)「類朝だぞー!コケコッコーーーー!!!」
朝を知らせる声が村中に響きわたる。
当の本人は眉をしかめて重たい動作でベッドを降りた。目はろくに空いていないがこの様子なら放っておいても問題ないだろう。と司と呼ばれるニワトリの少年はまだまだ自分の家の仕事が残っているのであっさりと万事屋を後にすれば春の鳥のさえずりと共に色々なところから動物たちが動きだしていた。
(オレの声で目を覚まし皆々行動を開始するようになったのはいつからだったろう)
ここが村と呼ばれるようになって数ヶ月が経つ。
元々は強者が蔓延る場、弱者は目をつけられないよう脅えて過ごしていた。そんななか、近隣の動物にご飯のおすそ分けをと玉子を抱えて駆け巡っていた1羽のニワトリが横たわって呼吸すら弱々しいウサギを見つけたのだ。周りに獣がいないのを確認して声をかける。冷えきった身体を揺すってみるが呻き声しか返ってこない。
6481朝を知らせる声が村中に響きわたる。
当の本人は眉をしかめて重たい動作でベッドを降りた。目はろくに空いていないがこの様子なら放っておいても問題ないだろう。と司と呼ばれるニワトリの少年はまだまだ自分の家の仕事が残っているのであっさりと万事屋を後にすれば春の鳥のさえずりと共に色々なところから動物たちが動きだしていた。
(オレの声で目を覚まし皆々行動を開始するようになったのはいつからだったろう)
ここが村と呼ばれるようになって数ヶ月が経つ。
元々は強者が蔓延る場、弱者は目をつけられないよう脅えて過ごしていた。そんななか、近隣の動物にご飯のおすそ分けをと玉子を抱えて駆け巡っていた1羽のニワトリが横たわって呼吸すら弱々しいウサギを見つけたのだ。周りに獣がいないのを確認して声をかける。冷えきった身体を揺すってみるが呻き声しか返ってこない。
mm_5han
DOODLE8○。○は本気で勝つ気はないがワンチャン有りだなと思ってる。
8は冗談でも負けたら危険だと察しているので必死。
○「8先生も好きだけど、それはそれ、これはこれです」
8「……」(なんだかんだ自分も同じことしそうで言い返せない) 3
momonga63282964
MOURNING※原作の色々を捏造解釈してるので本当に何がきても大丈夫な方向けです。元気な原Wはいません。Vもほぼいないです。100パーセント幻覚です。リアリストのWがいつから神を口にするようになったのかなとか、殺しでお金発生してるのに安い料金で巡回牧師やってるのはなんでかなぁを走馬灯の勢いで出来たネームをそのまま描いたものなのでご了承ください、安定の汚なさです
前後関係がわからないのですが、一応、死にたくないと思った、のスーツのシーンが、単純に人をまず殺せるか、を試される場で(ターゲットも一般人に近い)、そこで生き残った奴が殺しのプロ(マスターC等)に殺戮の術を叩き込まれ(ここでも死ぬ奴は死ぬ)、合格ラインにいったら、その者に相応しい武器を与えられ、肉体強化を施される、という流れで描きました。なので一番最初の人殺しは、スーツのシーン設定になります。
教会健立に興味がある流れをつけたのは、いつでも戻っておいで!の言葉で、強制連行ではなくあくまで、選択権があったんじゃないかなという点と、Wが持っている十字架が、ミカ眼からの至急品(十字架を支給しないんじゃないか?)じゃないと思っていて、なら教会から持ってきたなら、出稼ぎに能動性があるんじゃないかとか思ったからです。あと、信者減ってまうんとちゃうの?と教会の建設位置に難グセ付けてたので、そういう視点あるんだなと思ったから(?)
ミサに関して、教会が孤児院の真似事をしているので、日曜日はミサがあるし来訪者も来るし、孤児院の子達が教会の掃除もするんじゃないかなと思ったので。
本堂のドアが普通の四角ですが、建物見ると正面のでかい門は鐘の下を潜り抜けた後に本堂があるように見えたので、普通のサイズドアです(なんの説明?)
Wがいつ頃から神を信じていて、問いたり願ったりするようになったかを考えた時、ニコラス期でもいいんですけど、ミカ眼に居た時のが想像できるなぁと思ったのでこうなりました。
Wは最初、夢で、孤児院に帰って皆が認識してくれてるがもうお前らを抱けないと笑ってて、後半は、自分はもう戻れないけど、という夢を見るんですよね、
ミカ眼時代に生き残るのに必死だった頃は、帰りたい、という強い願いがあったろうなとか思ったり
色々言ってますが、勢いで描いた走馬灯なので何も考えていません。すいません!! 19