登場人物
狼走_
MAIKING想了將近一年的🔗🎭星際パロ和原本的設定大相徑庭
甚至我已經設定好大綱後,正文也和大綱大相徑庭😅
至少背景設定還沒崩,對吧?
登場人物
失憶🎭、很有男友自覺的🔗
一些路人甲
BlackStar 01星核,那是行星消亡後留下的餘暉。
究竟是巨大生命集合體逝去後餘下的無機物遺跡,又或者是涅槃重生的種子,眾人總在生物與非生物的定義中爭執著,但可以肯定的是,星核極其罕見,大部分的生物直到自己生命沙漏中最後一粒沙下落時都無法窺其真容。
而王族作為遠古神祇遺留的最後一支血脈,公然宣布了近期將舉辦一場由星核壓軸的慈善拍賣旅行。
Alban原本漫不經心的目光現在死死地黏在顯示器上,拿著湯匙的手徹底靜止,停在半空中一動不動,畫面中心是那顆號稱千萬年都見不著一顆的珍貴石頭。
它被擺放在純白的天鵝絨中央,鏡頭移動時並沒有折射出任何光芒,看似漆黑一片,卻深深震盪著所有旁觀者的心靈,Alban明白那大概是因為尋常設備根本無法傳輸那顆寶石散發的能量與光芒,才會導致透過寶石螢幕看起來一片漆黑。
4362究竟是巨大生命集合體逝去後餘下的無機物遺跡,又或者是涅槃重生的種子,眾人總在生物與非生物的定義中爭執著,但可以肯定的是,星核極其罕見,大部分的生物直到自己生命沙漏中最後一粒沙下落時都無法窺其真容。
而王族作為遠古神祇遺留的最後一支血脈,公然宣布了近期將舉辦一場由星核壓軸的慈善拍賣旅行。
Alban原本漫不經心的目光現在死死地黏在顯示器上,拿著湯匙的手徹底靜止,停在半空中一動不動,畫面中心是那顆號稱千萬年都見不著一顆的珍貴石頭。
它被擺放在純白的天鵝絨中央,鏡頭移動時並沒有折射出任何光芒,看似漆黑一片,卻深深震盪著所有旁觀者的心靈,Alban明白那大概是因為尋常設備根本無法傳輸那顆寶石散發的能量與光芒,才會導致透過寶石螢幕看起來一片漆黑。
YmLiBItnyo12595
DONE『晩翠』「彼らを思い出し、『今ここに居てくれたら』と思うこの気持ちこそ、俺達が確かに共に居た証なのだから」
24年、海灯祭イベントを終えて書いた話です。今と過去と、これからの話。
今年も素敵なイベントをありがとうございました。海灯祭を祝して。
登場人物⇒鍾離、魈。五夜叉。セリフのみでパイモン。
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 17
nuneko_
MOURNING2023.1.10に垢分け前に他の垢で載せてた流三です。SDで初めて書いた話です。
思いついたものを初めて書かせていただきました。ブロマンス寄りかもしれないです。
登場人物のイメージが違ってたらごめんなさい。
流川の話し方が難しかったです。
すべてフワッとした雰囲気な内容なので、濃くもなくラブラブでもないです。ミッチーが鈍いです。
とある日の話です。暇つぶしにでも読んでいただけましたら幸い 4756
KAYASHIMA
DONE⚠️注意・必読名前のあるモブが登場人物します。
マフィア×呪術師
同期ルームシェア軸≠配信者
呪術・過去についてご都合捏造あります。
呪物を祓うシーンに少し強めの表現力が含まれます。
苦手な方はご遠慮下さい。
2023.5.5にじそうさく07にて頒布させて頂きました作品です。お手にとってくださった皆様、ありがとうございました。再販予定はありません。 41826
ueno_monko_k
DONEゼノギアス26周年おめでとうございます㊗️記念日に改めてエンディングを見返してボロ泣きしました。接対尊いな…
カレルレンも信じて待っててくれる仲間たちもみんな尊いな…登場人物全員好き。これが箱推し…
nuneko_
DONEバレンタイン。付き合って浅い流洋です。キスの表現あり。流洋という設定意外は、登場人物の設定は原作寄りです。
流洋要素は短く、甘い系です。
他に、彩子、桜木、三井、宮城、石井、モブの先生が出てきます。 3313
ゆきわゆき舎
MEMOシン仮鑑賞後感想。ついったで呟こうと思ったのですがあまりにも長くなりそうだったのでこちらで。
無茶苦茶時間かかったけど、文の校正等してないまとまらないつらつらとした書き殴りの感想なので、登場人物の呼び方だったり、文の語尾だったりが無茶苦茶です。情緒も無茶苦茶です。何度も言ってることもいっぱい含めてるので耳タコもあると思います。
恐らくとても読みにくいですが、よければ。
シン・仮面ライダー、調布シネマフェスティバルでの鑑賞後感想3ADBカッコ良すぎる。キターッってなる。(初っ端から曲名間違えてました。恥。三栄興業だったかですよねー……)
AUG01からのタイトルがかっこよすぎ。まじでかっこいいあれ。あと冒頭の暴力シーン、かなり重くて辛いシーンですが、それはそれとしてあの血飛沫上がる感じ、めちゃくちゃゾクゾクして好き。容赦もなく言葉もなく、ただただ殲滅する。すごい心掴まれる。あれを為した人が仮面ライダーになるんだ……なんて、なんてドキドキするんだろっていう。
いつも思うけど、グローブ外す時&はめるときの音、生々しいメリメリ音に金属混じりの音してて、あの不必要な程生々しいバッタモドキの手が、あのグローブでもってして防護服に連結するプラーナシステム的な?人工的なアレソレに繋がってんだなあと。人工物……ウッ……
8741AUG01からのタイトルがかっこよすぎ。まじでかっこいいあれ。あと冒頭の暴力シーン、かなり重くて辛いシーンですが、それはそれとしてあの血飛沫上がる感じ、めちゃくちゃゾクゾクして好き。容赦もなく言葉もなく、ただただ殲滅する。すごい心掴まれる。あれを為した人が仮面ライダーになるんだ……なんて、なんてドキドキするんだろっていう。
いつも思うけど、グローブ外す時&はめるときの音、生々しいメリメリ音に金属混じりの音してて、あの不必要な程生々しいバッタモドキの手が、あのグローブでもってして防護服に連結するプラーナシステム的な?人工的なアレソレに繋がってんだなあと。人工物……ウッ……
YmLiBItnyo12595
DONE『紅包』「まさかこの歳になって、このようなものを貰う機会を得ようとは……実に面白い」
某スタンプが可愛すぎて突発的に書いた短文です。
鍾離が魈に紅包をあげた日の話。
登場人物⇒胡桃、鍾離、魈。セリフのみで旅人、パイモン。
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 6
荒谷(あらや)
SPOILERGS1(PS2版)3周目プレイらくがき雑記です。⚠️↓の子達の含めた全体的なネタバレが含まれます(前方ほどネタバレが多い)。
⚠️登場人物:葉月くん(ED含)、瑞希ちゃん、氷室先生、理事長、珠美ちゃん、鈴鹿くん、姫条くん、奈津実ちゃん、日比谷くん 6
S1CK
DONE自創作に『ホラーゲームをやらせたらどうなるのか』やらせてみた※全員はいない上に設定上顔を合わせる事が出来ない子もいるので一番最後は推測度たかしくんです
9~10枚目は男ふたなりとカントボーイっ子がセクハラされてるのでワンクッション
:登場人物:
梢以外のla base secrète組、霄壤、アイレ、イゾルデ、郁、ニケ、ウヴリ、トラディトール、リュイソー、彌軼、射手園、ネズト、ブラン、プーシュカ、ラッテ、シャルティニス、侑宏、Эксперименты на людях組、Others組※一部顔のみ 13
YmLiBItnyo12595
DONE『黎明』年の終わりも始まりも、特に変わらない魈の話。
(時間軸としては『生辰』の一年前くらいを想定)
登場人物⇒魈、鍾離、旅人(空)、パイモン
・注意事項
捏造解釈設定が多々あります。
鍾魈版週ドロライ企画に投稿したものです。
第6回お題【①初日の出+②札遊び】
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 10
こばな野郎
SPOILERParanormal Crime 無印 未通過❌PS:知らない数字
⚠BLではないが腐女子の工場から生産されています。
⚠NPCの形状をしたものがいますが登場人物は自PCだけ。
⚠雰囲気漫画なので細かいことは気にしないで……
本編後7ヶ月間の朝のイメージ 8
fraaaaaaay
DOODLE顔あり父🅿️と🪼と🎉の縦漫画。登場人物全員仲良くないし自分のことを考えてる感じの話。ラフなのできったない…最後の方誤字してます。pixivに上げるときは清書したい。
自Pことミスター・テイラーは喋れない。 3
absdrac1
DOODLE創作スタンプラリー企画(https://twitter.com/sousakustamp)様主催の企画(※)に参加したときのお話です。※登場人物の行動が「見つける」「話しかける」「懐かしむ」「約束を破る」を満たしているお話を書く企画です。
作家(小説家)夢野幻太郎先生に山の霊異覚が絡むお話です。
覚 作家は物語を探していた。
彼が作家であるという理由の他に、病気で入院している親友の為にも物語が必要だったからである。物語は作家の愛用している文机にも、大量に本を収納してある彼の書棚の中にも、無論、未だ白い原稿用紙の上にも無かった。
では、一体何処にあるのだろうと、作家は考えた。物語の断片なら、屹度自分の頭の中に、まだ未成熟な状態で存在するのかも知れない。それを見つけ、成熟させて頭の中から引っ張り出してこなければならぬ。
しかし、自分が考えていることなど、そして、これから考えようとしていることなど、自分自身には把握出来ないものではないか。自分は今斯う考えている、これから斯う考える、という考えは想像上の近似解だ。
5268彼が作家であるという理由の他に、病気で入院している親友の為にも物語が必要だったからである。物語は作家の愛用している文机にも、大量に本を収納してある彼の書棚の中にも、無論、未だ白い原稿用紙の上にも無かった。
では、一体何処にあるのだろうと、作家は考えた。物語の断片なら、屹度自分の頭の中に、まだ未成熟な状態で存在するのかも知れない。それを見つけ、成熟させて頭の中から引っ張り出してこなければならぬ。
しかし、自分が考えていることなど、そして、これから考えようとしていることなど、自分自身には把握出来ないものではないか。自分は今斯う考えている、これから斯う考える、という考えは想像上の近似解だ。
yuno_tofu
DOODLEアヤの名前事情の話。内容自体は正直最後の会話だけで良いと思う。(突然ブラックな過去が垣間見えたり謎登場人物がいたりちょっと余計な情報も混ざってます…)
名前「名前は?」
誰かと出会ったのならば大抵の場合されるであろう、質問。
それがなんとなく苦手…いや、辛い訳では無いのだがどうしても名乗るまでに一呼吸置いてしまう、もしくはただ「綾月です」とだけ答えるようになって、もう5年程だろうか。
『ね、貴女は?お名前…なんて言うの?』
あの日、訳も分からぬまま世界から弾き出されて辿り着いた果てなき真っ白な空間で少女にそう尋ねられ、私はすぐに答えられなかった。
それは別に緊張していただとか警戒していたとかそういう理由ではなくて、純粋に「自分の名前だけが思い出せなかった」から。
けれどその時の心が死んでしまっていた私はそんな異常事態に焦ることも出来ず、ただ「聞かれたから答えないと」と思って咄嗟に思いついた名前を口にした。
2378誰かと出会ったのならば大抵の場合されるであろう、質問。
それがなんとなく苦手…いや、辛い訳では無いのだがどうしても名乗るまでに一呼吸置いてしまう、もしくはただ「綾月です」とだけ答えるようになって、もう5年程だろうか。
『ね、貴女は?お名前…なんて言うの?』
あの日、訳も分からぬまま世界から弾き出されて辿り着いた果てなき真っ白な空間で少女にそう尋ねられ、私はすぐに答えられなかった。
それは別に緊張していただとか警戒していたとかそういう理由ではなくて、純粋に「自分の名前だけが思い出せなかった」から。
けれどその時の心が死んでしまっていた私はそんな異常事態に焦ることも出来ず、ただ「聞かれたから答えないと」と思って咄嗟に思いついた名前を口にした。
はまち
DONE怪異パロの一話、お試し書きです。舞台も登場人物も本編(オリジナル)とは全く異なっております。二話以降も書きたいなという気持ちはあるけど、書くかどうかは気分でってことで……
第一夜はるか昔、日本には『怪異』と呼ばれる異形の姿をした獣があったそう。怪異は人の強い恨みや欲望から生まれ、周囲の生物を誰彼問わず襲い食ってきた。街中の人々は怪異を恐れるばかり。そんな怪異を退治すべく、生まれ持って悪霊、妖怪祓いの力を持つ『巫覡(ふげき)』と呼ばれる者が現れた。彼らは街中に現れた怪異を祓い、やがて街から怪異は消え去ったという─────。
「……消え去った、かぁ」
日本の「古川市」にあるひとつの街。その名も「二葉街」。これといった目立った建物もなく、どちらかといえば話題にはなりにくい、どうしても目立たない街である。
そんな街に住んでいる、黄金色に輝く髪と青い宝石のような瞳をした少女が、『神田中学校』の図書室にある歴史の本を読み耽っていた。
12872「……消え去った、かぁ」
日本の「古川市」にあるひとつの街。その名も「二葉街」。これといった目立った建物もなく、どちらかといえば話題にはなりにくい、どうしても目立たない街である。
そんな街に住んでいる、黄金色に輝く髪と青い宝石のような瞳をした少女が、『神田中学校』の図書室にある歴史の本を読み耽っていた。
takaki_0510
DOODLE祭夜なつのさんの配信とサムネの衣装から勝手に書きました。必要だったので語り手としてお使い狼を出しています。
詳しくは本文内の登場人物をご参照ください。
祭夜工務店の一幕登場人物
・祭夜なつの
祭夜工務店の社長兼メインスタッフ。諸事情により神様の格が落とされてしまった神様見習い。
見た目は10歳前後の少年。お山の守りをしながら里の人々の助けとなるために様々な事業を起こしている。
・御使い狼:名称未定
祭夜工務店のサポートスタッフ。
なつの氏が神様だったころからお仕えしている狼さん。
お仕事の際に周りから違和感を持たれないようにする術を使ったり、神様ネットワークを使っての仕入れなどを主に担当。
人の姿をしたときは7歳ほどの少年だが、けっこうスケベな一面もある。
以下本文
里のためになるように、と主人が始めたのは町のリノベーション事業。
神様としての格を取り戻すため!というのと、最近始めた配信?なるものを兼ねた一石二鳥の活動だ!とのことだった。
2029・祭夜なつの
祭夜工務店の社長兼メインスタッフ。諸事情により神様の格が落とされてしまった神様見習い。
見た目は10歳前後の少年。お山の守りをしながら里の人々の助けとなるために様々な事業を起こしている。
・御使い狼:名称未定
祭夜工務店のサポートスタッフ。
なつの氏が神様だったころからお仕えしている狼さん。
お仕事の際に周りから違和感を持たれないようにする術を使ったり、神様ネットワークを使っての仕入れなどを主に担当。
人の姿をしたときは7歳ほどの少年だが、けっこうスケベな一面もある。
以下本文
里のためになるように、と主人が始めたのは町のリノベーション事業。
神様としての格を取り戻すため!というのと、最近始めた配信?なるものを兼ねた一石二鳥の活動だ!とのことだった。
荒谷(あらや)
SPOILERGS1(PS2版)2周目&2.5周目プレイらくがき雑記です。誤字脱字はなまあたたかく見守ってください…。
⚠️↓の子達の含めた全体的なネタバレが含まれます(前方ほどネタバレが多い)。
⚠️登場人物:鈴鹿くん(ED含)、姫条くん(ED含)、奈津実ちゃん、珠美ちゃん、三原くん、瑞希ちゃん 8
みたか
PAST21/09/26今山。「昼間のキッチン」で登場人物が「笑う」、「氷」という言葉を使う…というお題。
この頃TLでキャラクターがどこ出身っぽいかという話題が出ていました。今と山は声の人がどちらも九州の方なので、お題に沿って子供の頃袋入りのかき氷食べたでしょ、というくだりを入れました。
まだ二人は明確に恋人同士ではなく、今井も言い出せずにいるけど、ここが山本の家(居場所)になっている、というお話。 2
いちい
DOODLE描きたいとこだけ!さねぎゆFSSパロ おまけ漫画と後書きくろ。さんのラストの設定集、登場人物たちのその後、これを漫画にしたら楽しそうだなぁと思って描いてしまいました……。ついでにくろ。さんとの妄想応酬で送り付けた落書きの一部を。元のオイラのあほエロ妄想が、あんな素晴らしいお話になるという…くろ。さん凄腕や…ありがとうございました!! 16
YmLiBItnyo12595
DONE『遠い背中』救われた後の金鵬が、強くなりたいと願った話。
登場人物⇒金鵬(魈)、浮舎、岩王(鍾離)
以前投稿した『残照』と地続きの話ですが、読まなくても大丈夫です。
・注意事項
捏造解釈設定が多々あります。
鍾魈版週ドロライ企画に投稿したものです。
第3回お題③ 【遠い背中】
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 8
YmLiBItnyo12595
DONE『クリスマスの約束』無自覚両想いで互いの距離を測りかねている二人が、クリスマスの約束をした話。
登場人物⇒鍾離、魈、ウェンティ(最後に少しだけ)
・注意事項
捏造解釈設定が多々あります。
鍾魈版週ドロライ企画に投稿したものです。
第3回お題①+② 【クリスマス】+【ゆびきり(約束)】
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 10
YmLiBItnyo12595
DONE『残照』魈が子どもの頃、鍾離が飛び方を教えた思い出の話。
登場人物⇒岩王(鍾離)、仙獣の雛(魈)、帰終(名前だけ)
・注意事項
過去含み、捏造解釈設定が多々あります。
鍾魈版週ドロライ企画に投稿したものです。
第2回お題③ 【龍と鳥】
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 9
YmLiBItnyo12595
DONE『思い出は時の栞』鍾離に頼まれて、璃月の写真を撮って回り、過去を巡る魈の話。
登場人物⇒鍾離、魈、留雲借風真君、帰終(名前だけ)
・注意事項
過去含み、捏造設定が多々あります。
鍾魈版週ドロライ企画に投稿したものです。
第2回お題①+② 【紅葉】+【写真撮影(写真)】
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 10
YmLiBItnyo12595
DONE『背中合わせ』深境螺旋に出かけた先で、背中を預け合って戦うおはなし。
※秘境に対する捏造設定が多々あります※
登場人物⇒鍾離、魈、空、七七
第1回、鍾魈版週ドロライ企画に寄稿したもの
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 8
YmLiBItnyo12595
DONE『恋のはじまり』帝君のことをもっと知りたいと思い始めた、魈くんのおはなし。
※魈の過去に対する捏造設定が多々あります※
登場人物⇒魈、水の夜叉、空、パイモン
第1回、鍾魈版週ドロライ企画に寄稿したもの
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 8
YmLiBItnyo12595
DONE『詩歌、管弦の遊び』23年10月イベント『流れゆく水に詩を紡いで』の後日談的なもの
魈が鍾離先生にお手紙を書こうか迷って、詩のみを送ったおはなし。
登場人物⇒鍾離&魈
第1回、鍾魈版週ドロライ企画に寄稿したもの
■表紙は「装丁カフェ様」を利用させて頂きました。
(https://pirirara.com/) 6
atama8_8
DOODLEひとつまえはこちら!https://poipiku.com/8540185/9494537.html
※耳としっぽが生えています
何でも許せる方向けです
狛狐の松とイチ(アンドモア)です
登場人物がじわじわ増えています
耳が4つあります(人間のものと狐のもの)
狛狐の姿のものがあります 11
片津霧利
DONEサイトレ漫画(新婚設定)・ご注意とお知らせ…この漫画は全て、大好きなCLAMP先生の作品「20面相におねがい‼︎」の中のお話を、登場人物やセリフをオクトラに置き換えて描かせて頂いたものです。CLAMP先生の作品に何て事を!と思われたら申し訳ありません。全てアナログで手描きな事、一部改変、多少色々?な部分もあるかと思います。これらの事を予めお許し頂けましたら幸いです 29Osushi__evi
DOODLE鬼神の影法師 12/2マチネの感想レポ(双子の梛碧と梛葵)本編+アフターイベント ネタバレ注意です
2枚目横長になっちゃったのでタップ→ズームしてください🙏
登場人物達が魅力的すぎて昔のことやそれぞれの関係についてもっと知りたくなった〜〜! 3