矛盾
いもぶた
DOODLEすおしいが死体埋めたり海行ったりする話。当たり前にしいなちゃんが元特五所属と思ってる人が書いてるし序盤から気持ち悪いVIP出てくるので注意。このお話のしいなちゃんは人の死にかなりショックを受けるタイプだし周防は人殺してもケロッとしてるタイプだからそれも注意。特にオチはないしハッピーエンドにもならない。見たいところだけ書いて設定ガバだし矛盾点誤字脱字が50個くらい出てくるけど気にしないでください❣ 12289
まなか
DONEバニーの権さま(性癖)テカテカエナメルバニーを描きたかったやつ
やらしい店(不明瞭)で働いているのかもしれない
いや権さまはそんな店で働かないが?と自己矛盾してしまうけどそれ以外でバニー服着せるにはどうしたらいいんですか
にげちゃん
DOODLE吸パロテ青2本短編。テ青の再録をしてたら思いついたりしたのでささっと。前半は本編後のイチャイチャ(エチ手前くらいのR15)、後半は本編入る前にあったかもしれない関係性重視な話(※またしても何もしらない青空ちゃん)(テニキに倫理がないのでモブが死ぬ)。
本編と矛盾してないはず、なのでもしかしたら再録時に時系列で混ぜるかもしれない。お試しのらくがきです。 7840
さぴえんす
PASTポイピク移行版です。文章に違いはありません。ありもしなかった誰かの話。
『負けたら夢に溺れて帰れない』を拡大解釈した結果の天馬兄弟 ところにより栗花落
少年青年おじさんのうちの青年視点です
・複数人の敗退及び誰かひとり(指定なし)の優勝前提
・全生還を果たさなかったif世界線
・ご都合力技ハッピーエンド など
2on2以前に書いていたものなので矛盾がいっぱい あくまでIFです 71451
__Cwaoa
DONE可不可の誕生日用に考えていたものなんですが、決定的な矛盾が生じてしまう前に*数年後設定
⚠️開催中のリクルート『キミに“いつか”を誓うよ』の可不可カドストネタが含まれています
⚠️イベント開始前に書いたので『Merry Marry Movies』の内容は加味されていません
楓可不『いつか誓ったいつかの未来で』「可不可! 誕生日おめでとう!」
「ありがとう。今年もキミに祝ってもらえて嬉しいよ」
「当たり前でしょ……はい、これ、プレゼント!」
カセットテープと、両手に収まるほどの包みがもう一つ。セットでのプレゼントは楓が初めて可不可の誕生日を祝ってくれて以来の恒例になっていた。少し緊張した面持ちの楓の手からプレゼントを受け取る。包装紙を破れないように慎重に剥がす。現れた箱には海外の陶器ブランドのロゴが印字されていた。箱を膝に置き、包装紙を皺を伸ばすように丁寧に畳む可不可の指先を、楓はソワソワしながらも黙って見ていた。
「今年はちょっといいティーセットだったよね……わあ! 紫陽花模様だ! ……カップもソーサーも形もすごく素敵だね」
3824「ありがとう。今年もキミに祝ってもらえて嬉しいよ」
「当たり前でしょ……はい、これ、プレゼント!」
カセットテープと、両手に収まるほどの包みがもう一つ。セットでのプレゼントは楓が初めて可不可の誕生日を祝ってくれて以来の恒例になっていた。少し緊張した面持ちの楓の手からプレゼントを受け取る。包装紙を破れないように慎重に剥がす。現れた箱には海外の陶器ブランドのロゴが印字されていた。箱を膝に置き、包装紙を皺を伸ばすように丁寧に畳む可不可の指先を、楓はソワソワしながらも黙って見ていた。
「今年はちょっといいティーセットだったよね……わあ! 紫陽花模様だ! ……カップもソーサーも形もすごく素敵だね」
aotoame
DOODLE・陽明if,夏智(少し凪智,葉流智はかけないので脳内補正してください),智総受気味・夏智が事故ちゅーする話とその派生
・小説とネタと設定と私の考えが混在
・初期案で書きたいとこ書き殴ってるので矛盾がある
・暗さがところどころある(智のメンタルがよわる)
・桐島って書いてたら、夏彦。
・関西弁はテキトー。
上記了承いただける方、なんでも許せる方のみ、『yes』でご覧ください。 12015
super_kosou26
DONEゴハンちゃポジ成り代わりOC(つまり🥕の一人娘)の夢小説。🥕と🥦夢。原作沿い。タイトル通り。なんかもう色々気をつけて下さい。筆者はZからしか見てない(無印・GT履修中、Z超は改・アニメのみ)ので矛盾があったりしたらごめんなさい。特にPさんの解釈違いあったらスマソ
よく考えたらこれ「ハ ザ ー ド は 止 ま ら な い」だった……完全に無意識だった…… 7789
はものやさい
MEMOsnal、腐向け、みつみつ(🃏📚)の怪文書。センシティブ。https://poipiku.com/10192183/11834749.html
の関連。前回矛盾していると指摘したら正してきた件について、実践されたのを振り返る話 480
和錆の鍵箱
DOODLEリΨクルと灰と人格についてのノート正確なところまでは分からないのと、結局矛盾点が出て堂々巡りになるので話半分で。
そもそもリΨクルがほんへ軸に入るかどうかすらだいぶ怪しい……。
僅かながら“カイリ性同一性障がい”の症状について触れているのでワンクッション。
花藍。
MOURNINGきりゅすおの真ん中バースデー用のもの。社会人ifです。
注意事項としては、ちょい捏造あり
いろいろと矛盾点はお許しください
あってもチューくらいな軽さ
同棲はしてます
ある方々が盛大にケンカ始めます
なんでも見れる方のみお願いします( ^ x ^ )
ちょっと長めなので疲れちゃうかも、、
大丈夫?? → yes / no 37
はるかわ
MEMOCoC - 正偽のイデア / とらまるの本屋さんKP - 三上さん
HO1 理想 真葛 / 明星夜鷹 - 藤さん
HO2 天才 一箭 / 蘭堂蒼汰 - 春賀さん
HO3 ◾︎◾︎ 影山 /鵺野静 - たいささん
HO4 矛盾 戸叶/瀬名結愛 - はるかわ
END1 - 2生還2ロスト
りま!
DONE宗戴がパーティーに潜入調査するお話です。⚠︎雲外蒼天のイベント前に書いたので、矛盾や解釈違いなどなどご容赦ください。
イベント、すごかったですね…。
手繰り寄せる過去「皆さん今日はありがとうございました。これでライダーサミットは終了です。お疲れ様でした」
エージェントの明るい声と共に各クラスのリーダーが全員参加となったライダーサミットは終了した。いつもであれば、「皆さん何か飲まれますか?」と残る者に声をかける言葉が続かないことに、その場の全員の目がエージェントに向けられる。
「実は調査のお願いがありまして……」
“調査”と言う言葉に、瞬時に空気が変わる。その空気をものともせずに、エージェントはゆっくりとリーダー達を見回しながら話を続ける。
「最近、スフィア社の社長が煌びやかな宝石を手に入れた、という情報が入ってきました」
「スフィア社ですか……確か昔は社長が自らメディア出演を積極的におこなっていましたね」
9219エージェントの明るい声と共に各クラスのリーダーが全員参加となったライダーサミットは終了した。いつもであれば、「皆さん何か飲まれますか?」と残る者に声をかける言葉が続かないことに、その場の全員の目がエージェントに向けられる。
「実は調査のお願いがありまして……」
“調査”と言う言葉に、瞬時に空気が変わる。その空気をものともせずに、エージェントはゆっくりとリーダー達を見回しながら話を続ける。
「最近、スフィア社の社長が煌びやかな宝石を手に入れた、という情報が入ってきました」
「スフィア社ですか……確か昔は社長が自らメディア出演を積極的におこなっていましたね」
benocka
DOODLEメロイの過去の備忘録として書きました(建前)過去の冴えないメロイとリビンくんで絡んでくんねえかな〜!(本音)
という話です。勢いで書いてあんまり直してないから矛盾や誤字あるかも。所詮夢なのでねってことで……。
いつもの如くちゃいたん宅のリビンくんお借りしました〜いつもお世話になってます🙇🏻♀️
あー、でも似た名前の花の花言葉は知ってる。それは何とも不可思議で長い夢であった。
「あれ…メロりんどこ行っちゃったんだろ」
見所のないような目立たない街の一角で、リビンは迷子になっていた。メロイと隣に並び一緒に歩いていた気がするのだが、辺りには不鮮明な顔の人々しかいない。
リビンはまさかこれを夢だとは気付かなかった。
キョロキョロと辺りを見回す。
「メロりーん。メロり…メロイくーん。どこー?」
そう遠くへは行ってない気がするから、声を出して呼んでみると、反響するような、篭っているような不思議な響き方をした。
「よ…呼ばれてる?」
案外すぐに聞き覚えのある声がしたものの、姿は見えない。
「あれ、メロりんいるの?どこ?」
「め、めろりん…?ってもしかして俺の事ですか」
8188「あれ…メロりんどこ行っちゃったんだろ」
見所のないような目立たない街の一角で、リビンは迷子になっていた。メロイと隣に並び一緒に歩いていた気がするのだが、辺りには不鮮明な顔の人々しかいない。
リビンはまさかこれを夢だとは気付かなかった。
キョロキョロと辺りを見回す。
「メロりーん。メロり…メロイくーん。どこー?」
そう遠くへは行ってない気がするから、声を出して呼んでみると、反響するような、篭っているような不思議な響き方をした。
「よ…呼ばれてる?」
案外すぐに聞き覚えのある声がしたものの、姿は見えない。
「あれ、メロりんいるの?どこ?」
「め、めろりん…?ってもしかして俺の事ですか」
aira
DONE強引なジュノがみたいよ〜という己の性癖イラストI also like the pushy Junho with his one-sided love🫶💕
受け入れられたいし拒まれたいっていう矛盾した感情で揺れててほしい 3
sae07177047
DONE翻訳機を使って校正も修正もしませんでした変な言葉が出てくるかもしれません!!!CP:白金ハル×神谷瞬
原作:トライブナイン
設定が多くあります
書くのに時間がかかったせいで、前後が矛盾しているかもしれません
幽霊体の神谷瞬のif
他にも、長い間書いてやっと完成しました。当時は新年の絵がまだなかったし、単にハルと瞬がまた会えたらいいなと思っていました。 6674
といろ
DOODLE死しどげんみ× 未通過HO3も見れるよ秘匿のアレ、こんな感じだったら嬉しいな!の絵
もしシナリオの描写と矛盾が生じたら即破り捨てられる設定ではある これは未通過HO3PLによる幻覚なので…… 3
はもん
DONE・本編のアラスター視点・アラスターの過去とか捏造だらけです
・ほぼ後付け設定なので矛盾点あるかもしれません
アラスター視点 1 まるで雷が落ちたかのようだった。
「私は──君に惚れたからね」
そう告げられた時、アラスターはまず、何を言われたか理解できなかった。ただ息が詰まるような衝撃に襲われ、言葉を失った。
何かの間違いかと思い聞き返しながら、真意を確かめる為にルシファーをよく観察する。
そうして、彼の目を見たのがよくなかった。
自分を見つめる男の目。その奥に見覚えのある色を見つけ、アラスターは絶句した。
──地獄の王が、自分に惚れている。
とんでもない事実を前に、アラスターは嵐の中に一人取り残されたような心地になった。
*
アラスターは生前から、よく愛の告白を受けた。幼馴染の女の子や近所のお姉さん。学校の先輩だったり職場の後輩だったり、男女問わずとにかくよく恋情を向けられた。
6175「私は──君に惚れたからね」
そう告げられた時、アラスターはまず、何を言われたか理解できなかった。ただ息が詰まるような衝撃に襲われ、言葉を失った。
何かの間違いかと思い聞き返しながら、真意を確かめる為にルシファーをよく観察する。
そうして、彼の目を見たのがよくなかった。
自分を見つめる男の目。その奥に見覚えのある色を見つけ、アラスターは絶句した。
──地獄の王が、自分に惚れている。
とんでもない事実を前に、アラスターは嵐の中に一人取り残されたような心地になった。
*
アラスターは生前から、よく愛の告白を受けた。幼馴染の女の子や近所のお姉さん。学校の先輩だったり職場の後輩だったり、男女問わずとにかくよく恋情を向けられた。
hiroitrpg
SPOILERCoCシナリオ、『快刀乱魔』の秘匿内容、ネタバレ含む。現行未通過❌。OKの人のみパスワード→「ok」
矛盾予防にキャラクターの前提を固める為考えてはいる。概ねこの通りになると思うが、本編次第で少し変わるかもしれねぇし、本編中は関係ないと思うので出すつもりはない設定。 2
Rmekipo9
DONE鳴女さん🎸👁️に隊士が落とされたなら、アオちゃんは?と思い描いた話しです。
アニメ放送前に描き始めて、色んな矛盾に気づいて放置してたので
ツッコミ所満載です。スイマセン、、🙇♂️ 5
313gyo_a2
DOODLEホテイ入船時のお話、ダイコク視点過去捏造してます
ホテイは眩むEDしか行き着いていないので矛盾があっても許してください
フォロワーさんのお誕生日用に作成しました!おめでとうございます! 5
DOODLE2025/03/31
3月もありがとうございました。
思いつく小話は矛盾も生じる作品です〜
時々混乱してる•••
小話
お絵描きの続き
3月もありがとうございました。
思いつく小話は矛盾も生じる作品です〜
時々混乱してる•••
小話
お絵描きの続き
いつもの原っぱに来ている、さっきの悟天は嬉しそうだった。
俺と別れる時もそんなに素敵でかわいい笑顔なのだろうか。
「きょうね、みらいしてい?っていうのかな、の、にいちゃんに、おわかれした〜。」
悟天はどこかに手を振りながら未来の俺と別れてきたって言っていた。
ん〜その後、誰だったのって聞いてみたけど悟天は「しらないよ」って答える。
別世界の俺がいたのだろうか?悟天にしか見えない魔物のような存在だとか•••
みらいしてい?って未来はそのままで、「してい」は•••
「俺か〜、その世界はきっと悟天がいない世界なんだろう。そうしたら、哀しいな。」
今は、たくさん増えてきているスライムたちと遊んでいる悟天を見ながら、ため息をつく。
1461俺と別れる時もそんなに素敵でかわいい笑顔なのだろうか。
「きょうね、みらいしてい?っていうのかな、の、にいちゃんに、おわかれした〜。」
悟天はどこかに手を振りながら未来の俺と別れてきたって言っていた。
ん〜その後、誰だったのって聞いてみたけど悟天は「しらないよ」って答える。
別世界の俺がいたのだろうか?悟天にしか見えない魔物のような存在だとか•••
みらいしてい?って未来はそのままで、「してい」は•••
「俺か〜、その世界はきっと悟天がいない世界なんだろう。そうしたら、哀しいな。」
今は、たくさん増えてきているスライムたちと遊んでいる悟天を見ながら、ため息をつく。
なまこー
DOODLEGemini 2.5proに書いてもらったやつ。エロ要素は無いけど気分が悪くなる人はなると思う。読みづらいところとか明らかな矛盾点は手動で修正しているけど、ほぼ出力のまま。【成分表示】
・触手苗床
・胸糞、バッドエンド
・配偶者あり 子供描写なし
・強制ゲロ
・食べ物を粗末にする描写
・膨腹
・強制給餌
・ヤク漬け
・出産(口から)
・ナメクジっぽいのがいっぱい出てくる
・死なない 7385
toron_grass
DOODLEオルブド区外壁戦前のリヴァハン連戦中ですが、2人きりになった一瞬の間だけでも、ただの仲良しに戻れてたらいいなという妄想
捏造なのは当たり前ですが、馬鹿な矛盾がなければいいなぁ(遠い目) 3
xw0z9qHtk452354
DONEテーマ:【稲生さんの誕生日】【菊】CP:なし
登場人物:稲生、真人
捏造多数のため、今後公式情報と矛盾する可能性があります
#あやかい真剣60分一本勝負
(6/6)
稲生さん、お祝い話が遅くなって(約半年前)ごめんなさい!
現在軸まで書く時間と字数がちょっと……だったので、強引に終わらせました
再録の時に余裕があれば書くかもしれないし、力尽きたらそのまま出すかもしれません 6
hana
PROGRESS先帝と皇太后の話からの想起文🍃(思いのまま書いたもので矛盾点はあると思うけど)
話の軸は、朱に染まるにある。
これに阿多様と月様との後宮時代とか、東宮時代のエピソードの話が加われば、月様が自身の吾子の入れ替えに気づく話を作ることも出来る気がする😊
今まで書いていてずっと出なかった話かな🍃
心の闇を照らす光のように 瑞月にとって母、皇太后は母であり国母であり、少なからず畏怖の対象でもあった。
ある日、瑞月は皇帝に恨み言を口にする姿を偶然にも見てしまった。
「憎い、あのひとが憎い」と、その顔は瑞月のトラウマとして残るには充分である。表面的には笑って甘えて、ただ心の中にはあの日見た母の顔が消えてはくれなかった。数少ない父、皇帝との邂逅も、母は怖い顔で帝を見ていて、抱きしめてくれた母母は少し震えていた。
国母の母には瑞月はわがままも甘えの言葉も飲み込んで、母親ではあれど、水蓮のように甘えるのはできなかった。同時期に、自分の周りからお気に入りになったおもちゃ達がなくなり、しばらくして瑞月はお気に入りだとバレてしまえばまた取り上げられてしまうと思って、瑞月は周りに本心を隠すようになった。
1246ある日、瑞月は皇帝に恨み言を口にする姿を偶然にも見てしまった。
「憎い、あのひとが憎い」と、その顔は瑞月のトラウマとして残るには充分である。表面的には笑って甘えて、ただ心の中にはあの日見た母の顔が消えてはくれなかった。数少ない父、皇帝との邂逅も、母は怖い顔で帝を見ていて、抱きしめてくれた母母は少し震えていた。
国母の母には瑞月はわがままも甘えの言葉も飲み込んで、母親ではあれど、水蓮のように甘えるのはできなかった。同時期に、自分の周りからお気に入りになったおもちゃ達がなくなり、しばらくして瑞月はお気に入りだとバレてしまえばまた取り上げられてしまうと思って、瑞月は周りに本心を隠すようになった。
おこげ
DONEらびちゃ未読も多いので、矛盾していたらすみません。🍙ユキモモ同棲時代お花見🌸CDの売り上げも好調。テレビ出演や雑誌掲載の機会も増えて、じわじわとだが着実に知名度と人気が上がってきている。
先月などはついに本業がアルバイトの日数を上回ったと、百が大はしゃぎしていた。感激のあまり体育会系の喜び方をしてしまい、隣人に壁を叩かれて反省していたのが可笑しくて可愛かった。
嬉しそうにする百を見ていると、千の方も自分という人間も捨てたものじゃないなと自信がもてる。
しかし、そのわずか一か月後には、やっぱりダメ人間かも、という悲観的かつ自虐的な思考に陥っていた。
原因は白紙のままの楽譜と、そこら中に散らばった書き損じが物語っているように、作曲に行き詰っているのである。
はっきり言って意欲面での問題はない。好きに書いていいと言われたら、何曲でも生み出せるくらいには、やる気に満ち溢れている。
7578先月などはついに本業がアルバイトの日数を上回ったと、百が大はしゃぎしていた。感激のあまり体育会系の喜び方をしてしまい、隣人に壁を叩かれて反省していたのが可笑しくて可愛かった。
嬉しそうにする百を見ていると、千の方も自分という人間も捨てたものじゃないなと自信がもてる。
しかし、そのわずか一か月後には、やっぱりダメ人間かも、という悲観的かつ自虐的な思考に陥っていた。
原因は白紙のままの楽譜と、そこら中に散らばった書き損じが物語っているように、作曲に行き詰っているのである。
はっきり言って意欲面での問題はない。好きに書いていいと言われたら、何曲でも生み出せるくらいには、やる気に満ち溢れている。
xylophagous7
PROGRESS乍朝右界奇譚拾遺集 ─阿墨・瑞州─全然進まない。全然はかどらない。
ということで二編目の阿墨・瑞州の途中経過を晒します。
めちゃくちゃもだもだしてるところで切れてる。
ちなみに阿墨・委州で書いたようにぎょそぴは(その手の覚悟は早々に織り込み済みの上で)ヤッチマウ人間だと思います。
故意に既出分の内容に対する矛盾に見える内容が仕込んでありますが、くどいなと思ったら修正するかも知れません。
乍朝右界奇譚拾遺集 ─阿墨・瑞州─阿墨・瑞州
──瑞州にては 黥面の孤児を探す人在り 其れ、先王朝より仕ふる王師の将帥ならめ とぞ
再び見つけた黥面の青年、阿墨。
考え込むように、当代の瑞州師中将軍──友尚は 顎に手を当てた。
前の阿墨は二十六で死んだ。
そして黙考の後に答えを出す。
此度見つけた阿墨、その全身を這う青い墨は「前」に見たときよりも随分と薄い。初めて出会ったとき、阿墨は十代で死んだ。その次見つけた時その痣は黒々として薄まった様子は全く見られなかったのも覚えている。二十六で死んだ次の生では、痣は薄くなっている?
きっと今度の阿墨も、友尚が庇護下において危難を遠ざけたとしても二十六を過ぎれば死ぬ。
何故かは分からないが、そこには疑問を差し挟む余地がなかった。(あるいはそれはただ単純に二十六を超えて年を重ねる彼を想像できないという自身の問題なのかもしれない)
1565──瑞州にては 黥面の孤児を探す人在り 其れ、先王朝より仕ふる王師の将帥ならめ とぞ
再び見つけた黥面の青年、阿墨。
考え込むように、当代の瑞州師中将軍──友尚は 顎に手を当てた。
前の阿墨は二十六で死んだ。
そして黙考の後に答えを出す。
此度見つけた阿墨、その全身を這う青い墨は「前」に見たときよりも随分と薄い。初めて出会ったとき、阿墨は十代で死んだ。その次見つけた時その痣は黒々として薄まった様子は全く見られなかったのも覚えている。二十六で死んだ次の生では、痣は薄くなっている?
きっと今度の阿墨も、友尚が庇護下において危難を遠ざけたとしても二十六を過ぎれば死ぬ。
何故かは分からないが、そこには疑問を差し挟む余地がなかった。(あるいはそれはただ単純に二十六を超えて年を重ねる彼を想像できないという自身の問題なのかもしれない)