膝枕
10ゲージのポイポイ
MOURNINGウツハン♀。デッシに膝枕してもらおう!と書き始めたら何か違った。これはこれでいいかぁ。ひざまくら気にしないようにしているが、どうにも気になる。
モゾモゾと、耳に違和感。
耳が痒い。
「どうされたんですか?教官」
「んん…いや、ね。耳が痒いなぁって…何か、入ったかな?」
「私が見ましょうか?」
「え」
椅子に座った愛弟子が、自身の太腿をポンと叩く。
ここに寝転べと。
いや、しかし、そんな。
うら若き乙女の太腿に、おじさんが頭を乗せてもいいものだろうか、と。
だが耳は痒い。
自分で見る事は叶わない。
疚しい事は無い。
自分に言い聞かせるように心の中で呟いた。
「…失礼します…」
頭に、頬にあたる柔らかい感触。
花のような匂いと愛弟子の匂いが、ふわりと香る。
「じゃあ、ジッとしてて下さいね」
「う、うん…」
温かく柔い指が、俺の耳に触れた。
1045モゾモゾと、耳に違和感。
耳が痒い。
「どうされたんですか?教官」
「んん…いや、ね。耳が痒いなぁって…何か、入ったかな?」
「私が見ましょうか?」
「え」
椅子に座った愛弟子が、自身の太腿をポンと叩く。
ここに寝転べと。
いや、しかし、そんな。
うら若き乙女の太腿に、おじさんが頭を乗せてもいいものだろうか、と。
だが耳は痒い。
自分で見る事は叶わない。
疚しい事は無い。
自分に言い聞かせるように心の中で呟いた。
「…失礼します…」
頭に、頬にあたる柔らかい感触。
花のような匂いと愛弟子の匂いが、ふわりと香る。
「じゃあ、ジッとしてて下さいね」
「う、うん…」
温かく柔い指が、俺の耳に触れた。
3u3_mocomoco
PAST宇煉ワンドロまとめ+ 2021年12~2022年■12/03 「マフラー 」
■12/10 「身長差」すぱだり💎
■12/17 「コスプレ・小悪魔」
■12/25 「無理難題・母性本能」
■01/01 「初夢」
■01/14 「土曜朝の日課」目覚ましより早起き🔥
■01/21 「こたつ」
■01/25 「おまえ」
■02/04 「膝枕」
■02/25 「触るな」
■03/13 「バックハグ」 11
でぼつん
DOODLEこ、これは…ペロッ膝枕だ!!(?)好みの絵柄の少女漫画を見つけて、影響を受けて
気持ちシュッとした顔になる…綺麗な顔を描こうという気持ちになる。
すぐに戻ってしまうけども_(:3」∠)_
セリフやシチュに意味はありません(・.・)
harukoi_0v0
DOODLEYルのルミちゃんみたいに芸者に変装した五(身長180㎝)がお座敷で大立ち回りする回が見たい(背中に斬鉄剣隠してる)↑
というツイート通りの落書きです。
ちなみに1枚目は写真を参考に描きましたが全身のは振袖と帯が長いので芸者さんじゃなくて舞子さんかも。
袖を振り乱して大立ち回りとかカッコイイのでこれで描いちゃいました。
2枚目は赤い肌襦袢で膝枕してもらう妄想してムラムラきてるじげおじさんです😂 2
BWmuimui
DONE※妖怪パロ再会して、色々なことがあったけど知己になれた二人。
老温は阿絮の傍でだけはゆっくりと寝れたらいい。
子供の頃によく阿絮の膝枕でお昼寝してた幸せな時を思い出してたらいいなという妄想。
※添付禁止
ドライアイス
MOURNINGアズイデアズあるいはアズイデです左右ふわっとを目指したつもりが……攻め?の膝枕ありますとろ火でことこと煮るような「しばらく首の隠れる服しか着れないね」
ざっくりとしたニットの襟ぐりから剥き出しになった肌には、うすべに色や赤の花弁がいくつか散っている。アズールの着ているニットと色違いのデザインを着ているイデアの首もとから肩口も、似たようなありさまだった。
「後悔してます?」
「僕はまだ在宅だからいいけど、君が困るでしょ」
イデア・シュラウドの大誤算。若い頃、青年実業家としても、その美貌でも有名だったアズールに悪い虫がつかないよう、彼が残した[[rb:徴 > しるし]]は翌日中に噂になり、各紙とニュースチャンネルを賑わす大騒ぎとなった。良かれとおもってしたことが、あだになってしまったのだ。
アズールが中性的な容姿だったため、噂のお相手は異性はもちろん同性、それも同族の人魚からあらゆる種族にまで及んだ。最終的にイデアが名乗り出ることでお相手探しは終わったのだが、今度はふたりの性生活がゴシップ誌を中心に広がり、彼らを困惑させる事となったのだ。
1621ざっくりとしたニットの襟ぐりから剥き出しになった肌には、うすべに色や赤の花弁がいくつか散っている。アズールの着ているニットと色違いのデザインを着ているイデアの首もとから肩口も、似たようなありさまだった。
「後悔してます?」
「僕はまだ在宅だからいいけど、君が困るでしょ」
イデア・シュラウドの大誤算。若い頃、青年実業家としても、その美貌でも有名だったアズールに悪い虫がつかないよう、彼が残した[[rb:徴 > しるし]]は翌日中に噂になり、各紙とニュースチャンネルを賑わす大騒ぎとなった。良かれとおもってしたことが、あだになってしまったのだ。
アズールが中性的な容姿だったため、噂のお相手は異性はもちろん同性、それも同族の人魚からあらゆる種族にまで及んだ。最終的にイデアが名乗り出ることでお相手探しは終わったのだが、今度はふたりの性生活がゴシップ誌を中心に広がり、彼らを困惑させる事となったのだ。
スーパー無益
DOODLEお正月に上げるにはちょっと...と思うものの、落書きをドンドコ消化したいので前呟いてた「膝枕してもらうハオと嫌そうにしてるアンナ」(軸の設定説明が毎回面倒だけどこれはハオ組のアンナってことで...) 2
sponge_myv
DOODLEフロアズほのぼの漫画イド蛸アニバーサリー用に描きました
膝枕が描きたかったんだ
ガードの固い子が心路を許してる相手には無防備に寝顔をさらしたり
体を触られても起きないくらいリラックスしちゃうのが萌えポイント
アズールのふわふわの髪を触っていいのはりちずだけ 3
ユーリ
DONE教官に膝枕して貰うはずだったハンウツ漫画。身体鍛えてる人は膝枕も固いんだろうなって思いながら描き始めたらこうなった。
愛弟子の首は犠牲になったのだ。
弊里の師弟は互いに甘くてズブズブの関係です。
子離れ(親離れ)できないし、そもそもする気(させる気)がない。 3
kokuzaki
DOODLEいい夫婦の日のザカプレ※プレイヤーの顔思いっ切り載せてます!気をつけろ!!
🐸:やっぱり膝枕は王道だよな
🧵:こんなので良かったのか?
🐸:こんなのが良いんだよ(ここからの景色も絶景だしね)
🧵:君がいいなら良しとしよう(ナデナデ
🐸:‥結婚しよう
🧵:えっ
k_sarara
DONEヒュンマカフェ💜❤️ドリンク「聖母の膝枕 」
この優しさ、あたたかいぬくもり…
ヒュンケルの心を抱いたマァムの優しさを赤いグラスと青紫のバタフライピーソーダで表現しました。
聖母の慈愛に触れて思わず涙するドリンクです!
お値段650G
maru
DONE昨日の膝枕からの起き上がって〜もう何度こんなシチュ描いた?って感じ何だけど下から覗き込みもうこれは性癖なんだよ…
この後戸惑うアオちゃんに真顔で顔近づけてしばらく止まったあとペロって口舐める。純真無垢な野生児を装って確信犯な伊之助。
ありす(元うさ実、マネキネコ)
DOODLE膝に乗せて頭なでなで♡創作BL漫画のオリキャラカップルです☕️
攻めが受けを膝に乗せて頭をなでてるところ…普段はケンカップルですが2人きりになるとsweetに。。🌱
落書きでした🎨
koyubikitta
DOODLE貴方は時間があるなら『膝枕をして照れている早野のゆかくら』をかいてみましょう。幸せにしてあげてください。#shindanmaker
https://shindanmaker.com/524738
親知らずが痛い皋のためにうどんを柔らかめに茹でる昏見
#お題ガチャ #男ふたりの色んなシーン https://odaibako.net/gacha/1739?share=tw
いつも通り昏見は皋宅に忍び込んだ。
そしていつも以上にむっすりした表情の皋にどうしたのか、と聞いて、返答が返ってきたとき、昏見は泣きそうになってしまった。
「おひゃしらつがいはい」
信じがたい滑舌である。
あの皋所縁が!
奥歯に物が挟まったような言い方って実際にあるとこんなにフニャフニャなんですね録音して逆タイムカプセルに詰め込んでイケイケだったころの所縁くんに聞かせてあげたいですきっと泣いて喜びますよ、と返してあげると、皋は不機嫌そうな顔をしたけれど何も言わなかった。
『おひゃしらつがいはい』
昏見の最新式・皋翻訳機だからこそ意味が分かる。つまり、
「親知らずが痛い」
ということである。
「うーん、親知らずって懐かしいですね。私も昔は毎日屋根の上に投げてましたよ。痛いって事は変な生え方をしているんじゃないですか? はい、あーん」
1616そしていつも以上にむっすりした表情の皋にどうしたのか、と聞いて、返答が返ってきたとき、昏見は泣きそうになってしまった。
「おひゃしらつがいはい」
信じがたい滑舌である。
あの皋所縁が!
奥歯に物が挟まったような言い方って実際にあるとこんなにフニャフニャなんですね録音して逆タイムカプセルに詰め込んでイケイケだったころの所縁くんに聞かせてあげたいですきっと泣いて喜びますよ、と返してあげると、皋は不機嫌そうな顔をしたけれど何も言わなかった。
『おひゃしらつがいはい』
昏見の最新式・皋翻訳機だからこそ意味が分かる。つまり、
「親知らずが痛い」
ということである。
「うーん、親知らずって懐かしいですね。私も昔は毎日屋根の上に投げてましたよ。痛いって事は変な生え方をしているんじゃないですか? はい、あーん」