自称
melrose_E
DOODLEうちよそ転生パロの2話。現代日本のような不思議世界に転生しちゃってるお話。二次創作だからなんでもありなんだよ。許して。
メル:元ララフェル。自称150㎝。やっぱり小さい。しかたない。
ルカ:元ヴィエラ。いつか自分の店をもちたい夢見る青年。になっちゃったごめん。
夢と夢と夢から覚めた夢「最近つきあい悪くない?」
二限の授業が終わるチャイムが鳴り響いて、いそいそと机の上に広げていた筆記具やらを片付けていたら隣に座っていた友人がじとりとした目でこちらを見てきた。三限は元々授業を入れていないし、お昼ご飯を食べてのんびりとしようと思っていたのに、これでは席を立つに立てない。
「これまで恋なんて興味ありません、て子がハマっちゃうとこうなるのねえ」
「なに、いきなり。別に興味がなかったわけじゃないよ……」
本当に人をなんだと思っているのだ。前々から好みの相手が見付かっていないだけだと言っておいたはずなのに。いや、彼女達からしたらそんな理由で全く恋愛をしていない私は珍しい存在なのだったか。
「確かに顔はいい方だと思うけどさあ。そんなにツボだったわけ?」
3749二限の授業が終わるチャイムが鳴り響いて、いそいそと机の上に広げていた筆記具やらを片付けていたら隣に座っていた友人がじとりとした目でこちらを見てきた。三限は元々授業を入れていないし、お昼ご飯を食べてのんびりとしようと思っていたのに、これでは席を立つに立てない。
「これまで恋なんて興味ありません、て子がハマっちゃうとこうなるのねえ」
「なに、いきなり。別に興味がなかったわけじゃないよ……」
本当に人をなんだと思っているのだ。前々から好みの相手が見付かっていないだけだと言っておいたはずなのに。いや、彼女達からしたらそんな理由で全く恋愛をしていない私は珍しい存在なのだったか。
「確かに顔はいい方だと思うけどさあ。そんなにツボだったわけ?」
sumireya_sana
MOURNING俳優パロで作中の設定であるゾロがM◯U初の日本人ヒーローとして主演したのはどんな映画か?と考えて広がりすぎた妄想を『その映画をみた日本のとある自称評論家がブログに感想と考察を載せた』体で書いた文章です。おまけ要素として小説のキャプションに載せようかな〜と思ったんですが映画設定を考えたら楽しくなり過ぎて10,000字超えたのでキャプションに余裕で載せられなくてこっちに纏めました。ロロノア・ゾロがもしM◯Uで日本人ヒーローとして主演したら? マーベ◯コミックのイン.ヒューマンズ、特にAoSシーズン2の設定を元に考えています。イン.ヒューマンズ大好きだからそんなもん観たくない!って人はブラウザバックでお願いします。わたしはデイ.ジー・ジョン.ソンちゃんがだーいすきです!
《マー◯ル原作の予備知識》
インヒューマ.ンズとは?
→ 首都アッティ.ランに住む宇宙種族。 普通の人類より強化された身体能力を持ち、成人すると秘宝テリ.ジェン・ミストを浴びることで個別の特殊能力を得る。
本来は地球の古代人であり、およそ25000年前に宇宙種族ク.リーによって人間兵器にするため改造実験されたネアンデルタール人。(wikiより)
《とある映画評論家のつぶやき》
13114《マー◯ル原作の予備知識》
インヒューマ.ンズとは?
→ 首都アッティ.ランに住む宇宙種族。 普通の人類より強化された身体能力を持ち、成人すると秘宝テリ.ジェン・ミストを浴びることで個別の特殊能力を得る。
本来は地球の古代人であり、およそ25000年前に宇宙種族ク.リーによって人間兵器にするため改造実験されたネアンデルタール人。(wikiより)
《とある映画評論家のつぶやき》
📱🌿LOVE
MOURNING⚠️ 二次創作です!、追ནと前の絵、キャラ崩壊、着衣有、CP要素強め注意。(※規約など等の理由で、突然削除する可能性があります、ご了承ください。)📱 🌿+🌿詰め、微他CP色々です。過去に📱 🌿が直接絡む前から📱 🌿に狂ってた自称📱 🌿先人です。界隈から離れましたが、後の📱 🌿同士の方へ供給の足しになればと、過去の拙い絵ですが置いておきます🫶📱 🌿最高! 67ふぅ_
DOODLE敬老の日の妄想🥳⚠️⚡️じいちゃんの若い時(幕末)
⚠️喫煙
先祖代々武士(旗本)なんじゃなかろうかという妄想。最初は攘夷派だったじいちゃんだけど…。
明治時代にはシガレットが普及していたみたいだから、どこからか🚬手に入れたのだろう。ハイカラなじいちゃん。
三船敏郎さん(の竜馬かな?)をベースに
じいちゃんもともと小柄かな?縮んだかな?
超⭐︎妄想 鳴柱
ドラマ「猫侍」の設定がいいなと思ったので一部お借りしています。
🐈⬛
幕末の江戸
とある下町の長屋に近づくひとりの若い侍がいた。
「かみなり鬼」と称される凄腕の剣士がいるという噂を聞きつけ、剣術の教えを請いにきた「じいちゃん」すなわち桑島慈吾郎である。
その剣客は桜の花びらのような眉毛がついた「善逸」という名前の太った白い猫を飼っている。首には勾玉の根付けがついている。組紐の色は青。
この猫が木に登って降りられず鳴いているところを助けようとして雷に打たれ「毛という毛が黄金色になった」という。
そのために、桑島に“異人”と間違われて斬られそうになる。
そこは居合の達人。鞘離れから納刀まで速すぎて見えないといわれているだけに桑島はあっという間に返り討ちにあう。実力は確かなようだ。
剣術の稽古をつけて欲しいと頼んだら、鰻を奢らされ勝手に継子にされた。
正体は鬼殺隊の鳴柱
元加賀藩剣術指南役で「霹靂一刀流」の免許皆伝。
切腹の介錯を拒んだことが原因で奉公先をリストラされ浪人となる。いろいろ素性を隠している上、剣術以外に取り柄がないため仕事が見つからず困窮した生活を強いられている。
好物は甘いもの。極度の猫舌で熱いものが食べられない。
饒舌で「メンドくせ~」や「だよね~」などフランクな言葉遣いをする。
怖いときや気分が乗ってきたときなどは自身のテーマ曲(?)を(心の中で)口ずさむ。
乙女座のB型(自称)
本名は公表していない
生まれも育ちも江戸
をちは
DOODLEえふごくんのエイプリルフール楽しかった〜!!!名ばかりのお絵描き垢を自称してたので久しぶりに絵をあげるか……!と思って書いてたけど全く間に合ってなくてでもARのエレチャンとは写真撮りたくて結果残念になった写真を供養します。
くろぅりん
DOODLE即興ラフですが人外覚醒理人パイセンもとい神パイセンラフです。真名は華光、または伽藍。
本人は「引退した神」「まつろう神」「忘却された信仰」「亡霊」を自称する。
理人のことを"器"、"写し身"と呼ぶ。理人の真の正体を知っているが、理人の身に埋め込まれている"規定"(コード)により教えられることを禁じられているらしい。
龍脈とはわずかばかり縁があり、萩野宮瑠璃のことを注視している。 2
mokumokuswitch
PAST『英雄症候群-Hero Syndrome-』探索者天狐洞 響(てんこどう ひびき)
自称発明家の高校三年生。年齢のわりに幼めな言動。
地味顔で背も低いがスタイルはいい。
自分に自信がなく、対策として顔を隠すことで(フード、マスク、被り物など)明るい振る舞いをしている。 11
mokumokuswitch
PAST『異説・狂人日記』探索者卍時亭 祿郎(まんじてい りょくろう)
主にお金のある精神が不健康な人間を相手に商売する自称医者。
完全な藪ではなく医療の知識はあるが、専門の過程を修めたわけではない。 2
mochudayo
MEMO「死ななくていい命は助ける」をモットーに活動しているギルド「銀の星」の初代団長。2年前に死亡し、今はクロウリーがその座を引き継いでいる。世界の全ては救えない、ならばせめて自分の手が届く範囲は、と毎日奮闘している。
自身の活動を「偽善ですらないただのエゴ、悪の道だ」と自称し、決して正義を名乗ろうとしない。
飾らない性格と裏表のなさから人望は厚く、10年かけて大規模なギルドに成長させた。
らずり
PAST●榊原 京太郎(サカキバラ・キョウタロウ)▷忘失の底で、君が哭いている/HO1
▷実録!バニー警察24時/HO1
▷Period_Lag_Fractal(卓オリシ/ヨロイモグラ作)
▷毒入りスープ▷カタシロ▷伽圉
▷アイツに春なんて来るワケがない!/KPC
▷7匹のもちもち神話/正月版
大事→馬のセバスチャン、幼なじみのぬるとキリヤ。食事をしない。金持ちで自称評論家ナルシルト。 11
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE息抜きの創作BLらくがき先生大好き自称助手と困惑しつつも居心地の良さに甘えてしまう先生。
>リアクション
こんならくがきにたくさんありがとうございます!創作活動の糧になります。
二人きりのときくらいは好きにさせてあげる先生。まんざらでもない。
でも助手の「好き」が暴走していつもエスカレートしていく。
あおぎり大根
DOODLEフランペちゃんおたおめなので末娘達回。自称ベス妹のンペちゃんが妹の前ではちゃんとお姉さんしてたらめっちゃよくないですか?ほんとは姉適性のが高い概念。あとプリンちゃんの方が背低いんだね。 2
sirokuma594
DONE自称桜のように儚い吸血鬼が、同居人を攫うまでの話。付き合っていないしCP要素は薄め。花の色は移りけり吸血鬼は桜の花も食べられる。
薔薇と同じでろくな栄養も味もないが、一応は食べ物の分類だ。
だからもし人里離れた山奥で桜を食んでいる空腹の吸血鬼がいたら、人ひとりくらいはペロリと食べてしまうだろう。桜の下には魔物が棲む、桜が人を惑わせ攫うといったイメージは、そこから来たのではないかというのがドラルクの考えだ。
幽霊の正体見たり枯れ尾花。桜の持つ神秘的なイメージも、元をたどればその程度のタネなのだろう。
「我が名は吸血鬼『お前が桜に攫われそうで……』! かつて鉄板だったシチュエーションよ、今一度復権を」
「ラァ!」
鶴見川 夜空に桜花と吸血鬼。
川の向こうへと吹き飛んでいく高等吸血鬼を眺めてから、ドラルクはそれを吹き飛ばした男へ視線を戻す。
10955薔薇と同じでろくな栄養も味もないが、一応は食べ物の分類だ。
だからもし人里離れた山奥で桜を食んでいる空腹の吸血鬼がいたら、人ひとりくらいはペロリと食べてしまうだろう。桜の下には魔物が棲む、桜が人を惑わせ攫うといったイメージは、そこから来たのではないかというのがドラルクの考えだ。
幽霊の正体見たり枯れ尾花。桜の持つ神秘的なイメージも、元をたどればその程度のタネなのだろう。
「我が名は吸血鬼『お前が桜に攫われそうで……』! かつて鉄板だったシチュエーションよ、今一度復権を」
「ラァ!」
鶴見川 夜空に桜花と吸血鬼。
川の向こうへと吹き飛んでいく高等吸血鬼を眺めてから、ドラルクはそれを吹き飛ばした男へ視線を戻す。
mochudayo
MEMOナルシストな半獣人(ウサギ獣人と人間のハーフ)。放っておけばずっと喋る。自称悪の組織「銀の星」の一員。三度の飯より自分の顔が好き。
顔のわりにポンコツさが目立つが、言動のわりには常識はある。
リラとは幼馴染みで、メガネは彼女からの贈り物。
甘いものが苦手。 2
wakabagreen_x
PROGRESSアイスマンが自称後輩のわるいロボに振り回される話。途中まで。百夜通い(仮題)やばい。ボク、今まで生きてきた中で一番のピンチに直面してるかもしれない。
いや、[[rb:アイスマン > ボク]]のロボ生における最大のピンチって言ったらそりゃあワイリー博士に連れていかれて改造されていろいろめきょめきょにされたあの時が殿堂入りなんだけど、あの時のボクっていったら洗脳も受けてたせいなのか記憶ログがあんまり上手く残せてなくて、正直よく覚えてないんだ。だからボクが今感じてる一番のピンチっていうのは客観的に見ての一番なんじゃなくって、あくまで主観的な、問題。
それでどういうピンチかって言ったら帰り道にワイリーナンバーズが立ってた。
電柱の陰に。ぬっと。
初見でそいつがワイリーナンバーズだってわかったのは、ワイリー博士の七番目の事件で出てきたロボットの中に氷モチーフのロボットがいて、そいつの顔と名前をなんとなく憶えてたからなんだけど。そう、フリーズマンっていって、あっちこっちトゲトゲしてるいかついロボ。牢屋ぶっ壊した悪いやつだ。
8624いや、[[rb:アイスマン > ボク]]のロボ生における最大のピンチって言ったらそりゃあワイリー博士に連れていかれて改造されていろいろめきょめきょにされたあの時が殿堂入りなんだけど、あの時のボクっていったら洗脳も受けてたせいなのか記憶ログがあんまり上手く残せてなくて、正直よく覚えてないんだ。だからボクが今感じてる一番のピンチっていうのは客観的に見ての一番なんじゃなくって、あくまで主観的な、問題。
それでどういうピンチかって言ったら帰り道にワイリーナンバーズが立ってた。
電柱の陰に。ぬっと。
初見でそいつがワイリーナンバーズだってわかったのは、ワイリー博士の七番目の事件で出てきたロボットの中に氷モチーフのロボットがいて、そいつの顔と名前をなんとなく憶えてたからなんだけど。そう、フリーズマンっていって、あっちこっちトゲトゲしてるいかついロボ。牢屋ぶっ壊した悪いやつだ。
Dundee0009
PAST全年齢大使ことダンディによるおせんしてぃぶ選ッ‼️👏🏻ヨッ
うちのべいえ~エロくない事で定評あるから。。。
2023年は新しいダンディも魅せていきたい…カモ
※全編自称 14
あわ…
PASTタイトルの通り、初めてモモくんとボイチャする自称おじさん(ハイスペクソイケメンなのに…)の短い話。以前ツイッターに掲載したもの(文庫メーカー画像)をテキストにしました。
ネトゲボイチャ初めておじさん『わぁ、YUKIさんてイケボだ!』
「いけぼって? momoは声大きいね、でもこれで教えて貰いやすくなる。助かるよ」
『あははっ、イケメン声ってこと! 落ち着いてるけど通るからめっちゃプレイしやすい! 直結とか思われたらどうしようかって思ってたけど、ちゃんと男で良かったよ~』
初めて聞いたmomoの声は元気で若く、そしてマシンガンみたいだった。近頃の新入社員って、あんまり喋りかけてくれないから新鮮で、じつのところ、寂しかったんだ。
「momoはやさしいよね」
『えっ? 急になに?』
「ゲーム知らないおじさんの僕につきあってくれて、色々教えてくれるじゃない」
『開始位置と開始時刻が全く一緒の同期じゃん 同じタイミングでスタートするなんて運命! それにYUKIさんエイムめっちゃ上手いもん。オレ遠距離下手だから組めて嬉しいよ!』
607「いけぼって? momoは声大きいね、でもこれで教えて貰いやすくなる。助かるよ」
『あははっ、イケメン声ってこと! 落ち着いてるけど通るからめっちゃプレイしやすい! 直結とか思われたらどうしようかって思ってたけど、ちゃんと男で良かったよ~』
初めて聞いたmomoの声は元気で若く、そしてマシンガンみたいだった。近頃の新入社員って、あんまり喋りかけてくれないから新鮮で、じつのところ、寂しかったんだ。
「momoはやさしいよね」
『えっ? 急になに?』
「ゲーム知らないおじさんの僕につきあってくれて、色々教えてくれるじゃない」
『開始位置と開始時刻が全く一緒の同期じゃん 同じタイミングでスタートするなんて運命! それにYUKIさんエイムめっちゃ上手いもん。オレ遠距離下手だから組めて嬉しいよ!』
ゆきのしずく
DONE夢絵。自称謎の神官とそのお相手の本質的魔族(フェリア)の子。二枚目はフェリアのマント下の構造。個人的にグロく感じたんです……シンフォ世界で魔族にとってマナは毒なので、それはフェリアも例外ではなく、『毒に汚染されて壊死してる人間の部分』のデザイン考えたらこうなった……(泣)
描いてて辛くなって色塗り途中で心折れた……(泣) 3
hetarekoala3
PROGRESS自称ジャーナリストの旅人・ラムレスが、ひょんなことからレインコートを着た不気味な子どもと出会う。「ひとを、探してるの」
「……そんで、誰を探してほしいんだ?」
「このこ」
指差したのは、自身の顔。果たしてラムレスと子どもは、子どもの『そっくりさん』を見つけることが出来るのか。そもそも、この子どもは誰なのだろうか。放置する訳にもいかず、ラムレスはこの『人探し』を手伝うことになる。っていう話の冒頭
【新聞記者とかげほうし】(仮タイトル)1
しとどに濡れる街の中。傘を忘れた一人の男が、屋根を探して走っている。
年齢は二十代前半。薄茶のシャツに紺のズボン、ぼろきれのようなコートを羽織っている。貴重品を入れているのだろうか、革製の丈夫なリュックを庇うように抱いていた。
ふと声をかけられる。見ると、街頭の一角に灯った明かりの中から、店員らしき人物が男を呼んでいた。走る様子を見ていたのか、手にバスタオルを持っている。
男は会釈してタオルを受け取り、ぽんぽんと身体中の水分を拭っていく。雨に潰れた帽子からは、薄い紫色の髪がこぼれていた。
「やー参った参った、びしょ濡れだ。宿を探す前だってのに」
つばを上げ、男は店員にウィンクする。
その目は深く鋭い、夜空の色をしていた。
466しとどに濡れる街の中。傘を忘れた一人の男が、屋根を探して走っている。
年齢は二十代前半。薄茶のシャツに紺のズボン、ぼろきれのようなコートを羽織っている。貴重品を入れているのだろうか、革製の丈夫なリュックを庇うように抱いていた。
ふと声をかけられる。見ると、街頭の一角に灯った明かりの中から、店員らしき人物が男を呼んでいた。走る様子を見ていたのか、手にバスタオルを持っている。
男は会釈してタオルを受け取り、ぽんぽんと身体中の水分を拭っていく。雨に潰れた帽子からは、薄い紫色の髪がこぼれていた。
「やー参った参った、びしょ濡れだ。宿を探す前だってのに」
つばを上げ、男は店員にウィンクする。
その目は深く鋭い、夜空の色をしていた。
みゅうちゅー
TRAININGえろいあしや自主練です。ふるみせんせとぱこせんせの合同本のぱこせんせによる裸あしやがあまりにえろすぎて、私もえろいあしや描きたい!って練習したものの挫折しつつあるやつです。あのあしやあまりにえろいし当たり前だけど全ページ最高なので全人類見てほしい…私もえろ満かけるようになりたい…
全年齢えろというか自称えろなのでクッションなしで
tottoto9610
MEMO「紡命論とシンギュラリティー」HO3 御昼間薫太陽のように明るく万人に優しい。
自己肯定感が高い。自称ナンバーワン看護士(アイドル)
CS:https://charasheet.vampire-blood.net/3843383(一部ネタバレ注意)
ほか落書きや立ち絵など 15
汎用斉藤
DONE青鉄の都営浅草線お誕生日おめでとう絵。62歳おめでとう!
路線カラーのローズにちなんで薔薇を持ってもらいました。くちゃくちゃの薔薇だけど61+1描いたよ。
おじさんを自称する割に、路線さんにしては実は若いとこがかわいいね。
都営さんは四人全員誕生日が12月なので、今月はめでたいけどちょっと慌ただしい。
sei
DONEシャイフォ外伝FC最強キャラの自称嘘をつかない強盗さん。既プレイ者はみんなもうこいつとキッド(とシンシアとソネットとイアン)でいいんじゃないかなって考えるレベルに強い。
きっと敵目線ではこんな感じに見えてたに違いない(妄想)
ろだよ〜
DOODLE夢主というなの創作子ってことでここは一つドラゴンメイド(機械族)のやつと自称サイバース族のやつです。
機械族のやつはこいつは…なんだろうな。六歳の方だけど六歳の方じゃないってことで 7
jiseishinwanai
DOODLE楽しくなってきたので調子に乗って書きました。🍚と研究室所属の自称理解者モブ。🍚が普通でないことに気づいていて、いろいろ世話を焼いてくれる後輩。
https://poipiku.com/5868537/7538263.html より前の話いろいろ。
①
今日は散々な朝だ。
息子の幼稚園が急に休みになって慌てて実家に連絡したり、やっと出られたと思ったら、今度はとんでもない大風。ジェットフライヤーは風に煽られるし、窓にどこかから飛んできた新聞紙が引っ掛かって事故を起こしかけた。
俺は何とか大学に到着してジェットフライヤーを駐車場に停めると、今日の打ち合わせのある演習室に向かった。
この大学のジェットフライヤー用の駐車場は幸い、理学部棟の三階に設置されている。おかげで建物を移動しなくて済む。演習室は一階だ。
実はもう打ち合わせ開始の時間は少し過ぎている。でもこんな風の強い日だ。教授をはじめ、ほとんどのメンバーは遅れて来るはずだ。
俺は申し訳程度の駆け足で階段に向かった。その時だった。
4800今日は散々な朝だ。
息子の幼稚園が急に休みになって慌てて実家に連絡したり、やっと出られたと思ったら、今度はとんでもない大風。ジェットフライヤーは風に煽られるし、窓にどこかから飛んできた新聞紙が引っ掛かって事故を起こしかけた。
俺は何とか大学に到着してジェットフライヤーを駐車場に停めると、今日の打ち合わせのある演習室に向かった。
この大学のジェットフライヤー用の駐車場は幸い、理学部棟の三階に設置されている。おかげで建物を移動しなくて済む。演習室は一階だ。
実はもう打ち合わせ開始の時間は少し過ぎている。でもこんな風の強い日だ。教授をはじめ、ほとんどのメンバーは遅れて来るはずだ。
俺は申し訳程度の駆け足で階段に向かった。その時だった。