魔物
11_1ito
PROGRESS夢森展示②ああ~~!オー晶♀オンリー開催おめでとうございます!!!!🎊めでたい!
こいつは長くなりすぎて一生ネームが終わらず筆も入れれなかったやつ……の冒頭6ページを気持ち整えたものです。驚きの白さ。おあきも話も始まってませんが、空気だけお楽しみください…🙇
とても荒いので説明しますと、現場は北の国のどっかで、晶ちゃんに絡んでるのは木の根の形をしたツララみたいな魔物です。触手に非ず。 7
のゆき
MAIKING主フロ軸周年記念進捗晒し②4本目の視点主はホイミン。5のホイミンは4のホイミンほど人間み無い、でもうちのホイミンは5主くんに双子の護衛頼まれ塔に行かなかった&その間城の人間と交流してたから普通のホイミスライムよりは人間み有る、でもあくまで魔物。使う漢字に制限かけたかったとか有るけど、魔物の一人称ってことで地の文がちゃつかせてるので自重。あとここで幕引きの予定でしたが、それは5本目に…なります… 3
すずめ
DOODLE1、2枚目はつながってて、3枚目はそんなにつながってないらくがきですこう、ハロウィンとか魔物系はまとめて魔界のいきものとしてキャッキャさせてもいいとおもってるおたく
前のイースターへのうさちゃんスタンプもそうですが、投稿したものにちなんだリアクションとかまぜてくださるのうれしいですありがとうございます!
ちなんでなくてもかまわれるのうれしいです!感謝… 3
kagenin_keron
DOODLE【アーサーガンダムMk-III(対魔術戦装備)とマーリン(馬)】•アーサーガンダムMk-III(対魔術戦装備)
アーサー王が魔術師マーリンの月と星の魔術の加護を受けた姿。
本来呪力の流れを意識しないと斬れない魔物や呪力を、意識抜きに軽々と斬れるようになっている。
またマーリンと強い呪力で繋がっているので、マーリンからの索敵や魔術による戦闘サポートを遠隔でも受けることが出来る。……ので、時々マーリンからのテレパスがうるさいのが欠点。
•マーリン(馬)
魔術師マーリンが魔法で馬に変化した姿。
馬としての能力は普通の馬に比べて劣るが、空を飛んだり優れた呪波探査が出来るため主にアーサーを伴った偵察の際にこの姿になる。
ロビンフッドからは馬ーリンと呼ばれているが、本人は当然嫌がっている。 5
kouno1218
MOURNING魔物から求愛されて困っています!(再録)シド主♂(前提)・全年齢
ビルダーがさまざまな魔物から求愛される本
多種多様な魔物の求愛形式を紹介しつつ推しCPを混ぜ込んだ本 37
Shinonome_shark
DONE~ウソゴク絵まとめ9月号~※週コロ未登場キャラを含みます
まとめてみると、サークルカットに大人ゴク天わんぱくセット、スペース絵、ユーリィ編5枚と盛りだくさんでした!
1枚ワナみたいな絵が混じっていますのでご注意ください。コートの中には~ 魔物がすむの~♪ 10
jerkin0130
MAIKING魔物🍮のお話書くかどうかは分からんよ
「人を信じるって、疲れるんだね」
自分に繋がれていた契約の糸は自らの意思で切り取った。そんなこと容易いものだが、それでも身体の一部を無理やり切り取るようなものだ。痛みがないわけではない。心に大きな穴を開けたせいで身体が寒い。顔が濡れているような感覚があるのは気のせいだ。
「俺は魔物としてひとり生きる。それが一番良いんだ。そうしたら……この世は幸せになる」
足元には冒険者だったものが沢山落ちている。生きているのかも分からない。それは茨にとってさして問題になるものではない。しっかりとした足取りで長い茨道を歩き続ける。
「……【***】、俺、眠ることにするよ……」
そう呟いた彼の姿は徐々に変形し、その形を城の奥底に溶け込ませた。自分の身を護るように生い茂る茨は太く長く、鋭い棘を纏って一瞬のうちに城全てを飲み込んだ。
360自分に繋がれていた契約の糸は自らの意思で切り取った。そんなこと容易いものだが、それでも身体の一部を無理やり切り取るようなものだ。痛みがないわけではない。心に大きな穴を開けたせいで身体が寒い。顔が濡れているような感覚があるのは気のせいだ。
「俺は魔物としてひとり生きる。それが一番良いんだ。そうしたら……この世は幸せになる」
足元には冒険者だったものが沢山落ちている。生きているのかも分からない。それは茨にとってさして問題になるものではない。しっかりとした足取りで長い茨道を歩き続ける。
「……【***】、俺、眠ることにするよ……」
そう呟いた彼の姿は徐々に変形し、その形を城の奥底に溶け込ませた。自分の身を護るように生い茂る茨は太く長く、鋭い棘を纏って一瞬のうちに城全てを飲み込んだ。
醒(せい)
DOODLEサクライロさんの水着漫画を拝見して、辛抱溜まらず妄想してしまったクロスオーバーものの猗窩童です/(^0^)\ サクライロさんの素敵漫画はこちら→https://poipiku.com/794060/7186713.html注意事項
拙宅の世界にサクライロさんの主フロさんたちをお邪魔させるという話を書かせてもらっていますが、逆に猗窩童がDQ5の世界に転移するというのは以前から頭の中に形があったので、今回さわりだけ書かせてもらいましたが内容とは微塵も関係ありません/(^0^)\
今回の被害者は間違いなくヘンリーさんだと思う。超ごめんなさいヘンリーさん…。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバーものです。
・にも拘らずフローラさんと童磨の出番はありません。
・テュールさんも座殿もめっちゃ愛妻家。
・被害者:ヘンリーさん
・アホギャグなのでIQ3で読んでください。
以上を踏まえてどうぞ。
以下コソコソ話。
DQ5の世界に来た座殿とどまさんのモンスター属性は書いてある通りですが、座殿はまさに鬼時代の姿そのままです。
どまさんは外見は変わらないものの、若干衣装がホークブリザードのふさふさが首に付いている感じ+色が寒色系のアレンジになっています。
ちなみにこのモンスターにした理由は
座殿…血鬼術がキラパンの特技に似ている(羅針→気合ため)のと、外見がプリズニャンまんまなため。
あと、血鬼術が武道家特技としても違和感がないし、DQモンスターの中で舞踏家っぽいのがキラパンなので。
どまさん…本当はイエティとビッグアイとホークブリザードでしたが、色々考えてビッグアイ+ホークブリザードの魔物属性に。
前者はあのふさふさした体毛とおっとりとしたイメージが。後者はどまさんの最凶最悪の血鬼術の一つである結晶ノ御子がホークブリザードの仲間呼びと性能がほぼ同じなため。
ホークブリザードは仲間を呼んだ! 凍える吹雪を吐いた! ザラキを唱えた!
〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた! 〇〇は息絶えた!
うっ、トラウマが…_| ̄|○ 6478
のゆき
DOODLEガ清/モブ魔物視点フリー素材として放流した「二君は無い」ってヘッドハンティング蹴飛ばすねた(現在進行形でフリー素材(本当にフリー素材)です)を打ち返されちゃったので、からの麿ver(ヘッドハンティング要素は消え果ててますが。私はたいへん楽しかったです) 4
めめめ
MAIKING魔法少年つじちゃんの受難(いぬつじ)未完魔法少年つじちゃん(犬l飼l先輩に片思い中)が煩悩を駆使して魔物を退治しながら、ちょっとえっちな目にあう話。あらすじで察していただけると思いますが、なんでも許せる方むけです。女体化はしませんが女装します。 5238
mobjiro_hachi
MOURNING【修正前ネーム(抜粋)】夏の魔物2022年7月23日発行「夏の魔物」の修正前ネームとか没コマの供養です。
後半ちょっといやらしいのでポイピクにアップします。
完全ネタバレなので購入者向けになります。
パスワードは本編モブの最後のセリフ「師匠の●●が~~」の●部分(半角英数3文字)です
※手書きでいろいろ汚いです
※師匠の正体に勘づいちゃってる風のセリフがあります 12
zuusa_dq10
TRAINING6.2アシュレイ(+当代)当代の盟友が魔物みたいなエグい状態異常系の攻撃してきたらショック受けるんじゃないかなと思った
(効くかどうかはまだ検証できてない)
あの子と同じなら毒耐性50ありそうだから死にはしないだろと思って容赦なくヴェレノーマ当てて弱らせる当代
なりひさ
DONEガンマト。モシャスしてたけど魔物だとバレて人間に攻撃されるガンガディアの話終わりの朝、百年の孤独 君を失いたくない。どうか、私の前から消えないでくれ。ガンガディアがそう願うには遅すぎた。沈む太陽を止められないように、終わりは刻一刻と近づいていた。
空を朱に染める太陽が地平線の向こうへ沈もうとしている。その空に背を向けながらガンガディアはひとり街を歩いていた。
本当はマトリフと一緒に出かけるつもりだったが、昼過ぎになってマトリフが体調を崩した。昨夜に無理をさせたせいなのかマトリフはずっと布団から出ずにいた。心配したガンガディアが声をかければ怠いと言う。触れれば発熱しており、回復呪文も効かなかった。街へ出かけることは中止しようとガンガディアは提案したが、だったらとマトリフは買い物を頼んできた。それはマトリフが好んで飲む茶で、街にある馴染みの店でしか取り扱っていない。確かに茶葉は残り少なかったが、急ぐほどでもなかった。ガンガディアはそれよりも体調が良くないマトリフのそばにいたかったのだが、マトリフがそれを許さなかった。さっさと行けと追い出され、ガンガディアは渋々承諾した。
11173空を朱に染める太陽が地平線の向こうへ沈もうとしている。その空に背を向けながらガンガディアはひとり街を歩いていた。
本当はマトリフと一緒に出かけるつもりだったが、昼過ぎになってマトリフが体調を崩した。昨夜に無理をさせたせいなのかマトリフはずっと布団から出ずにいた。心配したガンガディアが声をかければ怠いと言う。触れれば発熱しており、回復呪文も効かなかった。街へ出かけることは中止しようとガンガディアは提案したが、だったらとマトリフは買い物を頼んできた。それはマトリフが好んで飲む茶で、街にある馴染みの店でしか取り扱っていない。確かに茶葉は残り少なかったが、急ぐほどでもなかった。ガンガディアはそれよりも体調が良くないマトリフのそばにいたかったのだが、マトリフがそれを許さなかった。さっさと行けと追い出され、ガンガディアは渋々承諾した。
のゆき
DOODLEガ清/モブ視点限定的に行き来できる&通い婚してるガ清な世界線で、学生達と遺跡調査に来てた清麿が誘拐された後の事。助けに行ったら父の様に授業してて、誘われた王様はおっきな体でちょこんと正座して授業を拝聴する。
誘拐した魔物に悪意が無く、言葉足らず&行動先行で誘拐になった√だと拐われた先で子供達に懐かれて、絵本の読み聞かせしてるところに救助が展開。
なおどちらの√でも城へお持ち帰りされるのでしょう… 2
onsen
DONEドラスタ仲良しグラブルコラボイベでお空にいるときのドラスタ3人の話。グラブルがまだアルビオンをクリアしたぐらいのところなのでちょっとグラブル側の設定がよくわかっていないかもしれません。
腐向けではたぶんありませんがドラスタが仲良しです。
お空で魔物との戦闘で大怪我を負った翼を心配する薫先生と輝。
初出 2015/10/24 支部
冷たい空に誓いを「桜庭、そろそろ寝ろ。おまえも限界だろ」
天道が声をかけても、桜庭は小さく首を振るばかりだ。その怜悧に整った顔は今憔悴に染まり、その細い腕は、指先は、微かに震えながら、動かない柏木の微かに上下する胸に添えられていた。
先ほどまでの苦しげな呻きは治まり、今はその呼吸は穏やかだ。危機は脱した、とは桜庭が言ったことだしそれならば間違いないのだろうと思う。けれど、その顔に安心した様子は微塵もない。
いつもの彼らの日々の中でならば、想像さえしないような怪我をした。動物園やアフリカですら出会うことはありえないだろう奇怪な獣のおぞましく歪んだ大爪が、柏木の胸を抉った。
噴き出す赤。悲鳴さえなく崩れ落ちる仲間。狂ったようにその名を呼びながら、それでも自動化されたように、その身体は柏木の命を繋ぎ止めるべく動く、桜庭。自分ができたことは、はじめは動揺して動けずいた桜庭に声をかけ、ほんの僅か、頭のごく一部の落ち着きを取り戻させたことだけだった。
7858天道が声をかけても、桜庭は小さく首を振るばかりだ。その怜悧に整った顔は今憔悴に染まり、その細い腕は、指先は、微かに震えながら、動かない柏木の微かに上下する胸に添えられていた。
先ほどまでの苦しげな呻きは治まり、今はその呼吸は穏やかだ。危機は脱した、とは桜庭が言ったことだしそれならば間違いないのだろうと思う。けれど、その顔に安心した様子は微塵もない。
いつもの彼らの日々の中でならば、想像さえしないような怪我をした。動物園やアフリカですら出会うことはありえないだろう奇怪な獣のおぞましく歪んだ大爪が、柏木の胸を抉った。
噴き出す赤。悲鳴さえなく崩れ落ちる仲間。狂ったようにその名を呼びながら、それでも自動化されたように、その身体は柏木の命を繋ぎ止めるべく動く、桜庭。自分ができたことは、はじめは動揺して動けずいた桜庭に声をかけ、ほんの僅か、頭のごく一部の落ち着きを取り戻させたことだけだった。
よーでる
DOODLEオーソドックスな魔物退治。前回は暗かったので今回は爽やか風。ひとり泣いてた狼 公国の北のほう、さりとて氷剣山脈からは外れた、緑深い山の峠に、いつからか人喰い狼が出るようになりました。ええ、魔物です。
どこの誰の魂がどんな悲劇の末にこの魔物を生んだのか、それはわかりません。神殿公認の霊媒師が訪ねたときにはもう時が経ちすぎていて、狼も己の由来を忘れていました。
大人の男でも軽々飲み込める大きな口に、びっしり生えた頑丈な人の歯。頬から伸びた手足は細いけれど器用に伸びて、岩肌を伝い尻尾を揺らしながら死角から人に噛みつきます。
狼が出るのは夕暮れから夜。その時刻には人はその森を避けるようになり、森の恵みを採るにも村同士で行き来するのも難儀するようになりました。
ある日のことです。峠を挟んだ村のひとつに、旅の神官さまが訪れました。修行を兼ねた巡礼の旅の途中、村の苦境を聞いた神官さまは、二つ返事で狼の元を訪れました。
1226どこの誰の魂がどんな悲劇の末にこの魔物を生んだのか、それはわかりません。神殿公認の霊媒師が訪ねたときにはもう時が経ちすぎていて、狼も己の由来を忘れていました。
大人の男でも軽々飲み込める大きな口に、びっしり生えた頑丈な人の歯。頬から伸びた手足は細いけれど器用に伸びて、岩肌を伝い尻尾を揺らしながら死角から人に噛みつきます。
狼が出るのは夕暮れから夜。その時刻には人はその森を避けるようになり、森の恵みを採るにも村同士で行き来するのも難儀するようになりました。
ある日のことです。峠を挟んだ村のひとつに、旅の神官さまが訪れました。修行を兼ねた巡礼の旅の途中、村の苦境を聞いた神官さまは、二つ返事で狼の元を訪れました。
よーでる
DOODLEオーソドックスな魔物の話。やや暗めでエグめです。燃えるキノコ男 コノラノス公国のどこでしょう、北か南か西かはたまた東か。たぶん南か東ですね。花街道から外れた辺鄙な村に、つまらない男がおりました。
え? そんな言い方は失礼? 確かに。お詫びして訂正します。人に合わせるのが苦手な男がおりました。
男は自分が納得したことは進んでやるが、納得できないことは絶対やらないタチでした。とはいえ真面目な男でしたから。真面目に働いて、冬籠りの準備もして、両親に挨拶して。その帰り道のことでした。
妻の待つ家に帰る途中で、いきなり石で頭を殴りつけられて、男は崖の下に落とされ死にました。
男の死は事故死と判断され、つつがなく葬儀が行われました。なにせ辺鄙な村でしたから。神殿は遠くて多忙な神官さまは検死ができなかったし、男の亡骸は崖下で見つかってぱっと見不審な点はなかったし。仕方のないことですね。
1954え? そんな言い方は失礼? 確かに。お詫びして訂正します。人に合わせるのが苦手な男がおりました。
男は自分が納得したことは進んでやるが、納得できないことは絶対やらないタチでした。とはいえ真面目な男でしたから。真面目に働いて、冬籠りの準備もして、両親に挨拶して。その帰り道のことでした。
妻の待つ家に帰る途中で、いきなり石で頭を殴りつけられて、男は崖の下に落とされ死にました。
男の死は事故死と判断され、つつがなく葬儀が行われました。なにせ辺鄙な村でしたから。神殿は遠くて多忙な神官さまは検死ができなかったし、男の亡骸は崖下で見つかってぱっと見不審な点はなかったし。仕方のないことですね。
ミヤ🎩
DOODLE塩の魔物。個人的に、ノアがネアたその弟…兄に収まったのがほんと嬉しい展開だったな〜☺️
https://twitter.com/a9911m/status/1477650359170789377
ミヤ🎩
DOODLE選択の魔物さんに静かに怒る終焉の魔物さん。脳内再生大体これ…「アルテアは…叱られてしまうんだね…」
https://twitter.com/a9911m/status/1477345170958225408
ミヤ🎩
DOODLE描き納めも何も一昨日から描き始めた選択の魔物さんだけど、とりあえずこれ描かないわけにはいかない休日のウィーム市場ひやかすアルテアさん…2021年の大収穫はくすまもを知ったことと、アルテアさん推しになれたことだー!来年もウィームに滞在する☺️
https://twitter.com/a9911m/status/1476929583228534784
ミヤ🎩
DONEたまたま知ったくすまもにすっころんで選択の魔物さんガチ推しになってしまってどうしようもなくなったのでひっそりここに落としていくかもしれない…ウン年ぶりの単体推しの誕生に戸惑ってるhttps://twitter.com/a9911m/status/1476243634668584960 2
すたうさ
DONE※再掲文字版メルロ槍盾。魔物商帰りにお義父さんの鬱屈した感情を発散するルーティンがあっても良いな…すけべに甘やかしますぞ
愛の奴隷はかく語りき「この度もご利用頂きまして誠に、誠にありがとうございました」
「――ふん、次また寄る時までに逸品を揃えておくんだな。さもなくば……」
「ええはい、もちろんでございますです。ハイ。わかっておりますとも! 大事な盾の勇者様の頼み事を聞けないなど、商売人の名誉に関わりますから!」
「わかっているなら良い。キープ代はここに置いておく。じゃあな」
今日はサクラちゃんとユキちゃんを連れ出してから買い出しのついでに、お義父さんと魔物商のテントに寄っておりますぞ。流石にフィロリアル様を中に招き入れる訳にはいきませんので二人には入口付近で待ってもらい、内心は気が進まなそうなお義父さんと俺で商品の吟味をしておりました。
先のやり取りの後、魔物商に見送られつつ、お義父さんが眉をひそめてため息混じりにテントから出てきますぞ。しかしここはまだ魔物商の商売領域。舐められまいとするお義父さんはワイルドな雰囲気はまだ解かずに、苛立ちを見せつけつつこの場を離れていかれました。
4360「――ふん、次また寄る時までに逸品を揃えておくんだな。さもなくば……」
「ええはい、もちろんでございますです。ハイ。わかっておりますとも! 大事な盾の勇者様の頼み事を聞けないなど、商売人の名誉に関わりますから!」
「わかっているなら良い。キープ代はここに置いておく。じゃあな」
今日はサクラちゃんとユキちゃんを連れ出してから買い出しのついでに、お義父さんと魔物商のテントに寄っておりますぞ。流石にフィロリアル様を中に招き入れる訳にはいきませんので二人には入口付近で待ってもらい、内心は気が進まなそうなお義父さんと俺で商品の吟味をしておりました。
先のやり取りの後、魔物商に見送られつつ、お義父さんが眉をひそめてため息混じりにテントから出てきますぞ。しかしここはまだ魔物商の商売領域。舐められまいとするお義父さんはワイルドな雰囲気はまだ解かずに、苛立ちを見せつけつつこの場を離れていかれました。
よーでる
DOODLE世界観説明、魔物編。今更ですが語り部は人に物を教えるときは相手に敬意を持てと命じられているので敬語と素の語りが混在しています。龍とか魔物の具体例は個別に話で出したいのでひとまずは概要の覚書…
魂から生える魔物について さて、ゆらぎによって万物が構成された今の世界。
ゆらぎは【霊力】と呼称され、様々な現象を引き起こす原動力となっています。精霊がこの世界を維持し運営しているのもそうですね。この世界は湖面の波紋で出来た虚像と言えるかもしれません。
はいはい、怖がらないで。肝心なのは、この場合の万物が文字通りの万物……物質のみならず概念や精神にまで及んでいることです。
生き物が死ぬと、その亡骸は大地と大気に還ります。時間はかかるけどね。水分は蒸発し、肉は腐り、虫たちの餌となって……え? さっきと別の意味で怖い? ぁ、やば。幼年期の人間にグロいこと言うのダメだったっけ。怒られる……今のないしょね?
えーと話を戻して、霊力も同じだよ。生き物が死ぬと、その体と心を構成していた霊力は拡散して世界に、即ち精霊に還っていく。時間はかかるけどね。
1232ゆらぎは【霊力】と呼称され、様々な現象を引き起こす原動力となっています。精霊がこの世界を維持し運営しているのもそうですね。この世界は湖面の波紋で出来た虚像と言えるかもしれません。
はいはい、怖がらないで。肝心なのは、この場合の万物が文字通りの万物……物質のみならず概念や精神にまで及んでいることです。
生き物が死ぬと、その亡骸は大地と大気に還ります。時間はかかるけどね。水分は蒸発し、肉は腐り、虫たちの餌となって……え? さっきと別の意味で怖い? ぁ、やば。幼年期の人間にグロいこと言うのダメだったっけ。怒られる……今のないしょね?
えーと話を戻して、霊力も同じだよ。生き物が死ぬと、その体と心を構成していた霊力は拡散して世界に、即ち精霊に還っていく。時間はかかるけどね。
まみや
DOODLEDQ11S、アーウィンとエレノアの昔の話。ユグノア城で、アーウィンが姫様を魔物から守ったらしいという話と、姫様はおてんばだったという話をしてる人がいて、かわいいなと思って書いた。追いかけっこ「護衛なんかいらないわ。お父様直伝の、私の回し蹴りはなかなかの威力でね、魔物くらいいちころよ。だから一人にしてちょうだい。あなたは適当に仕事をしているふりをしていればいいから」
これは、確か私が18の時、護衛隊長に任命されたアーウィンに言った言葉。
アーウィンは、私の何人目の護衛隊長だったかしら。幼い頃ならともかく、ある程度の歳になったら、護衛なんかうざったいもの。私は、歴代の護衛隊長たちの隙をついて何度も城を抜け出したり隠れたりして、そのたび、護衛隊長は責任をとって交代した。
そんなことを繰り返すうち、とうとうお父様が、国の中で一番有能な兵士を私の護衛隊長に任命したという噂を耳にした。その翌日に私のもとへ来たのが、アーウィン。
2298これは、確か私が18の時、護衛隊長に任命されたアーウィンに言った言葉。
アーウィンは、私の何人目の護衛隊長だったかしら。幼い頃ならともかく、ある程度の歳になったら、護衛なんかうざったいもの。私は、歴代の護衛隊長たちの隙をついて何度も城を抜け出したり隠れたりして、そのたび、護衛隊長は責任をとって交代した。
そんなことを繰り返すうち、とうとうお父様が、国の中で一番有能な兵士を私の護衛隊長に任命したという噂を耳にした。その翌日に私のもとへ来たのが、アーウィン。
みゆの
DOODLEクラリュで敵同士パロディをするならクラには黒い服着させたいなと思って描いたやつ魔物はいない世界で国同士が戦争してて……クラとシコードはと兄弟だったりするんだよ
そんで兄弟で将軍?みたいな地位についてて……
別のカップリングが爆誕しそう……
なーんて強めの妄想をしてみた