etieti_gabriel
DONE坊メ鯉月。絵師のイラストからss書くやつ。ムロさんの絵にssつけさせていただきました。⬇素敵イラストこちら!
https://twitter.com/muro_no_e/status/1647907816995442689?t=h-jTd9mXT2FULH3owAuQ9A&s=19
坊メ鯉月「海がみたい」
突拍子もない自分の言葉に目の前の男が顔をしかめる。
「分かりました。行きましょう」
お前はいつもそうだ。
鯉登グループの次男坊である私に、お見合いの話が来た。親からの紹介の相手。グループ拡大。政略結婚。頭をぐるぐると巡った言葉のはしっこにあったのは、私のお付メイドの男、月島基のことであった。
月島は私が8歳の頃に雇われたメイドだ。その頃の私はきかんたれで、いつも周囲にわがままを言って困らせていた。この人がお前専用のメイドだと紹介された時の衝撃と言ったら。メイドとは女がやるものでは?この坊主頭はなんだ?様々な疑問が浮かび固まる私に、月島は仏頂面でよろしくお願いします、と声をかけたのだった。
それからはとにかく月島にしごかれた。今まで屋敷内のメイドや執事達は私に強く出なかったのに、悪いことをすれば雷が落ち、時にはゲンコツも落ち、幼い頃の私は顔をしかめて月島を睨んでいた。
1924突拍子もない自分の言葉に目の前の男が顔をしかめる。
「分かりました。行きましょう」
お前はいつもそうだ。
鯉登グループの次男坊である私に、お見合いの話が来た。親からの紹介の相手。グループ拡大。政略結婚。頭をぐるぐると巡った言葉のはしっこにあったのは、私のお付メイドの男、月島基のことであった。
月島は私が8歳の頃に雇われたメイドだ。その頃の私はきかんたれで、いつも周囲にわがままを言って困らせていた。この人がお前専用のメイドだと紹介された時の衝撃と言ったら。メイドとは女がやるものでは?この坊主頭はなんだ?様々な疑問が浮かび固まる私に、月島は仏頂面でよろしくお願いします、と声をかけたのだった。
それからはとにかく月島にしごかれた。今まで屋敷内のメイドや執事達は私に強く出なかったのに、悪いことをすれば雷が落ち、時にはゲンコツも落ち、幼い頃の私は顔をしかめて月島を睨んでいた。
学校の怪談のさまさん
PROGRESS18↑? yes/no「媚薬を飲んでまぐわいをしないと出られない部屋」と書かれた看板の部屋(和室)に閉じ込められた鯉月のお話し。
頭空っぽにして読むエロ本。
金塊争奪戦後の両片思いの二人です。
2023/6/25の少尉殿につきっきり JB2023にて頒布予定です。
A5/表紙込み34P/R18 16
ドスケベ股関節(ニシマ)
DOODLE映画『わたしの幸せな結婚』パロの鯉月ネタバレ含むのと好き勝手描いてしまったのでフォロ限にさせてください
映画予告https://youtu.be/NyoYskNaYRk @YouTube 3
wjfjtuu_pp
INFO5/4(木)SUPER COMIC CITY 30の超黄金暗号 2023にて発行予定の「全年齢向け鯉月現パロ本」サンプルです。初めてのサークル参加となりますので部数少なめですが余裕であると思うので落ち着いた時にでも覗きにきてやってください🙌 15
5-46
MAIKING第5回軍曹会議開催おめでとうございます!!!!!!結局下書き投稿に…
8月に出せたらなーと思っている転生学パロ鯉月のサンプルです
記憶あり鯉×記憶なし月
何か一言いただければ嬉しいです… 14
mattya___1014
DONETwitterにも投稿した月島さんお誕生日おめでとうSSをこちらにもあげます。現パロn番煎じ鯉月
月島さんはどんなものでも白ご飯と一緒に食べてくれると信じています。生まれてきてくれてありとう。 4
Lemon
DONE🌙お誕生日おめでとうございます!!!!!!!!!!現パロ鯉月の小説。全年齢。
軍会イベント参加記念の小説です。
※誤字脱字など、チェックできていないので後で修正します。
※はるか昔の明治時代を駆け抜けた人たちに似たような登場人物が出てきますが、当て馬も浮気も一切ありません。100%安心安全の鯉月設計でお送りします。
お誕生日おめでとう!!!
酔いどれエイプリルフール慣れない苦味が喉を滑り落ちて、かっと腹の方からの熱が全身に広がる。もう既に頭は朦朧としていて、我ながら吐き出す息は酒臭く、鼻を摘まみたくなった。俺の鼻に摘まめるほどの高さがあればの話だが。鼻を摘まむ代わりにアテを少し摘まみ、再びジョッキをグイっとあおる。
エイプリルフールの日に年甲斐も無く酔っぱらうことが、ここ数年間の月島の恒例行事となっている。
三十路の大人がする飲み方じゃないのは分かっている。
分かっているが、この日は正体が分からなくなるくらいに酔っぱらいたいのだ。だが、同時に、この日だけは酔いつぶれることなく、なるべく長い間、酔っぱらっていたい。酒の美味さだとか、種類ごとの味の違いだとか、俺にはさっぱり分からない。貧乏人の舌にそんなことは判別できないのか、俺が味音痴なのか。そもそも酒には嫌な思い出しか持たないから、味わおうとすらしていないのが正直なところだ。
18457エイプリルフールの日に年甲斐も無く酔っぱらうことが、ここ数年間の月島の恒例行事となっている。
三十路の大人がする飲み方じゃないのは分かっている。
分かっているが、この日は正体が分からなくなるくらいに酔っぱらいたいのだ。だが、同時に、この日だけは酔いつぶれることなく、なるべく長い間、酔っぱらっていたい。酒の美味さだとか、種類ごとの味の違いだとか、俺にはさっぱり分からない。貧乏人の舌にそんなことは判別できないのか、俺が味音痴なのか。そもそも酒には嫌な思い出しか持たないから、味わおうとすらしていないのが正直なところだ。
suzumi_cuke
DONE20230401祝月島誕。月島基軍曹殿、お誕生日おめでとうございます!祝い続けて3年目。誕生日のことはチラッとしか出てこないいつもの鯉月です。
正直なこと言うと、潔く散るよりも泥臭く足掻いて足掻いて見苦しくても生き残る鯉月が好きなので、「桜か?」って言われると「いや…?」って気持ちもあるんですが綺麗なものを見て好きな人を思い出すのってなんかいいよね頭が春だねってことで許してください(言い訳)
護花鈴の胸中 鯉登が陸軍大学校を卒業した翌年のことである。
重要書類の受け渡しと諸々報告のため、遣いとして東京へ赴くこととなった鯉登は、定限も間近の部下、月島を連れ立って帝都へ来ていた。
朝一番に仕事を速やかに終わらせ、半ば接待のような昼食を見事な作り笑いでやり過ごした二人は、受領した新たな書類を手に、三宅坂の参謀本部を早々に辞すことに成功した。
解放感に満ちた足取りで昼下がりの暖かな陽の光の下を歩く。あとは北の地へ戻るだけだが、急いで戻るのも味気ない。駅までの道を遠回りすることで、二人は束の間、久しぶりの帝都を味わうことにした。
なにせ、とてもよい季節なのだ。
「こちらはもう桜が満開だな」
あちら、つまり北海道では、ようやく残雪を気にせずに済み始めた頃だというのに、二人の眼の前では、宮城をぐるりと囲む淵に沿って、桜並木がその枝をのびのびと伸ばし、地面を覆うように淡紅色の花の雲が広がっていた。
2571重要書類の受け渡しと諸々報告のため、遣いとして東京へ赴くこととなった鯉登は、定限も間近の部下、月島を連れ立って帝都へ来ていた。
朝一番に仕事を速やかに終わらせ、半ば接待のような昼食を見事な作り笑いでやり過ごした二人は、受領した新たな書類を手に、三宅坂の参謀本部を早々に辞すことに成功した。
解放感に満ちた足取りで昼下がりの暖かな陽の光の下を歩く。あとは北の地へ戻るだけだが、急いで戻るのも味気ない。駅までの道を遠回りすることで、二人は束の間、久しぶりの帝都を味わうことにした。
なにせ、とてもよい季節なのだ。
「こちらはもう桜が満開だな」
あちら、つまり北海道では、ようやく残雪を気にせずに済み始めた頃だというのに、二人の眼の前では、宮城をぐるりと囲む淵に沿って、桜並木がその枝をのびのびと伸ばし、地面を覆うように淡紅色の花の雲が広がっていた。
蠍さん
DONE【軍曹会議5展示作】月島基お誕生日漫画「月島の春晴れの日」
・現パロ、恋人設定。同棲中。
屈強な男が花粉症でぐじぐしだと可愛いなぁと思って描いたものです。いつか別の季節にピクニックさせたい。
月島、お誕生日おめでとう。
推しになってから毎日が楽しいです、ありがとう! 7
蠍さん
DONE【軍曹会議5展示作品】鯉登×月島 初夜チャレンジ失敗編
※とても露骨なエロ有。成人済みの方のみ閲覧可能
※エロが苦手な方、未成年の方はご遠慮ください。見てご気分害されても責任は負えませぬ…。
PW:18以上? yes / no
※注意
・鯉月ですが月もガンガンに攻め、
ガンガンに攻められる鯉くんがいます。
・最終的に鯉月
・2人共雄顔で攻め、可愛く喘ぐ鯉月。
・何でも許せる方向け 36
dodomomomomo
DOODLE【鯉月】軍曹会議5の展示です。同棲現パロです。毎度下書きですみません。※朝チュン表現があります。
お誕生日おめでとう月島!すきだよ!
ペン入れ後は支部に投稿予定です〜 4
nattannandesuyo
DONE【第五回軍曹会議 一日目】の展示作品です。※鯉月・現パロ・ラブコメディ
※pixivに再掲しているラプソディーインライスの続編になります。
※噛ませ犬ならぬ、噛ませ猫の尾ちゃんが居ます……申し訳ありません。
※うっすら勇さくさんも居ます。
PASS:お品書きを参照ください。あの子のお誕生日❤︎ 6331
🐤🐤🐤
TRAINING年賀状に送り先の友人の推しキャラ描いて以来しばらく筆置いてたら、全っっっっ然描けなくなってたのでボールペンで練習。照れ慣れてなくて半ギレになってる軍曹めちゃくちゃ可愛く描けて満足…!
sherock1004
DOODLE最終回後の右腕全うして、自分の気持ちが爆発して夜這いしにきた月島。鯉月前提です!!これ以上綺麗に描きなおさないので薄めでみてあげてね!!
一応センシティブなので、パス!
🔑成人済みですか?(y/n) 3
mizuho_0313
DOODLE花〇しきのネタというか感想的ななにかです。遊園地デート万歳!花〇しき遊園地デートネタ「私はここで見ているので。鯉登少尉一人であの馬に乗って来てください」
「何を言う月島。せっかく二人で乗れるものがあるのに」
うきうきしていると、見るからに分かる様子で鯉登が指を差しているもの。
華やかで派手な飾りを施された作り物の白い馬がくるくると回転している。その屋根も煌びやかに装飾されていて、さらには音楽まで流れていた。他の遊具と比べてもひときわ華やかである。
その中にある馬車に二人で乗ろうと、先程から鯉登は言っている。
「こういうものは、私には似合いません」
本人も、私にぴったりではないか。と、言っていた通り。鯉登ならこの空間の中に居ても負けない華やかさがあるだろう。自分は確実に浮く。というか、これに限らずこの園全体、遊園地とやらそのものが自分では浮いてしまう存在に思えてならないのだが。
1153「何を言う月島。せっかく二人で乗れるものがあるのに」
うきうきしていると、見るからに分かる様子で鯉登が指を差しているもの。
華やかで派手な飾りを施された作り物の白い馬がくるくると回転している。その屋根も煌びやかに装飾されていて、さらには音楽まで流れていた。他の遊具と比べてもひときわ華やかである。
その中にある馬車に二人で乗ろうと、先程から鯉登は言っている。
「こういうものは、私には似合いません」
本人も、私にぴったりではないか。と、言っていた通り。鯉登ならこの空間の中に居ても負けない華やかさがあるだろう。自分は確実に浮く。というか、これに限らずこの園全体、遊園地とやらそのものが自分では浮いてしまう存在に思えてならないのだが。
suzumi_cuke
DONE20230225現パロ鯉月猫の日ネタ(遅刻)。記憶の有無はどっちでもいいんですが、明治の鯉は出世すればするほど誰かひとりのためだけに生きることが許されなくなっていっただろうなあと。なんかこんなオチでよかったんですかね…。このあと二人でにゃんにゃん(性的でない)して疲れたので昼寝して晩ごはんに水炊き食べてにゃんにゃん(性的)して寝ると思います。
そのにゃんにゃん受けて立つ 休日のまとまった買い物を抱えて、鯉登と月島はのんびりとショッピングモールからの帰り道についていた。この前行った時に安売りの卵が15時半には売り切れましたと張り紙がしてあったものだから、今日は早々に買い物へ繰り出していた。そのため昼食と買い物を済ませても、まだ日は高くて気温も少し暖かい。シチューにするつもりで鶏もも肉のブロックを買ったが、カレーか水炊きも悪くない、といった生活感あふれる会話をしつつ、鯉登の目線が月島の顔からすっと横に逸れた。
「猫だ!」
「え?」
目線の先を追ってみれば、白と黒の二色に分かれた毛並みを持つ小さな猫が、道路を挟んだ反対側にある公園の中をとことこと歩いていた。
「本当だ。ブチネコですね」
5379「猫だ!」
「え?」
目線の先を追ってみれば、白と黒の二色に分かれた毛並みを持つ小さな猫が、道路を挟んだ反対側にある公園の中をとことこと歩いていた。
「本当だ。ブチネコですね」
学校の怪談のさまさん
DONE23.2.24にスペースした古のボカロ曲で鯉月イメソンまとめになります。たくさんありがとうございました!
※イメージ部分がないところは、ワンフレーズ歌詞を記載させていただきました。
鯉月妄想しよ~ぜ。 13
棚ca
DONE鯉登くんには月島に「家」を教えてやってると腐女子オババは感涙でバチャバチャになる鯉月SS 米が炊けてきた香りに月島の意識がふわりと浮上する。微睡みながら、台所の物音に少し耳を傾けて、また目を瞑る。起きていっても「もう少し寝ていろ」ときっと言われてしまう。
鯉登が朝食作りを買って出てから久しい。月島としては丁寧な朝食を必要としていたわけではなかったし、鯉登もすぐ飽きると思っていたが、予想は外れ月島もすっかり温かい料理で一日を始めることに甘え慣れてしまった。
布団の中から朝食の気配を感じつつ、ふと始まりは雑炊だったことを思い出す。ある日目が覚めると、珍しく先に起きていた鯉登が前日の晩御飯だった鍋をアレンジしていた。やってるうちに楽しくなったのか、また野菜やら米やらを入れて、味付けも足し、最後に卵でとじていた。その時に、確か月島は言ったのだ、朝食の匂いで目が覚めるのは初めてだと。
442鯉登が朝食作りを買って出てから久しい。月島としては丁寧な朝食を必要としていたわけではなかったし、鯉登もすぐ飽きると思っていたが、予想は外れ月島もすっかり温かい料理で一日を始めることに甘え慣れてしまった。
布団の中から朝食の気配を感じつつ、ふと始まりは雑炊だったことを思い出す。ある日目が覚めると、珍しく先に起きていた鯉登が前日の晩御飯だった鍋をアレンジしていた。やってるうちに楽しくなったのか、また野菜やら米やらを入れて、味付けも足し、最後に卵でとじていた。その時に、確か月島は言ったのだ、朝食の匂いで目が覚めるのは初めてだと。
サトル
PROGRESSバレンタイン鯉月今年は俺が贈り物です🎁って月に言って欲しい構図
頑張ってカラーまで仕上げたい
【2/18】
アナログでペン入れして🌰スタでここまで塗った
ペンタブ使えないから🖱で塗ってんの、褒めて🥴
【2/19】
完成👏👏👏
🌰スタ様、ありがとう💜💚 4