ケイの実
DOODLEフォトの画像編集機能で明るさと露出度いじったら、見やすくなりました。色ありのは彩度MAXです。薄すぎて見えないw
4枚目のボールペン漫画は、よく一発描きで線だらけにならなかったなって驚き。
まあ基本は円なので簡単でしょうけどね。 4
yuu
MEMOdcstを最近見始めてはまったのでネタ投下。dcst夢
微クロスオーバー
明治時代の次は石器時代!?設定
國村 ○○(16)
ゴールデンカムイの世界に転生トリップをした記憶を持つ女の子。
原作知識なし。
漫画の世界なんだろうとは思っていたが、興味があったのは当時の暮らしとか文化とか銃の仕組みとか諸々。つまり、歴史オタク。歴史にかかわる文化・物・生活などすべて好き。好きなものに対しての記憶力はいいのだが、仕組みはわかっても作れるかといわれると無理。(数学とかは苦手)
アシリパと過ごしていたので、巻き込まれたが、その後は自分の見たものを書籍化させ余生を過ごした。はずが、また転生をする。
次は平和な元の暮らしかと思ったら謎の緑の光が視界に見えた瞬間石化。
緑の光線について考えていたら視界に光が・・・
あたりを見渡せば石化した人間だらけで驚愕。その後、周りの変わりように地形の変化が気に名出して、明治時代の知識を活かしながら地図を作る。
6839國村 ○○(16)
ゴールデンカムイの世界に転生トリップをした記憶を持つ女の子。
原作知識なし。
漫画の世界なんだろうとは思っていたが、興味があったのは当時の暮らしとか文化とか銃の仕組みとか諸々。つまり、歴史オタク。歴史にかかわる文化・物・生活などすべて好き。好きなものに対しての記憶力はいいのだが、仕組みはわかっても作れるかといわれると無理。(数学とかは苦手)
アシリパと過ごしていたので、巻き込まれたが、その後は自分の見たものを書籍化させ余生を過ごした。はずが、また転生をする。
次は平和な元の暮らしかと思ったら謎の緑の光が視界に見えた瞬間石化。
緑の光線について考えていたら視界に光が・・・
あたりを見渡せば石化した人間だらけで驚愕。その後、周りの変わりように地形の変化が気に名出して、明治時代の知識を活かしながら地図を作る。
yuu
MEMO最近,飯テロの二次創作しか読んでおらん・・・ということで,gens夢の飯テロを書きます。
可愛い子が,目をキラキラさせてハムスターみたいに頬張るの可愛いよね。
というか,原神の料理ウマソすぎやろ。
大根入り野菜スープ注意! ストーリー中にでてくる作り方は,捏造なので参考にしないでください。
おそらく作ったとしても訳の分からないものが出来てしまうと思うので・・
あくまでも、そんな風に調理しているという捏造です。
蛍が,その気配を感じ取ったのは夕日が沈みかけた時間帯だった。
『拝啓,どこかにいるお兄ちゃんへ。 私は今日,少女を拾いました。』
突然現れた,謎の神により兄と離れ離れになり,目が覚め何年もの時が立っているのかもわからず,ただ生きるために食材を確保していたら,パイモンというこのテイワット大陸をガイドしてくれる少女が旅の仲間に加わった。
そんなパイモンと兄を連れ去った,謎の神を探すべく,俗世の7執政の中の風神が納める国,モンドへと向かう道中その子はいた。
6665おそらく作ったとしても訳の分からないものが出来てしまうと思うので・・
あくまでも、そんな風に調理しているという捏造です。
蛍が,その気配を感じ取ったのは夕日が沈みかけた時間帯だった。
『拝啓,どこかにいるお兄ちゃんへ。 私は今日,少女を拾いました。』
突然現れた,謎の神により兄と離れ離れになり,目が覚め何年もの時が立っているのかもわからず,ただ生きるために食材を確保していたら,パイモンというこのテイワット大陸をガイドしてくれる少女が旅の仲間に加わった。
そんなパイモンと兄を連れ去った,謎の神を探すべく,俗世の7執政の中の風神が納める国,モンドへと向かう道中その子はいた。
yuu
MEMO唐突に思いついた魈君のお話……魈君含めた仙衆夜叉達の妹的存在がいたら……
という話。
まぁ、私的には、魈君のことと旅人(蛍)のことを兄者、姉者っていうシーンが描きたいだけの自己満です笑
若干魈蛍気味…… 2028
yuu
MEMOどうしても,原神の二次創作が書きたくてメモします。続くかどうかはわからん・・・
出来るならば書きたい・・・
夜叉の長(仮)注意
一応、ゲームはしているもののにわかに近いかもしれません。というか,始めたばっかなのでストーリーがあやふやです。ご了承ください。
メモ程度ですが,地雷を引いてしまった場合申し訳ありません。
どうしても,魈君の甘えた感じが見たくて書きます。
魈君と掛け合わせるつもりはないですが,シリアスは多少?入るかもです。
漢字とか,夜叉たちの過去とかいろいろ変わっています。ご了承ください・・・
主人公♀
夜叉たちの長であり母でもある魔神。
璃月の近くに領地があり平和に暮らしていたもの,魔神戦争勃発
夜叉たちは,平穏を求めて闘いに参加。
しかし,夜叉の一人が攻めてきた魔神の手によってつかまる。
長である主人公は,捕まった夜叉を助けようとするもの,闘いに敗れる。
2000一応、ゲームはしているもののにわかに近いかもしれません。というか,始めたばっかなのでストーリーがあやふやです。ご了承ください。
メモ程度ですが,地雷を引いてしまった場合申し訳ありません。
どうしても,魈君の甘えた感じが見たくて書きます。
魈君と掛け合わせるつもりはないですが,シリアスは多少?入るかもです。
漢字とか,夜叉たちの過去とかいろいろ変わっています。ご了承ください・・・
主人公♀
夜叉たちの長であり母でもある魔神。
璃月の近くに領地があり平和に暮らしていたもの,魔神戦争勃発
夜叉たちは,平穏を求めて闘いに参加。
しかし,夜叉の一人が攻めてきた魔神の手によってつかまる。
長である主人公は,捕まった夜叉を助けようとするもの,闘いに敗れる。
秋月蓮華
DONE夢小説です。テニスの王子様で手塚なのですがなぜかほてるいんひゅーまんずと
クロスオーバーしてしまいましたノリです
しあわせなひ【しあわせなひ】
氷帝学園中等部二年、アディシア・スクアーロは浮かれていた。
青春学園中等部三年、手塚国光が洋書フェアがあるので良かったら一緒に行かないかと言ってくれたのだ。速攻で了承した。
手塚の方は部活があるしアディシアも部活があるのでお昼からにしたのだが、
その日の彼女はすぐさま氷帝学園男子テニス部のマネージャーの仕事を終わらせて、待ち合わせ場所へと向かった。
(手塚さんとお出かけなんだよ)
服もいいのを選んでみた。あの手塚と出かけるのだ。しっかりした服を選ぶし着る。
洋書はどんなのがあるだろうとなりつつも彼女は電車に乗って、街中を歩いて、待ち合わせ場所へたどり着いた。
「スクアーロ。待たせたな」
「待ってません」
2383氷帝学園中等部二年、アディシア・スクアーロは浮かれていた。
青春学園中等部三年、手塚国光が洋書フェアがあるので良かったら一緒に行かないかと言ってくれたのだ。速攻で了承した。
手塚の方は部活があるしアディシアも部活があるのでお昼からにしたのだが、
その日の彼女はすぐさま氷帝学園男子テニス部のマネージャーの仕事を終わらせて、待ち合わせ場所へと向かった。
(手塚さんとお出かけなんだよ)
服もいいのを選んでみた。あの手塚と出かけるのだ。しっかりした服を選ぶし着る。
洋書はどんなのがあるだろうとなりつつも彼女は電車に乗って、街中を歩いて、待ち合わせ場所へたどり着いた。
「スクアーロ。待たせたな」
「待ってません」
秋月蓮華
DONEもっふんソングの話夢小説みたいなものというか夢主の伏線関係もある。
オリキャラもいるよ
歌えシュールな子守唄実際は主題歌【歌えシュールな子守唄実際は主題歌】
カメリアは歌がうまい。
育っていた児童養護園でも子供たちに歌っていて、ギラは子守唄とかうまいんだよと話していた。
実際に聞いてみればカグラギも彼女の歌がうまいと感じていた。
『もっふんもふーもふもふ』
コーカサスカブト城でカグラギのキングズホットラインの着信メロディーが鳴り響く。
「……なんだその音楽は」
ラクレスが聞いてきた。
「もっふんのうたですが」
「以前に聞いたものと違う」
「ああ。これはタキタテ城の客人が歌っていた歌でして」
以前に聞いていたのかとなるがこれはイシャバーナで作られているアニメ、もっふんといっしょのテーマソングであるもっふんのうたである。
もっふんというしろくてふわふわもこもこの生き物のアニメだ。
2244カメリアは歌がうまい。
育っていた児童養護園でも子供たちに歌っていて、ギラは子守唄とかうまいんだよと話していた。
実際に聞いてみればカグラギも彼女の歌がうまいと感じていた。
『もっふんもふーもふもふ』
コーカサスカブト城でカグラギのキングズホットラインの着信メロディーが鳴り響く。
「……なんだその音楽は」
ラクレスが聞いてきた。
「もっふんのうたですが」
「以前に聞いたものと違う」
「ああ。これはタキタテ城の客人が歌っていた歌でして」
以前に聞いていたのかとなるがこれはイシャバーナで作られているアニメ、もっふんといっしょのテーマソングであるもっふんのうたである。
もっふんというしろくてふわふわもこもこの生き物のアニメだ。
秋月蓮華
DONEアイシングクッキーの話。寝起きの話の続きみたいなもの。
りったんとのほのぼの
アイシングクッキー【アイシングクッキー】
シュゴッダムの王都の片隅で暮らしていたカメリアであったが、まさか世界中を旅にすることになり、なおかつ王たちと関わり合いになるとは思わなかった。
「来ていたのか」
「リタ様」
フラピュタル城の玄関先でカメリアはリタ・カニスカと会った。
リタは極寒の国王だ。性別は公表されておらず、どっちだろうとなりつつも性別はリタ様でいいのでは……? となったが女性らしい。
「エプロン?」
「ギラに頼まれて、お菓子作りを」
何日か前の話だ。
お昼まで寝ているつもりだったのだが、ギラに起こされた。彼が頼んできたのはクッキー作りだった。子供たちに配る予定のクッキーを作るはずだったパティシエが風邪を引き、誰か代理を探していたのだ。カメリアは元々はパン屋に勤務していてパン作りも出来るがお菓子作りも出来た。
1302シュゴッダムの王都の片隅で暮らしていたカメリアであったが、まさか世界中を旅にすることになり、なおかつ王たちと関わり合いになるとは思わなかった。
「来ていたのか」
「リタ様」
フラピュタル城の玄関先でカメリアはリタ・カニスカと会った。
リタは極寒の国王だ。性別は公表されておらず、どっちだろうとなりつつも性別はリタ様でいいのでは……? となったが女性らしい。
「エプロン?」
「ギラに頼まれて、お菓子作りを」
何日か前の話だ。
お昼まで寝ているつもりだったのだが、ギラに起こされた。彼が頼んできたのはクッキー作りだった。子供たちに配る予定のクッキーを作るはずだったパティシエが風邪を引き、誰か代理を探していたのだ。カメリアは元々はパン屋に勤務していてパン作りも出来るがお菓子作りも出来た。
秋月蓮華
DONEきんぐおじゃ夢、ギラというか甘えてるところある寝起きの話カメリアは寝起きが悪いところは悪い。
この日はこれをする、とか用事を決めて起きればしっかりと目覚められるのだが、ない時は昼まで熟睡しているときがある。
「カメリアー? 起きてる?」
イシャバーナ、フラピュタル城の客室にてギラは幼馴染を起こしていた。ドアを何度か叩くと鍵がひねられる音がした。
「どうしたの……?」
眠たそうな声。
ヒメノがコーディネートした薄い寝間着、ネグリジェを着たカメリアがギラを寝ぼけ眼で見つめる。
「眠たそう」
「寝てた。急ぎ?」
「ゆっくりでいいよ」
気が抜けている状態だ。
カメリアはギラに抱き着いてくる。
「充電」
「うん。好きなだけしていいから」
「五分」
「解った」
ギラは抱きしめ返す。
カメリアはギラを頼りにしているようでしていないところがある。全部頼ってくれてもいいのになとなっているときもあって、
493この日はこれをする、とか用事を決めて起きればしっかりと目覚められるのだが、ない時は昼まで熟睡しているときがある。
「カメリアー? 起きてる?」
イシャバーナ、フラピュタル城の客室にてギラは幼馴染を起こしていた。ドアを何度か叩くと鍵がひねられる音がした。
「どうしたの……?」
眠たそうな声。
ヒメノがコーディネートした薄い寝間着、ネグリジェを着たカメリアがギラを寝ぼけ眼で見つめる。
「眠たそう」
「寝てた。急ぎ?」
「ゆっくりでいいよ」
気が抜けている状態だ。
カメリアはギラに抱き着いてくる。
「充電」
「うん。好きなだけしていいから」
「五分」
「解った」
ギラは抱きしめ返す。
カメリアはギラを頼りにしているようでしていないところがある。全部頼ってくれてもいいのになとなっているときもあって、
秋月蓮華
DONEお題で書いたものですがアメリカンドッグとコーラだったのですがアメリカンってどことなったのでこれになりました
祭りのモデルはガイフォークスディです
まつりのおもいでギラとカメリアは児童養護園では年長だ。カメリアは二年前には児童養護園を出ていてたびたび顔を出しているが、二人でいて、なおかつ子供たちがいると兄や姉のように振る舞うが、場合によっては二人の間でも序列が出来る。
「このコーンドッグ、シュゴッダムでも食べた」
「花火まつりの時だったね」
「そんな祭りあるのか」
ンコソパにてゲーム大会があって屋台が出ていて、ヤンマ・ガストが二人を連れて行き、話を聞いていた。コーンドッグとはソーセージを串に突き刺してホットケーキの生地をつけて焼いたものだ。
飲み物はコーラである。
「だいぶ前のシュゴッダムの王が爆発で殺されそうになったのだけれども助かったことを記念して犯人をつるし上げる祭りでした」
859「このコーンドッグ、シュゴッダムでも食べた」
「花火まつりの時だったね」
「そんな祭りあるのか」
ンコソパにてゲーム大会があって屋台が出ていて、ヤンマ・ガストが二人を連れて行き、話を聞いていた。コーンドッグとはソーセージを串に突き刺してホットケーキの生地をつけて焼いたものだ。
飲み物はコーラである。
「だいぶ前のシュゴッダムの王が爆発で殺されそうになったのだけれども助かったことを記念して犯人をつるし上げる祭りでした」
秋月蓮華
DONE夢主とリタとのんびりする話ですとちゅうで降ってきたネタも入れました。
最後の方はちょい伏線
リタとごろごろする話「……休むのって部屋なら出来る」
「そうですよね。私の場合は休まざるを得ないのでどこでも休めるようになりましたが」
トウフ国の一室にて畳の上にリタ様が転がっていました。リタ様、ギラが迷惑をかけすぎているお方。
ギラたちが城下町に出ていますが私たちは休息です。
激務すぎますので休みましょう。リタ様となります。
「お前も大変だ。ギラに振り回されている」
「世界に振り回されているともいいますが」
みんなそうです。
「……お前も……」
「?」
「カメリア。はんごろしもらってきた」
「何ですはんごろしって!? ケガしてませんか!?」
はんごろしインパクトで私は遠くから聞こえるギラの叫び声に反応をして立ち上がっていきます。
ちなみにはんごろしっておはぎのことでした。
586「そうですよね。私の場合は休まざるを得ないのでどこでも休めるようになりましたが」
トウフ国の一室にて畳の上にリタ様が転がっていました。リタ様、ギラが迷惑をかけすぎているお方。
ギラたちが城下町に出ていますが私たちは休息です。
激務すぎますので休みましょう。リタ様となります。
「お前も大変だ。ギラに振り回されている」
「世界に振り回されているともいいますが」
みんなそうです。
「……お前も……」
「?」
「カメリア。はんごろしもらってきた」
「何ですはんごろしって!? ケガしてませんか!?」
はんごろしインパクトで私は遠くから聞こえるギラの叫び声に反応をして立ち上がっていきます。
ちなみにはんごろしっておはぎのことでした。
秋月蓮華
DONEきんぐおじゃゆめで王たち+夢主で飯を食べている話
苦手なものカメリアは児童養護園で育ったせいもあり、食べられるものは食べるのだが、食べたくないものは存在した。
「ギラ」
「ん。分かった」
トウフ国、タキタテ城にギラとカメリアは世話になっていた。トウフ国はご飯が美味しい。
朝食には白米とみそ汁、ニラ玉が出ていたがカメリアはそのままニラ玉の皿をギラに渡す。
食事はタキタテ城の従者が作ってくれていた。
「嫌いなのか。卵」
「どうしてそっちになるのよ。ニラでしょう」
「美味しいのに」
――何で私、王の皆さんと朝ご飯を食べているんですかねー? 一般人なのに。
なんて思いつつもカメリアは味噌汁を飲んだ。トウフと葱となめこだ。きのこは好きである。
ヤンマ・ガストが気が付いて聞き、ヒメノ・ランがヤンマをたしなめ、リタ・カニスカがニラ玉を食べていた。
1473「ギラ」
「ん。分かった」
トウフ国、タキタテ城にギラとカメリアは世話になっていた。トウフ国はご飯が美味しい。
朝食には白米とみそ汁、ニラ玉が出ていたがカメリアはそのままニラ玉の皿をギラに渡す。
食事はタキタテ城の従者が作ってくれていた。
「嫌いなのか。卵」
「どうしてそっちになるのよ。ニラでしょう」
「美味しいのに」
――何で私、王の皆さんと朝ご飯を食べているんですかねー? 一般人なのに。
なんて思いつつもカメリアは味噌汁を飲んだ。トウフと葱となめこだ。きのこは好きである。
ヤンマ・ガストが気が付いて聞き、ヒメノ・ランがヤンマをたしなめ、リタ・カニスカがニラ玉を食べていた。
秋月蓮華
DONEきんぐおじゃゆめで幼少期模造じきしゅごだむこくおうが食べさせてるのは家がめんどくさいため
先代トウフの王も模造だよ
花を見るトウフ国の王は女王バチと言われているらしい。
カメリアは遠くから見た限りだったが黒ずくめの女だった。威厳がある。
あの人は怖いです、とこっそり言ったらラクレス・ハスティーは安心させるように笑ってくれた。
「お久しぶりです」
「カグラギ様」
「お元気そうで」
このところ、トウフ国とシュゴッダムはよく話し合っている。直接だ。カグラギが来たということは女王も来ているのだろうとなる。彼は次期国王だ。
将来的にカメリアはラクレスかその弟の補佐をしろとは言われていて今から社交場にも出されている。
「元気です。カグラギ様もお元気そうで何よりです」
コーカサスカブト城の庭にて二人は会う。ゴッドハチが空を飛んできていた。
――ギラ様に見せたいですね。
805カメリアは遠くから見た限りだったが黒ずくめの女だった。威厳がある。
あの人は怖いです、とこっそり言ったらラクレス・ハスティーは安心させるように笑ってくれた。
「お久しぶりです」
「カグラギ様」
「お元気そうで」
このところ、トウフ国とシュゴッダムはよく話し合っている。直接だ。カグラギが来たということは女王も来ているのだろうとなる。彼は次期国王だ。
将来的にカメリアはラクレスかその弟の補佐をしろとは言われていて今から社交場にも出されている。
「元気です。カグラギ様もお元気そうで何よりです」
コーカサスカブト城の庭にて二人は会う。ゴッドハチが空を飛んできていた。
――ギラ様に見せたいですね。
秋月蓮華
DONEログで上げておく模造幼少期にさらにカグさんをたしてみたはなし。
いつもの夢主
幼少期、カグラギと会う話「どうしたんですか?」
コーカサスカブト城に連れてこられたカグラギは背後から声を掛けられた。振り向けば、大人しそうな少女がカグラギを見ている。
「迷ってしまって」
「……ディボウスキの方、ですか?」
「ええ。母に連れられて」
「なら、次期国王様ですね」
服装から判断したのか。カグラギはトウフの民だ。服装を見ればシュゴッダムの人間ではないことは直ぐに分かる。トウフ国は女王が収めている。
一つ一つ、少女は情報を判断していた。
少女はコーカサスオオカブト城には似つかわしくないふわりとした雰囲気をしていた。
「将来はそうなりますな」
「謁見室はこちらです。女王様はそちらにいるかと」
カグラギを案内してくれるらしい。
「この城は大きい」
825コーカサスカブト城に連れてこられたカグラギは背後から声を掛けられた。振り向けば、大人しそうな少女がカグラギを見ている。
「迷ってしまって」
「……ディボウスキの方、ですか?」
「ええ。母に連れられて」
「なら、次期国王様ですね」
服装から判断したのか。カグラギはトウフの民だ。服装を見ればシュゴッダムの人間ではないことは直ぐに分かる。トウフ国は女王が収めている。
一つ一つ、少女は情報を判断していた。
少女はコーカサスオオカブト城には似つかわしくないふわりとした雰囲気をしていた。
「将来はそうなりますな」
「謁見室はこちらです。女王様はそちらにいるかと」
カグラギを案内してくれるらしい。
「この城は大きい」
秋月蓮華
DONEきんぐおじゃログ。昔話2ギラとの話
遠い約束【遠い約束】
シュゴッダムの貴族であるカメリアにとってハスティー兄弟は将来支えなければいけない兄弟であり、それを抜かしても大事な二人だ。
「ラクレス様は公務。大変な方。将来はこの国を背負う人」
庭園にて、カメリアはギラと共にいた。
コーカサスオオカブト城にはよく来ている。父親に連れられてだ。シュゴッダムが出来てから、王族として君臨し続けている
ハスティー家を支えているのがカメリアの家だ。
「兄上と遊べない……」
「待っていたら遊べるかと」
カメリアはギラとラクレスの遊び相手であった。
ギラも王族だ。王族なのだが、その存在は伏せられていた。”民はラクレス様しか知らない”と父親が言っていた。
不思議だとなる。ギラはここにいるのにだ。
2165シュゴッダムの貴族であるカメリアにとってハスティー兄弟は将来支えなければいけない兄弟であり、それを抜かしても大事な二人だ。
「ラクレス様は公務。大変な方。将来はこの国を背負う人」
庭園にて、カメリアはギラと共にいた。
コーカサスオオカブト城にはよく来ている。父親に連れられてだ。シュゴッダムが出来てから、王族として君臨し続けている
ハスティー家を支えているのがカメリアの家だ。
「兄上と遊べない……」
「待っていたら遊べるかと」
カメリアはギラとラクレスの遊び相手であった。
ギラも王族だ。王族なのだが、その存在は伏せられていた。”民はラクレス様しか知らない”と父親が言っていた。
不思議だとなる。ギラはここにいるのにだ。
秋月蓮華
DONEログとしてあげておくきんぐおじゃ夢小説模造幼少期
ヒロインとハスティー兄弟
幼いころの記憶1コーカサスオオカブト城にてギラ様がいないとメイドが言っていた。
今日はカメリアが来ていたと聞いていたラクレスはいそうである場所へと向かう。いなくなって一時間ほどらしい。
「居た」
クローゼットを開ければ、目を開けて横になっているカメリアと引っ付いて眠っているギラがいた。
「ラクレス様」
「ギラを探していた」
「すみません」
カメリアが謝っている。ラクレスはその理由を知っていた。
「家が大変なのだろう。カメリアがここに来たということは避難だ」
「お城を避難所にするのはどうかとなりますが」
「家にいるのは嫌じゃないのか」
「嫌です」
シュゴッダム王家に代々仕えている貴族の家、それがカメリアの実家だ。
初代から仕えているが、度重なる近親婚により、健康的に生まれたのはカメリアだけだった。
954今日はカメリアが来ていたと聞いていたラクレスはいそうである場所へと向かう。いなくなって一時間ほどらしい。
「居た」
クローゼットを開ければ、目を開けて横になっているカメリアと引っ付いて眠っているギラがいた。
「ラクレス様」
「ギラを探していた」
「すみません」
カメリアが謝っている。ラクレスはその理由を知っていた。
「家が大変なのだろう。カメリアがここに来たということは避難だ」
「お城を避難所にするのはどうかとなりますが」
「家にいるのは嫌じゃないのか」
「嫌です」
シュゴッダム王家に代々仕えている貴族の家、それがカメリアの実家だ。
初代から仕えているが、度重なる近親婚により、健康的に生まれたのはカメリアだけだった。
秋月蓮華
DONEキングオージャー夢でトウフ国の話ギラと夢主が会話してるだけ
トウフ国にてトウフ国はとってものどかだと思います。
私とギラはトウフ国に来ていました。ヤンマ総長やヒメノ様も一緒ですけど、最近の人生が怒涛すぎて私は疲れ切っていますよ。
タキタテ城の庭にて私たちは敷物を敷いておにぎりをたべています。米を握ってたまに中に具材が入っていたり海苔という黒い海藻やら、物によってはとろろこんぶという海藻も着いている食べ物です。美味しいです。
「美味しい」
「トウフ国はご飯に困らないのがいい」
「本当にそうだよね。……美味しい」
「ギラは美味しいしか言ってなくない。美味しいけど」
「美味しいものは美味しいんだからさ。皆にも食べさせたいな。レインボージュルリラもそうだけど」
シュゴッダムは格差が酷くて、下層の者は満足に明日のご飯も食べられないぐらいです。何とか食べることをしていた毎日。上の方も上の方で泥沼だったし平和はどこだっただろうとなりますが今のチキュー、全体的にそうですよね。
1344私とギラはトウフ国に来ていました。ヤンマ総長やヒメノ様も一緒ですけど、最近の人生が怒涛すぎて私は疲れ切っていますよ。
タキタテ城の庭にて私たちは敷物を敷いておにぎりをたべています。米を握ってたまに中に具材が入っていたり海苔という黒い海藻やら、物によってはとろろこんぶという海藻も着いている食べ物です。美味しいです。
「美味しい」
「トウフ国はご飯に困らないのがいい」
「本当にそうだよね。……美味しい」
「ギラは美味しいしか言ってなくない。美味しいけど」
「美味しいものは美味しいんだからさ。皆にも食べさせたいな。レインボージュルリラもそうだけど」
シュゴッダムは格差が酷くて、下層の者は満足に明日のご飯も食べられないぐらいです。何とか食べることをしていた毎日。上の方も上の方で泥沼だったし平和はどこだっただろうとなりますが今のチキュー、全体的にそうですよね。
秋月蓮華
DONEキングオージャー夢でギラ夢これのじゃなくてとだなとおもった
私の貴方の平和な時間及び過ぎ去った後【私の貴方の平和な時間及び過ぎ去った後】
「カメリア!!」
完売したので午後三時ごろだというのに閉店したパン屋で片づけをしていた私はご近所さんであるギラに名を呼ばれました。
ドアを何度かノックされて開けたらこれです。
「ギラ」
「早いな。店じまい」
「パンが完売したし、明日は店は休みで屋台だし」
「そっか。他の国の王様たちが来るなら、稼ぎ時だな」
私たちが住んでいる国、シュゴッダムに明日、近隣国から王様たちが来るのです。ンコソパ、イシャバーナ、オウフ、ゴッカン、町の人たちは浮足立っています。
お祭りみたいなものですから。
「王様たちにパンを売るわけじゃなくて見てるみんな用」
ギラに逢えればいいなと考えていたら彼が来てくれました。一週間あったら六日はあってる気がします。
2135「カメリア!!」
完売したので午後三時ごろだというのに閉店したパン屋で片づけをしていた私はご近所さんであるギラに名を呼ばれました。
ドアを何度かノックされて開けたらこれです。
「ギラ」
「早いな。店じまい」
「パンが完売したし、明日は店は休みで屋台だし」
「そっか。他の国の王様たちが来るなら、稼ぎ時だな」
私たちが住んでいる国、シュゴッダムに明日、近隣国から王様たちが来るのです。ンコソパ、イシャバーナ、オウフ、ゴッカン、町の人たちは浮足立っています。
お祭りみたいなものですから。
「王様たちにパンを売るわけじゃなくて見てるみんな用」
ギラに逢えればいいなと考えていたら彼が来てくれました。一週間あったら六日はあってる気がします。
xm_kiiro
MAIKING暗殺教室、磯貝くん相手の夢小説です。女主、原作知識アリの特殊設定です。ご注意ください。
書きかけなので中途半端なところで切れます。
原作沿いにしようかと思ってたけれど、アニメ沿いのが区切りがつけやすいことに気づきました。アニメ沿いにします。続くなら。 4457
xm_kiiro
MOURNINGハイキュー、月島蛍、大学生設定……完結した今、とにかく捏造のオンパレードなのでここで葬ります。
女主人公です。なんでも大丈夫な方向けです。
月島が理工学部に所属しています。月島→主です。月島視点、主とは会話しません。
主に振り回されまくる月島を書くつもりでした。
とにかくなんでも大丈夫な方向けです。 2075
TwilightStar___
MOURNING実は、第5話はもっと長く書く予定だったのですが、あまりにも長くなりそうだったので一旦切りました。現在6話として書いていますので、まずは5話をお楽しみいただければ幸いです。
誤字脱字報告、感想などございましたらコメント欄にお願いいたします。
Twitterでは小話や夢主イメージ画などを上げたりします。お気軽にフォローくださいませ!
応援していただけると励みになります。 6679
TwilightStar___
MOURNINGリドル編の第四話です。書きたいイメージは浮かんでいるのに上手く描写が書けないので、読みづらい文章かとは思いますがお手柔らかにお願いいたしますm(*_ _)m
次回はいよいよあの時のお話ですよ····!
Twitterでは小話や夢主イメージ画などを上げたりします。お気軽にフォローくださいませ!
応援していただけると励みになります。 6478
TwilightStar___
MOURNINGリドル編の第三話です。早くイチャイチャさせたいと思いながらももうちょっとだけ両片想いが続きます。
リドル→←夢主←エースみたいな展開も書きたいな〜と思って最後エースくんに頑張ってもらいました。
そのうち固定設定でグロマスとかビーンズデーとかも書きたい····!
Twitterでは小話や夢主イメージ画などを上げたりします。お気軽にフォローくださいませ!
応援していただけると励みになります。 9845
TwilightStar___
MOURNINGリドル編の第二話です。ついに入学式で再会する2人。
少し短いですが長くなりそうなので一旦切りました。
Twitterでは小話や夢主イメージ画などを上げたりします。お気軽にフォローくださいませ!
応援していただけると励みになります。 4617
TwilightStar___
MOURNINGリドル編の第一話です。ずっと書きたいと思っていた話をようやく文章にする事が出来ました。
Twitterでは小話や夢主イメージ画などを上げたりします。お気軽にフォローくださいませ!
応援していただけると励みになります。 8161
秋月蓮華
MAIKINGぱららいゆめというか、ようやく書き始めた奴オールキャラみたいなかんじで夢主は女と男できょうだい。
息をひそめて【息をひそめて】
多機能情報端末にイヤホンを挿して朏織枝は音楽を聴いていた。晴れた午後、伸びをしたくなるような天気。気温も程よい。
仕事は今日はない。オフだ。だから気まぐれにあちこちを散策している。
「学校に通わないかって、西門さんには言われたけれど……」
年齢は十七歳、諸事情により学校には通っていない。前は通っていたのだけれども、トラブルにより通えないでいるのだ。
そう呟いてしまったのは、女子高生らしい三人組とすれ違ったからだ。女子高生、織枝も年齢的には女子高生だ。
散策は余りにも適当であった。適当だったからこそ、気まぐれに路地裏に入ってみた。
だから、聞こえた。
「誰か……」
聞き覚えのある声。
声のする方向に行くと見慣れていて、それなりに交流のある少年が、苦しそうに路地裏に座っていて、そんな彼を男が殴ろうとしていたから、
1846多機能情報端末にイヤホンを挿して朏織枝は音楽を聴いていた。晴れた午後、伸びをしたくなるような天気。気温も程よい。
仕事は今日はない。オフだ。だから気まぐれにあちこちを散策している。
「学校に通わないかって、西門さんには言われたけれど……」
年齢は十七歳、諸事情により学校には通っていない。前は通っていたのだけれども、トラブルにより通えないでいるのだ。
そう呟いてしまったのは、女子高生らしい三人組とすれ違ったからだ。女子高生、織枝も年齢的には女子高生だ。
散策は余りにも適当であった。適当だったからこそ、気まぐれに路地裏に入ってみた。
だから、聞こえた。
「誰か……」
聞き覚えのある声。
声のする方向に行くと見慣れていて、それなりに交流のある少年が、苦しそうに路地裏に座っていて、そんな彼を男が殴ろうとしていたから、
kudouhikaru
MOURNINGTwitterに載せた、140文字で書くお題ったーより再掲。https://shindanmaker.com/375517どうせ無意識なんだろ「おいで、∗∗∗」
サカキに名を呼ばれ、私はいそいそと彼の胸に飛び込んだ。一人と一匹になった時、きっと無意識なんだろうけど、彼の声と表情が和らぐ瞬間が好き。私と二人の時は肩の力を抜くの。私は目を細めて喉を鳴らして、彼の愛撫を甘受する。
サカキの手持ちの特権よ。私の大好きなご主人なの
144サカキに名を呼ばれ、私はいそいそと彼の胸に飛び込んだ。一人と一匹になった時、きっと無意識なんだろうけど、彼の声と表情が和らぐ瞬間が好き。私と二人の時は肩の力を抜くの。私は目を細めて喉を鳴らして、彼の愛撫を甘受する。
サカキの手持ちの特権よ。私の大好きなご主人なの
Nia.
DONE「本当のハッピーエンドを見せてあげる」※注意※
not監督生
男装女子
マレウスとは遠い親戚
幼い頃はお嬢様口調
本人に自覚はないが、けっこう暗い過去持ち
”眠れる森の美○” のような呪いをかけられている
最終的に自身のオーバーブロットを引き起こす運命にある
視点切り替え多め
サバナクロー贔屓で友情夢
レオナとラギーの過去捏造
モラルに欠けた描写有
社会的な問題について作者の意見の反映なし 128