イギリス
eye_0526
DOODLE本当の話かはわからないのですが、イギリスの成人男性約34%がテディベアと一緒に寝ているという記事を読んだので、テランスとテディベアがないと眠れないディ様I don't know if it's true, but I read an article that said around 34% of adult men in the UK sleep with a teddy bear.
にゃんこ
DOODLE人間師自陣でロウワーのMVトレスしたやつだけど本当にトレスしたのか怪しいレベルで線がぐちゃぐちゃ背景は適当なイギリスのフリー背景
全員勝手に借りています🙇♀️
本当にめっちゃ汚い🙇♀️🙇♀️🙇♀️
エリオットさんとウィリアムさんのは動画の01:17くらいのとこのやつでシリルとキースさんのは02:15くらいのとこのやつ 2
lemonxx222
DONE⚠飲酒⚠アルコール事情。エロではないけど字面がアレなので一応伏せ。
イギリスの大学!イギリスといえばパブ!酒だー!となって妄想してました。(うちでは大学生清麿がイギリスの大学に通っています)
ほろ酔い程度であればアレソレできるので、清デュもしてほしいなって🍻
海外の瓶ビール直飲み文化メチャクチャ好きです(注ぐ必要なし/豪快/ラフ) 2
くろぅりん
DOODLE先輩編に出すかもしれないUGN査察部のエージェントさんこんな感じ。名前はセシル・テート・クリーブランド。CNは雷鋼機先(トールフィスト)。
イギリス出身。実家は貴族の家柄でそこの四男坊。UGN査察部第四課所属。
年齢は20代前半くらい。
店長こと叡智の蛇の第四階梯カーティス・ミリオンとは浅からぬ因縁があるらしい。
moldale912
PROGRESS一次小説冒頭のつづき。まだ先は未定ですので、変わる可能性大ですがもし良かったら読んであげてください。
現代イギリス・少し不思議話・多分兄弟ブロマンスもの。
わたしとワルツを(仮)何故こんなにも緊張しなければならないのか。ステラは一口、また一口とエールを口に含む。異様に口が乾くのだ。
その緊張の根源であるセスはと言うと特に話させようと急かすでもなく、時間をかけて煙草を吸っていた。時折、器用に煙の輪っかを作っている。
「あの」
「うん?」
「占い師か何かなんですか…?」
「そう畏まらなくても」
ようやく話し出したステラがあまりにも強張った様子だったからか、セスは肩を揺らして笑った。
「占い師とか探偵とか大したもんじゃないよ。ただ昔から第六感みたいなのが強くて」
「……超能力ってこと?」
超能力ねえ、とセスは呟いてから、煙草を持っていない方の手で人差し指をすっと立てる。
「人の考えてることとか、場に残った念みたいなのを感じやすい。だから」
4036その緊張の根源であるセスはと言うと特に話させようと急かすでもなく、時間をかけて煙草を吸っていた。時折、器用に煙の輪っかを作っている。
「あの」
「うん?」
「占い師か何かなんですか…?」
「そう畏まらなくても」
ようやく話し出したステラがあまりにも強張った様子だったからか、セスは肩を揺らして笑った。
「占い師とか探偵とか大したもんじゃないよ。ただ昔から第六感みたいなのが強くて」
「……超能力ってこと?」
超能力ねえ、とセスは呟いてから、煙草を持っていない方の手で人差し指をすっと立てる。
「人の考えてることとか、場に残った念みたいなのを感じやすい。だから」
moldale912
PROGRESS一次小説の冒頭です~。とりあえずできたとこを上げる。
まだ先は色々未定ですので変わる可能性大ですが、もし良かったら。
現代イギリス・少し不思議話・多分兄弟ブロマンスもの。
わたしとワルツを(仮)ああ、また黒猫があたしの前を横切っていく。
ステラは一つ溜息をつくと、歩みを止めて周囲を見渡した。
Tシャツの上にジャケットを羽織り、パンツスタイルにパンプスを履いて。仕事の書類が入ったトートバッグを重そうに担ぎなおす。長く明るい金髪は高い位置で一つに束ねられており、首を振るたび尻尾のように揺れた。
街頭が照らすロンドンの街並みは普段と何も変わらない。ただ闇夜から黒猫が一匹するりと現れ、駆け抜けていっただけだ。人通りも多く、皆一様に仕事終わりの疲れた顔をしているありきたりな帰宅時の景色だ。
しかし、ステラの顔はまるでホラー映画でも見るかのような、これから何か起こるに違いないという緊張を含んでいた。
通行の邪魔にならないよう、彼女は適当な壁際で立ち止まっている。
3319ステラは一つ溜息をつくと、歩みを止めて周囲を見渡した。
Tシャツの上にジャケットを羽織り、パンツスタイルにパンプスを履いて。仕事の書類が入ったトートバッグを重そうに担ぎなおす。長く明るい金髪は高い位置で一つに束ねられており、首を振るたび尻尾のように揺れた。
街頭が照らすロンドンの街並みは普段と何も変わらない。ただ闇夜から黒猫が一匹するりと現れ、駆け抜けていっただけだ。人通りも多く、皆一様に仕事終わりの疲れた顔をしているありきたりな帰宅時の景色だ。
しかし、ステラの顔はまるでホラー映画でも見るかのような、これから何か起こるに違いないという緊張を含んでいた。
通行の邪魔にならないよう、彼女は適当な壁際で立ち止まっている。
棚ca
DOODLEスペシャルゴメン: イギリス人と京都人鯉月SS 明治軸「おお、ちょうど良いところに。鯉登の副官か」
月島は見知らぬ将校に対し適切な角度と秒数をかけて敬礼をし、鯉登の合図を認めて生真面目な表情で前に出た。執務室の主である鯉登は足を組んで寛いでいる。どうやら気のしれた友人のようだ。
「随分な堅物だ、ハハ。そう警戒しないでくれ」
「ふざけた奴だが士官学校時代の同僚だ……英国から戻ってきて、顔を見せに来た」鯉登は静かに言い添える。月島は黙って一つ頷いた。
「叩き上げの軍人だろう、振る舞いで分かるさ。いま我々が話していたのが……お前、ウインクはできるか? こうやって……」将校は片目をパチンと閉じてみせた。「西洋にある茶目っ気を見せる仕草だ」
月島はそれをじっと観察してから、機械的に片目を閉じてみせた。二人の将校は笑う。
1468月島は見知らぬ将校に対し適切な角度と秒数をかけて敬礼をし、鯉登の合図を認めて生真面目な表情で前に出た。執務室の主である鯉登は足を組んで寛いでいる。どうやら気のしれた友人のようだ。
「随分な堅物だ、ハハ。そう警戒しないでくれ」
「ふざけた奴だが士官学校時代の同僚だ……英国から戻ってきて、顔を見せに来た」鯉登は静かに言い添える。月島は黙って一つ頷いた。
「叩き上げの軍人だろう、振る舞いで分かるさ。いま我々が話していたのが……お前、ウインクはできるか? こうやって……」将校は片目をパチンと閉じてみせた。「西洋にある茶目っ気を見せる仕草だ」
月島はそれをじっと観察してから、機械的に片目を閉じてみせた。二人の将校は笑う。
宮の助
MEMO2016年2月に書いたSAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊)のドキュメンタリーと映画に関する覚書。ほぼ拷問の話です。少々修正してます。
流し見なので正確じゃないかもしれません(汗)
ご了承ください。 3
duck_ynbt
PROGRESS上百合で69の日(大遅刻)、本番手前まで。インちゃんは所用でイギリスに一時帰国中無垢の白百合梅雨を迎え、じめじめとした湿気に見舞われて気分までじっとりと水分を含んだように重さを増す。おまけにいくら湿度が上がったところで、水を打ったような涼しさは無く、昇華され切ることのない劣情のように中途半端な熱気を持て余している。
「はぁ〜あ」
ため息をつくと不幸がくるなどとはよく言われたものだが、不幸だからため息をつくのであって、その因果関係は謂わば鶏と卵のそれに等しい。
「どうしたの、ため息なんかついちゃって」
天気が悪いとでも答えれば満足か、確かにそれもあるが、たかだかそれだけでここまで深い溜め息は出ない。
健全な男子高校生が憂うのは、祝日一つない月の中でも何ものでもない日に何らかの特異性を見出すことで、退屈な日をなんとかしてやり過ごさんとする人間の愚行が偶発的に起こしてしまったとある事故のことだ。
2921「はぁ〜あ」
ため息をつくと不幸がくるなどとはよく言われたものだが、不幸だからため息をつくのであって、その因果関係は謂わば鶏と卵のそれに等しい。
「どうしたの、ため息なんかついちゃって」
天気が悪いとでも答えれば満足か、確かにそれもあるが、たかだかそれだけでここまで深い溜め息は出ない。
健全な男子高校生が憂うのは、祝日一つない月の中でも何ものでもない日に何らかの特異性を見出すことで、退屈な日をなんとかしてやり過ごさんとする人間の愚行が偶発的に起こしてしまったとある事故のことだ。
とみこ
DOODLEだいぶ過ぎてしまったのですが、2023/5/29はエベレスト初登頂70周年でした!イギリスが威信をかけて初登頂を掴み取り、エリザベス女王の戴冠式に華を添えました。ぜひ、ジョン・ハント(初登頂に導いた隊長さんです!)著『エベレスト初登頂』、読んでみてください。すっごくワクワクしますよ~!
Umekopyon
DONE☀🐉ハリポタパロ2弾 その38つのシーン内の6~8になります!
終わりましたー!
※四年生の時点
⚠日本語版ハリポタは詳しくありません(一応kindleで全巻を借りてみたけどちゃんと読む余裕がありません…)
⚠日本ではないため基本はみんな名前呼びになります
⚠(日系)イギリス人の設定なので名前は全部カタカナにしました
はちみつの薬(3/3)6
ハジメの足はなっげーな。
いや、フユヒコの足より明らかに長いわけがないんだ!ありえねーだろう?ハジメの方が背が高いとか、そんなことはないんだよな!!それにしても、あれでどうやって歩いているのだろう。ハジメの体になった最初の数分間、フユヒコは竹馬で歩いているような気がした。
すっげー短い竹馬だよ!?高さ2センチほどの竹馬だ!
とにかく、フユヒコは時間をかけて階段を下り、何度も踏み外して仕掛けの踏み面に降りそうになったが、ハジメと一緒になんとか三階に辿り着いたのは、他の生徒たちが朝食から廊下に出てくる頃だった。
ハッフルパフ寮生たちと一緒に闇の魔術に対する防衛術の授業に向かうハジメと別れた後、フユヒコは人混みを探し回り、呪文学の廊下に向かう妹とペコの姿を見つけることに成功した。
2923ハジメの足はなっげーな。
いや、フユヒコの足より明らかに長いわけがないんだ!ありえねーだろう?ハジメの方が背が高いとか、そんなことはないんだよな!!それにしても、あれでどうやって歩いているのだろう。ハジメの体になった最初の数分間、フユヒコは竹馬で歩いているような気がした。
すっげー短い竹馬だよ!?高さ2センチほどの竹馬だ!
とにかく、フユヒコは時間をかけて階段を下り、何度も踏み外して仕掛けの踏み面に降りそうになったが、ハジメと一緒になんとか三階に辿り着いたのは、他の生徒たちが朝食から廊下に出てくる頃だった。
ハッフルパフ寮生たちと一緒に闇の魔術に対する防衛術の授業に向かうハジメと別れた後、フユヒコは人混みを探し回り、呪文学の廊下に向かう妹とペコの姿を見つけることに成功した。
Umekopyon
DONE☀🐉ハリポタパロ2弾 その28つのシーン内の3~5になります!
ハジメくん青春期w
※四年生の時点
⚠日本語版ハリポタは詳しくありません(一応kindleで全巻を借りてみたけどちゃんと読む余裕がありません…)
⚠日本ではないため基本はみんな名前呼びになります
⚠(日系)イギリス人の設定なので名前は全部カタカナにしました
はちみつの薬(2/3)3
「やっべーな」
フユヒコは手にした2つの小瓶をスープに落とさないように注意しながら、感嘆の表情で見つめた。
「こんなに簡単だったなんて信じらんねー」
「だろ?」
テーブルの向こうで、ハジメが笑った。
「4回分もくれたんで、お互い8時間使えるんだ。あ、その2つはお前の分」
フユヒコは小瓶をローブにしまい込み、食事に戻った。
「8時間か…結構な時間だな。一日の授業には十分だ。じゃあ、いつ使おうか?」
ハジメはバターロールをつまみながら、首を横に傾げて考えていた。
「明日とかはどう?髪一本をつけたらすぐに使えるようになるんだから、待つ必要なんてないだろう…」
「いや、ダメだ」
フユヒコは首を横に振り、スープを一口飲んでから続けた。
2134「やっべーな」
フユヒコは手にした2つの小瓶をスープに落とさないように注意しながら、感嘆の表情で見つめた。
「こんなに簡単だったなんて信じらんねー」
「だろ?」
テーブルの向こうで、ハジメが笑った。
「4回分もくれたんで、お互い8時間使えるんだ。あ、その2つはお前の分」
フユヒコは小瓶をローブにしまい込み、食事に戻った。
「8時間か…結構な時間だな。一日の授業には十分だ。じゃあ、いつ使おうか?」
ハジメはバターロールをつまみながら、首を横に傾げて考えていた。
「明日とかはどう?髪一本をつけたらすぐに使えるようになるんだから、待つ必要なんてないだろう…」
「いや、ダメだ」
フユヒコは首を横に振り、スープを一口飲んでから続けた。
Umekopyon
DONE魔が差して☀🐉ハリポタパロ2弾も和訳し始めた…w8つのシーン内の2つになります!
※四年生の時点
⚠日本語版ハリポタは詳しくありません(一応kindleで全巻を借りてみたけどちゃんと読む余裕がありません…)
⚠ハリポタ原作のキャラ2人は言及した
⚠日本ではないため基本はみんな名前呼びになります
⚠(日系)イギリス人の設定なので名前は全部カタカナにしました
はちみつの薬(1/3)1
「なあ、一日寮を交換したら?」
ハジメは、背中合わせに座っていたためフユヒコの表情は見えなかったが、冗談だと思い、笑って答えた。
「ああ、だったらいいな」
「いやマジだ。互いに変装して、一日寮を交換したらどうだ?」
ハジメは薬草学の宿題を見ながら顔をしかめた。マジか?
「でもそんな変装が、その、うまくできるかどうか…な」
と、具体的なことには触れないように言った。ハジメは数ヶ月前、ちょうど15歳の誕生日の頃に大幅な成長期に入っていて、自分より頭半分以上背が高くなっていることを思い出させられるのがフユヒコが嫌だった。
フユヒコが背後から動くのを感じたハジメは、後ろに転ぶ前にソファの背もたれに体を預けた。
2508「なあ、一日寮を交換したら?」
ハジメは、背中合わせに座っていたためフユヒコの表情は見えなかったが、冗談だと思い、笑って答えた。
「ああ、だったらいいな」
「いやマジだ。互いに変装して、一日寮を交換したらどうだ?」
ハジメは薬草学の宿題を見ながら顔をしかめた。マジか?
「でもそんな変装が、その、うまくできるかどうか…な」
と、具体的なことには触れないように言った。ハジメは数ヶ月前、ちょうど15歳の誕生日の頃に大幅な成長期に入っていて、自分より頭半分以上背が高くなっていることを思い出させられるのがフユヒコが嫌だった。
フユヒコが背後から動くのを感じたハジメは、後ろに転ぶ前にソファの背もたれに体を預けた。
Umekopyon
DONE自己満の☀🐉ハリポタパロ(1弾)を和訳してみた!!77期生=ホグワーツ三年の時点になります
⚠日本語版ハリポタは詳しくありません(一応kindleで全巻を借りてみたけどちゃんと読む余裕がありません…)
⚠マホウトコロという学校の名前が好きじゃないからホグワーツにしました
⚠日本ではないため基本はみんな名前呼びになります
⚠(日系)イギリス人の設定なので名前は全部カタカナにしました
名付けようのない時間の場所に「必要の部屋」は、かつては極秘にされた秘密だった。たしかに、魔法省やホグワーツの教職員は、今でもそのように保とうとしている。最も詳しい歴史書でさえ、ダンブルドア軍団が「とある秘密の場所」で会合を開くことや、レイブンクローの髪飾りが「ホグワーツにうまく隠されていた」としか書いていない。しかし、口コミというのは強力なもので、特に10代の若者の間ではそうなのだ。ホグワーツの戦いから10年以上経った時点で、「必要の部屋」の存在はホグワーツの生徒たちにとって、「暴れ柳」と同じくらい有名になるほどに伝えられている。
つまり、ハジメが利用しようとすると、ほとんど常に使用中の状態なのだ。最初は、あまりに軽薄な理由で使おうとしているのかと思った。監督生たちは、本当に精神が崩壊しそうな時以外は、授業をサボろうとする生徒には見せないと注意していたし、ハジメはずる休みしようとは思っていなかったが、特に悪い精神状態でもなかった。少しストレスが溜まっていただけなんだ。
5545つまり、ハジメが利用しようとすると、ほとんど常に使用中の状態なのだ。最初は、あまりに軽薄な理由で使おうとしているのかと思った。監督生たちは、本当に精神が崩壊しそうな時以外は、授業をサボろうとする生徒には見せないと注意していたし、ハジメはずる休みしようとは思っていなかったが、特に悪い精神状態でもなかった。少しストレスが溜まっていただけなんだ。
ぼえぼ
SPOILERヘタミュの芋兄弟とイギリスの一連の流れ面白くてずっと笑ってたずっと笑ってたからセリフとか何も覚えてないけどムキムキに挟まれたり振り回されたりするのめちゃくちゃ面白かった
あとイタちゃんのすっとぼけっていうかやらかした側なのにやらかした人を許さないっていう、やらかす側としての自覚が本当にないところが愛しい… 2
ささがき
MEMOJames Ward(ジェームズ・ウォード)28歳 男 178cm
日本文化の好きなアルビノのイギリス人。好奇心が旺盛で大層喧しく、大層絡んでくる。めちゃめちゃ目立つしその自覚はあるが気にしていない。なんにでも首を突っ込んでルンルンしている。
胡散臭い自覚はある。APP10。
作成日:2023年4月1日 9
koga_hrt88
DONECoC:Haresh Sean (ハレシュ・ショーン)7歳。イギリスにいる。
【ゆらめく魔法市】PC。
※ネタバレなし。
好奇心旺盛で工作好き。
わくわくしたり楽しかったりすると頭が光る。
確率で金平糖(飴の類なら代用可能)を光らせることもできる。
金平糖ランプは一番最初の発明品。 2
guruguru1412
PROGRESSいっくんの表情かえてみた🫣塗っててどきっとしてしまう…あとはギターの線画をがんばった イギリスのメーカーのやつにする!
楽器はやっぱり雰囲気じゃどうにもならないね
サイズ感がいちばんむずい!
1日ひとつが限界だ〜😂 3
niwa_kasuga
DOODLE昨日はバレンタインでしたね。なんのネタバレでもない自探索者のバレンタイン落書き。Sarah Hoskins(サラ ホーキンス)16歳
イギリス生まれの日本在住よ。パパは大学教授です。
Ordet_er_frit_
DONE[ホブモル]例のパブで年越しをするホブとモルフェウスのお話。なぜかコリント人もいます。むこうの年越しといえば花火、カウントダウン、そしてキス…。イギリスで年越しに歌うAuld Lang Syne(蛍の光)が二人にぴったりだなあ、と。
Auld Lang Syne 古き友、新しい年 なみなみとつがれたビールの泡が静かに弾ける。
その向こうから覗くのは百年に一度眺めてきた笑顔。ここはいつものパブ。だが、今日の日付は「その日」ではない。もっと言えば、今年は最後二桁が89で終わる年ではない。
あと数時間で、その最後の一桁も次の数字に歩を進めようとしている。パブは、友人たちと年越しをむかえようという客で賑わっていた。
「年越しなんてもう飽き飽きしただろう? ホブ・ガドリング」
モルフェウスが言うとホブはジョッキを置いて指先でトントンとテーブルを叩く。
「そうだなぁ、もうざっと——」
言いながら考えるように指を折っていく。
「その指一本が百年か?」
「まあそんなとこだ」
だがモルフェウスがじっと見つめているのを見て、おっと、というように人差し指を上げる。
2719その向こうから覗くのは百年に一度眺めてきた笑顔。ここはいつものパブ。だが、今日の日付は「その日」ではない。もっと言えば、今年は最後二桁が89で終わる年ではない。
あと数時間で、その最後の一桁も次の数字に歩を進めようとしている。パブは、友人たちと年越しをむかえようという客で賑わっていた。
「年越しなんてもう飽き飽きしただろう? ホブ・ガドリング」
モルフェウスが言うとホブはジョッキを置いて指先でトントンとテーブルを叩く。
「そうだなぁ、もうざっと——」
言いながら考えるように指を折っていく。
「その指一本が百年か?」
「まあそんなとこだ」
だがモルフェウスがじっと見つめているのを見て、おっと、というように人差し指を上げる。
crow_sidem
DONE【ゆるパバ2】2022年12月11月開催のゆるいパバステ2にて頒布・展示した合同イラスト本に寄稿したイラストです。
・風雅演舞祭/神速一魂
・錬金術ライブ/山下次郎
・恒常SSR/木村龍
・WTイギリス/黒野玄武・九十九一希・桜庭薫
・アメリカンキャンディ/FRAME 5
lachenhund3173
DOODLEアイスコラボのやつだったはずが思えば遠くに来たもんだ…。
グッズ展開上の巻島さんイギリス行ってないよなぁ…
と思ったらどうしても…
ビーチハウスのときは「グッズ時空」というものを捏造してみたけど
いや、もうこれ日本残留パターンでしょ…て思えてしょうがない。 9
うさぎさん
DONE苏 蓝洙(スゥ ランズ)紹興酒の好きなご機嫌町医者。
オフの日はいつも酒片手にごろごろだらだらしている。
中国人100%だが、親世代から帰化したイギリス人であり、実は中国語はほとんど話せない。
嫌いなものはネクタイとベルト。
後ろの方にいるのは弟の紫洛(ズゥウオ) 17
nozo_necoT
SPUR ME2022.11.12 寝落ちしたのでイギリス追っかけ中絵の方はこんな メディバン経由にしてから髪の毛の塗りで手が止まることが増えてなあ 最適解がなかなか見つからず まあとりあえず味付けパーツは用意したのであとはフォトショがきっとなんとか料理してくれる(^ ^)
yukii__sy
DOODLE九龍城砦パロの🔺4枚目は城砦内の地図っぽい何か。
※九龍城砦とは?
イギリスが香港を租借していた間に出来た違法建築街のこと。かつて城塞があったことに由来。
スラム街然としており、警察の介入が殆ど行われないため城砦内の住人自らが自治を保っているような状態。
詳しくはwikiなどから分かりますが、画像で出てくるままの町並みです。 4
ado
MOURNINGお前は知っているか、1969年のイギリスを。あの時代に生を受け、ロックスターとして人生を生きた連合のパロディ設定“だけ”
自分用にざっとしか書いてないので、細かいところの矛盾とか、諸々は無視しています。
興味が湧いた方は
King Crimson
Pink Floyd
Yes
EL&P
Black Sabbath
Magma
辺りを聴いてくださると音の雰囲気が分かります
連合が1940年代の英国に生まれて、1960年代後期〜1970年代のロックスターするパロディキッツいプログレバンドパロ
Union
1969年デビュー、1stアルバム「Confusion and Destruction」を引っ提げ、大御所「The All Might and Experience」のアルバムをチャートNo.1から引き摺り下ろしての衝撃的デビューとなる。
初期1st~3rd 1969-1970
ライブ、アルバム共に楽曲毎に編成を入れ換えて演奏。
楽曲によって詳細な構成は変動を見せるが、大きく分けて弔・黒霧・スピナー、トガ・トゥワイス・荼毘・Mr.の2種類の傾向がある。ボーカルを取っている曲が少なく、前者の構成ではハードロックやジャズの要素が、後者ではサイケデリック、クラシック、ノイズの要素が多い。
8285Union
1969年デビュー、1stアルバム「Confusion and Destruction」を引っ提げ、大御所「The All Might and Experience」のアルバムをチャートNo.1から引き摺り下ろしての衝撃的デビューとなる。
初期1st~3rd 1969-1970
ライブ、アルバム共に楽曲毎に編成を入れ換えて演奏。
楽曲によって詳細な構成は変動を見せるが、大きく分けて弔・黒霧・スピナー、トガ・トゥワイス・荼毘・Mr.の2種類の傾向がある。ボーカルを取っている曲が少なく、前者の構成ではハードロックやジャズの要素が、後者ではサイケデリック、クラシック、ノイズの要素が多い。
odgr
SPOILERチェズルク版ワンドロワンライ第二期おめでとうございます!お題『永遠』、台詞お題『会いたかった』をお借りしました。キャラブバレ有、ウィリアムズ邸の庭にハーブを植え替えるチェズルクの話です。
※作中の詩は«岩波書店 松島正一編『対訳・ブレイク詩集 イギリス詩人選<4>』»より引用。
銅製のジョウロから、さらさらと水が降り注ぐ。
細長い口の先から霧雨のように散る細かな水の粒は、光を弾いて輝いていた。十分に新鮮な水を含んだ土の匂いを心地よさそうに吸い込んで、ルークは軽くなったジョウロを掲げた。
「このジョウロ、すごく使いやすいな。いつも有難う、チェズレイ」
「旅先で、良い仕事をする銅細工職人と巡り会えたもので。お気に召したようでしたら、光栄ですよ」
「わざわざオーダーしてくれたのは嬉しいけど、大変だったんじゃないか? 収穫出来たディルの種を分けて欲しいと言ったのは僕だけど、まさか会えるとは思ってなかったから。しかも、あの時のキットの鉢まで持って」
「おや、ボスは私にお会いになりたくなかったとでも?」
2977細長い口の先から霧雨のように散る細かな水の粒は、光を弾いて輝いていた。十分に新鮮な水を含んだ土の匂いを心地よさそうに吸い込んで、ルークは軽くなったジョウロを掲げた。
「このジョウロ、すごく使いやすいな。いつも有難う、チェズレイ」
「旅先で、良い仕事をする銅細工職人と巡り会えたもので。お気に召したようでしたら、光栄ですよ」
「わざわざオーダーしてくれたのは嬉しいけど、大変だったんじゃないか? 収穫出来たディルの種を分けて欲しいと言ったのは僕だけど、まさか会えるとは思ってなかったから。しかも、あの時のキットの鉢まで持って」
「おや、ボスは私にお会いになりたくなかったとでも?」
みそら
DONEこれだけでも読めるけど、一応この続き↓https://poipiku.com/2068910/6289719.html
もう少し続く。
「必要の部屋」、食べ物は出せないとの事なので、ハリーがしもべ妖精達に頼んで、色々用意してもらってたら微笑ましい(´˘`*)
イギリスの一般家庭だし、ダーズリー一家もピクニックすると思うので、フィッグさんに様子見を頼んでたのかな、とか考えたり。 2
ユタカ
PASTDouglas=Wolcott(偽名)Judas=Wilder(本名)
シナリオ時:34歳
186cm 87kg
褐色肌
髪色:マルーン
右目:カナリヤ
左目:ラベンダーグレイ
イギリス系アメリカ人
一人称:俺
二人称:お前さん、あんた、◯◯ちゃん
イラスト
①無理してる頃
②無理してる頃2
③現在(1年後) 3